JPH0271078A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0271078A
JPH0271078A JP22263588A JP22263588A JPH0271078A JP H0271078 A JPH0271078 A JP H0271078A JP 22263588 A JP22263588 A JP 22263588A JP 22263588 A JP22263588 A JP 22263588A JP H0271078 A JPH0271078 A JP H0271078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegetable
ethylene
container
vegetables
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22263588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647920B2 (ja
Inventor
Minoru Takano
穣 高野
Junichi Kubota
順一 久保田
Yoshihide Sato
佐藤 義英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63222635A priority Critical patent/JP2647920B2/ja
Publication of JPH0271078A publication Critical patent/JPH0271078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647920B2 publication Critical patent/JP2647920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は冷蔵室内に野菜等の青果物を収納するための容
器を設けた冷蔵庫に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来此種冷蔵庫では例えば実開昭59−36494号公
報の如く野菜等を収容するための容器を準備し、これに
野菜等を収納し冷蔵室内に設けて保存するようにしてい
る。即ち、野菜等の呼吸作用が低温状態で抑制されるこ
とによりその内部のビタミン類の酸化分解が防止され、
又、容器を密閉して間接冷却することにより、乾燥冷気
の侵入による野菜の乾燥劣化が防止され、それによって
野菜等を長期間新鮮に保存できるからである。しかし乍
ら容器の密閉性をあげ、野菜からの蒸気発散により内部
の湿度が高くなりすぎると、特に温度の低い前記公報の
容器上の仕切板下面に結露が生じ、却って野菜等の腐敗
を早めてしまう欠点がある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 これを解決するために例えば特開昭62−134477
号公報では容器の開口を閉室する蓋体に一定の透湿性を
有する透湿膜を取付け、これに対応した蓋体部分に複数
の透孔を形成している。この様な膜は一定の水分透過性
を示し、容器内の湿度を85%〜90%の野菜等の保存
に適した値に維持するものであるが、野菜等の腐敗は他
の要素によっても進行する。
即ち、一般に野菜等の植物はエチレンの助けを借りて生
体活動を活発化するが、言い換えればこのエチレンが老
化を促す作用を奏する。又、植物はエチレンの少ない環
境下でも成長でさるようにエチレンの自己生成機能を有
しており、根から切り離されてもその機能を失わない。
従って野菜を収納した容器内にはそれから発散したエチ
レンが充満し、これが野菜の腐敗を早める原因となって
いた。
本発明は以上の問題点を解決することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は冷蔵室内に略密閉した容器を設け、この容器内
と冷蔵室内とを連通ずる部位に透湿フィルターを設けた
冷蔵庫において、透湿フィルターにはエチレン吸着剤を
具備せしめたものである。
(ホ)作用 本発明によれば透湿フィルターによって容器内は適当な
高湿度に保たれると共に透湿フィルターのエチレン吸着
剤が容器内の野菜から発生したエチレンを吸着し野菜の
老化を抑制する。
(へ)実施例 次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図は
実施例としての冷蔵庫り1)の縦断面図を示す。前方に
開口する断熱箱体(2)の庫内は仕切壁(3)によって
上下に区画され、上方に冷凍室(4)、下方に冷蔵庫(
5〉が形成されている。仕切壁(3)内には冷凍サイク
ルの冷却器(6)が配設され、これによって冷却された
冷気は後方の送風機(7)によって吸引加速され、ダク
ト(8) 、 (9)を通り、吐出口(10) 、 (
11)より図中矢印の如く前記冷凍室(4)と冷蔵室(
5)にそれぞれ供給される。
り12)は冷蔵室(5)の開口を上下に仕切る仕切前部
材であり、(13)はこの仕切前部材(12)後方に水
平支持した閉室部材としての合成jejWa製の仕切板
であり、(15) 、 (16)及び(17)はそれぞ
れ冷凍室(4)前方開口、仕切前部材(12)上方の冷
蔵室(5)開口及び下方の開口を開閉自在に閉室する扉
で、扉(15) 、 (16)は−側を回動自在に枢支
されて断熱箱体り2)に取付けられている。扉<17)
裏面には枠状のレール(19)が後方に延在して取付け
られており、このレール(19)に野菜等の青果物を収
納するための合成樹脂製の上面開放の野菜容器(20)
がその上方開口縁を支持されて着脱自在に載置されてい
る。このレール(19)は図示しないローラーによって
断熱箱体(2)内に引き出し自在に支持されており、こ
れによって扉〈17)を引き出した時は容器(20)も
同時に引き出され、扉り17〉を閉じた時は容器(20
)は仕切板(13)直下に位置して断熱箱体(2)内に
その内壁と間隔を存して収納されることになる。この状
態で容器(20)前部の上方開口縁には仕切板(13)
前部下面から下方に延在する突出片(21)先端に取付
けたシール材(22)が後方から当接してシールする。
一方、容器(20)後部の上方開口縁には仕切板(13
)後部下面から下方に延在する突出片(21)先端に固
着した取付板(50)先端に取付けたシール材(22)
が後方から当接してシールし、容器(20)内部に冷気
