JPH0267247A - 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法 - Google Patents

水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法

Info

Publication number
JPH0267247A
JPH0267247A JP63219786A JP21978688A JPH0267247A JP H0267247 A JPH0267247 A JP H0267247A JP 63219786 A JP63219786 A JP 63219786A JP 21978688 A JP21978688 A JP 21978688A JP H0267247 A JPH0267247 A JP H0267247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
glycerin
fatty acid
ester
hexaglycerin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63219786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848830B2 (ja
Inventor
Kenji Miura
健司 三浦
Kaname Sakai
酒井 要
Shunji Sasaki
笹木 俊二
Hiroyuki Nakamoto
中本 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP63219786A priority Critical patent/JP2848830B2/ja
Publication of JPH0267247A publication Critical patent/JPH0267247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848830B2 publication Critical patent/JP2848830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、化粧品、食品乳化剤、洗浄剤原料等として使
用される水に難溶性のソルビタン、グリセリンなどの多
価アルコールと炭素原子数6〜lOの脂肪酸との部分エ
ステルを水に容易に可溶化する方法に関するものである
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来よ
り、ソルビタン、グリセリン等の多価アルコールの脂肪
酸エステルは化粧水、クリーム、シャンプー等の化粧品
原料、乳酸飲料、炭酸飲料、コーヒー等の分散安定剤、
ドレッシング、アイスクリーム等の乳化剤、食器洗浄機
用のすすぎ助剤、食器用洗浄剤原料、プラスチックの乳
化重合用乳化剤や帯電防止剤等に広く用いられている。
このうちソルビタン、グリセリン等の多価アルコールと
炭素原子数6〜lOの脂肪酸との部分エステルは、それ
らが低泡性であること、防腐性を有することから化粧品
原料、食器洗浄用すすぎ助剤等に用いられる場合がある
しかしながら、これらのソルビタン、グリセリン等の多
価アルコールと炭素原子数6〜10の脂肪酸との部分エ
ステルは水との相性が非常に悪く、水系の化粧品、洗浄
剤のすすぎ助剤等に使用するとたやすく分離してしまう
、このために、エチルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、プロピレングリコール、グリセリン、トルエンス
ルホン酸ソーダ、キシレンスルホン酸ソーダ等の可溶化
剤を多量に使用しなければならなかった。
しかし、これらに可溶化剤を多量に使用すると、可溶化
剤の中に安全性の低いものもある点、引火性が強いもの
がある点、製品コストが高くなってしまう点等の欠点を
生じる。また可溶化剤を使用しない方法として適当な乳
化剤を用いて乳化させる手法もあるが、長期間安定な乳
化物を得ることは難しく、乳化がこわれて分離する危険
性がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、可溶化剤を用いずに、水に難溶性のソル
ビタン、グリセリン等の多価アルコールと炭素原子数6
〜10の脂肪酸との部分エステルを水に可溶化する方法
を種々検討した結果、本発明を完成した。
即ち、本発明は、炭素原子数6〜10の脂肪酸とソルビ
タンまたはグリセリンとの部分エステルからなる水に難
溶性の脂肪酸エステルを水に可溶化する方法において、
炭素原子数6〜10の脂肪酸とソルビタンまたはグリセ
リンとの部分エステル及び水からなる組成物(I)に対
して、炭素原子数6〜10の脂肪酸とヘキサグリセリン
またはデカグリセリンとの部分エステル(n)を、第1
図の領域Aで示される量だけ加えることを特徴とする、
水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法を提供するも
のである。
本発明の可溶化方法に用いられるヘキサグリセリンまた
はデカグリセリンなどのポリグリセリンと炭素原子数6
〜10の脂肪酸との部分エステルは、具体的にはヘキサ
グリセリン又はデカグリセリンのカプロン酸、カプリル
酸、カプリン酸エステルであり、特にそのモノエステル
が好ましい、これらのポリグリセリン脂肪酸エステルは
、第1図の領域Aで示される範囲内で加えられる。
この範囲外では、透明な可溶化物は得られず水に難溶性
のソルビタン、グリセリン等の多価アルコールと炭素原
子数6〜10の脂肪酸との部分エステルは分離あるいは
不安定な乳液状になってしまう。
一方、水に難溶性のソルビタン、グリセリン等の多価ア
ルコールと炭素原子数6〜10の脂肪酸との部分エステ
ルとしては、具体的にはソルビタン又はグリセリンのカ
