JPH0289526A - 金属眼鏡枠の曲げ成形方法 - Google Patents

金属眼鏡枠の曲げ成形方法

Info

Publication number
JPH0289526A
JPH0289526A JP24038188A JP24038188A JPH0289526A JP H0289526 A JPH0289526 A JP H0289526A JP 24038188 A JP24038188 A JP 24038188A JP 24038188 A JP24038188 A JP 24038188A JP H0289526 A JPH0289526 A JP H0289526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame member
frame
holding
shape
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24038188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Miki
和夫 三木
Susumu Hattori
服部 将
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24038188A priority Critical patent/JPH0289526A/ja
Publication of JPH0289526A publication Critical patent/JPH0289526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野及び従来の技術 本発明は金属眼鏡枠の曲げ成形方法に関するものである
従来の金属眼鏡枠の曲げ成形は枠部材をスプリングバッ
クを考慮して製作した金型に巻き付けて行うのが一般的
であるが、この金型を製作するのは実際に試し巻きを行
いながら、試行錯誤で製作されるために非常に多くの工
数を必要とするものであった。さらに別な方法として、
第3図に示す一対の送りローラ30.30により案内力
イF 32から送り出された枠部材34を押えローラ3
6により曲げることも行われている。本発明はこの方法
の改良に係わるものである。
発明が解決しようとする課題 眼鏡の金属枠の形状は第4図に示すようにまゆ40とリ
ム42で構成される。このまゆ40やリム42の素材の
断面形状はレンズを保持するため第5図に示すくぼみを
持った形状となって17)る。
またまゆ40やリム42の形状はレンズの形状Gこ合致
するように成形されるため、第4図に示される図面と同
一面方向のばか垂直な方向も加わった三次元的な曲げが
要求される。このため、金属枠の曲げ成形を行う時に、
例えば第5図で示すχ方向に曲げる場合は断面形状の変
化はほとんど起こらないが、y方向に曲げる場合は幅B
の部所で座屈現象があり、第6図に示すような変形が起
こりレンズの保持不能となって不良品となるものであっ
た。この現象は第5図で幅Bが大きいときや、厚さTが
小さいときあるいはAが大きくなるときにより発生し昌
くなるものである。
課題を解決するための手段 本発明は第7図に示すように金属眼鏡枠の枠部材10に
設けるレンズ保持用のくぼみに芯線14を嵌太し、枠部
材10と芯線14を同時に三次元曲げ成形を行い、曲げ
成形の後に芯線14を取除くことにより金属眼鏡枠を希
望する形状に成形しようとするものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
。実施例を説明する第1図及び第2図において、IOは
眼鏡の枠部材で、眼鏡レンズ保持用のくぼみ12を有す
る。14は枠部材10のレンズ保持用くぼみ12にはめ
こんで添わせるiF!!線などの芯線である。この枠部
材lOのくぼみ12に納めた芯線14は三方向を枠部材
10で抱持される形となる。これは材料を供給する過程
で連続的に行うもので、固定軸で回転可能に保持され、
図示しない駆動源からの動力で回転させられる送りロー
ラ16及びばね1Bで送りローラ16に押圧された送り
ローラ17により夫々の材料は抱持された形で、案内ガ
イド19を通して前方の成形加工位置へ押し出される。
この押し出された材料は成形加工位置で押えローラ20
.21,22゜23により曲げられる。この押えローラ
20.21.22.23は夫々アーム24,25.26
27に軸28,29,30.31で回転可能に軸支され
る。アーム24.25□ 26.27は図示しないカム
等により案内ガイド19の先端よりやや前方の成形加工
位置に向って夫々往復移動する、よって成形加工位置で
押えローラ20.21゜22.23の作用により芯線1
4を抱持した枠部材IOを所望の形状に曲げ加工する。
この後に枠部材10から芯線14を取りはずせば望む形
状の金属眼鏡枠が成形できる。
効果 以上説明したように、本発明を用いれば金属眼鏡枠を曲
げ成形するにあって、枠部材の断面形状を変形させるこ
となく所望の形状に成形可能となり、不良品の発生を防
ぐことができ、製品コストを低減できるという利点かあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における金属眼鏡枠の曲げ成形方法の一
実施例を示す説明図、第2図は第1図の正面から見た図
、第3図は従来の曲げ成形方法の説明図、第4図は眼鏡
枠の図、第5図は眼鏡枠の断面図、第6図はその変形す
る場合の説明図、第7図は枠部材に芯線を添わせた説明
図である。 10・・・枠部材 14・・・芯線 19・・・案内ガイド 20 21.22.23・・・押えローラ24.25.
26.27・・・アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 眼鏡の枠部材に、その枠部材の形状成形前に形状保護機