が直接流入しない略密閉された野菜室(23)が構成さ
れる。これら突出片(21)と取付板(50)とで延出
壁(58)を構成するが、両者を一体に形成しても良い
、突出片(21)より外側の仕切板(13)の後部及び
前部には冷気流入口(24)及び冷気流出口(25)が
穿設されており、冷蔵室(5)内に吐出された冷気が図
中矢印の如くこの冷気流入口(24)から容器(20)
周囲に回り込み、冷気流出口(25)から冷蔵室(5)
内に帰還する。これによって野菜室(23)は容器(2
0)壁面により間接冷却きれることになる。(27)は
冷蔵庫(1)下部の機械室(28)に設けた冷凍サイク
ルの圧縮機で、冷凍室(4)の温度でこの圧縮機(27
)と送風機(7)を制御することにより冷凍室(4)内
を例えば−20″Cの凍結温度とし、冷蔵室(5)の温
度を感知するダンパーサーモスタット(29〉にて吐出
口(11)を開閉して冷蔵室(5)内を+5°C等の冷
蔵温度とする。これによって野菜室(23)内も+5°
Cより若干高いが低温に冷却されることになる。
第2図は仕切板(13)部分の縦断面図を示し、第3図
は取付板(50)の斜視図を示す、仕切板(13)は取
付片(21)より内方が全体として下方に凹んだ形状を
成し、中央の水平部分の周辺部に傾斜部(26)が形成
きれ、後と前の傾斜部(26) 、 (26)に複数の
矩形状の透孔(32) 、 (33)が所定間隔でそれ
ぞれ並設せられている。透孔(32) ; (33)に
対応する傾斜部(26) 、 (26)の裏側には長尺
のシャッター(35) 。
(36)が爪(37)によって着脱自在で且つ左右に移
動自在に保持されて取付けられており、前方のシャッタ
ー(36)には更に傾斜部(26)を貫通して仕切板り
13)上面に露出した摘み(38)が形成されている。
各シャッター(35) 、 (36)は、中央部を仕切
板(13)裏面の軸(39)に着脱自在で回動自在に取
付けられた連結アーム(40)の端部に係合部(41)
 、 (42)にて十分なる子猫を有してそれぞれ係合
しているので、摘み(38)にてシャッター(36)を
左右に移動させることにより、シャッター(35)もそ
れに連動して反対方向に移動する。従って、透孔(32
) 、 (33)を開閉することにより、冷気が直接容
器(20)内に流入する状態と、冷気が流入しない間接
冷却状態とを選択でき、それによって野菜室(23)内
を冷蔵室或いは野菜室とに選択使用できるようになって
いる。
取付板(50)は左右に長尺の垂直辺(51)とその下
端から前方に延びる水平辺(52)から成る断面略し字
状を成し、垂直辺(51)上端に仕切板(13)の突出
片(21)下端に係合する係合溝(53)が形成されて
いる。水平辺(52)の先端には前述のシール材(22
)が取付けられ、又、水平辺(52)適所に段落部(5
4)が形成され、更に段落部(54)には透孔(55)
 、 (55)が穿設されている。(46)は本発明の
透湿フィルターであり、段落部(54)の深さ及び面積
に合致した形状を成し、第3図中矢印の如く段落部(5
4)内に収容し、両端の爪(57> 、 (57)にて
保持する。第2図はこの状態を示す。
透湿フィルター(46)はフェノール系或いはメラミン
系樹脂の微小粒体を加熱、加圧成形した焼結樹脂にて構
成された多孔質体であり、これによって一定の水分透過
性と保水性を有している。即ちシャッター<35) 、
 (36)にて透孔(32) 、 (33)を閉じた状
態で野菜室(23)内に収納した野菜から発散される水
蒸気により野菜室(23)内の湿度が90%を越えよう
とすると前記透過性によって余分の水分を吸収発散し、
又、一部を保有して野菜室〈23〉内が乾燥した場合は
この水分を野菜室り23)内に帰還せしめて野菜室(2
3)内の湿度を90%程に維持する。これによって野菜
の乾燥による劣化と湿度が高過ぎることにより腐敗を防
止する。
更にこの透湿フィルター(46)にはエチレン酸化吸着
剤から成る触媒を混入する。即ち大谷石等の多孔質体か
らなるエチレン酸化吸着剤を粉末状とし、前述の何重微
小粒体の加熱、加圧成形時にこの粉末を混入して同時に
成形する。これによって野菜から発散されるエチレンは
透湿フィルター(46)内の触媒に次々に吸着され取去
られてしまうため、特に略密閉された野菜室(23)内
のエチレンガス濃度が低下し、エチレンによる野菜の老
化が抑制され、腐り難くなる。
この触媒のエチレン吸着力はしだいに低下するが、水洗
或いは温風によって吸着したエチレンを放散せしめられ
るので再使用ができる。この場合にも透湿フィルター(
46)を取付板(50)から外して行えば良い。この際
、同時にフィルター(46)の汚れも除去できるので湿
度調節機能の回復も同時に行える。特に透湿フィルター
(46)とエチレン吸着部材を別部材として取付ける必
要がないので部品点数の削減も達成される。
(ト)発明の効果 本発明によれば容器内に収納した野菜より発散される水
分によって上昇する容器内の湿度は透湿フィルターによ
って野菜等の保存に適当な高い値に調整維持されるので
過度の多湿或いは乾燥による野菜の劣化を防止できる。
又、野菜から発散されるエチレンも透湿フィルターのエ
チレン吸着剤に吸着され、取去られるので略密閉した容
器内のエチレン濃度は低下し、野菜の老化による腐敗も
生じ難くなり、総じて野菜の長期保存が可能となる。
特に透湿フィルターにエチレン吸着剤を具備せしめてい
るので、部品点数の削減が図れると共に、機能の維持及
び再使用の為の洗浄の同時に行える等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷蔵庫の縦断面図、第2図は仕切板の縦断面図
、第3図は取付板の斜視図である。 (5)・・・冷蔵室、 (13)・・・仕切板、 (2
0)・・・野菜容器、 (21)・・・突出片、 (22)・・・シール材、 3)・・・野菜室、 取付板。 り46)・・・透湿フィルター (50)・・・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷蔵室内に略密閉した容器を設け、この容器内と前
    記冷蔵室内とを連通する部位に透湿フィルターを設けた
    ものにおいて、前記透湿フィルターにはエチレン吸着剤
    を具備せしめた事を特徴とする冷蔵庫。
