JPH0728040B2 - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH0728040B2 JPH0728040B2 JP63236043A JP23604388A JPH0728040B2 JP H0728040 B2 JPH0728040 B2 JP H0728040B2 JP 63236043 A JP63236043 A JP 63236043A JP 23604388 A JP23604388 A JP 23604388A JP H0728040 B2 JPH0728040 B2 JP H0728040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive layer
- polycrystalline silicon
- film
- electrode
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 54
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 44
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims description 40
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 37
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 5
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 52
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 26
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 4
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021341 titanium silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/08—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
- H01L27/085—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
- H01L27/098—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being PN junction gate field-effect transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76897—Formation of self-aligned vias or contact plugs, i.e. involving a lithographically uncritical step
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28512—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L21/28525—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising semiconducting material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/32055—Deposition of semiconductive layers, e.g. poly - or amorphous silicon layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/76—Making of isolation regions between components
- H01L21/762—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
- H01L21/76202—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
- H01L21/76205—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO in a region being recessed from the surface, e.g. in a recess, groove, tub or trench region
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/482—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
- H01L23/485—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body consisting of layered constructions comprising conductive layers and insulating layers, e.g. planar contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/0611—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
- H01L27/0617—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/08—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
- H01L27/085—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
- H01L27/088—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66568—Lateral single gate silicon transistors
- H01L29/66606—Lateral single gate silicon transistors with final source and drain contacts formation strictly before final or dummy gate formation, e.g. contact first technology
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体装置に関し、特にシリコン基板からの
引出電極を高融点金属膜と多結晶シリコン膜とを積層し
た構造とした半導体装置の微細化構造およびその製造方
法に関するものである。
引出電極を高融点金属膜と多結晶シリコン膜とを積層し
た構造とした半導体装置の微細化構造およびその製造方
法に関するものである。
[従来の技術およびその課題] 近年、半導体装置の分野においては、より高度な需要の
拡大に伴なって半導体装置の高集積化と高速化を目指し
た技術開発が進められている。この両者は互いに相反す
る一面を有しており、半導体装置の高集積化を推進める
ことによって逆に高速化を阻害するという場合も生じて
くる。したがって、この両者を共に実現し得る技術は非
常に有効なものとなる。
拡大に伴なって半導体装置の高集積化と高速化を目指し
た技術開発が進められている。この両者は互いに相反す
る一面を有しており、半導体装置の高集積化を推進める
ことによって逆に高速化を阻害するという場合も生じて
くる。したがって、この両者を共に実現し得る技術は非
常に有効なものとなる。
半導体装置の高集積化は、必然的に半導体装置の微少化
あるいは半導体装置を構成する個々の半導体素子の構造
の微細化となって現われてくる。この一例として、MOS
(Metal Oxide Semiconductor)型半導体装置におい
て、特に素子構造の微細化を図った従来例として、たと
えば特開昭61-16573号公報に示されたものがある。本例
に示されたMOS FET(電界効果トランジスタ)の断面構
造を第3図に示す。第3図に示されたMOS FET1はシリコ
ン基板2の表面上に薄いゲート酸化膜3を介して多結晶
シリコン層からなるゲート電極4が形成されている。シ
リコン基板2の表面近傍には不純物が拡散されたソース
領域5とドレイン領域6とが互いに間隔をもって形成さ
れている。そして、このソース領域5とドレイン領域6
との間に位置するシリコン基板2の表面領域がMOS FET
のチャネル領域となる。ソース領域5およびドレイン領
域6の表面上には多結晶シリコンからなる電極用導電層
7、8が形成されている。この電極用導電層7,8はソー
ス領域5およびドレイン領域6の表面上から素子分離用
のフィールド酸化膜9の上面にまで延びて形成されてい
る。そして、このフィールド酸化膜9の上部で、電極用
導電層7、8は層間絶縁膜10に開孔されたコンタクト孔
を通してアルミニウム配線層11と接続されている。
あるいは半導体装置を構成する個々の半導体素子の構造
の微細化となって現われてくる。この一例として、MOS
(Metal Oxide Semiconductor)型半導体装置におい
て、特に素子構造の微細化を図った従来例として、たと
えば特開昭61-16573号公報に示されたものがある。本例
に示されたMOS FET(電界効果トランジスタ)の断面構
造を第3図に示す。第3図に示されたMOS FET1はシリコ
ン基板2の表面上に薄いゲート酸化膜3を介して多結晶
シリコン層からなるゲート電極4が形成されている。シ
リコン基板2の表面近傍には不純物が拡散されたソース
領域5とドレイン領域6とが互いに間隔をもって形成さ
れている。そして、このソース領域5とドレイン領域6
との間に位置するシリコン基板2の表面領域がMOS FET
のチャネル領域となる。ソース領域5およびドレイン領
域6の表面上には多結晶シリコンからなる電極用導電層
7、8が形成されている。この電極用導電層7,8はソー
ス領域5およびドレイン領域6の表面上から素子分離用
のフィールド酸化膜9の上面にまで延びて形成されてい
る。そして、このフィールド酸化膜9の上部で、電極用
導電層7、8は層間絶縁膜10に開孔されたコンタクト孔
を通してアルミニウム配線層11と接続されている。
構造の微細化の観点から見たこの従来例の特徴点として
は、 (1)ゲート電極4の形状が、その下部と上部とで異な
るゲート電極幅で形成されている。ゲート電極4の下部
はゲート電極幅が短く形成されており、このゲート幅に
よって規定されるMOS FETのチャネル長も短くすること
ができる。また、ゲート電極4の上部はゲート電極幅が
広く形成されており、これによってゲート電極4の断面
領域の面積が低減するのを抑制している。ゲート電極4
の断面積の低減を抑制することは、結果的にゲート電極
4の配線抵抗の増大を抑制する。
は、 (1)ゲート電極4の形状が、その下部と上部とで異な
るゲート電極幅で形成されている。ゲート電極4の下部
はゲート電極幅が短く形成されており、このゲート幅に
よって規定されるMOS FETのチャネル長も短くすること
ができる。また、ゲート電極4の上部はゲート電極幅が
広く形成されており、これによってゲート電極4の断面
領域の面積が低減するのを抑制している。ゲート電極4
の断面積の低減を抑制することは、結果的にゲート電極
4の配線抵抗の増大を抑制する。
(2)ソース領域5およびドレイン領域6とアルミニウ
ム配線層11とのコンタクトが電極用導電層7、8を介し
てフィールド酸化膜9の上部で行なわれている。このた
めに、ソースおよびドレイン領域5、6はアルミニウム
配線層11との直接コンタクトのためのスペースを確保す
る必要がなくなる。これによって、ソースおよびドレイ
ン領域5、6の不純物の拡散幅を縮小することができ
る。
ム配線層11とのコンタクトが電極用導電層7、8を介し
てフィールド酸化膜9の上部で行なわれている。このた
めに、ソースおよびドレイン領域5、6はアルミニウム
配線層11との直接コンタクトのためのスペースを確保す
る必要がなくなる。これによって、ソースおよびドレイ
ン領域5、6の不純物の拡散幅を縮小することができ
る。
などである。
次に、本従来例のMOS FETの主要な製造工程を第4A図な
いし第4C図を用いて説明する。
いし第4C図を用いて説明する。
まず、フィールド酸化膜9が形成されたシリコン基板2
表面上に多結晶シリコン層12とシリコン酸化膜13とを堆
積する(第4A図)。
表面上に多結晶シリコン層12とシリコン酸化膜13とを堆
積する(第4A図)。
次に、フォトリソグラフィおよびエッチング法を用い
て、MOS FETのチャネル領域となるシリコン基板2の表
面上に堆積したシリコン酸化膜13および多結晶シリコン
層12とをエッチング除去する。このエッチングはプラズ
マドライエッチングを用いて行なわれる。この工程によ
ってシリコン基板2のチャネル領域表面が露出する(第
4B図)。
て、MOS FETのチャネル領域となるシリコン基板2の表
面上に堆積したシリコン酸化膜13および多結晶シリコン
層12とをエッチング除去する。このエッチングはプラズ
マドライエッチングを用いて行なわれる。この工程によ
ってシリコン基板2のチャネル領域表面が露出する(第
4B図)。
さらに、熱酸化処理を施すことによってシリコン基板2
のチャネル領域表面上および多結晶シリコン層12の開孔
部内側面にゲート酸化膜3を形成する。その後、さらに
窒素雰囲気中で加熱処理を施して多結晶シリコン層12中
に含ませた不純物をシリコン基板2中に拡散させ、ソー
ス領域5とドレイン領域6とを形成する(第4C図)。
のチャネル領域表面上および多結晶シリコン層12の開孔
部内側面にゲート酸化膜3を形成する。その後、さらに
窒素雰囲気中で加熱処理を施して多結晶シリコン層12中
に含ませた不純物をシリコン基板2中に拡散させ、ソー
ス領域5とドレイン領域6とを形成する(第4C図)。
ところが、上記のような素子構造および製造工程で製造
されるMOS FETは、素子構造の微細化に伴なって以下の
ような事項が問題となった。すなわち、 (a)ソースおよびドレイン領域の接合深さは素子構造
の微細化の比例縮小則に従って浅くなることが要求され
るが、多結晶シリコン層12からの熱拡散による形成方法
は接合深さが浅くなるほど制御が困難になる。
されるMOS FETは、素子構造の微細化に伴なって以下の
ような事項が問題となった。すなわち、 (a)ソースおよびドレイン領域の接合深さは素子構造
の微細化の比例縮小則に従って浅くなることが要求され
るが、多結晶シリコン層12からの熱拡散による形成方法
は接合深さが浅くなるほど制御が困難になる。
(b)シリコン基板2中のソースおよびドレイン領域
5、6と電極用導電層7、8とが直接接触するコンタク
ト方法は、両者のシリコン層界面に自然酸化膜が形成さ
れ、接触抵抗の増大を招き、良好なオーミックコンタク
トを阻害する。
5、6と電極用導電層7、8とが直接接触するコンタク
ト方法は、両者のシリコン層界面に自然酸化膜が形成さ
れ、接触抵抗の増大を招き、良好なオーミックコンタク
トを阻害する。
(c)第4B図に示したように、シリコン酸化膜13および
多結晶シリコン層12のエッチング除去工程は、プラズマ
