JPH06185850A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH06185850A
JPH06185850A JP33259792A JP33259792A JPH06185850A JP H06185850 A JPH06185850 A JP H06185850A JP 33259792 A JP33259792 A JP 33259792A JP 33259792 A JP33259792 A JP 33259792A JP H06185850 A JPH06185850 A JP H06185850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegetable
vegetable container
substance
refrigerator
moisture absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33259792A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuko Ito
温子 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP33259792A priority Critical patent/JPH06185850A/ja
Publication of JPH06185850A publication Critical patent/JPH06185850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • F25D25/024Slidable shelves
    • F25D25/025Drawers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】野菜容器内の保存温度、湿度をより適正条件に
近づけ、かつその条件を安定に保つことにより野菜や果
実をより長く新鮮に保存できる冷蔵庫を提供することを
目的とする。 【構成】冷蔵室7と、この冷蔵室7の下部に設けた野菜
室8と、この野菜室8に対向して取り付けられた扉10
と、この扉10に着脱自在に保持され野菜および果実を収
納保持するために設けられた野菜容器11と、この野菜容
器11を所定の温度に冷却するための専用の冷気供給風路
21とを備え、前記野菜容器11内の奥側下部には吸湿・放
湿作用を有する物質23を設けてあり、野菜容器11内を低
温化し、保湿機能を強化し、結露による品質低下を防止
するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、野菜容器に収納される
野菜や果実を良好な状態を保持して長期間保存する冷蔵
庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に家庭用の冷蔵庫は、野菜や果実を
専用の野菜室に保存しており、その環境条件は概ね温度
5℃〜7℃、湿度80〜90%R.H.に設定されてい
る。この条件は、温度に関しては低温障害を起こす一部
の野菜や果実の保存を考慮してやや高めに、また湿度に
関しては大部分の野菜や果実は高湿状態とすることによ
り蒸散作用が押さえられて良好に保存できることから設
定されている。このような環境条件を備えた従来の冷蔵
庫としては例えば特開昭62−284168号公報に開
示されたものが知られており、以下図4〜図6に基づい
て説明する。
【0003】まず図4において、1は冷蔵庫本体で、外
箱2、内箱3およびこれら両箱2,3間に充填された断
熱材4によって構成されている。5は区画壁で、冷蔵庫
本体1の内部において上部に冷凍室6、下部に冷蔵室7
を区画形成している。8は前記冷蔵室7の下側に設けた
野菜室で、仕切り板9によって冷蔵室7との間が仕切ら
れている。10は前記野菜室8に対向して設けられた扉で
ある。11は前記扉10に着脱自在に保持される上端開口の
野菜容器で、前記扉10を開くことによって野菜容器11は
同時に庫外に引き出され、野菜の出し入れが行なわれ
る。12は前記野菜容器11の上端開口部を覆うように設け
られた蓋体で、この蓋体12は図5および図6に示すよう
に多数の貫通孔を有する樹脂製の平板13と、この平板13
の片面に溶着にて取り付けられた透湿膜14と、前記平板
13の外周辺に配設された塩化ビニルなどのパッキン15に
より構成されている。前記透湿膜14は膜厚10〜50μ
mのシリコン薄膜16と親水性ナイロン繊維17を積層した
もので、シリコン薄膜16により液体の通過を防止し、か
つ適度な気体透過性を持たせ、親水性ナイロン繊維17に
より結露を防止する。
【0004】さらに図4において、18は前記冷蔵室7か
らの冷気を前記野菜室8側に取り入れる冷気取り入れ口
で、前記仕切り板9の奥端面と内箱3との間隙で形成さ
れる。19は前記冷気取り入れ口18に連通して野菜室8内
の野菜容器11の外周に冷気を対流させる冷気対流通路、
20はこの冷気対流通路19に連通して仕切り板9の前面に
設けられた冷気戻り口である。
【0005】このような構成において、冷蔵室7より冷
気取り入れ口18を介して取り入れられた冷気は野菜容器
11内に直接流入することなく、冷気対流通路19を対流す
る際に外周より野菜容器11の内部を間接的に冷却した後
冷気戻り口20より冷蔵室7内に戻される。また、野菜容
器11内に貯蔵された野菜から蒸散した水分により野菜容
器11内は高湿状態になるが、飽和湿度以上の水分は蓋体
12の透湿膜14を介して野菜容器11外に徐々に透湿され、
野菜容器11内は湿度80〜95%R.H.に保たれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、大部分
の野菜の適正保存条件に比べ、従来の野菜室8内の温度
設定は高めである。また、野菜容器11の奥側から冷気を
送り込むため、野菜を収納した場合に奥側の方が過湿気
味になる。その結果、余剰の水分が結露となって滞留
し、野菜の水腐れを引き起こす。