JP63222635A 1988-09-06 1988-09-06 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP2647920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222635A JP2647920B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222635A JP2647920B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0271078A true JPH0271078A (ja) 1990-03-09
JP2647920B2 JP2647920B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16785544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222635A Expired - Lifetime JP2647920B2 (ja) 1988-09-06 1988-09-06 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647920B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282081A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の野菜室
FR2757935A1 (fr) * 1996-12-30 1998-07-03 Drean Henri Louis Marie Amenagement specialise pour ameliorer le fonctionnement des refrigerateurs
JP2019100654A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
CN113915877A (zh) * 2021-04-01 2022-01-11 海信(山东)冰箱有限公司 一种冰箱及其控制方法
CN113915878A (zh) * 2021-04-01 2022-01-11 海信(山东)冰箱有限公司 一种冰箱及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190068A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Daiee Shokuhin Kogyo Kk 生鮮品の保存装置
JPS62297682A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 松下冷機株式会社 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPS63137285U (ja) * 1987-02-27 1988-09-09

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190068A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Daiee Shokuhin Kogyo Kk 生鮮品の保存装置
JPS62297682A (ja) * 1986-06-16 1987-12-24 松下冷機株式会社 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPS63137285U (ja) * 1987-02-27 1988-09-09

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282081A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫の野菜室
FR2757935A1 (fr) * 1996-12-30 1998-07-03 Drean Henri Louis Marie Amenagement specialise pour ameliorer le fonctionnement des refrigerateurs
JP2019100654A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
CN113915877A (zh) * 2021-04-01 2022-01-11 海信(山东)冰箱有限公司 一种冰箱及其控制方法
CN113915878A (zh) * 2021-04-01 2022-01-11 海信(山东)冰箱有限公司 一种冰箱及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647920B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007206B1 (ko) 냉 장 고
JP2004360948A (ja) 冷蔵庫
CN100410604C (zh) 具有冷却空气循环风扇的泡菜储藏器的保湿除臭装置
JPH03102178A (ja) 低温庫
JPH0271078A (ja) 冷蔵庫
JP2019100654A (ja) 冷蔵庫
JP5237908B2 (ja) 冷蔵庫
JPH04371778A (ja) 冷蔵庫
JPH0618193Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH02306083A (ja) 冷蔵庫
JPH0579742A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH06185851A (ja) 食品保存庫
JP2005049079A (ja) 冷蔵庫
JPH06185850A (ja) 冷蔵庫
JPH05141850A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2000283646A (ja) 冷蔵庫
JPH01256783A (ja) 冷蔵庫
CN216409433U (zh) 冷藏冷冻装置
JP2574457B2 (ja) 冷蔵庫
JP2538413B2 (ja) 低温庫
JPH08285444A (ja) 冷蔵庫
JPH0252977A (ja) 冷蔵庫
JP3279631B2 (ja) 高湿室付き冷蔵庫
JPH06213556A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5918284Y2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12