JP3268378B2 - 異形条材の製造方法及び製造装置 - Google Patents

異形条材の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP3268378B2
JP3268378B2 JP32691494A JP32691494A JP3268378B2 JP 3268378 B2 JP3268378 B2 JP 3268378B2 JP 32691494 A JP32691494 A JP 32691494A JP 32691494 A JP32691494 A JP 32691494A JP 3268378 B2 JP3268378 B2 JP 3268378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
strip
metal strip
long metal
plate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32691494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08174128A (ja
Inventor
春樹 丸山
公秀 村上
大輔 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP32691494A priority Critical patent/JP3268378B2/ja
Publication of JPH08174128A publication Critical patent/JPH08174128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268378B2 publication Critical patent/JP3268378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長尺金属条材を間歇的
に金型に送り込みながら成形して凹条や凸条を有する高
精度板厚の異形断面条材を連続的に製造する方法と、こ
の方法の実施に使用される装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば図1に示すような肉厚部a
と肉薄部bとを有する異形条材cを製造するための装置
として、図2のような、長尺金属条材dが板面に当接す
る金型eと、該金型eの板面に沿って該板面の範囲内を
押圧転動して該板面に当接した長尺金属条材dを圧延す
る押圧ロールfと、該押圧ロールfの転動完了毎に該長
尺金属条材dを一定距離移動させる移動手段を備えた金
型装置gを有する製造装置が知られており(特公昭52
−36512号公報等)、該移動手段としては、該金属
条材dを掴んでその長さ方向へ往復するクランプが使用
されている。該金型eの板面には、例えば図3のよう
な、先端が鋭角の突条から成る成形凸部iが形成されて
おり、この場合には、該金属条材dを押圧ロールfの転
動完了毎に一定距離を移動させると、図1に示す凹条を
有する肉厚部aが0.4mmで肉薄部bが0.1mmの異形
条材cが連続的に材料を無駄にすることなく製造でき
る。また、該金型eの成形凸部iを図4のように間隔を
存して2条設けることにより、図5のような凸条を有す
る異形条材cが製造できる。尚、このような異形断面条
材は、これをスライスしてリレーの接触子や楽器のリー
ド、或いは半導体デバイスのリードフレームに使用され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような金型を使
用した製造方法では、異形条材cに形成される凹条や凸
条の段部の側壁の角度hは、その成形加工速度を速くす
るほど小さくなり、約87°が限界で、この角度を90
°に形成するには、切削加工によらねばならなかった。
このような異形条材cを切削加工すると、時間がかか
り、材料の無駄を生じて好ましくない。
【0004】本発明は、金型を使用した圧延成形により
比較的高速で材料に無駄を生じることなく凹条或いは凸
条を有する異形条材の段部の角度を90°にまで形成す
るための製造方法を提供することを主目的とするもので
ある。本発明の他の目的は、凹条を有する異形条材の段
部の角度を90°にまで形成可能な製造方法を提供する
ことにあり、本発明の他の目的は、凸条を有する異形条
材の段部の角度を90°にまで形成可能な製造方法を提
供することにある。本発明の更に他の目的は、前記の異
形条材の段部の角度を90°にまで形成するための製造