プロン酸、カプリル酸、カプリン酸エステルであり、防
腐効果、消泡効果等、種々の性能面からモノエステルが
好ましい。
本発明の可溶化方法を用いると、従来多量の可溶化剤を
使用しないと可溶化できなかった水に難溶性のソルビタ
ン、グリセリン等の多価アルコールと炭素原子数6〜l
Oの脂肪酸との部分エステルを容易に可溶化できる。
さらに本発明の可溶化方法によって得られる可溶化物に
は、本発明の目的を損わない範囲内で可溶化物の使用目
的によって、エタノール等の可溶化剤を引火性の問題を
生じない範囲内で、あるいは他の界面活性剤、色素、香
料等、必要に応じて加えることができる。
〔発明の効果〕
本発明の可溶化方法によって得られる可溶化物は、従来
の可溶化物のように多量の可溶化剤を含んでいないので
、安全性、引火性等の危険がなく、コスト的にも安価な
ため、食品、化粧品、洗浄剤等に使用した場合有益であ
る。
さらに、可溶化物を得るための工業的手法は簡単であり
常温において水、水に難溶性のソルビタン、グリセリン
等の多価アルコールと炭素原子数6〜10の脂肪酸との
部分エステル、ヘキサグリセリンあるいはデカグリセリ
ンから選ばれるポリグリセリンと炭素原子数6〜10の
脂肪酸との部分エステルを混合槽の中で混合するだけで
よい。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1〜10及び比較例1〜10 ソルビタンモノカプリレート又はグリセリンモノカプリ
レートと、ヘキサグリセリンモノカプリレート又はデカ
グリセリンモノカプリレートと、エタノールと、水とを
表1に示す割合で混合し、その安定性を室温(25°C
)において観察し、下記の基準により評価した。
○:透明液体 ×:分離あるいは不安定乳液状 結果を表1に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は炭素原子数6〜lOの脂肪酸とソルビタンまた
はグリセリンとの部分エステルと、水と、炭素原子数6
〜10の脂肪酸とヘキサグリセリンまたはデカグリセリ
ンとの部分エステルとの混合物の可溶化領域を示すグラ
フである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素原子数6〜10の脂肪酸とソルビタンまたはグリセ
    リンとの部分エステルからなる水に難溶性の脂肪酸エス
    テルを水に可溶化するに際し、炭素原子数6〜10の脂
    肪酸とソルビタンまたはグリセリンとの部分エステル及
    び水からなる組成物( I )に対して、炭素原子数6〜
    10の脂肪酸とヘキサグリセリンまたはデカグリセリン
    との部分エステル(II)を、第1図の領域Aで示される
    量だけ加えることを特徴とする、水に難溶性の脂肪酸エ
    ステルの可溶化方法。
JP63219786A 1988-09-02 1988-09-02 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法 Expired - Lifetime JP2848830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63219786A JP2848830B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63219786A JP2848830B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267247A true JPH0267247A (ja) 1990-03-07
JP2848830B2 JP2848830B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=16740991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63219786A Expired - Lifetime JP2848830B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848830B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212207A (ja) * 1990-12-28 1993-08-24 T Paul Kk 硬表面乾燥仕上剤
JP2005537238A (ja) * 2002-06-20 2005-12-08 アスティオン デルマトロジー エイ/エス ポリヒドロキシアルカンの脂肪酸エステルおよびピリジンカルボキシ誘導体の新規複合体
WO2010108738A2 (de) * 2009-03-23 2010-09-30 Evonik Goldschmidt Gmbh Formulierungen enthaltend sorbitancarbonsäureester
EP2366376A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-21 Dr. Straetmans Chemische Produkte GmbH Solubilisatorzubereitung
JP2017529368A (ja) * 2014-09-30 2017-10-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定したローションエマルション組成物及びウェットワイプ
US10542750B2 (en) 2013-07-15 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Cleansing composition having a preservative system and a wet wipe comprising the cleansing composition

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230346681A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-02 L'oreal Compositions comprising a polyphenol and a glycerolated compound

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61137810A (ja) * 1984-12-07 1986-06-25 Nonogawa Shoji:Kk 化粧料
JPS61234920A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Riken Vitamin Co Ltd 油溶性物質の可溶化組成物
JPS61269393A (ja) * 1985-04-09 1986-11-28 アルカテル イタリア ソシエタ ペル アチオニ 印刷回路基板およびその製造方法
JPS62106837A (ja) * 1984-12-03 1987-05-18 Takeda Chem Ind Ltd 乳化組成物
JPS62250941A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Taiyo Kagaku Co Ltd 可溶化液の製造法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106837A (ja) * 1984-12-03 1987-05-18 Takeda Chem Ind Ltd 乳化組成物
JPS61137810A (ja) * 1984-12-07 1986-06-25 Nonogawa Shoji:Kk 化粧料
JPS61234920A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Riken Vitamin Co Ltd 油溶性物質の可溶化組成物
JPS61269393A (ja) * 1985-04-09 1986-11-28 アルカテル イタリア ソシエタ ペル アチオニ 印刷回路基板およびその製造方法
JPS62250941A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Taiyo Kagaku Co Ltd 可溶化液の製造法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212207A (ja) * 1990-12-28 1993-08-24 T Paul Kk 硬表面乾燥仕上剤
JP2005537238A (ja) * 2002-06-20 2005-12-08 アスティオン デルマトロジー エイ/エス ポリヒドロキシアルカンの脂肪酸エステルおよびピリジンカルボキシ誘導体の新規複合体
EP2410979B1 (de) 2009-03-23 2016-12-21 Evonik Degussa GmbH Formulierungen enthaltend sorbitancarbonsäureester
WO2010108738A2 (de) * 2009-03-23 2010-09-30 Evonik Goldschmidt Gmbh Formulierungen enthaltend sorbitancarbonsäureester
WO2010108738A3 (de) * 2009-03-23 2011-09-29 Evonik Goldschmidt Gmbh Formulierungen enthaltend sorbitancarbonsäureester
CN102438582A (zh) * 2009-03-23 2012-05-02 赢创高施米特有限公司 含有脱水山梨糖醇羧酸酯的配制品
JP2012521380A (ja) * 2009-03-23 2012-09-13 エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー ソルビタンカルボン酸エステル含有配合物
US8642525B2 (en) 2009-03-23 2014-02-04 Evonik Goldschmidt Gmbh Formulations containing sorbitan carboxylic acid ester
EP2366376A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-21 Dr. Straetmans Chemische Produkte GmbH Solubilisatorzubereitung
US10542750B2 (en) 2013-07-15 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Cleansing composition having a preservative system and a wet wipe comprising the cleansing composition
US10779533B2 (en) 2013-07-15 2020-09-22 The Procter & Gamble Company Cleansing composition having a preservative system and a wet wipe comprising the clean compositions
JP2017529368A (ja) * 2014-09-30 2017-10-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定したローションエマルション組成物及びウェットワイプ
US10765613B2 (en) 2014-09-30 2020-09-08 The Procter & Gamble Company Stable lotion emulsion composition and wet wipe

Also Published As

Publication number Publication date
JP2848830B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767625A (en) Lamella type single phase liquid crystal composition and oil-base cosmetic compositions using the same
JP3981289B2 (ja) 発泡性エアゾール組成物
JPH0616524A (ja) クレンジング用組成物
WO2003035015A1 (fr) Composition d'un aerosol huileux expansible
JP3653061B2 (ja) 透明化粧料組成物
JP2895607B2 (ja) 透明皮膚化粧料
JP2004035420A (ja) 透明クレンジング化粧料
JPH11262653A (ja) 水中油型マイクロエマルションおよびそれを含有する化粧料
EP1743016B1 (en) Solvated nonionic surfactants
JPH0267247A (ja) 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法
JPS63126543A (ja) マイクロエマルシヨン
JPS63126544A (ja) マイクロエマルシヨン
JPH1036221A (ja) 水中油型乳化組成物
JPH1171256A (ja) 微細エマルション組成物
JP2003055128A (ja) 透明化粧料組成物
JP2922566B2 (ja) 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法
JP3904812B2 (ja) 皮膚洗浄料
JP2908556B2 (ja) 水に難溶性の脂肪酸エステルの可溶化方法
JP2006256963A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2003095845A (ja) 半透明液状化粧料
JP2004075589A (ja) 油状泡沫性エアゾール用組成物
JPH05208905A (ja) 皮膚クレンジング用ゲル組成物
JP3226264B2 (ja) 乳化安定化剤
JP2004323638A (ja) テルペン類含有液状組成物
JP2003261416A (ja) 透明化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term