    能を有する金属材をレンズを保持するためのくぼみに添
    わせ、その添わせた状態で三次元加工して所要の形状に
    成形加工を行い、その後に形状保護機能を有する金属材
    を枠部材から分離して眼鏡の枠を得ることを特徴とする
    金属眼鏡枠の曲げ成形方法。
JP24038188A 1988-09-26 1988-09-26 金属眼鏡枠の曲げ成形方法 Pending JPH0289526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24038188A JPH0289526A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 金属眼鏡枠の曲げ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24038188A JPH0289526A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 金属眼鏡枠の曲げ成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289526A true JPH0289526A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17058644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24038188A Pending JPH0289526A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 金属眼鏡枠の曲げ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289526A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107186102A (zh) * 2017-05-25 2017-09-22 首华机电(上海)有限公司 用于消声器压芯的支撑装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966928A (ja) * 1982-10-09 1984-04-16 Yamada Deeburaito Kk 曲げ加工法
JPS59220219A (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 Mori Seisakusho:Kk みぞ型鋼の屈曲成形方法
JPS61202728A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 Mitsubishi Electric Corp 凹溝を有する形材の曲げ加工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966928A (ja) * 1982-10-09 1984-04-16 Yamada Deeburaito Kk 曲げ加工法
JPS59220219A (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 Mori Seisakusho:Kk みぞ型鋼の屈曲成形方法
JPS61202728A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 Mitsubishi Electric Corp 凹溝を有する形材の曲げ加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107186102A (zh) * 2017-05-25 2017-09-22 首华机电(上海)有限公司 用于消声器压芯的支撑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63188426A (ja) 板状材料の連続成形方法
JPH0237248B2 (ja)
JP2003143818A (ja) コイルの分割導体の製造方法
JPH0289526A (ja) 金属眼鏡枠の曲げ成形方法
JPS62130716A (ja) メガネリムの加工方法
JPS6253582B2 (ja)
JP3268378B2 (ja) 異形条材の製造方法及び製造装置
JP2513078B2 (ja) プレス加工方法
JPS62187533A (ja) 金属製眼鏡枠部品の製造方法
JPS5986B2 (ja) めがね用レンズ
JPS5937137B2 (ja) 金属製モ−ルデイングの製造方法
JPH01271014A (ja) 管材の曲成加工方法
JPH08164424A (ja) ロール成形装置
JPS5813425A (ja) らせん状線条体の成形方法
JPS61226133A (ja) 鍛造用ロ−ル型
JPS6277122A (ja) 端部に段差加工を施す金属円筒成形用の2本ロ−ル曲げ機
JPS63137518A (ja) パイプ曲げ成型方法及びその装置
JP2832437B2 (ja) パイプの連続曲げ加工装置
JPS5966928A (ja) 曲げ加工法
GB562816A (en) Improvements in or relating to sheet metal shrinkers and benders
JP2680420B2 (ja) 自動二輪車用フェンダーの加工方法
JPS5756114A (en) Bending method and apparatus for pipe
JPS645970B2 (ja)
JPS62238033A (ja) 曲面形状物の深絞り成形法
JPH0140689B2 (ja)