方法に於いて好都合に適用できる製造装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、板状の金型
に当接させた長尺金属条材を該金型の板面に沿って該板
面の範囲を転動する押圧ロールにより押圧し、その押圧
転動の完了毎に該長尺金属条材をその長さ方向へ間歇的
に一定距離移動させ、該長尺金属条材をその長さ方向の
凹条又は凸条を有する異形条材に成形する製造方法に於
いて、該金型の板面及び該押圧ロールの周面を該長尺金
属条材の幅方向へ湾曲させると共に該金型の板面に形成
した成形部の側面を該金型厚さの厚い側へ傾斜させてお
き、これら金型及び押圧ロールにより作製した幅方向に
湾曲し且つ長さ方向の凹条又は凸条を有する該長尺金属
条材に所定寸法の凸条又は凹条を周面に形成した成形ロ
ールと平ロールとで該長尺金属条材の湾曲を除去する再
成形を施すことにより、上記の主目的を達成するように
した。上記の他の目的は、請求項2または5に記載の方
法により達成され、上記の更に他の目的は請求項4また
は6に記載の装置により達成される。
【0006】
【作用】板状の金型に長尺金属条材を当接させ、押圧ロ
ールを該板面に沿って押圧転動し、その押圧転動の完了
毎に該金属条材を一定距離移動させることを繰り返す
と、該金属条材に次第に該金型の凸部或いは凹部の成形
部により凹条或いは凸条が形成されてゆき、異形条材が
製造される。こうした作用は、従来の場合と特に変わり
がないが、本発明に於いては、金型の板面及び該押圧ロ
ールの周面が該長尺金属条材の幅方向へ湾曲されている
ので、これらにより成形される該金属条材はその幅方向
へ湾曲することになり、また、該金型の板面に形成した
成形部の側面が該金型厚さの厚い側へ傾斜しているの
で、例えば長尺金属条材に凹条を形成した場合には、該
条材は湾曲外面に溝幅が上方へ開いた凹条を有する断面
形状となり、長尺金属条材に凸条を形成した場合には、
該条材は湾曲外面に上方が狭まる台形状の凸条を有する
断面形状となる。そして、得られた湾曲した該長尺金属
条材を所定寸法の凹条又は凸条を周面に形成した成形ロ
ールと平ロールの間を通過させ、その湾曲を除去する再
成形を施すと、凹条もしくは凸条の側壁面は湾曲の修正
に伴う材料の変形と圧延のために長尺金属条材の厚さの
薄い方へせりだし、該成形ロールの凹条又は凸条の側壁
面の例えば90°の傾斜に一致した傾斜となる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき説明すると、
図6は本発明の方法の実施に使用した金型装置の概略を
示し、該金型装置1は、板状の金型2と、これに当接さ
せた長尺金属条材3を該金型2の板面2aに沿って該板
面2aの範囲を転動することにより押圧する押圧ロール
4と、該押圧ロール4の転動の完了毎に該金属条材3を
一定距離だけ該金型2の後方へ移動させる移動手段5と
で構成される。
【0008】該板状の金型2の板面2aは、該長尺金属
条材3を図1に示すような凹条を有する異形条材に成形
する場合には、図7及び図8のように、該長尺金属条材
3の幅方向に対応する断面が凹状に湾曲しており、該湾
曲凹面に先端6aが鋭角の成形凸部6の成形部を形成
し、該成形凸部6の両側の側面6b、6bを金型厚さの
厚い側すなわち成形凸部6側へ傾斜させておく。また、
図5に示すような凸条を有する異形条材を製造する場合
には、図10、図11のように、金型2の板面2aに該
金属条材3の幅方向に対応する断面が凸状に湾曲してお
り、該湾曲凸面に先端6aが鋭角の成形凸部6の成形部
を間隔を存して2条形成し、これら成形凸部6、6の互
いに対向する側面6b、6bを金型厚さの厚い成形凸部
6側へ傾斜させておく。
【0009】一方、該押圧ロール4の周面には、凹条の
異形条材を形成する場合、金型2の板面2aの湾曲凹面
へ長尺金属条材3をその全幅に亘り均一に押圧できるよ
うに湾曲凸面4aを形成しておき、また、凸条の異形条
材を形成する場合、湾曲凸面の金型板面へ均一な押圧が
できるように周面に鼓のような湾曲凹面4bを形成して
おく。尚、湾曲の意味には、曲線的に弓なりに曲がる状
態のみならず屈曲直線的に弓なりに曲がる状態をも含
み、図8の場合は後者の状態の湾曲で、板面2aの湾曲
凹面を、押圧ロール4の回転軸に平行な直線部7(鎖線
で示した仮想面)とこの面7の両側より直線的にせりあ
がる傾斜した傾斜直線部8、8(一部は鎖線で示した仮
想面)とで構成すると共に、押圧ロール4の周面を該直
線部7、8に平行な直線部9、10、10から成る湾曲
凹面とし、板面2aの成形凸部6の側面6b、6bを傾
斜直線部8、8に設けるようにした。
