JPH0289530A - スピニング成形方法 - Google Patents

スピニング成形方法

Info

Publication number
JPH0289530A
JPH0289530A JP63238424A JP23842488A JPH0289530A JP H0289530 A JPH0289530 A JP H0289530A JP 63238424 A JP63238424 A JP 63238424A JP 23842488 A JP23842488 A JP 23842488A JP H0289530 A JPH0289530 A JP H0289530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall thickness
stock
mandrel
rim
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63238424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716746B2 (ja
Inventor
Kimio Ochiai
落合 君夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Tec Corp filed Critical Asahi Tec Corp
Priority to JP63238424A priority Critical patent/JPH0716746B2/ja
Publication of JPH0289530A publication Critical patent/JPH0289530A/ja
Publication of JPH0716746B2 publication Critical patent/JPH0716746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はスピニング成形方法に関する。
〔従来の技術〕
従来において、例えば、車両用ホイールWをスピニング
成形する場合、第2図に示すように、ディスク部り及び
リム素材筒3を鍛造又は鋳造で形成してホイール素材1
を得る。そして、この素材1をリム成形用マンドレル4
に外嵌めした状態で回転押圧具5で矢印方向にしごくこ
とによりリム部31を形成していた(特開昭61−11
5640号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来のスピニング成形法にあって
は、被成形素材筒(リム素材筒)3が周縁部に向かうに
従って、漸次肉薄となっていたため、回転押圧具5でか
かる素材筒3を成形面41の凸部(リムフランジ成形部
)に沿ってしごく場合、立ち上がり部311の肉厚を厚
く形成しにくいという不都合を有した。
この発明の課題はかかる不都合を解決することである。
〔前記問題点を解決するための手段〕
前記課題を解決するために、この発明のスピニング成形
方法においては、被挟持板部の周端縁に被成形素材筒を
一体形成し、この被成形素材筒を成形用マンドレルに外
嵌めした状態でスピニング成形することにより所定の形
状に成形するスピニング成形方法において、 前記被成形素材筒における周縁部の肉厚を根幹部の肉厚
よりも大としたものである。
〔発明の作用〕
この発明に係るスピニング成形方法は、上記のように構
成されているため、被成形素材筒をマンドレルの凸部成
形面に沿ってしごく際に、素材に余裕を以て作業するこ
とができるものである。
〔実施例の説明〕
この発明の実施例として車両用ホイールの製造法を採り
上げ、以下図面に基づいて説明する。
第1図において、Dは車両用ホイール素材1のディスク
部(この発明の「被挟持板部」に相当する。)、2はこ
のディスク部りの表側周端縁に鍛造又は鋳造によって一
体形成された表側リム部である。3は裏側リム素材筒(
この発明の「被成形素材筒」に相当する。)であり、デ
イ久り部りの裏側周端縁に前記表側リム部2同様鍛造又
は鋳造によって一体形成されている。この裏側リム素材
筒3はスピニング成形によって裏側リム部31となるも
のであり、周縁部32の肉厚Aは根幹部の肉厚Bよりも
大である。
このように構成される車両用ホイール素材1をマンドレ
ル4に設置する。この場合、裏側リム素材筒3とこのマ
ンドレル4のリム成形面41との間に隙間Sを形成する
が、かかる裏側リム素材筒3とリム成形面41とのなす
角度θは約8度が望ましい。又、リム素材筒3の周縁部
32はマンドレル4のリムフランジ成形面(この発明の
「最高凸部」に相当する。)42よりも突出している(
ディスク部りの半径方向に)。
そして、マンドレル4を軸心43の周囲に回転し、回転
押圧具5で前記裏側リム素材筒3を矢印方向にしごくこ
とにより、かかる素材筒3を仮想線の状態に順次変形し
く右側から左側に)、立ち上がり部(裏側リム部3の)
311の肉厚を所定の厚さに維持した状態で、裏側リム
31ひいては車両用ホイールWを成形する。
なお、6はホイール素材1をマンドレル4に挟持固定す
るための押圧板である。
〔発明の効果〕
この発明に係るスピニング成形方法は、被挟持板部の周
端縁に被成形素材筒を一体形成し、この被成形素材筒を
成形用マンドレルに外嵌めした状態でスピニング成形す
ることにより所定の形状に成形するスピニング成形方法
において、前記被成形素材筒における周縁部の肉厚を根
幹部の肉厚よりも大としたため、 被成形素材筒をマンドレルの凸部成形面に沿ってしごく
際に、素材に余裕を以て作業することができるものであ
る。
したがって、このスピニング成形方法を使用すれば、被
成形素材筒を凸状の成形面に沿ってしごく場合、立ち上
がり部の肉厚を所定の厚さに維持しやすいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は図面はこの発明に係るスピニング成形方法の実
施例を示すもので、車両用ホイール素材をマンドレルに
設置した状態の断面図、第2図は第1図に相当する従来
例の図である。 3 ・・・ 裏側リム素材筒(被成形素材筒)4 ・・
・ リム成形用マンドレル (成形用マンドレル)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、被挟持板部の周端縁に被成形素材筒を一体形成
    し、この被成形素材筒を成形用マンドレルに外嵌めした
    状態でスピニング成形することにより所定の形状に成形
    するスピニング成形方法において、 前記被成形素材筒における周縁部の肉厚を根幹部の肉厚
    よりも大としたことを特徴とするスピニング成形方法。
JP63238424A 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法 Expired - Fee Related JPH0716746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238424A JPH0716746B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238424A JPH0716746B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0289530A true JPH0289530A (ja) 1990-03-29
JPH0716746B2 JPH0716746B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=17030005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238424A Expired - Fee Related JPH0716746B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 スピニング成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716746B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716746B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0289530A (ja) スピニング成形方法
JPH06182471A (ja) 自動車用ホイールの成形方法
JPH0289531A (ja) スピニング成形方法
JPH0788724A (ja) ツーピースアルミホイールの製造方法
JP2526072B2 (ja) スピニング裂開装置
JPH01237042A (ja) 車両用ホイールのスピニング成形用素材
JPH0289529A (ja) スピニング成形方法および車両用ホイールの製造法
JPH01224125A (ja) 車両用ホイールのスピニング成形用素材
JPS61115641A (ja) 軽合金製ホイ−ルの製造方法
JP2561510B2 (ja) 車両用ホイールの製造方法
JPH0710406B2 (ja) 車両用ホイールのスピニング成形方法
JPH11227401A (ja) ホイール用軽量化ディスクとその製造方法
JPH0763794B2 (ja) スピニング成形方法
JPH0716747B2 (ja) スピニング成形用素材
JPS6347370Y2 (ja)
JPH07106416B2 (ja) 車両用ホイールの製造法
JPS6328703A (ja) 3ピ−ス型ホイ−ルのリム構造とその製造法
JPS63290641A (ja) 車両用ホイ−ルの製造法
KR930010315B1 (ko) 스피닝 성형소재
JPH02160131A (ja) 自動車ホイール用リムの製造方法
JPH0191932A (ja) 車両用ホイールの製造法
JPH0753304B2 (ja) 車両用ホイールのリムフランジ部のスピニング成形用型
JPH078391B2 (ja) 車両用ホイ−ル及びその製造法
JPH0753303B2 (ja) 車両用ホイールのリムフランジ部のスピニング成形用型
JPH078393B2 (ja) 車両用ホイ−ル及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees