JPH0294456A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0294456A
JPH0294456A JP24601488A JP24601488A JPH0294456A JP H0294456 A JPH0294456 A JP H0294456A JP 24601488 A JP24601488 A JP 24601488A JP 24601488 A JP24601488 A JP 24601488A JP H0294456 A JPH0294456 A JP H0294456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
forming
polycrystalline silicon
contact holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24601488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705139B2 (ja
Inventor
Kazuo Kunimasa
国政 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24601488A priority Critical patent/JP2705139B2/ja
Publication of JPH0294456A publication Critical patent/JPH0294456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705139B2 publication Critical patent/JP2705139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に、ショット
キーバリアダイオードを含む集積回路装置の製造方法に
関す・る。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置は、TTL()−ランジスタ
、トランジスタ、ロジック)を高速化にした所謂5TT
L (ショットキー、TTL)に代表されるように、ト
ランジスタ素子とショットキーダイオードとで形成され
る半導体装置である。
第2図(a)〜(d)は従来の半導体装置の製造方法を
説明するための工程順に示した半導体チップの断面図で
ある。まず、第2図(a)に示すように、低濃度のN型
シリコン基板1の表面にI。
ocos法によりLOCO3絶縁膜2を形成する。
次に、イオン注入法により高濃度のN+型導電層/lと
、P+型導電層5を形成する。このP+型導電層5はシ
ョットキーバリアダイオードの開口端のリーク電流を防
止する拡散層である。次に、CVD法によりボロンをド
ープしたPSG膜を形成してフィールド絶縁膜3とする
。次に、このフィールド絶縁膜3の表面を酸素雰囲気中
で高温熱処理して滑らかにする。次に、リソグラフィ法
によりN+型導電層4の上のフィールド絶縁膜3の一部
を除去してコンタクト穴7aを開ける。再び、高温熱処
理してコンタクト穴7aの1■面を滑らかにする。次に
、第2図(b)に示すように、CVD法により多結晶シ
リコン層6を形成し、リソグラフィ法によショッ)・キ
ーダイオードとなるべき領域の多結晶シリコン層を除去
して、多結晶シリコン層6を残す。次に、第2図(c)
に示すように、ショットキーバリアダイオード領域上の
フィールド絶縁膜3を除去し、コンタクト穴7bを形成
する。次に、第2図(d)に示すように、金属蒸着法に
よりアルミニウム層を形成し、リソグラフィ法により選
択的に除去して配線層9を形成する。次に、配線層9を
マスクにして不要な多結晶シリコン層6を除去して作ら
れていた。
し発明が解決しようとする課題〕 上述した従来の半導体装置の製造方法は、フィールド絶
縁膜3を形成し、金属蒸着法によるアルミニウム層によ
る配線層9を形成するまでに、3回のりソゲラフイエ程
が必要になるために、製造工程が長くなることと、リソ
グラフィ工程が多いことからパターンの欠陥発生確率が
高いという欠点がある。更に、フィールド絶縁膜3上に
多結晶シリコン層6を形成してからショッl−キーバリ
アダイオードとなる領域にコンタクト穴7bを開けるこ
とになっているので、多結晶シリコン層6があるため、
フィールド絶縁膜3をなだらかにするための熱処理が出
来ない。このため、アルミニウム層で形成される配線層
9に凹み10が発生し、この凹み10から配線層9が断
線するという問題がある。
本発明の目的は、より少いリソグラフィ工程で、ショッ
トキーバリアダイオードの配線層が滑らかな表面に形成
して断線が起しにくい配線層が得られる半導体装置の製
造方法を提供することである。
1課題を解決するための手段〕 本発明の半導体装置の製造方法は、−導電型半導体基板
の一生面上に形成された絶縁分離層を挟んで高濃度の一
導電型導電層及び逆導電型導電層を形成する工程と、前
記高濃度の導電層及び前記絶縁分離層を含めた表面上に
絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層を選択的に除去し
て複数個のコンタクト穴を同時に形成する工程と、前記
コンタクI・穴側面を形成する前記絶縁層の表面を熱処
理する工程と、前記熱処理されたコンタクト穴を含めた
基板の全表面上に多結晶シリコン層を形成する工程と、
前記多結晶シリコン層上に窒化膜を選択的に形成する工
程と、前記窒化膜をマスクにして前記多結晶シリコン層
を酸化して酸化膜を形成する工程と、前記窒化膜及び前
記酸化膜を除去した後に金属配線層を形成する工程とを
含んで構成される。
〔実施例J 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(f>は本発明の一実施例について説明
するための工程順に示した半導体チッソ。
の断面図である。まず、第1図(a>に示すように、従
来例と同様に、低濃度のN型シリコン基板1に、LOC
O3絶縁膜2、高濃度のN°型導電層11、P+型導電
層5及びボロンをドープしたPSG膜によるフィールド
絶縁膜3を形成する。次に、リソグラフィ法によりN+
型導電層4及びP1型導電層5の間のN型シリコン基板
1上のフィールド絶縁膜3の一部を除去して、コンタク
1〜穴7a及び7bを同時に開ける。次に、高温熱処理
により、これらのコンタクト穴7a及び7bの側面のフ
ィールド絶縁膜3の表面を滑らかにする。
次に、第1図(b)に示すように、フィールド絶縁膜3
を含めたシリコン基板l上に多結晶シリコン層6を形成
する。次に、第1図(c)に示すように、CV D法に
より多結晶シリコン層6の上に窒化膜を形成し、リソグ
ラフィ法により、シヨ・/トキーバリアダイオード領域
上の窒化膜を除去して窒化1摸8を残す。次に、第1図
(d)に示すように、熱酸化法により、例えば、950
℃の水蒸気中で7分間処理して、ショットキーバリアダ
イオード領域の多結晶シリコン層6を酸化して酸化膜1
1を形成する。次に、第1図(e)に示すように、ぶつ
酸でエツチングしてショッ)−キーバリアダイオード領
域の酸化膜11を除去してN型シリコン基板lを露出さ
せる。次に、窒化膜8を除去する。次に、第1図(f)
に示すように、金属蒸着法によりアルミニウム層を形成
し、アルミニウム層を選択的に除去し配線層9を形成す
る。
し発明の効果〕 以上説明したように本発明は、従来の方法が、フィール
ド絶縁TI!A3を形成し、アルミニウム層による配線
層9を形成するまでに、3回のりソゲラフイエ程を必要
としていたが、2回のリングラフィ工程で済むので、製
造工程の短縮が図れるし、また、パターン欠陥発生確率
を減少させることが出来る。更に、高濃度拡散領域への
コンタクト穴とショッ1〜キーダイオード領域へのコン
タクト穴を、多結晶シリコン層を形成する前に、同時に
開けることによって、高温熱酸化処理によるコンタクI
・穴の側壁を滑らかにする工程を実施出来るので、後工
程で形成される配線層の表面が滑らかで断線の起きにく
い配線層が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の一実施例について説明
するための工程順に示した半導体チップの断面図、第2
図(a)〜(d)は従来の半導体装置の製造方法を説明
するための工程順に示した半導体チップの断面図である
。 1・・・N型シリコン基板、2・・・LOCO3絶縁膜
、3・・・フィールド絶縁膜、4・・・N+型導電層、
5・・・P1型導電層、6・・・多結晶シリコン層、7
a、7b−・・コンタクト穴、8・・・窒化膜、9・・
・配線層、1\−一/ 2f5  ノ   ズ 第1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型半導体基板の一主面上に形成された絶縁分離層
    を挟んで高濃度の一導電型導電層及び逆導電型導電層を
    形成する工程と、前記高濃度の導電層及び前記絶縁分離
    層を含めた表面上に絶縁層を形成する工程と、前記絶縁
    層を選択的に除去して複数個のコンタクト穴を同時に形
    成する工程と前記コンタクト穴側面を形成する前記絶縁
    層の表面を熱処理する工程と、前記熱処理されたコンタ
    クト穴を含めた基板の全表面上に多結晶シリコン層を形
    成する工程と、前記多結晶シリコン層上に窒化膜を選択
    的に形成する工程と、前記窒化膜をマスクにして前記多
    結晶シリコン層を酸化して酸化膜を形成する工程と、前
    記窒化膜及び前記酸化膜を除去した後に金属配線層を形
    成する工程とを含むことを特徴とするショットキーバリ
    アダイオードを含む半導体装置の製造方法。
JP24601488A 1988-09-29 1988-09-29 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2705139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24601488A JP2705139B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24601488A JP2705139B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0294456A true JPH0294456A (ja) 1990-04-05
JP2705139B2 JP2705139B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=17142177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24601488A Expired - Lifetime JP2705139B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705139B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03294760A (ja) * 1990-04-10 1991-12-25 Tokyo Gas Co Ltd 冷水発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03294760A (ja) * 1990-04-10 1991-12-25 Tokyo Gas Co Ltd 冷水発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705139B2 (ja) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607389B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0728040B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100330468B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치
JPH0294456A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19980060628A (ko) 반도체소자의 게이트 절연막 제조방법
JPH03120828A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5940571A (ja) 半導体装置
JPS603157A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61135136A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251165A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JP2675292B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6068656A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58142573A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JP2675291B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS5943832B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5885529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251163A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH05183156A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6150385B2 (ja)
JPH08316475A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6345865A (ja) 浮遊ゲ−ト型mos半導体装置
JPH021171A (ja) Mis型半導体集積回路装置
JPS61251164A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH0216019B2 (ja)
JPH10200101A (ja) 半導体装置の製造方法