JPS5960576A - 光学式文字読取装置 - Google Patents

光学式文字読取装置

Info

Publication number
JPS5960576A
JPS5960576A JP57170314A JP17031482A JPS5960576A JP S5960576 A JPS5960576 A JP S5960576A JP 57170314 A JP57170314 A JP 57170314A JP 17031482 A JP17031482 A JP 17031482A JP S5960576 A JPS5960576 A JP S5960576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
read
skew angle
scanner
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57170314A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kizu
木津 修治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57170314A priority Critical patent/JPS5960576A/ja
Publication of JPS5960576A publication Critical patent/JPS5960576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/146Aligning or centring of the image pick-up or image-field
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/42Document-oriented image-based pattern recognition based on the type of document
    • G06V30/424Postal images, e.g. labels or addresses on parcels or postal envelopes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、たとえば郵便物上に記載された宛先情報を光
学的に読取る光学式文字読取装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来、たとえば第1図に示すような郵便物P上に記載さ
れた宛先情報(郵便番号をも含む)1を光学的に読取る
においては、第2図に示すような光学式文字読取装置が
ある。すなわち、郵便物Pの搬送方向aにまずプリスキ
ャナ(第1読取部)3を配設し、このプリスキャナ3に
よって郵便物Pの表面の全域を読取走査(第1図の矢印
す方向)′fる。そして、このプリスキャナ3の走査に
よって得られる情報により、宛先情報検出部4は郵便物
P上における宛先情報エリア2の座標を検出し、この検
出座標情報をグリスキャナ3の前方に配設されたメイン
スキャナ(第2読取部)5に送る。メインスキャナ5は
、第3図に示すように光偏向器、たとえばカ/l/バi
(回!ミラー)6によって読取視野の設定が行われるよ
うになっており、このガルバ鏡6で設定された読取視野
を光学系7を介してCCD形ラインセンサ8に結像する
ようになっている。すなわち、メインスキャナ5は、宛
先情報検出部4からの座棺情報によりガ゛ルバ鏡6を制
御することにより、読取視野を宛先情報エリア2に設定
し、そのエリア2をラインセンサ8によって読取走査(
第1図の矢印C方向)するものである。なお、プリスキ
ャナ3もたとえばCCD形ラインセンサを用いて読取走
査するようになっている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述した従来の装置には次のような問題
があった。すなわち、宛先情報Jは、必ずしも搬送方向
aと平行に印刷されているとは限らず、第1図に示すよ
うにスキュ(0度)している場合がある。このような場
合、ラインセンサ8の走査域は、通常11でよいものが
それよりも長い12を必要とする。特に、アドレスを読
取るアドレスリーグなどでは、ライン長lが大きくなる
ので、かなりの42となる。このため、大容量のライン
センサを必要とすると同時に、ラインセンサ駆動用クロ
ックの周波数も高くなる。また、メインスキャナ5の後
段において情報を蓄えるメモリの容量も大きくなるとい
う問題がある。
〔発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、走査域を最
小限にできる光学式文字読取装置を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明は、被読取物上における文字情報のスキュ角度を
検出し、この検出したヌキ二角度情報により読取部の読
取視野を設定するように構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。なお、第1図ないし第3図と同一部分には同一符号
を付してその詳細な説明は省略する。第4図において、
Pは郵便物(被読取物)、3はプリスキャナ、4は宛先
情報検出部、5はメインスキャナ、9はスギ二角度検出
部である。しかして、まずプリスキャナ3にょつて郵便
物2表面の全域を読取走査し、この走査によって得られ
た情報により、宛先情報検出部4は郵便物P上における
宛先情報エリア2のpx標を検出し、その座標情報をス
ギ二角度検出部9に送る。スギ二角度検出部9は、宛先
情報検出部4からの座標情報、たとえば宛先情t’J、
 Iの下端座標(宛先情報1の下位材)情報によって宛
先情報1のスキュ角度θを算出し、そのヌキ二角度情報
をメインスキャナ5に送る。メインスキャナ5は、供給
されるヌキ二角度情報によリガルバ鏡6を制御するが、
このガルパ@、6の1辰角0′は次の式で表わさ才する
θ′=θに+K(θ/2) ここに、θには第5図および第3図に示すごとく、郵便
物P下端からの14に相当する初期角度、Kはガルパ鏡
6のダイン定数である。また、郵便物Pからの反射光は
ガルパ鏡6によって2倍角で振れるので、がルバ鏡6の
最大捩角はθ/2の関数で表わされる。すなわち、郵便
物Pの先端から宛先情報エリア2の先端までの間l。
でガルパ鏡6の初期角度θK(14に相当)を設定し、
層、後宛先情報エリア2の後端までの間15を、第6図
に示すような鋸歯状波信号によって1次関数でリニアに
ガルパ鏡6を駆動することにより、メインスキャナ5の
読取視野をスキュ角度θに対応させてリニアに可変設定
するものである。勿論、この間ラインセンサ8は、第5
図に矢印dで示すように一定幅16を読取定食する。
このように、プリスキャナ3によって抽出された情報に
より宛先情報検出g′IS4で宛先情報エリア2の座標
を検出し、この検出した座標情報によりスギ二角度検出
部9で宛先情報1のヌキュ角度θを検出し、この検出し
たヌキュ角yj行報によりメインスキャナ5の読取視野
設定を行うがルバ釘乳6をリニア(二駆動するものであ
る。
これ(二より、郵便物P上の宛先情報1がスキュしてい
ても、メインスキャナ5の走査域を最小限にできる。し
たがって、メインスキャナ5のラインセンサ6の容量お
よび後段において情報を蓄えるメモリの容量も最小限に
できる。
なお、前記実施例では、郵便物上の宛先情報を読取る場
合について説明したが、これに限らず、郵便物以外の他
の被読取物上の文字情報を読取る場合にも適用し得るこ
とは説明するまでもないことである。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、被読取物上の文字
情報がスキュしていても、それを読取る読取部の走査域
を最小限にできる光学式文字読取装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は郵便物の一例を示す平面図、第2図は従来の光
学式文字読取装置を概略的に示す構成図、第3図は第2
図におけるメインスキャナのガルバ鏡による読取視野の
設定方法を説明するための図、第4図は本発明の一実施
例を示す概略構成図、第5図は同美施例の動作を説明す
るための図、第6図は同実施例におけるガルバ鏡の駆動
信号例を示す波形図である。 p 1.ニー・郵便物(被読取物)、1・・・宛先情報
(文字情報)、2・・・宛先情報エリア、3・・・プリ
スキャナ(第1 H−取部)、4・・・宛先情報検出部
、5・・・メインスキャナ(第2読取部)、6・・・ガ
ルノ々鋳(光信1回器)、8・・・ラインセンサ、9・
・・スキュ角度検出部。 出願人代理人  弁理士  鈴 江 武 豚箱1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被読取物上に記載された文字情報を光学的に読取る光学
    式文字読取装置において、被読取物上の文字情報記載領
    域座標を検出する座標検出手段と、この座標検出手段か
    ら得られる座標情報により被読取物上における文字情報
    のスキュ角度を検出丁乙スキュ角反検出手段と、このス
    キ二角度検出手段から得られるスキ二角度情報により読
    取視野が設定され被読取物上の文字情報を読取る読取部
    とを具備したことを特徴とする光学式文字読取装置。
JP57170314A 1982-09-29 1982-09-29 光学式文字読取装置 Pending JPS5960576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57170314A JPS5960576A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 光学式文字読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57170314A JPS5960576A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 光学式文字読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960576A true JPS5960576A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15902664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57170314A Pending JPS5960576A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 光学式文字読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736441A (en) * 1985-05-31 1988-04-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Postal material reading apparatus
US4783825A (en) * 1985-04-30 1988-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Postal material reading apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783825A (en) * 1985-04-30 1988-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Postal material reading apparatus
US4736441A (en) * 1985-05-31 1988-04-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Postal material reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6750990B1 (en) Image scanning apparatus, image forming apparatus, image forming system, image scanning control method, and storage medium
US20010022675A1 (en) Electronic image registration for a scanner
US8369601B2 (en) Method of processing a check in an image-based check processing system and an apparatus therefor
JPS5960576A (ja) 光学式文字読取装置
JPS55154871A (en) Information input system by facsimile transmitter
US20020027321A1 (en) Overhanging paper guide for a scanner
JPH08317138A (ja) 画像読取装置
JPH0690739B2 (ja) 光学式文字読取装置
JPS61166265A (ja) 光学的読取装置
JPS6320576A (ja) 媒体認識装置
JPH0488746A (ja) 原稿読取装置
JP3926944B2 (ja) 郵便物読取装置、および郵便物読取方法
JPS6159577A (ja) 光学的文字・マ−ク読取装置
JPH0241586A (ja) 帳票搬送装置
JPH0273772A (ja) ファクシミリ送信機
JP3226570B2 (ja) 紙葉類区分装置
JPS5860381A (ja) スキユ−検出方式
JPH0644793B2 (ja) 原稿斜行検出方式
JPS63136180A (ja) 二値化回路
JPS5960578A (ja) 光学式文字読取装置
JPH031710B2 (ja)
JPS63301381A (ja) 照明光学装置
JPS61161581A (ja) 光学式走査機構
JP2925275B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPH05205083A (ja) 紙葉類区分情報印刷装置