JPH0273772A - ファクシミリ送信機 - Google Patents

ファクシミリ送信機

Info

Publication number
JPH0273772A
JPH0273772A JP63225618A JP22561888A JPH0273772A JP H0273772 A JPH0273772 A JP H0273772A JP 63225618 A JP63225618 A JP 63225618A JP 22561888 A JP22561888 A JP 22561888A JP H0273772 A JPH0273772 A JP H0273772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
sensor
document
detected
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63225618A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
貴 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63225618A priority Critical patent/JPH0273772A/ja
Publication of JPH0273772A publication Critical patent/JPH0273772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ送信機に関し、特に原稿斜行によ
る副走査方向の送信画像の欠落防止に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のファクシミリ送信機は主走査方向の中央
部近傍に位置した1つのセンサによって送信原稿の先端
及び後端を検出し、原稿有状態によって送信画像の読取
を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のファクシミリ送信機は、センサ1つによ
って送信原稿の先端及び後端を検出する為、第4図に示
すように送信原稿が斜行した場合に、送信画像には送信
原稿に対して欠落領域が発生する欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のファクシミリ送信機は送信原稿の先端及び後端
を検出するセンサを主走査方向の走査開始位置近傍と走
査終了位置近傍に位置し、両センサの論理和をとるOR
回路と画像読取制御回路を有している。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図で
、先端及び後端検出センサ1と先端及び後端検出センサ
2とOR回路3と画像読取制御回路4を備えている。
第1図において、センサ1は主走査方向の走査開始位置
近傍に、センサ2は主走査方向の走査終了位置近傍に配
置し、OR回路3をセンサ1とセンサ2の論理和出力を
得るものである。画像読取制御回路4はOR回路3の出
力信号によって送信画像の副走査方向の範囲を制御して
いる。この関係を各部の出力波形によって示したのが第
2図であり、第3図で示すように送信原稿が斜行した場
合の信号波形である。第3図でAA’間、BB’間はそ
れぞれセンサ1、センサ2の検出領域である。
第3図において、送信原稿が右から左方向に給紙される
と、まず原稿先端部分でセンサ1により原稿有が検出さ
れる。さらに給紙が進むとセンサ2により原稿有が検出
される。原稿後端部分ではセンサ1によって先に原稿無
が検出され、続いてセンサ2によって原稿無が検出され
る。
OR回路3の出力波形はセンサ1とセンサ2の論理和出
力であるから原稿先端部分でセンサ1により原稿有が検
出されてから原稿後端部分でセンサ2によって原稿無が
検出されるまでの間が原稿有区間となる。よってこの範
囲が送信画像の副走査区間となる。
第3図に示すように本発明によると、送信原稿に対する
送信画像の欠落領域が軽減されることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、原稿の先端、後端検出を
主走査方向の走査開始位置近傍と走査終了位置近傍に備
えた2つのセンサの原稿有状態のOR条件により送信画
像の読取を行うことにより送信画像の送信原稿に対する
副走査方向の欠落部分を軽減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の主要構成のブロック図、第2図はセン
サ出力及びOR回路出力タイミング図、第3図は本発明
による送信原稿とセンサ1,2の位置関係を示す図、第
4図は従来の送信原稿とセンサの位置関係を示す図であ
る。 1・・・・・・原稿先端及び後端検出センサ1.2・・
・・・・原稿先端及び後端検出センサ2.3・・・・・
・OR回路、4・・・・・・画像読取制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信原稿の先端及び後端を検出するセンサを主走査方向
    の走査開始位置近傍と主走査方向の走査終了位置近傍に
    備え、両センサの原稿有のOR条件で副走査方向の送信
    画像の読取制御を行うことを特徴とするファクシミリ送
    信機。
JP63225618A 1988-09-09 1988-09-09 ファクシミリ送信機 Pending JPH0273772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225618A JPH0273772A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ファクシミリ送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225618A JPH0273772A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ファクシミリ送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0273772A true JPH0273772A (ja) 1990-03-13

Family

ID=16832139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63225618A Pending JPH0273772A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 ファクシミリ送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0273772A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010050800A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Murata Machinery Ltd 画像読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010050800A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Murata Machinery Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5748344A (en) System and method for determining a location and orientation in a black and white digital scanner
US5970183A (en) Detecting an outer shape of an original image and controlling to inhibit image frame processing in accordance with the detection result
JPH1117894A (ja) 光学走査装置
JP3168666B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH0273772A (ja) ファクシミリ送信機
JPH0927909A (ja) 画像読取装置
JPH0927888A (ja) 画像読取装置
JPH09238251A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPS62169568A (ja) 原稿自動送り装置
JPS63114465A (ja) 地色追従制御方式
JPH0644793B2 (ja) 原稿斜行検出方式
JPH08317140A (ja) 原稿読み取り装置
JPH03187570A (ja) ファクシミリ装置
JPS6145660Y2 (ja)
JPS6386954A (ja) フアクシミリ装置
JPH02194766A (ja) ファクシミリ送信機
JPH05219316A (ja) 原稿読取方法およびこれを用いたファクシミリ装置
JPH04158671A (ja) 原稿読取装置
JPH0722307B2 (ja) 入出力装置
JPH0730722A (ja) 画像読取装置
JPS62230257A (ja) 白レベル追従方式
JPH0364773A (ja) カラー画像処理装置
JPH0493867A (ja) 画像読取り装置
JPS5960576A (ja) 光学式文字読取装置
JPS63237664A (ja) 画像読取装置