【0007】本発明はこのような課題を解決するもの
で、野菜容器内の保存温度、湿度をより適正条件に近づ
け、かつその条件を安定に保つことにより野菜や果実を
より長く新鮮に保存できる冷蔵庫を提供することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、冷蔵室と、この冷蔵室の下部に設けた野菜
室と、この野菜室に対向して取り付けられた扉と、この
扉に着脱自在に保持され野菜および果実を収納保持する
ために設けられた野菜容器と、この野菜容器を所定の温
度に冷却するための専用の冷気風路とを備え、前記野菜
容器内の奥側下部には吸湿・放湿作用を有する物質を設
けたものである。また本発明は、前記吸湿・放湿作用を
有する物質に突起状部分を有せしめ、また前記吸湿・放
湿作用を有する物質を着脱自在に構成し、さらに吸湿・
放湿作用を有する物質に抗菌作用を持たせたものであ
る。
【0009】
【作用】上記構成により、最も過湿状態になりやすい野
菜容器の奥側下部に吸湿・放湿作用を有する物質を設け
てあるので、過湿時には適度に水分を吸収して結露を防
止し、逆に湿度が不足する場合には吸収した水分を放出
して湿度を補い、結果として低温と併せて、最適保存状
態に近づけて野菜や果実をより長く新鮮に保存できる。
【0010】また、吸湿・放湿作用を有する物質に突起
状部分を有せしめることにより、表面積を広く確保で
き、効率よく吸湿・放湿作用を行なうことができる。ま
た、吸湿・放湿作用を有する物質を着脱自在とすること
により、汚れが付着した場合でも洗浄や交換が容易に行
なえ、使い勝手が向上する。さらに吸湿・放湿作用を有
する物質に抗菌作用を持たせることにより、過湿による
低温細菌の繁殖を防止し、メンテナンスフリー機能とし
ての安全性を向上することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面(図1
〜図3)に基づいて説明する。なお、前記従来例と同一
符号は同一部材を示し、その詳細説明は省略する。
【0012】まず図1に示す第1実施例について説明す
ると、21は野菜容器11を冷却するための専用の冷気供給
風路であり、22は冷気戻り風路である。23は野菜容器11
の奥側下部に設けられた吸湿・放湿作用を有する物質で
ある。
【0013】このような構成において、野菜容器11は冷
気供給風路21および冷気戻り風路22を設けたことによ
り、従来の野菜室の野菜容器に比べて野菜や果実の最適
保温条件に近い低温度に保つことができる。また、野菜
容器11の奥側下部に吸湿・放湿作用を有する物質23を設
けてあることにより、野菜容器11内が過湿状態にあると
きは余分な水分を吸収して結露を防止し、逆に湿度が不
足する場合には吸収した水分を放出するので、結露によ
る野菜・果実の品質低下の防止と保湿機能の強化の2つ
の効果が得られる。この結果、野菜・果実をより長く新
鮮に保存することが可能となる。
【0014】次に、図2に示す第2実施例について説明
すると、吸湿・放湿作用を有する物質として突起状部分
を持つ物質23を用いており、これにより吸湿・放湿のた
めの有効表面積が拡大し、吸湿・放湿作用をより有効に
行なうことができる。また、保存野菜が接触する面積も
小さくなり、壁面での結露の危険性がより小さくなる。
【0015】次に、図3に示す第3実施例について説明
すると、吸湿・放湿作用を有する物質23を野菜容器11に
対して着脱自在なケース24に収納してあり、これにより
汚れた場合の洗浄や交換が容易に行なえ、使い勝手を向
上することができる。また、吸湿・放湿作用を有する物
質23の交換が容易になることから、メンテナンスフリー
にする必要性がなくなり、低コスト化が可能となる。
【0016】さらに、第4実施例について説明すると、
上記第1〜第3実施例の冷蔵庫において吸湿・放湿作用
を有する物質23に抗菌作用を持たせることにより、過湿
状態になることによる低温細菌の繁殖を防止し、メンテ
ナンスフリーの安全性を高めることを可能にした。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、冷蔵庫の
野菜室において、野菜容器を専用に冷却する冷気風路を
設け、かつ野菜容器の奥側下部に吸湿・放湿作用を有す
る物質を設けることにより、野菜容器内を従来より低温
化し、保湿機能を強化し、さらに結露による品質低下を
防止することができる。
【0018】また、吸湿・放湿作用を有する物質に突起
状部分を有せしめることにより、表面積を広く確保で
き、効率よく吸湿・放湿作用を行なうことができる。ま
た、吸湿・放湿作用を有する物質を着脱自在とすること
により、汚れが付着した場合でも洗浄や交換が容易に行
なえ、使い勝手が向上する。さらに吸湿・放湿作用を有
する物質に抗菌作用を持たせることにより、過湿による
低温細菌の繁殖を防止し、メンテナンスフリー機能とし
ての安全性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における冷蔵庫の要部切り
欠き側面図
【図2】本発明の第2実施例における冷蔵庫の野菜容器
の斜視図
【図3】本発明の第3実施例における冷蔵庫の野菜容器
の斜視図
【図4】従来例における冷蔵庫の要部切り欠き側面図
【図5】同冷蔵庫の野菜容器の蓋体の斜視図
【図6】同冷蔵庫の野菜容器の蓋体の要部拡大断面図
【符号の説明】
1 冷蔵庫本体 7 冷蔵室 8 野菜室 10 扉 11 野菜容器 18 冷気取り入れ口 19 冷気対流通路 20 冷気戻り口 21 冷気供給風路 22 冷気戻り風路 23 吸湿・放湿作用を有する物質

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵室と、この冷蔵室の下部に設けた野
    菜室と、この野菜室に対向して取り付けられた扉と、こ
    の扉に着脱自在に保持され野菜および果実を収納保持す
    るために設けられた野菜容器と、この野菜容器を所定の
    温度に冷却するための専用の冷気風路とを備え、前記野
    菜容器内の奥側下部には吸湿・放湿作用を有する物質を
    設けた冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 吸湿・放湿作用を有する物質に突起状部
    分を有せしめてなる請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 吸湿・放湿作用を有する物質を着脱自在
    に構成した請求項1または2記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 吸湿・放湿作用を有する物質に抗菌作用
    を持たせた請求項1または2または3記載の冷蔵庫。
JP33259792A 1992-12-14 1992-12-14 冷蔵庫 Pending JPH06185850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33259792A JPH06185850A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33259792A JPH06185850A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06185850A true JPH06185850A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18256725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33259792A Pending JPH06185850A (ja) 1992-12-14 1992-12-14 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06185850A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006876A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Matsushita Refrigeration Company Dispositif antibacterien et refrigerateur equipe de ce dispositif
CN102914113A (zh) * 2011-07-31 2013-02-06 博西华家用电器有限公司 冰箱
JP2016176633A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
WO2016177821A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator comprising a crisper
CN107588585A (zh) * 2016-07-06 2018-01-16 博西华电器(江苏)有限公司 制冷器具
JP2019056557A (ja) * 2019-01-22 2019-04-11 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006876A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Matsushita Refrigeration Company Dispositif antibacterien et refrigerateur equipe de ce dispositif
CN102914113A (zh) * 2011-07-31 2013-02-06 博西华家用电器有限公司 冰箱
CN108362061A (zh) * 2011-07-31 2018-08-03 博西华家用电器有限公司 冰箱
JP2016176633A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
WO2016177821A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator comprising a crisper
CN107588585A (zh) * 2016-07-06 2018-01-16 博西华电器(江苏)有限公司 制冷器具
JP2019056557A (ja) * 2019-01-22 2019-04-11 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007206B1 (ko) 냉 장 고
JPH05227881A (ja) 保存庫
JPH09113124A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH06185850A (ja) 冷蔵庫
JPH04371778A (ja) 冷蔵庫
JP2999642B2 (ja) 食品保存庫
JP3309002B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0618193Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0473578A (ja) 野菜貯蔵用冷蔵庫
JPH11183021A (ja) 冷蔵庫
JPS633162A (ja) 冷蔵庫
JPH0694984B2 (ja) 冷蔵庫
JPS62297683A (ja) 冷蔵庫
JP2000283646A (ja) 冷蔵庫
JPH0571861A (ja) 冷蔵庫
JPH06294575A (ja) 冷蔵庫
JPH02136676A (ja) 冷蔵庫
JPH063043A (ja) 冷蔵庫
JPS62284168A (ja) 冷蔵庫
JPS616579A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH04353380A (ja) 冷蔵庫
JPS6361866A (ja) 野菜室付冷蔵庫
JP2769213B2 (ja) 冷蔵庫
JPH02103373A (ja) 冷蔵庫
JPH0777384A (ja) 冷蔵庫