JPH0289167A - 文書作成支援装置 - Google Patents

文書作成支援装置

Info

Publication number
JPH0289167A
JPH0289167A JP63242035A JP24203588A JPH0289167A JP H0289167 A JPH0289167 A JP H0289167A JP 63242035 A JP63242035 A JP 63242035A JP 24203588 A JP24203588 A JP 24203588A JP H0289167 A JPH0289167 A JP H0289167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paragraph
document
information
document creation
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63242035A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Tabuki
益美 田吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63242035A priority Critical patent/JPH0289167A/ja
Publication of JPH0289167A publication Critical patent/JPH0289167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表示されるパラグラフを選択するといった簡
単な操作で、手紙などの文書を作成できるようにした文
書作成支援装置において、パラグラフ表示処理中に、−
時的にパラグラフの表示を中断できるようにするととも
に、中断したパラグラフからの再表示も可能とした、文
書作成支援装置に関するものである。
[従来技術] 従来、この種の文書作成支援装置では、バラグラフを全
て選択してからでないと、文書(選択したバラグラフな
ど)の修正作業が行えない構成となっていた。
[発明が解決しようとしている問題点]しかしながら、
前者のような技術では、バラグラフ選択中に、文書の修
正:が行えなかったため、全てのパラグラフを選択し終
るまで、ユーザは修正したい箇所を記憶しておくか、ノ
ートなどに書き留めていなければならなず、能率的な文
書作成業務が行えないといった問題点があった。
本発明は、これらの問題点に鑑み、バラグラフ表示の中
断および、中断した箇所からのパラグラフの再表示が行
える機能を提供することにより、バラグラフ選択中での
、文書修正を可能とし、能率よく文書作成業務が行える
、文書作成支援装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段(及び作用)]このよう
な機能を実現するために、本発明は以下のような構成か
ら成る。
手紙などの文書をバラグラフ単位に分割し、表のように
並べた情報を記憶するパラグラフ・リスト記憶手段と、 該パラグラフ・リスト記憶手段に格納された情報に基づ
いてパラグラフの表示を行うバラグラフ表示手段と、 表示されたパラグラフを選択する事により、手紙などの
文書を作成できるようにした文書作成支援手段と、 バラグラフ選択途中に、−時的に処理を中断できるよう
にしたバラグラフ中断手段と、中断したパラグラフから
の、再開を可能としたバラグラフ再開手段とを設けるこ
とにより、実現するものである。
[実施例] 以下、添付図面に従フて本発明にかかる実施例を詳細に
説明する。
第1図は、本発明文字処理装置の構成の一例を示すブロ
ック図である。
図中1はキーボードであり、文書作成に必要な情報の人
力、あるいは制御・指示等を与えるためのキーが配列さ
れている。このキー ボード1には文字処理装置のキー
ボードとして必要な、カナ漢字変換キーなどが備えられ
ている。
ROM2は読み出し専用の固定メモリであり、CPU4
による制御手順、例えば、第2図に示す制御手順を記憶
する。
3は辞書部であり、仮名(漢字の読み情報)入力された
単語を、漢字に変換するために必要な情報を格納する。
CPU4は本発明装置全体の制御を司るマイクロプロセ
ッサ−であり、文字処理のための演算・論理判断等を行
う。
テキストバッファ7は、文書情報などを格納するための
メモリであり、ここに格納された情報をVRAM5に与
えることにより、CRTデイスプレ6に表示させる。
FDD8は17作成した文書等の外部記憶媒体への記憶
、および外部記憶媒体に格納された文書情報等の読み込
みを行う。
PR9は、作成した文書等の印字出力を行うプリンタで
ある。
以上の構成より成る本実施例の動作を第2図のフローチ
ャートを参照して説明する。
まず、Slでは、テキストバッファ5に、第五図に示す
ような、バラグラフ中断情報が存在するか、否かを調べ
る。バラグラフ中断情報とは、  *・・・・・・」”
までの文字列であり、その構成は、先頭に”*”1次に
再表示するパラグラフの処理番号、次に、再表示するパ
ラグラフ・リストを格納するファイル名(第5図では、
断り04)が格納されている。
パラグラフ中断情報が存在した場合、s2に進み、テキ
スト・バッファ5に組み込まれた、バラグラフ中断情報
より、どのパラグラフ・リストを処理するのか、また再
表示するパラグラフはどれかを決定し、デキストバッフ
ァ5に組み込まれた、該パラグラフ中断情報の削除を行
った後、S5に進む。
バラグラフ中断情報が存在しなかったならば、S3に進
み、どのパラグラフ・リストを使用するのかが指示され
るのを待つ。ここでは、例えばユーザがr新規取引の断
り」の手紙を作成したい場合に、どのパラグラフ・リス
トに”新規取引の断り“のパラグラフが格納されている
かを、光処理に理解させるための操作が行われる。
S4では、S3にて指定されたパラグラフ・リストの処
理番号を初期化する。
S5では、FDD8にセットされた外部記憶媒体より、
S2または、S3にて指示されたパラグラフ・リストの
読み込み処理を行う、パラグラフ・リストの格納例を第
3図に示す。格納形式は、左端に処理順序を表わす番号
が、その番号に続いてパラグラフが並べられている。個
々のパラグラフは、”/″で句切られ、処理は1から順
に処理される。
S6では、S2、または34などでセットされる処理番
号の指すパラグラフを抽出する0例えば、処理番号が1
4であれば、抽出するパラグラフは、”とり急ぎ御返事
と致します。/先ずは御挨拶と致します”である。
S7では、S6にて取り出した情報の/”を検索し、第
4図に示すように、パラグラフを編集、表示する。
S8では、ユーザ(操作者)による表示されたパラグラ
フの選択操作を待つ、ここで、選択操作が行われた場合
、Sttに進む。選択操作パラグラフの表示中断指示か
否かを調べる。中断指示であった場合、SIOに進み、
第5図に示すような中断情報を、テキスト・バッファ5
に組み込む。
中断指示以外の操作であった場合、カーソルの穆動処理
等を行った後、S8に戻る。
311では、選択されたパラグラフをテキスト・バッフ
ァ5へ組み込むとともに、テキスト・バッファ5の内容
をCRTデイスプレィ7に表示させる。
S12では、S2にて読み込んだパラグラフ・リストに
格納されている情報が終ったか否かを調べる。終了した
のであれば、当文書作成支援処理を終了させる。パラグ
ラフ・リスト中に、他の情報がまだ、存在するのであれ
ば、次の情報を処理するため、次バラグラフの処理が行
えるように処理番号を加算し、S6へ戻る。
[他の実施例] 本実施例では、パラグラフ・リストに格納されている個
々のパラグラフは、”/”で区切られていたが、特にこ
れにこだわる必要は無く、各パラグラフがどこからどこ
までとついたことが判別できれば良い、なお、本実施例
での各パラグラフの表示順序は、パラグラフ・リストに
処理する順序を格納するような構成としたが、単に先頭
から順々に処理しても良い。
また、本実施例では、表示されたパラグラフを選択する
と、自動的に文書中に組み込まれる構成としたが、すべ
てのパラグラフを選択完了後、または中断指示が行われ
た場合に、文書中に組み込まれるようにしても良い。こ
のとき、途中経過をユーザーに分かるよう表示しても良
い。
また、本実施例では、中断の指示が行われた場合テキス
ト・バッファ上に中断情報を持つようにしたが、メモリ
上に、このような情報を持つことにより処理しても良い
また、本実施例では、光処理を一旦終了(中断)して文
書(パラグラフ)の修正を行わせるような構成としたが
、マルチウィンドウで処理(例えば、aというウィンド
ウには選択したパラグラフを、bというウィンドウには
ユーザに選択させるパラグラフを表示するようにして、
ユーザはその両方のウィンドウを処理できるようにする
ことにより、aというウィンドウでは、ユーザにパラグ
ラフの修正を行わせる等。
)しても良い。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、選択したパラグラフの修
正が、該バラグラフ選択直後に行えるようになるため、
ユーザが修正したい箇所を記憶しておくか、ノートなど
に書き留めなていた作業が必要なくなり、能率的な文書
作成業務が行えるという効果がある。
また、本発明にて実現したバラグラフ・リストを使用す
ることにより、順々に表示されるバラグラフを選択する
だけで、手紙等の文書が作成できるようになるため、手
紙などの文書を書き悩むことなく、簡単に作成でき、ユ
ーザの負担する作業が軽減できるといった効果も発生す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は本実施例の処理過程を示す図、第3図はバラグ
ラフ・リス斗の例を示す図、第4図は、第2図における
S7にて表示されるバラグラフ表示例を示す図、 第5図は、テキスト・バッファ5にバラグラフ中断情報
が組み込まれた例を示す図である。 本発明の一実施例を示すブロック図 第1図 パラグラフ表示例を示す図 第4図 たことをお詫び申し上げ、 /貴社の御期待に パラグラフ・ リストの格納例を示す図 第3図 パラグラフ中断情報がテキスト・バッファ5に組み込ま
れた例を示す図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書作成に必要な情報を入力する入力手段と、 文書作成に必要な情報を表示する表示手段と、 文書情報の記録を行う記録手段と、 文書情報を記憶する記憶手段とを有する文書作成支援装
    置において、 手紙などの文書を、パラグラフ(パラグラフとは、一般
    に段落、あるいはそれより短い一続きの語句を意味する
    。以下、パラグラフと記す)。単位に分割し、表のよう
    に並べた情報を記憶するパラグラフ・リスト記憶手段と
    、 該パラグラフ・リスト記憶手段に格納された情報に基づ
    いて、パラグラフの表示を行うパラグラフ表示手段と、 表示されたパラグラフを選択する事により、手紙などの
    文書を作成できるようにした文書作成支援手段と、 前記文書作成支援手段に、任意の時点で、処理の中断が
    行えるようにしたパラグラフ中断手段と、 前記パラグラフ中断手段により、中断したパラグラフか
    らの再表示を行えるようにした、パラグラフ再開手段と
    を設けたことを特長とする文書作成支援装置。
JP63242035A 1988-09-26 1988-09-26 文書作成支援装置 Pending JPH0289167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242035A JPH0289167A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 文書作成支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242035A JPH0289167A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 文書作成支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289167A true JPH0289167A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17083303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63242035A Pending JPH0289167A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 文書作成支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289167A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0289167A (ja) 文書作成支援装置
JP3100614B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
KR100238814B1 (ko) 데이터처리장치 및 데이터처리방법
JPH0375912B2 (ja)
JPH0546349A (ja) 情報処理装置
JP4015243B2 (ja) 文書作成装置及び記録媒体
JP2721500B2 (ja) 文書編集装置
JPH03266172A (ja) ワードプロセッサ
JPH038063A (ja) 住所データ処理装置及び文書処理装置における住所データの処理方法
JP2580138B2 (ja) かな漢字変換属性変更処理装置
JPH0251768A (ja) 文書作成支援装置及びその方法
JPH0410163A (ja) 文書処理装置
JPH06214986A (ja) 文書作成装置
JPH05233601A (ja) かな漢字変換モード自動設定の文書処理装置
JPH01144157A (ja) 文字処理装置
JPH0793303A (ja) 文書作成装置及び文字修飾制御方法
JPH0421468A (ja) 文書処理装置
JPH01224829A (ja) 印刷処理装置
JPS63293629A (ja) デ−タ処理装置
JPH1011436A (ja) 文書作成装置及び文字置換制御方法
JPH0264858A (ja) 文書作成支援装置
JPH0895961A (ja) 文書作成装置及びその文書作成方法
JPH07160687A (ja) 入力文字指定方法
JPH01231163A (ja) 文書作成装置
JPH01149165A (ja) 文書処理装置