【0010】該長尺金属条材3としては、銅、銅合金、
アルミニウム等の材料が使用され、該長尺金属条材3は
例えばコイル状に巻いて用意される。該長尺金属条材3
は、コイルから引き出して金型装置1の金型2の板面2
aに当接させ、押圧ロール4を図6に示すように該板面
2aに沿って転動させて該金属条材3を金型板面2aに
押付け、その転動完了毎に往復動するクランプや該金属
条材3の巻取装置等から成る移動手段5を作動させて間
歇的に一定距離ずつ該金属条材3を金型2の後方へ移動
させる。これにより該金属条材3には少しずつ金型2の
成形凸部6の形状と対応した凹条または凹条を有する図
6または図11に示すような湾曲した断面形状の中間製
品Aが製造される。この中間製品Aは、金型2の成形凸
部6の側面6b、6bが金型厚さの厚い側へ傾斜してい
るため、湾曲面に形成された凹条は上方に向って開き、
凸条は上方に向って狭まる台形状となる。この中間製品
Aを例えばコイル状に巻き取り、図9或いは図12に示
すような整形装置の成形ロール11と平ロール12の間
を通過させると、該中間製品Aの湾曲が除去され、該成
形ロール11に形成した所定寸法の凸条又は凹条によ
り、段部の角度が所定の角度を有する異形条材に仕上げ
られる。該成形ロール11の周面には、凹条を有する異
形条材を製造する場合には図9のように整形凸条13を
設けておき、凸条を有する異形条材を製造する場合には
図12のように整形凹条14を設けておく。これらの整
形凸条13や整形凹条14の段部の角度を90°に形成
すると、成形ロール11を中間製品Aが通過するとき、
湾曲の矯正に伴う材料の移動と圧延で該中間製品Aに形
成されている凹条や凸条の側面が該整形凸条13や整形
凹条14の段部に当接し、90°に直立した側壁を有す
る異形条材に整形される。具体的には、図9に示す整形
では、長尺金属条材3に形成した凹条の上方に向って広
がった開口が狭まるように変形すると共にその変形が整
形凸条13の段部に於いて制限されるから、90°に直
立した側壁を持つ凹条を異形条材に形成でき、また、図
12に示す整形では、該長尺金属条材3に形成した台形
の凸条がその上面を押されて側方へせり出すように変形
すると共に圧延によりせり出す方向に材料が移動しやす
くなり、その変形が整形凹条14の段部に於いて制限さ
れるから、90°に直立した側壁を持つ凸条を異形条材
に形成できる。本発明の具体的実施例は次の通りであ
る。
【0011】実施例 1 厚さ2.5mm、幅45mmの純銅の長尺金属条材3を用意
し、これを、高さ1.6mm、幅Bが56mmで水平線に対
する側面6bの傾斜角度θが75°の成形凸部6を湾曲
した板面2aに有する図8に示すような断面形状の金型
2に当接させ、最大直径が110mmの押圧ロール4を該
板面2aに沿って該金属条材3を押圧するように転動さ
せ、その転動の完了毎に移動手段5で該長尺金属条材3
を1.5mmずつ後方へ移動させることを繰り返し、図8
の断面形状を有する異形条材の中間製品Aを得た。該中
間製品Aの肉厚部の厚さは2.2mm、肉薄部の厚さは
0.6mmで、該金型2の直線部7と傾斜直線部8のなす
角度は、15°で、押圧ロール4の直線部9とこれに対
し傾斜した直線部10のなす角度も15°とした。この
中間製品Aを、高さが1.12mm、幅が約56mmで段部
が90°の整形凸条13を有する直径130mmの成形ロ
ール11と、直径130mmの平ロール12の間へ両ロー
ル11、12を回転させながら通過させると、全幅が6
8mm、肉厚部が1.54mm、肉薄部が0.42mm、凹条
の幅が約56mmで、該凹条の側壁面がその底面より正確
に90°の角度を有する異形条材が得られた。
【0012】実施例 2 厚さ2.5mm、幅45mmの純銅の長尺金属条材3を用意
し、これを、高さCが1.6mm、間隔Dが30mmで水平
線に対する側面6bの傾斜角度θが75°の2条の成形
凸部6を湾曲した板面2aに有する図11に示すような
断面形状の金型2に当接させ、最小直径が90mmの押圧
ロール4を該板面2aに沿って該金属条材3を押圧する
ように転動させ、その転動の完了毎に移動手段5で該長
尺金属条材3を1.5mmずつ後方へ移動させることを繰
り返し、図11の断面形状を有する異形条材の中間製品
Aを得た。成形凸部6の表面の湾曲面は半径300mmの
円弧とし、間隔の底面は半径298.4mmの円弧面で、
押圧ロール4の湾曲面は半径300.6mmの円弧面とし
た。得られた該中間製品Aの肉厚部の厚さは2.2mm、
肉薄部の厚さは0.6mmであった。この中間製品Aを、
深さが1.12mm、幅が約30mmで段部が90°の整形