ドライエッチングを用いて行なわれているため、エッチ
ングの終期に露出したシリコン基板2表面がプラズマに
より損傷を受ける。特にこのシリコン基板2表面領域は
MOS FETのチャネル領域となるために、損傷を受けると
トランジスタの特性劣化を引き起こす。
多結晶シリコン層12のエッチング除去工程は、プラズマ
ドライエッチングを用いて行なわれているため、エッチ
ングの終期に露出したシリコン基板2表面がプラズマに
より損傷を受ける。特にこのシリコン基板2表面領域は
MOS FETのチャネル領域となるために、損傷を受けると
トランジスタの特性劣化を引き起こす。
したがって、本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、素子構造の微細化とチャネル領域
の損傷の低減および電極用導電層の低抵抗化とを同時に
達成することができる配線構造を有する半導体装置およ
びその製造方法を提供することを目的とする。
めになされたもので、素子構造の微細化とチャネル領域
の損傷の低減および電極用導電層の低抵抗化とを同時に
達成することができる配線構造を有する半導体装置およ
びその製造方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明における半導体装置は、一方の電極用導電層が他
方の電極用導電層の上に乗上げた構造を有しており、そ
の内部に第1導電型の不純物領域と第2導電型の不純物
領域とを含むシリコン基板と、第1導電型の不純物領域
の表面上に積層された第1電極用導電層と、第2導電型
の不純物領域の表面上に積層された第2電極用導電層
と、この第1電極用導電層と第2電極用導電層との間に
形成される絶縁膜とを備えており、第1電極用導電層
は、少なくとも高融点金属を含む下部導電層と、この導
電層の表面上に形成された多結晶シリコン層との積層構
造からなり、第2電極用導電層の一部は第1電極用導電
層の表面上に絶縁膜を介して乗上げた構造を有してい
る。
方の電極用導電層の上に乗上げた構造を有しており、そ
の内部に第1導電型の不純物領域と第2導電型の不純物
領域とを含むシリコン基板と、第1導電型の不純物領域
の表面上に積層された第1電極用導電層と、第2導電型
の不純物領域の表面上に積層された第2電極用導電層
と、この第1電極用導電層と第2電極用導電層との間に
形成される絶縁膜とを備えており、第1電極用導電層
は、少なくとも高融点金属を含む下部導電層と、この導
電層の表面上に形成された多結晶シリコン層との積層構
造からなり、第2電極用導電層の一部は第1電極用導電
層の表面上に絶縁膜を介して乗上げた構造を有してい
る。
また、本発明における半導体装置の製造方法は以下の工
程を備えている。
程を備えている。
(a)半導体基板上に高融点金属を含む導電層を形成す
る工程。
る工程。
(b)導電層上に不純物を含む第1の多結晶シリコン層
を形成する工程。
を形成する工程。
(c)第1多結晶シリコン層上に第1の絶縁膜を形成す
る工程。
る工程。
(d)第1の絶縁膜および第1の多結晶シリコン膜とを
同時にエッチングし、導電層に達する所定の開口部を形
成する工程。
同時にエッチングし、導電層に達する所定の開口部を形
成する工程。
(e)所定の開口部内に表面が露出した導電層をエッチ
ングし、所定の開口部内に半導体基板表面を露出させる
工程。
ングし、所定の開口部内に半導体基板表面を露出させる
工程。
(f)所定の開口部の底面と内側面と第1絶縁膜上とに
第2の絶縁膜を形成する工程。
第2の絶縁膜を形成する工程。
(g)第2の絶縁膜上に第2の多結晶シリコン層を形成
する工程。
する工程。
(h)第2の多結晶シリコン層を所定の形状にパターニ
ングする工程。
ングする工程。
(i)熱処理によって第1の多結晶シリコン層中に含ま
れる不純物を半導体基板中に拡散させる工程。
れる不純物を半導体基板中に拡散させる工程。
[作用] 本発明においては、電極用導電層を高導電性を有する高
融点金属を含む層と多結晶シリコン層との積層構造とし
たことにより、従来の多結晶シリコンの単層構造のもの
に比べ配線抵抗を低減することができる。
融点金属を含む層と多結晶シリコン層との積層構造とし
たことにより、従来の多結晶シリコンの単層構造のもの
に比べ配線抵抗を低減することができる。
また、不純物拡散領域と電極用導電層とのコンタクト
は、高融点金属膜等を介して行なわれる。したがって、
不純物拡散領域と多結晶シリコン導電層とが直接コンタ
クトされる従来のタイプに比べ、接触抵抗が低減され
る。さらに、不純物拡散領域でのシート抵抗も低減され
る。
は、高融点金属膜等を介して行なわれる。したがって、
不純物拡散領域と多結晶シリコン導電層とが直接コンタ
クトされる従来のタイプに比べ、接触抵抗が低減され
る。さらに、不純物拡散領域でのシート抵抗も低減され
る。
さらに、半導体基板中に形成される不純物拡散領域は、
電極用導電層を構成する多結晶シリコン層中に含ませた
不純物を高融点金属膜を介して半導体基板中に熱拡散さ
せて形成される。この際、高融点金属膜は、不純物の拡
散源である多結晶シリコン層から半導体基板中の不純物
領域が形成されるべき領域までの拡散距離を大きくして
いる。さらに、高融点金属膜中での不純物の拡散速度は
シリコン層内における拡散速度に比べて小さい。この両
者によって半導体基板中の不純物の拡散時間を長くとる
ことにより熱拡散工程の処理時間の調整を容易にしてい
る。これによって熱拡散処理の制御性を高め、浅い接合
の形成を容易にしている。
電極用導電層を構成する多結晶シリコン層中に含ませた
不純物を高融点金属膜を介して半導体基板中に熱拡散さ
せて形成される。この際、高融点金属膜は、不純物の拡
散源である多結晶シリコン層から半導体基板中の不純物
領域が形成されるべき領域までの拡散距離を大きくして
いる。さらに、高融点金属膜中での不純物の拡散速度は
シリコン層内における拡散速度に比べて小さい。この両
者によって半導体基板中の不純物の拡散時間を長くとる
ことにより熱拡散工程の処理時間の調整を容易にしてい
る。これによって熱拡散処理の制御性を高め、浅い接合
の形成を容易にしている。
さらに、本発明の他の例では半導体装置の製造工程にお
いて、高融点金属膜上の多結晶シリコン膜をエッチング
する際に、この高融点金属膜をエッチング阻止膜として
用いている。すなわち、通常の多結晶シリコン膜のエッ
チング工程では、このエッチングによって半導体基板表
面が損傷を受ける。ところが、高融点金属膜を半導体基
板表面に介在させることによって多結晶シリコン膜のエ
ッチングによって直接半導体基板表面が露出し、損傷を
受けるのを防止することができる。その後、半導体基板
表面に対しダメージの少ないエッチング法により金属膜
を除去することにより、半導体基板表面の損傷を防止す
ることができる。
いて、高融点金属膜上の多結晶シリコン膜をエッチング
する際に、この高融点金属膜をエッチング阻止膜として
用いている。すなわち、通常の多結晶シリコン膜のエッ
チング工程では、このエッチングによって半導体基板表
面が損傷を受ける。ところが、高融点金属膜を半導体基
板表面に介在させることによって多結晶シリコン膜のエ
ッチングによって直接半導体基板表面が露出し、損傷を
受けるのを防止することができる。その後、半導体基板
表面に対しダメージの少ないエッチング法により金属膜
を除去することにより、半導体基板表面の損傷を防止す
ることができる。
[発明の実施例] 以下、本発明の好ましい実施例について図を用いて説明
する。
する。
本発明の最も好ましい実施例として、MOS FETの構造を
その製造工程に従って順に示した第1A図ないし第1F図を
用いて説明する。
その製造工程に従って順に示した第1A図ないし第1F図を
用いて説明する。
まず、ウェル領域30が形成されたシリコン基板2の表面