凹条14を有する直径130mmの成形ロール11と、直
径130mmの平ロール12の間へ両ロール11、12を
回転させながら通過させると、全幅が68mm、肉厚部が
1.54mm、肉薄部が0.42mm、凸条の幅が約56mm
で、該凸条の側壁面が肉薄部より正確に90°の角度を
有する異形条材が得られた。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明の方法によるとき
は、金型の板面及びこれに沿って該板面に当接させた長
尺金属条材を該板面へ転動しながら押圧する押圧ロール
の周面を該長尺金属条材の幅方向へ湾曲させると共に該
金型の板面に形成した成形部の側面を該金型厚さの厚い
側へ傾斜させ、該押圧ロールの押圧転動の完了毎に一定
距離を移動させて該長尺金属条材を幅方向に湾曲し且つ
長さ方向の凹条又は凸条を有する中間製品とし、これに
更に所定寸法の凸条又は凹条を周面に形成した成形ロー
ルと平ロールにより該長尺金属条材の湾曲を除去する再
成形を施すようにしたので、異形条材に段部の角度が正
確に90°を有する凹条や凸条を材料の無駄を生じるこ
となく形成することができる、その製造速度も比較的迅
速となし得て生産性が良い等の効果があり、請求項2の
方法によれば凹条を有する異形条材を材料の無駄を生じ
ることなく形成することができ、請求項5の方法によれ
ば凸条を有する異形条材を材料の無駄を生じることなく
形成することができる。また、金型の板面を略湾曲凹面
になるように形成すると共に該押圧ロールの周面を略湾
曲凸面に形成し、該金型の板面に形成される成形凸部の
側面を該成形凸部側へ傾斜させた装置により、該長尺金
属条材に幅方向に湾曲し且つ長さ方向の凹条を圧延形成
することができ、該金型の板面を略湾曲凸面になるよう
に形成すると共に該押圧ロールの周面を略湾曲凹面に形
成し、該金型の板面に形成される2条の成形凸部の互い
に対向する側面を各成形凸部側へ傾斜させた装置によ
り、該長尺金属条材に幅方向に湾曲し且つ長さ方向の凸
条を圧延形成することができ、加工速度も速く、凹条や
凹条を有する異形条材の製造に好都合に適用できる等の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 凹条を有する異形条材の斜視図
【図2】 従来の異形条材の製造方法の説明図
【図3】 従来の凹条を有する異形条材の製造金型の斜
視図
【図4】 従来の凸条を有する異形条材の製造金型の斜
視図
【図5】 凸条を有する異形条材の斜視図
【図6】 本発明の異形条材の製造方法の説明図
【図7】 本発明の凹条を有する異形条材の製造に使用
される金型の1例の斜視図
【図8】 本発明の凹条を有する異形条材を製造方法に
使用される金型装置の1例の截断面図
【図9】 本発明の凹条を有する異形条材を製造方法に
使用される整形装置の1例の截断面図
【図10】 本発明の凸条を有する異形条材の製造に使
用される金型の1例の斜視図
【図11】 本発明の凸条を有する異形条材を製造方法
に使用される金型装置の1例の截断面図
【図12】 本発明の凸条を有する異形条材を製造方法
に使用される整形装置の1例の截断面図
【符号の説明】 2 金型 2a 板面
3 長尺金属条材 4 押圧ロール 4a 湾曲凹面
4b 湾曲凸面 5 移動手段 6 成形凸部
6a 先端 6b、6b 側面 7 直線部
8 傾斜直線部 11 成形ロール 12 平ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−13638(JP,A) 特開 平7−236933(JP,A) 特開 昭51−112474(JP,A) 特公 昭56−18739(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21H 8/00 B21D 3/02 B21H 8/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状の金型に当接させた長尺金属条材を
    該金型の板面に沿って該板面の範囲を転動する押圧ロー
    ルにより押圧し、その押圧転動の完了毎に該長尺金属条
    材をその長さ方向へ間歇的に一定距離移動させ、該長尺
    金属条材をその長さ方向の凹条又は凸条を有する異形条
    材に成形する製造方法に於いて、該金型の板面及び該押
    圧ロールの周面を該長尺金属条材の幅方向へ湾曲させる
    と共に該金型の板面に形成した成形部の側面を該金型厚
    さの厚い側へ傾斜させておき、これら金型及び押圧ロー
    ルにより作製した幅方向に湾曲し且つ長さ方向の凹条又
    は凸条を有する該長尺金属条材に所定寸法の凸条又は凹
    条を周面に形成した成形ロールと平ロールとで該長尺金
    属条材の湾曲を除去する再成形を施すことを特徴とする
    異形条材の製造方法。
  2. 【請求項2】 板状の金型に当接させた長尺金属条材を
    該金型の板面に沿って該板面の範囲を転動する押圧ロー
    ルにより押圧し、その押圧転動の完了毎に該長尺金属条
    材をその長さ方向へ間歇的に一定距離移動させ、該長尺
    金属条材をその長さ方向の凹条を有する異形条材に成形
    する製造方法に於いて、該金型の該長尺金属条材の幅方
    向に対応する断面が略湾曲凹面になるように該金型の板
    面を形成すると共に該押圧ロールの周面を略湾曲凸面に
    形成し、該金型の板面に形成される成形凸部の側面を該
    金型の厚さの厚い側へ傾斜させておき、これら金型及び
    ロールにより作製した幅方向に湾曲し且つ長さ方向の凹
    条を有する該長尺金属条材に所定寸法の凸条を周面に形
    成したロールと平ロールとで該長尺金属条材の湾曲を除
    去する再成形を施すことを特徴とする異形条材の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 上記湾曲凹面は、中間部に直線部を有
    し、両側部が該直線部に対して傾斜した傾斜直線部で形
    成され、該傾斜直線部に上記金型突起の側面を位置させ
    たことを特徴とする請求項2に記載の異形条材の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 先端が鋭角の成形凸部を板面に有する板
    状の金型と、該金型の板面に当接させた長尺金属条材を
    押圧しながら該板面の範囲を転動する押圧ロールと、そ
    の押圧転動の完了毎に該長尺金属条材をその長さ方向へ
    間歇的に一定距離移動させる移動手段を備えた凹条を有
    する異形条材に成形する製造装置に於いて、該金型の板
    面を該長尺金属条材の幅方向に対応する断面が略湾曲凹
    面になるように形成すると共に該押圧ロールの周面を略
    湾曲凸面に形成し、該金型の板面に形成される成形凸部
    の側面を該成形凸部側へ傾斜させたことを特徴とする異
    形条材の製造装置。
  5. 【請求項5】 金型に当接させた長尺金属条材を該金型
    の板面に沿って該板面の範囲を転動する押圧ロールによ
    り押圧し、その押圧転動の完了毎に該長尺金属条材をそ
    の長さ方向へ間歇的に一定距離移動させ、該長尺金属条
    材をその長さ方向の凸条を有する異形条材に成形する製
    造方法に於いて、該金型の該長尺金属条材の幅方向に対
    応する断面が湾曲凸面となるように該金型の板面を形成
    すると共に該押圧ロールの周面を湾曲凹面に形成し、該
    金型の板面に形成される成形凹部の側面を該金型の厚さ
    の厚い側へ傾斜させておき、これら金型及び押圧ロール
    により作製した幅方向に湾曲し且つ長さ方向の凸条を有
    する該長尺金属条材に所定寸法の凹条を周面に形成した
    成形ロールと平ロールとで該長尺金属条材の湾曲を除去
    する再成形を施すことを特徴とする異形条材の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 先端が鋭角の成形凸部を板面に間隔を存
    して2条有する板状の金型と、該金型の板面に当接させ
    た長尺金属条材を押圧しながら該板面の範囲を転動する
    押圧ロールと、その押圧転動の完了毎に該長尺金属条材
    をその長さ方向へ間歇的に一定距離移動させる移動手段
    を備えた凸条を有する異形条材に成形する製造装置に於
    いて、該金型の板面を該長尺金属条材の幅方向に対応す
    る断面が略湾曲凸面になるように形成すると共に該押圧
    ロールの周面を略湾曲凹面に形成し、該金型の板面に形
    成される2条の成形凸部の互いに対向する側面を各成形
    凸部側へ傾斜させたことを特徴とする異形条材の製造装
    置。