上の所定領域にLOCOS(Local Oxidation of Silicon)
法を用いて素子分離用のフィールド酸化膜9を形成す
る。次にシリコン基板2の表面上に、CVD(Chemical Va
por Deposition)法またはスパッタデポジション法を用
いて、たとえばタングステンシリサイド(WSix)やチタン
シリサイド(TiSix)などの高融点金属シリサイド膜31を
堆積する。さらに、CVD法を用いて第1の多結晶シリコ
ン膜32を堆積する。そして、イオン注入法により第1の
多結晶シリコン膜32の膜中にヒ素等の不純物を導入する
(第1A図)。
上の所定領域にLOCOS(Local Oxidation of Silicon)
法を用いて素子分離用のフィールド酸化膜9を形成す
る。次にシリコン基板2の表面上に、CVD(Chemical Va
por Deposition)法またはスパッタデポジション法を用
いて、たとえばタングステンシリサイド(WSix)やチタン
シリサイド(TiSix)などの高融点金属シリサイド膜31を
堆積する。さらに、CVD法を用いて第1の多結晶シリコ
ン膜32を堆積する。そして、イオン注入法により第1の
多結晶シリコン膜32の膜中にヒ素等の不純物を導入する
(第1A図)。
次に、第1の多結晶シリコン膜32の上に、CVD法を用い
て酸化シリコン膜33を堆積する。その後、写真製版技術
を用いて、MOS FETのチャネル領域34となるシリコン基
板2の所定の表面領域上に堆積した第1の多結晶シリコ
ン膜32と、酸化シリコン膜33とをプラズマエッチングな
どを用いてエッチング除去する。この工程により高融点
金属シリサイド膜31の所定領域が露出される。さらに、
このエッチング工程によりパターニングされた第1の多
結晶シリコン膜32は、ソース・ドレイン領域用の引出電
極32aとなる(第1B図)。
て酸化シリコン膜33を堆積する。その後、写真製版技術
を用いて、MOS FETのチャネル領域34となるシリコン基
板2の所定の表面領域上に堆積した第1の多結晶シリコ
ン膜32と、酸化シリコン膜33とをプラズマエッチングな
どを用いてエッチング除去する。この工程により高融点
金属シリサイド膜31の所定領域が露出される。さらに、
このエッチング工程によりパターニングされた第1の多
結晶シリコン膜32は、ソース・ドレイン領域用の引出電
極32aとなる(第1B図)。
さらに、高融点金属シリサイド膜31の露出した所定領域
をウエットエッチング法を用いて除去する。ウエットエ
ッチング法としては、たとえばフッ酸水溶液やあるいは
フッ酸とフッ化アンモニウムとの混合溶液などを用いて
行なわれる。このエッチング工程は、特にチャネル領域
34を構成するシリコン基板2表面にエッチングによる損
傷を与えない方法としてウエットエッチングが選択され
ている。
をウエットエッチング法を用いて除去する。ウエットエ
ッチング法としては、たとえばフッ酸水溶液やあるいは
フッ酸とフッ化アンモニウムとの混合溶液などを用いて
行なわれる。このエッチング工程は、特にチャネル領域
34を構成するシリコン基板2表面にエッチングによる損
傷を与えない方法としてウエットエッチングが選択され
ている。
その後、シリコン基板2表面のチャネル領域34およびパ
ターニングされた積層膜31、32a、33の表面および側面
に、CVD法を用いてシリコン酸化膜またはシリコン窒化
膜などの絶縁膜35を形成する。チャネル領域34上に形成
された絶縁膜35は、トランジスタのゲート絶縁膜を構成
する(第1C図)。
ターニングされた積層膜31、32a、33の表面および側面
に、CVD法を用いてシリコン酸化膜またはシリコン窒化
膜などの絶縁膜35を形成する。チャネル領域34上に形成
された絶縁膜35は、トランジスタのゲート絶縁膜を構成
する(第1C図)。
次に、CVD法を用いて第2の多結晶シリコン膜36を全面
に堆積する(第1D図)。
に堆積する(第1D図)。
次に、ソース・ドレイン領域を形成するための熱処理工
程に進む。第1の多結晶シリコン膜32a中に含まれるリ
ンやヒ素などの不純物は、高温熱処理により高融点金属
シリサイド膜31を通過してシリコン基板2中に熱拡散す
る。これによって、シリコン基板2中にソース領域5と
ドレイン領域6とが形成される。高融点金属シリサイド
膜31があるため、多結晶シリコン膜中の不純物がシリコ
ン基板2中の所定領域に到達するまでの拡散距離が長く
なる。また、高融点金属シリサイド膜31中にヒ素などの
不純物を一部捕獲したりする。これらの作用によって熱
拡散に要する処理時間を長くさせ、熱拡散処理の制御性
を良くしている。そして、この熱拡散処理時間を精度良
く制御することにより浅い接合深さを有するソース領域
・ドレイン領域5、6とを形成することができる。
程に進む。第1の多結晶シリコン膜32a中に含まれるリ
ンやヒ素などの不純物は、高温熱処理により高融点金属
シリサイド膜31を通過してシリコン基板2中に熱拡散す
る。これによって、シリコン基板2中にソース領域5と
ドレイン領域6とが形成される。高融点金属シリサイド
膜31があるため、多結晶シリコン膜中の不純物がシリコ
ン基板2中の所定領域に到達するまでの拡散距離が長く
なる。また、高融点金属シリサイド膜31中にヒ素などの
不純物を一部捕獲したりする。これらの作用によって熱
拡散に要する処理時間を長くさせ、熱拡散処理の制御性
を良くしている。そして、この熱拡散処理時間を精度良
く制御することにより浅い接合深さを有するソース領域
・ドレイン領域5、6とを形成することができる。
その後、写真製版技術を用いて第2の多結晶シリコン膜
36をエッチングする。これによって、ゲート電極36aが
パターニング形成される。ゲート電極36aは、ソース・
ドレイン領域5、6の引出電極となる第1の多結晶シリ
コン膜32aの表面上にその一部が乗上げた構造となって
いる(第1E図)。
36をエッチングする。これによって、ゲート電極36aが
パターニング形成される。ゲート電極36aは、ソース・
ドレイン領域5、6の引出電極となる第1の多結晶シリ
コン膜32aの表面上にその一部が乗上げた構造となって
いる(第1E図)。
最後に、層間絶縁膜37を形成した後、コンタクトホール
を開孔し、このコンタクトホール内にアルミニウム配線
層38を形成する。以上の工程によりMOS FETの製造プロ
セスが完了する(第1F図)。
を開孔し、このコンタクトホール内にアルミニウム配線
層38を形成する。以上の工程によりMOS FETの製造プロ
セスが完了する(第1F図)。
上記のように、本実施例におけるMOS FETのゲート電極3
6aは、ソース・ドレイン領域5、6の表面上に形成され
た第1の多結晶シリコン膜32aの上部に乗上げた構造を
有している。したがって、このゲート電極36aの下部領
域が位置するチャネル領域のチャネル幅が微細となった
場合でも、ゲート電極36aの乗上げ構造部分の幅を大き
くとることができる。これによって、ゲート電極36aの
導電用の有効断面積を大きくとることができる。そし
て、このような構造によってゲート電極36aの配線抵抗
を低く抑えることができる。
6aは、ソース・ドレイン領域5、6の表面上に形成され
た第1の多結晶シリコン膜32aの上部に乗上げた構造を
有している。したがって、このゲート電極36aの下部領
域が位置するチャネル領域のチャネル幅が微細となった
場合でも、ゲート電極36aの乗上げ構造部分の幅を大き
くとることができる。これによって、ゲート電極36aの
導電用の有効断面積を大きくとることができる。そし
て、このような構造によってゲート電極36aの配線抵抗
を低く抑えることができる。
また、ソース・ドレイン領域5、6の表面上に形成され
た第1の多結晶シリコン膜32aは、シリコン基板2中に
ソース・ドレイン領域形成用の不純物を導入する働き
と、ソース・ドレイン領域5、6とアルミニウム配線層
38とを接続する内部配線としての働きとをなしている。
そして、内部配線としては、高融点金属シリサイド膜31
との積層構造を形成しているため、そのシート抵抗を低
減することができる。たとえば、多結晶シリコン層単層
のみの場合、シート抵抗が100〜700Ω/□であったが、
積層構造の場合は1〜3Ω/□程度に軽減される。
た第1の多結晶シリコン膜32aは、シリコン基板2中に
ソース・ドレイン領域形成用の不純物を導入する働き
と、ソース・ドレイン領域5、6とアルミニウム配線層
38とを接続する内部配線としての働きとをなしている。
そして、内部配線としては、高融点金属シリサイド膜31
との積層構造を形成しているため、そのシート抵抗を低
減することができる。たとえば、多結晶シリコン層単層
のみの場合、シート抵抗が100〜700Ω/□であったが、
積層構造の場合は1〜3Ω/□程度に軽減される。
また、本実施例のMOS FETのソース・ドレイン領域5、
6は、不純物を第1の多結晶シリコン膜32aから高融点
金属シリサイド膜31を通過してシリコン基板2中へ熱拡
散させて形成している。これにより、不純物の拡散深さ
の制御性を改善し、浅い接合の形成を容易にしている。
そして、ソース・ドレイン領域5、6の浅い接合は、シ
リコン基板2とソース・ドレイン領域5、6との間の寄
生接合容量を小さくすることができる。
6は、不純物を第1の多結晶シリコン膜32aから高融点
金属シリサイド膜31を通過してシリコン基板2中へ熱拡
散させて形成している。これにより、不純物の拡散深さ
の制御性を改善し、浅い接合の形成を容易にしている。
そして、ソース・ドレイン領域5、6の浅い接合は、シ
リコン基板2とソース・ドレイン領域5、6との間の寄
生接合容量を小さくすることができる。
さらに、製造工程においては、シリコン基板2のチャネ
ル領域上に堆積させた高融点金属シリサイド膜31をエッ
チング阻止膜として利用している。すなわち、第1の多
結晶シリコン膜32のゲート形成用パターニング工程に対
して、パターニング用のプラズマエッチングによりシリ
コン基板2表面が損傷されるのを防止する。その後、こ
のチャネル領域上の高融点金属シリサイド膜31は基板表
面に損傷を与えないウェットエッチング法によって除去
される。通常、素子構造の微細化に伴なって、チャネル
領域を規定するこのエッチング工程は微細加工精度に優
れたドライエッチング法により行なわれるのが望まし
い。ところが、ドライエッチングではシリコン基板表面
へのダメージを与えるという問題が避けられない。一
方、ウェットエッチングは微細加工精度の上で適応限界
がある。したがって、本実施例では基本的にチャネル形
成用のエッチングとしてドライエッチングを用い、基板
表面へのダメージ防止用として高融点金属シリサイド膜
31を利用している。そして、高融点金属シリサイド膜31
の除去用としてウェットエッチングを用いている。した
がって、ウェットエッチングの等方性の影響を抑制する
ために、高融点金属シリサイド膜31を薄く形成してい
る。このように、2段階のエッチング工程により形成さ
れたシリコン基板2表面のチャネル領域は良質な結晶性
を保持することにより、電気的特性の優れたMOS FETを
得ることができる。
ル領域上に堆積させた高融点金属シリサイド膜31をエッ
チング阻止膜として利用している。すなわち、第1の多
結晶シリコン膜32のゲート形成用パターニング工程に対
して、パターニング用のプラズマエッチングによりシリ
コン基板2表面が損傷されるのを防止する。その後、こ
のチャネル領域上の高融点金属シリサイド膜31は基板表
面に損傷を与えないウェットエッチング法によって除去
される。通常、素子構造の微細化に伴なって、チャネル
領域を規定するこのエッチング工程は微細加工精度に優
れたドライエッチング法により行なわれるのが望まし
い。ところが、ドライエッチングではシリコン基板表面
へのダメージを与えるという問題が避けられない。一
方、ウェットエッチングは微細加工精度の上で適応限界
がある。したがって、本実施例では基本的にチャネル形
成用のエッチングとしてドライエッチングを用い、基板
表面へのダメージ防止用として高融点金属シリサイド膜
31を利用している。そして、高融点金属シリサイド膜31
の除去用としてウェットエッチングを用いている。した
がって、ウェットエッチングの等方性の影響を抑制する
ために、高融点金属シリサイド膜31を薄く形成してい
る。このように、2段階のエッチング工程により形成さ
れたシリコン基板2表面のチャネル領域は良質な結晶性
を保持することにより、電気的特性の優れたMOS FETを
得ることができる。
なお、上記実施例においては、ソース・ドレイン領域形
成用の熱拡散処理工程を第1E図に示す工程において行な
われる例について示したが、これに限定されることな
く、第1の多結晶シリコン層31aのパターニング工程が
終了した後であれば、適当な工程の間に実施しても構わ
ない。
成用の熱拡散処理工程を第1E図に示す工程において行な
われる例について示したが、これに限定されることな
く、第1の多結晶シリコン層31aのパターニング工程が
終了した後であれば、適当な工程の間に実施しても構わ
ない。
次に、本発明の好ましい第2の実施例について第2A図な
いし第2E図を用いて説明する。本実施例は、上記第1の
実施例と同様にMOS FETの構造およびその製造方法に関
するものである。そして、第2A図ないし第2B図に示した
製造工程は上記の第1の実施例の第1A図ないし第1B図に
示した製造工程と同一であるので、これらは図示するに
留めここでの説明を省略する。
いし第2E図を用いて説明する。本実施例は、上記第1の
実施例と同様にMOS FETの構造およびその製造方法に関
するものである。そして、第2A図ないし第2B図に示した
製造工程は上記の第1の実施例の第1A図ないし第1B図に
示した製造工程と同一であるので、これらは図示するに
留めここでの説明を省略する。
第2B図に示した製造工程が終了した段階では、内部配線
を構成する第1の多結晶シリコン膜32aが形成され、さ
らにチャネル領域34には高融点金属シリサイド膜31が露
出している。
を構成する第1の多結晶シリコン膜32aが形成され、さ
らにチャネル領域34には高融点金属シリサイド膜31が露
出している。
次に、第1の多結晶シリコン膜パターン32aの表面上
と、チャネル領域34の高融点金属シリサイド膜31の表面
上にCVD法を用いて第2のシリコン酸化膜39を形成する
(第2C図)。
と、チャネル領域34の高融点金属シリサイド膜31の表面
上にCVD法を用いて第2のシリコン酸化膜39を形成する
(第2C図)。
その後、この第2の酸化シリコン膜39を反応性イオンエ
ッチングを用いて異方性エッチングする。これにより、
第1の多結晶シリコンパターン32aの端面に接する領域
にのみ第2のシリコン酸化膜39が残余する。この残余し
た第2のシリコン酸化膜をサイドウォールスペーサ40と
称する(第2D図)。
ッチングを用いて異方性エッチングする。これにより、
第1の多結晶シリコンパターン32aの端面に接する領域
にのみ第2のシリコン酸化膜39が残余する。この残余し
た第2のシリコン酸化膜をサイドウォールスペーサ40と
称する(第2D図)。
その後、第1の実施例の第1C図ないし第1F図に示された
ものと同様の工程を行なうことにより、MOS FETが製造
される。
ものと同様の工程を行なうことにより、MOS FETが製造
される。
ここで、サイドウォールスペーサ40の機能について説明
する。第2E図を参照して、まず、第1に、サイドウォー
ルスペーサ40は、ゲート電極36aとソース・ドレイン領
域5、6用の引出電極32aとの間に絶縁性を確保する。
する。第2E図を参照して、まず、第1に、サイドウォー
ルスペーサ40は、ゲート電極36aとソース・ドレイン領
域5、6用の引出電極32aとの間に絶縁性を確保する。
さらに、第2に、サイドウォールスペーサ40は引出電極
(第1の多結晶シリコン膜)32aと、高融点金属シリサ
イド膜31とのチャネル領域34側端面での端面位置をサイ
ドウォールスペーサ40の厚み分だけずらして構成する。
このような不純物が導入された第1の多結晶シリコン膜
32aと高融点金属シリサイド膜31とのオフセット構造を
用いて熱拡散処理を行なうと、不純物は、まず第1の多
結晶シリコン膜32aから高融点金属シリサイド膜31中へ
拡散し、その後、この高融点金属シリサイド膜31とシリ
コン基板2表面との接触面を通してシリコン基板2中へ
拡散される。このために、サイドウォールスペーサ40の
下部に位置する高融点金属シリサイド膜31の一部分から
拡散される不純物は、第1の多結晶シリコン膜32aに接
する高融点金属シリサイド膜31の領域から拡散される不
純物に対して、拡散に要する時間が長くかかる。このた
めに、同一の熱拡散工程によっては不純物の拡散深さが
深く高濃度の領域5、6と拡散深さが浅く低濃度の領域
51、61とが形成される。このような低濃度と高濃度の2
層構造からなるソース・ドレイン領域はいわゆるLDD(L
ightly Doped Drain)構造と呼ばれる。そして、LDD構
造はショートチャネル効果を有効に防止し、微細構造の
MOS FETのトランジスタ特性を向上させる。
(第1の多結晶シリコン膜)32aと、高融点金属シリサ
イド膜31とのチャネル領域34側端面での端面位置をサイ
ドウォールスペーサ40の厚み分だけずらして構成する。
このような不純物が導入された第1の多結晶シリコン膜
32aと高融点金属シリサイド膜31とのオフセット構造を
用いて熱拡散処理を行なうと、不純物は、まず第1の多
結晶シリコン膜32aから高融点金属シリサイド膜31中へ
拡散し、その後、この高融点金属シリサイド膜31とシリ
コン基板2表面との接触面を通してシリコン基板2中へ
拡散される。このために、サイドウォールスペーサ40の
下部に位置する高融点金属シリサイド膜31の一部分から
拡散される不純物は、第1の多結晶シリコン膜32aに接
する高融点金属シリサイド膜31の領域から拡散される不
純物に対して、拡散に要する時間が長くかかる。このた
めに、同一の熱拡散工程によっては不純物の拡散深さが
深く高濃度の領域5、6と拡散深さが浅く低濃度の領域
51、61とが形成される。このような低濃度と高濃度の2
層構造からなるソース・ドレイン領域はいわゆるLDD(L
ightly Doped Drain)構造と呼ばれる。そして、LDD構
造はショートチャネル効果を有効に防止し、微細構造の
MOS FETのトランジスタ特性を向上させる。
なお、上記第1および第2の実施例では、高融点金属シ
リサイド膜を形成する金属膜としてチタン膜を用いた場
合について説明したが、これに限定されることなく、金
属膜として、たとえばタングステン、モリブデン、コバ
ルト、ニッケル、プラチナ、タンタル、ジルコニウム、
パラジウムなどの高融点金属を用いても構わない。ま
た、高融点金属シリサイド膜の代わりに高融点金属膜を
用いてもよく、さらに両者の複合膜を用いても構わな
い。
リサイド膜を形成する金属膜としてチタン膜を用いた場
合について説明したが、これに限定されることなく、金
属膜として、たとえばタングステン、モリブデン、コバ
ルト、ニッケル、プラチナ、タンタル、ジルコニウム、
パラジウムなどの高融点金属を用いても構わない。ま
た、高融点金属シリサイド膜の代わりに高融点金属膜を
用いてもよく、さらに両者の複合膜を用いても構わな
い。
さらに、上記第1および第2の実施例に示したように、
ソース・ドレイン領域の表面上に形成される電極用導電
層を構成する多結晶シリコン膜中に導入される不純物と
しては、たとえばヒ素、リン、ボロン、アンチモンなど
を用いてもよい。
ソース・ドレイン領域の表面上に形成される電極用導電
層を構成する多結晶シリコン膜中に導入される不純物と
しては、たとえばヒ素、リン、ボロン、アンチモンなど
を用いてもよい。
さらに、上記実施例においては、本発明をMOS FETに適
用した例について説明したが、たとえば相補型MOS半導
体装置に適用しても全く同等の効果を得ることができ
る。また、バイポーラ型半導体装置にも適用することが
できる。
用した例について説明したが、たとえば相補型MOS半導
体装置に適用しても全く同等の効果を得ることができ
る。また、バイポーラ型半導体装置にも適用することが
できる。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、シリコン基板中の不純
物領域上に高融点金属シリサイド膜と多結晶シリコン膜
との積層構造からなる電極用導電層を形成したことによ
り、素子構造の微細化と電極用配線の低抵抗化とを同時
に実現することができる。また、本発明による製造方法
を用いれば、高融点金属シリサイド膜を利用して第1の
多結晶シリコン膜のエッチング時に基板表面が受けるダ
メージを防止し、さらにシリコン基板中に熱拡散により
形成される不純物領域の接合深さを浅く形成することが
でき、これにより半導体装置の電気的特性を改善するこ
とができる。
物領域上に高融点金属シリサイド膜と多結晶シリコン膜
との積層構造からなる電極用導電層を形成したことによ
り、素子構造の微細化と電極用配線の低抵抗化とを同時
に実現することができる。また、本発明による製造方法
を用いれば、高融点金属シリサイド膜を利用して第1の
多結晶シリコン膜のエッチング時に基板表面が受けるダ
メージを防止し、さらにシリコン基板中に熱拡散により
形成される不純物領域の接合深さを浅く形成することが
でき、これにより半導体装置の電気的特性を改善するこ
とができる。
第1A図、第1B図、第1C図、第1D図、第1E図および第1F図
は、本発明の第1の実施例によるMOS FETの製造工程を
順に示した製造工程断面図である。第2A図、第2B図、第
2C図、第2D図、第2E図は、本発明の第2の実施例による
MOS FETの製造工程を順に示した製造工程断面図であ
る。 第3図は、従来のMOS FETの断面構造を示す断面構造図
である。第4A図、第4B図および第4C図は、第3図に示し
たMOS FETの主要な製造工程を示す製造工程断面図であ
る。 図において、1はMOS FET、2はシリコン基板、3,35は
ゲート酸化膜、4,36aはゲート電極、5はソース領域、
6はドレイン領域、7,8,32aは電極用導電層、31は高融
点金属シリサイド膜を示している。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
は、本発明の第1の実施例によるMOS FETの製造工程を
順に示した製造工程断面図である。第2A図、第2B図、第
2C図、第2D図、第2E図は、本発明の第2の実施例による
MOS FETの製造工程を順に示した製造工程断面図であ
る。 第3図は、従来のMOS FETの断面構造を示す断面構造図
である。第4A図、第4B図および第4C図は、第3図に示し
たMOS FETの主要な製造工程を示す製造工程断面図であ
る。 図において、1はMOS FET、2はシリコン基板、3,35は
ゲート酸化膜、4,36aはゲート電極、5はソース領域、
6はドレイン領域、7,8,32aは電極用導電層、31は高融
点金属シリサイド膜を示している。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (2)
- 【請求項1】一方の電極用導電層が他方の電極用導電層
の上に乗上げた構造を有している半導体装置であって、 その内部に第1導電型の不純物領域と第2導電型の不純
物領域とを含むシリコン基板と、 前記第1導電型の不純物領域の表面上に積層された第1
電極用導電層と、 前記第2導電型の不純物領域の表面上に積層された第2
電極用導電層と、 前記第1電極用導電層と前記第2電極用導電層との間に
形成される絶縁膜とを備え、 前記第1電極用導電層は、少なくとも高融点金属を含む
下部導電層と、この導電層の表面上に形成された多結晶
シリコン層とを含み、 前記第2電極用導電層の一部は、前記第1電極用導電層
の表面上に前記絶縁膜を介して乗上げた構造を有してい
る、半導体装置。 - 【請求項2】半導体基板上に高融点金属を含む導電層と
多結晶シリコン層との積層構造の電極用導電層を有する
半導体装置の製造方法であって、 前記半導体基板上に高融点金属を含む導電層を形成する
工程と、 前記導電層上に不純物を含む第1の多結晶シリコン層を
形成する工程と、 前記第1の多結晶シリコン層上に第1の絶縁膜を形成す
る工程と、 前記第1の絶縁膜および前記第1の多結晶シリコン膜と
を同時にエッチングし、前記導電層に達する所定の開口
部を形成する工程と、 前記所定の開口部内に表面が露出した前記導電層をエッ
チングし、前記所定の開口部内に前記半導体基板表面を
露出させる工程と、 前記所定の開口部の底面と内側面と前記第1絶縁膜上に
第2の絶縁膜を形成する工程と、 前記第2の絶縁膜上に第2の多結晶シリコン層を形成す
る工程と、 前記第2の多結晶シリコン層を所定の形状にパターニン
グする工程と、 熱処理によって前記第1の多結晶シリコン層中に含まれ
る不純物を前記半導体基板中に拡散させる工程とを含む
半導体装置の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63236043A JPH0728040B2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 半導体装置およびその製造方法 |
KR1019890003419A KR930001218B1 (ko) | 1988-09-20 | 1989-03-18 | 반도체장치 및 그 제조방법 |
US07/405,283 US5079617A (en) | 1988-09-20 | 1989-09-11 | Multiple layer electrode structure for semiconductor device and method of manufacturing thereof |
DE3931127A DE3931127C2 (de) | 1988-09-20 | 1989-09-18 | Verfahren zum Herstellen einer Halbleitereinrichtung |
US07/787,862 US5175118A (en) | 1988-09-20 | 1991-11-05 | Multiple layer electrode structure for semiconductor device and method of manufacturing thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63236043A JPH0728040B2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 半導体装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0283937A JPH0283937A (ja) | 1990-03-26 |
JPH0728040B2 true JPH0728040B2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=16994914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63236043A Expired - Lifetime JPH0728040B2 (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5079617A (ja) |
JP (1) | JPH0728040B2 (ja) |
KR (1) | KR930001218B1 (ja) |
DE (1) | DE3931127C2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH073835B2 (ja) * | 1990-03-19 | 1995-01-18 | 日本プレシジョン・サーキッツ株式会社 | 半導体装置 |
KR940010564B1 (ko) * | 1991-10-10 | 1994-10-24 | 금성일렉트론 주식회사 | 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법 |
DE69224730T2 (de) * | 1991-12-31 | 1998-07-30 | Sgs Thomson Microelectronics | Seitenwand-Abstandsstruktur für Feldeffekttransistor |
US5475266A (en) * | 1992-02-24 | 1995-12-12 | Texas Instruments Incorporated | Structure for microelectronic device incorporating low resistivity straps between conductive regions |
US5719065A (en) | 1993-10-01 | 1998-02-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device with removable spacers |
KR0171732B1 (ko) * | 1993-11-26 | 1999-03-30 | 김주용 | 모스 트랜지스터 및 그 제조방법 |
US5393682A (en) * | 1993-12-13 | 1995-02-28 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Method of making tapered poly profile for TFT device manufacturing |
US5646435A (en) * | 1995-04-04 | 1997-07-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method for fabricating CMOS field effect transistors having sub-quarter micrometer channel lengths with improved short channel effect characteristics |
US5781445A (en) * | 1996-08-22 | 1998-07-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Plasma damage monitor |
US5943576A (en) * | 1998-09-01 | 1999-08-24 | National Semiconductor Corporation | Angled implant to build MOS transistors in contact holes |
JP4454921B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2010-04-21 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
JP4683817B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2011-05-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
KR100540061B1 (ko) * | 2003-12-31 | 2005-12-29 | 동부아남반도체 주식회사 | 플라즈마 데미지를 방지하는 방법 |
WO2011068028A1 (en) * | 2009-12-04 | 2011-06-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor element, semiconductor device, and method for manufacturing the same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4364166A (en) * | 1979-03-01 | 1982-12-21 | International Business Machines Corporation | Semiconductor integrated circuit interconnections |
US4329706A (en) * | 1979-03-01 | 1982-05-11 | International Business Machines Corporation | Doped polysilicon silicide semiconductor integrated circuit interconnections |
US4392150A (en) * | 1980-10-27 | 1983-07-05 | National Semiconductor Corporation | MOS Integrated circuit having refractory metal or metal silicide interconnect layer |
US4398335A (en) * | 1980-12-09 | 1983-08-16 | Fairchild Camera & Instrument Corporation | Multilayer metal silicide interconnections for integrated circuits |
JPS6116573A (ja) * | 1984-07-03 | 1986-01-24 | Matsushita Electronics Corp | Mis型半導体装置の製造方法 |
DE3572423D1 (en) * | 1984-11-02 | 1989-09-21 | Hitachi Ltd | Semiconductor device having a polycrystalline silicon interconnection layer and method for its manufacture |
US4855798A (en) * | 1986-12-19 | 1989-08-08 | Texas Instruments Incorporated | Semiconductor and process of fabrication thereof |
-
1988
- 1988-09-20 JP JP63236043A patent/JPH0728040B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-03-18 KR KR1019890003419A patent/KR930001218B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-09-11 US US07/405,283 patent/US5079617A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-09-18 DE DE3931127A patent/DE3931127C2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3931127A1 (de) | 1990-03-22 |
KR900005602A (ko) | 1990-04-14 |
US5079617A (en) | 1992-01-07 |
DE3931127C2 (de) | 1996-05-23 |
KR930001218B1 (ko) | 1993-02-22 |
JPH0283937A (ja) | 1990-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5175118A (en) | Multiple layer electrode structure for semiconductor device and method of manufacturing thereof | |
US4392150A (en) | MOS Integrated circuit having refractory metal or metal silicide interconnect layer | |
KR930001559B1 (ko) | 전계효과 트랜지스터 제조방법 | |
KR930001218B1 (ko) | 반도체장치 및 그 제조방법 | |
JPH05206451A (ja) | Mosfetおよびその製造方法 | |
US4916084A (en) | Method for manufacturing MOS semiconductor devices | |
JPH0645522A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0536624A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
KR100223736B1 (ko) | 반도체 소자 제조 방법 | |
JP2966647B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS6136705B2 (ja) | ||
JP3110054B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS6310896B2 (ja) | ||
JP2002198437A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR100347149B1 (ko) | 반도체 장치 제조방법 | |
JP2707536B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6161463A (ja) | 半導体集積回路素子およびその製造方法 | |
KR19980058438A (ko) | 반도체 소자의 실리사이드 형성 방법 | |
JP2870757B2 (ja) | Mis型トランジスタの製造方法 | |
KR940004419B1 (ko) | Mos형 반도체장치 및 그 제조방법 | |
KR970005729B1 (ko) | 반도체 장치의 제조방법 | |
JP2600972B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2709714B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH1126756A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH07326749A (ja) | 半導体装置とその製造方法 |