JP32691494A 1994-12-28 1994-12-28 異形条材の製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP3268378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32691494A JP3268378B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 異形条材の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32691494A JP3268378B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 異形条材の製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08174128A JPH08174128A (ja) 1996-07-09
JP3268378B2 true JP3268378B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=18193170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32691494A Expired - Fee Related JP3268378B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 異形条材の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3268378B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010055276A (ko) * 1999-12-10 2001-07-04 이완규 모니터 커넥터용 고정나사의 제조 방법과 이를 구현하는다이
FR2900160B1 (fr) * 2006-04-21 2008-05-30 Alcan Rhenalu Sa Procede de fabrication d'un element de structure pour construction aeronautique comprenant un ecrouissage differentiel
JP5961267B2 (ja) * 2012-08-01 2016-08-02 小林工業株式会社 帯状ワークの冷間加工方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08174128A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268378B2 (ja) 異形条材の製造方法及び製造装置
JP2001205346A (ja) 金属製素材の屈曲変形部の加工法とこれに用いられる塑性加工用金属製素材
JP2527296B2 (ja) 角パイプの製造方法
JP2877962B2 (ja) アクスルケース側板の製法
JP3210761B2 (ja) 薄いスラブの鋳造装置用のモールド幅広側壁を製作する方法およびこの方法を実施するための装置
JPH115101A (ja) 異形断面条材とその製造方法並びに異形断面条の製造方法
JP3585547B2 (ja) 異形断面帯材の製造方法及び突条付きロール
JP2836361B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JPH11151502A (ja) 角パイプ溶接用突起付裏当金の製造方法及びその装置
JPS6032899Y2 (ja) 曲管成形装置
JPS58103917A (ja) 大径角形鋼管の製造方法
JPH07275963A (ja) 加工材のプレス成形方法
JPS60244435A (ja) 異形条の製造法
JPH0832334B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JPS62244525A (ja) 異形断面条の製造方法
JP2001353528A (ja) 板材の曲げ加工方法
JPH02200339A (ja) 丸先部品の圧造加工方法
JPS6117309A (ja) 凸断面を有する金属テ−プの圧延成形方法
JPH06246302A (ja) 板曲げアングル材及びチャンネル材の製造方法
JPH01289501A (ja) 異形条の製造法
JPS62282708A (ja) 異型条の製造法
JP2000334534A (ja) 両面異形長尺金属条材の製造方法及び製造装置
JPS58336A (ja) 金属ベルトの無端キヤリヤ押え駒製造方法
JP2689729B2 (ja) フランジ成形方法
JPH072250B2 (ja) 長尺な金属製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees