JPH0258667B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0258667B2 JPH0258667B2 JP56035611A JP3561181A JPH0258667B2 JP H0258667 B2 JPH0258667 B2 JP H0258667B2 JP 56035611 A JP56035611 A JP 56035611A JP 3561181 A JP3561181 A JP 3561181A JP H0258667 B2 JPH0258667 B2 JP H0258667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- coins
- section
- packaged
- denomination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 241001131688 Coracias garrulus Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は硬貨の両替機に関するもので特に包装
された硬貨で両替するものである。
された硬貨で両替するものである。
(従来の技術)
従来の包装硬貨両替機では、例えば特開昭54−
31382号公報に開示するような硬貨包装機によつ
てバラ状の硬貨を棒状に包装し、この包装した硬
貨を例えば実開昭55−128164号公報に開示するよ
うに収納ケースに装填し、次に作業員により装填
した収納ケースを包装硬貨両替機の所まで運搬
し、そしてそれらの収納ケースを包装硬貨両替機
内に装填していた。
31382号公報に開示するような硬貨包装機によつ
てバラ状の硬貨を棒状に包装し、この包装した硬
貨を例えば実開昭55−128164号公報に開示するよ
うに収納ケースに装填し、次に作業員により装填
した収納ケースを包装硬貨両替機の所まで運搬
し、そしてそれらの収納ケースを包装硬貨両替機
内に装填していた。
(発明が解決しようとする問題点)
前述のように、従来の包装硬貨両替機では、両
替機の作動の準備段階で多数の工程があり、作業
員の負担が大きいものであつた。特に運搬工程に
おいては、金種別で包装硬貨を100本以上装填す
るために台車等を使用していた。
替機の作動の準備段階で多数の工程があり、作業
員の負担が大きいものであつた。特に運搬工程に
おいては、金種別で包装硬貨を100本以上装填す
るために台車等を使用していた。
そこで作業員の負担を軽減するために硬貨包装
機と両替機とを一体に形成することが考えられる
が、両替機は複数の金種を取扱わなければならな
いので、金種ごとに包装機構を設けるか、あるい
は単一の包装機構を用いるように金種選別機構を
設けなければならないため、単に一体に形成する
と大型になつてしまう。
機と両替機とを一体に形成することが考えられる
が、両替機は複数の金種を取扱わなければならな
いので、金種ごとに包装機構を設けるか、あるい
は単一の包装機構を用いるように金種選別機構を
設けなければならないため、単に一体に形成する
と大型になつてしまう。
また、包装硬貨両替機において金種別に包装し
た硬貨をテラーが支払口から取り出すのに便利な
ようにどのように構成するかまたコンパクトに構
成できるか等の問題もある。
た硬貨をテラーが支払口から取り出すのに便利な
ようにどのように構成するかまたコンパクトに構
成できるか等の問題もある。
したがつて、本発明の目的は、作業員の負担を
軽減するために両替機内で硬貨を包装するように
構成しかつできるだけコンパクトに構成した包装
硬貨両替機を提供することにある。
軽減するために両替機内で硬貨を包装するように
構成しかつできるだけコンパクトに構成した包装
硬貨両替機を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
前述の目的を達成するために、本発明は、金種
別にバラ硬貨を受け入れるとともにその受け入れ
硬貨を送り出し可能な各硬貨整理部と、 これらの硬貨整理部より送り出された硬貨を計
数しながら送り出す金種別の各硬貨送出部と、 これらの硬貨送出部の出口の下方に臨む位置に
設けられ硬貨送出部よりの硬貨を受け入れるとと
もに、その受け入れ硬貨を送り出し可能な共用硬
貨整理部と、 該共用硬貨整理部より送り出された硬貨を計数
しながら送り出す共用硬貨送出部と、 該共用硬貨送出部の出口の下方に設けられ、該
共用硬貨送出部より送り出される硬貨を所定枚数
づつ集積する硬貨集積部と、 該硬貨集積部より下方に設けられ、該硬貨集積
部によつて集積された硬貨を円筒状に包装する硬
貨包装部と、 該硬貨包装部により包装された後、軸方向を垂
直にして落下する包装硬貨を受け入れ、その包装
硬貨の軸方向を水平かつ前記共用硬貨送出部の硬
貨送り出し方向に対して直交方向に姿勢変換して
ゲートより円周方向に放出するとともに硬貨の金
種に応じてそのゲートの位置を姿勢変換後の包装
硬貨の軸方向に沿つて変化せしめる移動体を有す
る包装硬貨類別部と、 該包装硬貨類別部の金種別のゲート位置の下方
にそれぞれ始端が設けられ、そのゲート位置より
前記共用硬貨送出部の硬貨送り出し方向に対して
逆方向の円周方向に放出される包装硬貨をその放
出方向に延長して水平に搬送する金種別の水平コ
ンベヤよりなる包装硬貨移送部と、 該包装硬貨移送部の各水平コンベヤにより水平
搬送される包装硬貨を下端で受け取り、上方の支
払口へ向けて垂直搬送する金種別のリフトコンベ
ヤよりなる包装硬貨移送部と、 該包装硬貨移送部の上端に臨み、包装硬貨移送
部の各リフトコンベヤにより垂直搬送されてくる
包装硬貨をその各リフトコンベヤ上端より支払口
へ向けて円周方向に放出するとともに、各リフト
コンベヤ上端より支払口へ向けて放出される包装
硬貨によつて1ピツチづつ回動される放出車の回
動量を検出することにより放出包装硬貨を計数す
る支払計数器と、ソレノイドによつて回動をロツ
クされることにより放出車を介して包装硬貨の支
払口への放出を規制するストツパーとによりなる
包装硬貨放出部と、を有し、 上記各部をテラーカウンター内への組込みを可
能としたことを特徴とする包装硬貨両替機、を採
用するものである。
別にバラ硬貨を受け入れるとともにその受け入れ
硬貨を送り出し可能な各硬貨整理部と、 これらの硬貨整理部より送り出された硬貨を計
数しながら送り出す金種別の各硬貨送出部と、 これらの硬貨送出部の出口の下方に臨む位置に
設けられ硬貨送出部よりの硬貨を受け入れるとと
もに、その受け入れ硬貨を送り出し可能な共用硬
貨整理部と、 該共用硬貨整理部より送り出された硬貨を計数
しながら送り出す共用硬貨送出部と、 該共用硬貨送出部の出口の下方に設けられ、該
共用硬貨送出部より送り出される硬貨を所定枚数
づつ集積する硬貨集積部と、 該硬貨集積部より下方に設けられ、該硬貨集積
部によつて集積された硬貨を円筒状に包装する硬
貨包装部と、 該硬貨包装部により包装された後、軸方向を垂
直にして落下する包装硬貨を受け入れ、その包装
硬貨の軸方向を水平かつ前記共用硬貨送出部の硬
貨送り出し方向に対して直交方向に姿勢変換して
ゲートより円周方向に放出するとともに硬貨の金
種に応じてそのゲートの位置を姿勢変換後の包装
硬貨の軸方向に沿つて変化せしめる移動体を有す
る包装硬貨類別部と、 該包装硬貨類別部の金種別のゲート位置の下方
にそれぞれ始端が設けられ、そのゲート位置より
前記共用硬貨送出部の硬貨送り出し方向に対して
逆方向の円周方向に放出される包装硬貨をその放
出方向に延長して水平に搬送する金種別の水平コ
ンベヤよりなる包装硬貨移送部と、 該包装硬貨移送部の各水平コンベヤにより水平
搬送される包装硬貨を下端で受け取り、上方の支
払口へ向けて垂直搬送する金種別のリフトコンベ
ヤよりなる包装硬貨移送部と、 該包装硬貨移送部の上端に臨み、包装硬貨移送
部の各リフトコンベヤにより垂直搬送されてくる
包装硬貨をその各リフトコンベヤ上端より支払口
へ向けて円周方向に放出するとともに、各リフト
コンベヤ上端より支払口へ向けて放出される包装
硬貨によつて1ピツチづつ回動される放出車の回
動量を検出することにより放出包装硬貨を計数す
る支払計数器と、ソレノイドによつて回動をロツ
クされることにより放出車を介して包装硬貨の支
払口への放出を規制するストツパーとによりなる
包装硬貨放出部と、を有し、 上記各部をテラーカウンター内への組込みを可
能としたことを特徴とする包装硬貨両替機、を採
用するものである。
(作 用)
本発明は、両替機にバラ状の硬貨(一般銀行な
どでは硬貨の1000枚、5000枚などの袋詰めになつ
ている)を供給しておき、両替機内で一定数量づ
つ包装し、これを支払口方向に金種別に送り出し
支払いに備えることを特徴とするもので、金種別
にホツパーに供給された硬貨が計数されつつ各金
種に共通の共用硬貨整理部で一列状になり、共用
硬貨送出部で計数されて硬貨集積部に所定計数で
ストツプされて重ねられて集積し、この集積硬貨
はその下部の包装部で包装紙の巻付け、加締によ
り包装されると、シユートを経て落下する。落下
地点には金種に応じて位置を変化する移動体がそ
のゲート部分を所定の金額位置に設定され、該設
定部分には金種別のコンベアで支払口まで運ば
れ、放出部において包装硬貨の数を計数しつつ放
出されるものである。
どでは硬貨の1000枚、5000枚などの袋詰めになつ
ている)を供給しておき、両替機内で一定数量づ
つ包装し、これを支払口方向に金種別に送り出し
支払いに備えることを特徴とするもので、金種別
にホツパーに供給された硬貨が計数されつつ各金
種に共通の共用硬貨整理部で一列状になり、共用
硬貨送出部で計数されて硬貨集積部に所定計数で
ストツプされて重ねられて集積し、この集積硬貨
はその下部の包装部で包装紙の巻付け、加締によ
り包装されると、シユートを経て落下する。落下
地点には金種に応じて位置を変化する移動体がそ
のゲート部分を所定の金額位置に設定され、該設
定部分には金種別のコンベアで支払口まで運ば
れ、放出部において包装硬貨の数を計数しつつ放
出されるものである。
(実施例)
本発明両替機aは、第1図の如く銀行などにお
けるテラーカウンター1の一部に設置されるのが
最も好ましく、この両替機aの上面には両替えを
要する紙弊の投入口2、両替金種、その数量その
他必要要件を記憶させるための操作ボタン群3、
これらを表示する表示部4、両替硬貨が支払われ
る支払口5その他使用法等の記載欄6などが設け
られる操作面bが形成される。両替機aの内部は
第2図の実施例の如く両替機aのテラー側に3個
のホツパー7,8,9(3金種硬貨の場合を説明
する)を有しそれぞれに従来の硬貨処理機の如く
回転円盤10,11,12より成る硬貨整理部
A,A′,A″、計数センサ18並びにストツパー
14及び硬貨通路15や送り車16等より成る硬
貨送出部B,B′,B″を有する。(硬貨送出部のB
についてのみ説明し、他のB′,B″は同一である
から省略する。)この硬貨通路15は、上記硬貨
整理部A,A′,A″と同一構造の共用硬貨整理部
6の回転円盤17上に臨み、且つこの共用回転円
盤17より、前記硬貨送出部B,B′,B″と同じ
く共用硬貨送出部Dの共用硬貨通路18、共用ス
トツパー19、共用送り車20、共用計数センサ
21等が設けられる。
けるテラーカウンター1の一部に設置されるのが
最も好ましく、この両替機aの上面には両替えを
要する紙弊の投入口2、両替金種、その数量その
他必要要件を記憶させるための操作ボタン群3、
これらを表示する表示部4、両替硬貨が支払われ
る支払口5その他使用法等の記載欄6などが設け
られる操作面bが形成される。両替機aの内部は
第2図の実施例の如く両替機aのテラー側に3個
のホツパー7,8,9(3金種硬貨の場合を説明
する)を有しそれぞれに従来の硬貨処理機の如く
回転円盤10,11,12より成る硬貨整理部
A,A′,A″、計数センサ18並びにストツパー
14及び硬貨通路15や送り車16等より成る硬
貨送出部B,B′,B″を有する。(硬貨送出部のB
についてのみ説明し、他のB′,B″は同一である
から省略する。)この硬貨通路15は、上記硬貨
整理部A,A′,A″と同一構造の共用硬貨整理部
6の回転円盤17上に臨み、且つこの共用回転円
盤17より、前記硬貨送出部B,B′,B″と同じ
く共用硬貨送出部Dの共用硬貨通路18、共用ス
トツパー19、共用送り車20、共用計数センサ
21等が設けられる。
共用硬貨通路18に続いて、3金種の硬貨直径
に見合つた内径を有する集積孔22,22′及び
22″を有する集積筒23が設けられ、この集積
筒23はガイド24に沿つて摺動自在で、集積筒
モータ25で回転されるカム26に偏心して連結
されるクランク27により摺動し、カム26とこ
れに接する集積筒位置検出センサけ28の作用に
より前記共用硬貨通路18と集積孔22,22′,
22″の何れかの金種に合つた集積筒23が位置
する硬貨集積部Eを有する。
に見合つた内径を有する集積孔22,22′及び
22″を有する集積筒23が設けられ、この集積
筒23はガイド24に沿つて摺動自在で、集積筒
モータ25で回転されるカム26に偏心して連結
されるクランク27により摺動し、カム26とこ
れに接する集積筒位置検出センサけ28の作用に
より前記共用硬貨通路18と集積孔22,22′,
22″の何れかの金種に合つた集積筒23が位置
する硬貨集積部Eを有する。
29はシヤツターで共用硬貨通路18と同一垂
直線上にソレノイド等で操作されて開閉自在に設
けられている。又この垂直線上に3本の包装ロー
ラ30,31,32がそれぞれの間隔を遠近に変
化し得るように設けられ且つこの包装ローラの側
方に位置して、包装紙33の先端が臨み、送りロ
ーラ34、カツター35等が設けられた硬貨包装
部Fを有する。(この部分は従来の硬貨包装部分
とほぼ同一である。) 上記各包装ローラ30,31,32の中心下方
にシユート36が固定位置に設けられ、これに対
し、ゲートモータ37により駆動されるねじ軸3
8と螺合し、案内軸39に沿つて移動する、ゲー
ト40を有する移動体41を有し、これが位置の
認識はゲート位置検出センサ42により行われる
包装硬貨類別部Gを有する。
直線上にソレノイド等で操作されて開閉自在に設
けられている。又この垂直線上に3本の包装ロー
ラ30,31,32がそれぞれの間隔を遠近に変
化し得るように設けられ且つこの包装ローラの側
方に位置して、包装紙33の先端が臨み、送りロ
ーラ34、カツター35等が設けられた硬貨包装
部Fを有する。(この部分は従来の硬貨包装部分
とほぼ同一である。) 上記各包装ローラ30,31,32の中心下方
にシユート36が固定位置に設けられ、これに対
し、ゲートモータ37により駆動されるねじ軸3
8と螺合し、案内軸39に沿つて移動する、ゲー
ト40を有する移動体41を有し、これが位置の
認識はゲート位置検出センサ42により行われる
包装硬貨類別部Gを有する。
ゲート位置検出センサ42により検出されるゲ
ート40の位置に従つて3本の水平コンベヤ4
3,43′,43″と、この水平コンベヤより包装
硬貨の支払口5に至るリフトコンベヤ43a,4
3′a,43″aとより成る包装硬貨cの包装硬貨
移送部H及びH′がコンベアモータ、リフトモー
タ(第4図示)により適宜駆動される。なお水
平、リフトの両コンベアは1本として支払口5の
部分で包装硬貨の貯留台などをもつて並べておく
こともできる。両コンベアの各々には該コンベア
上に所定量の包装硬貨cの存否を確認するために
少くとも2か所の適当位置に包装硬貨検出センサ
44,44′,44″及び45,45′,45″が設
けられた包装硬貨移送部H及びH′が設けられる。
ート40の位置に従つて3本の水平コンベヤ4
3,43′,43″と、この水平コンベヤより包装
硬貨の支払口5に至るリフトコンベヤ43a,4
3′a,43″aとより成る包装硬貨cの包装硬貨
移送部H及びH′がコンベアモータ、リフトモー
タ(第4図示)により適宜駆動される。なお水
平、リフトの両コンベアは1本として支払口5の
部分で包装硬貨の貯留台などをもつて並べておく
こともできる。両コンベアの各々には該コンベア
上に所定量の包装硬貨cの存否を確認するために
少くとも2か所の適当位置に包装硬貨検出センサ
44,44′,44″及び45,45′,45″が設
けられた包装硬貨移送部H及びH′が設けられる。
各コンベア43,43′,43″は支払口5への
放出部分には、それぞれ包装硬貨cにより回転さ
れ、その1個に対し1ピツチづつ回転する放出車
46(コンベア43に対する部分のみにて示すが
他の48′,43″も同一である)と、その軸47
にはソレノイド43にて係脱するストツパー車4
9及び支払計数器50並びに放出部分の包装硬貨
cの有無を検知する包装硬貨検出センサ51,5
1′,51″が取付けられた硬貨放出部Kが形成さ
れる。
放出部分には、それぞれ包装硬貨cにより回転さ
れ、その1個に対し1ピツチづつ回転する放出車
46(コンベア43に対する部分のみにて示すが
他の48′,43″も同一である)と、その軸47
にはソレノイド43にて係脱するストツパー車4
9及び支払計数器50並びに放出部分の包装硬貨
cの有無を検知する包装硬貨検出センサ51,5
1′,51″が取付けられた硬貨放出部Kが形成さ
れる。
次にこの本発明作用を説明する。
先づテラーは両替え準備として第3図示の如く
操作してコンベア43,43′,43″並びに43
a,43′a,43″a上に包装硬貨cが存在する
ようにしておく。そして例えばホツパー7内には
100円硬貨、ホツパー8内には50円硬貨、ホツパ
ー9内には10円硬貨が硬貨袋よりバラ銭状で供給
されているとする。
操作してコンベア43,43′,43″並びに43
a,43′a,43″a上に包装硬貨cが存在する
ようにしておく。そして例えばホツパー7内には
100円硬貨、ホツパー8内には50円硬貨、ホツパ
ー9内には10円硬貨が硬貨袋よりバラ銭状で供給
されているとする。
両替えを必要とする紙弊を紙弊投入口2より挿
入し、又操作ボタン群3により両替金種、数量等
を操作し、金額の確認後始動ボタンを押すと、信
号に従いコンベア43,43′,43″の何れか或
いは指示に従い全部が始動し且つストツパー車4
9の係合が外れるので包装硬貨cの移送に従い放
出車46が1ピツチづつ回転され、これを支払計
数器50が計数し所定量に達したときソレノイド
48が作動してストツパー車49を係止し包装硬
貨cの放出を停止する。
入し、又操作ボタン群3により両替金種、数量等
を操作し、金額の確認後始動ボタンを押すと、信
号に従いコンベア43,43′,43″の何れか或
いは指示に従い全部が始動し且つストツパー車4
9の係合が外れるので包装硬貨cの移送に従い放
出車46が1ピツチづつ回転され、これを支払計
数器50が計数し所定量に達したときソレノイド
48が作動してストツパー車49を係止し包装硬
貨cの放出を停止する。
しかして図の如く包装硬貨検出センサ44の位
置は包装硬貨cが存在しないことを検知(100円
硬貨の場合のみで説明する。)したときはこれに
直ちにこれに補充される。即ち100円の包装硬貨
cがなくなるとこれをセンサ44が検知し、その
指令が100円硬貨の供給されている硬貨整理部A、
硬貨送出部B、共用硬貨整理部C、共用硬貨送出
部D、硬貨集積部E、硬貨包装部F、包装硬貨類
別部G並びに100円硬貨の包装硬貨cのコンベア
43に信号が作用して、回転円盤10上の硬貨が
1枚づつ硬貨通路15より送り出され計数センサ
13により1包分(一般には50枚)が送られると
ストツパー14が作動して硬貨の送りを停止し、
この1包分の硬貨が共用回転円盤17により更に
共通硬貨通路18より1枚づつ送り出され、前記
同様に共用計数センサ21の計数は計数が合うと
共用ストツパー19が硬貨の送りを停止する(正
常では共用回転円盤17上には硬貨は残つていな
い)。この送り出された硬貨は予じめ100円硬貨に
適応した集積孔22が共用硬貨通路18の出口に
位置されていて、これは集積筒位置検出センサ2
8で確認される。
置は包装硬貨cが存在しないことを検知(100円
硬貨の場合のみで説明する。)したときはこれに
直ちにこれに補充される。即ち100円の包装硬貨
cがなくなるとこれをセンサ44が検知し、その
指令が100円硬貨の供給されている硬貨整理部A、
硬貨送出部B、共用硬貨整理部C、共用硬貨送出
部D、硬貨集積部E、硬貨包装部F、包装硬貨類
別部G並びに100円硬貨の包装硬貨cのコンベア
43に信号が作用して、回転円盤10上の硬貨が
1枚づつ硬貨通路15より送り出され計数センサ
13により1包分(一般には50枚)が送られると
ストツパー14が作動して硬貨の送りを停止し、
この1包分の硬貨が共用回転円盤17により更に
共通硬貨通路18より1枚づつ送り出され、前記
同様に共用計数センサ21の計数は計数が合うと
共用ストツパー19が硬貨の送りを停止する(正
常では共用回転円盤17上には硬貨は残つていな
い)。この送り出された硬貨は予じめ100円硬貨に
適応した集積孔22が共用硬貨通路18の出口に
位置されていて、これは集積筒位置検出センサ2
8で確認される。
集積孔22内に前記した100円硬貨50枚が重ね
られると、図示されていないが周知の重積硬貨支
承棒が上昇してシヤツタ29の近くにあり、シヤ
ツタ29が開くと支承棒上に支えられて下降し包
装ローラ30,31,32の中心に位置する、こ
のとき各ローラ30,31,32は互いに近接し
て重積硬貨の円周を挟持し、包装ローラの回転に
伴なつて重積硬貨も回転し、更にこれに包装紙3
3が巻きつき、適当長さでカツター35で切断
し、巻付けられた包装紙の両端は加締爪により加
締められて包装を終る。(この包装作用は従来と
同一である。)包装された硬貨は包装ローラの離
脱でシユート36内に落下し、移動体41内を通
つて予じめゲート40がコンベア43の位置に移
動しているのでゲート40よりコンベア43上に
移り、センサ44はこれを検知するので上記作動
は停止する。斯の如く金種別に払出し毎に補充さ
れて両コンベア上には常に所定量の包装硬貨cが
準備されている。
られると、図示されていないが周知の重積硬貨支
承棒が上昇してシヤツタ29の近くにあり、シヤ
ツタ29が開くと支承棒上に支えられて下降し包
装ローラ30,31,32の中心に位置する、こ
のとき各ローラ30,31,32は互いに近接し
て重積硬貨の円周を挟持し、包装ローラの回転に
伴なつて重積硬貨も回転し、更にこれに包装紙3
3が巻きつき、適当長さでカツター35で切断
し、巻付けられた包装紙の両端は加締爪により加
締められて包装を終る。(この包装作用は従来と
同一である。)包装された硬貨は包装ローラの離
脱でシユート36内に落下し、移動体41内を通
つて予じめゲート40がコンベア43の位置に移
動しているのでゲート40よりコンベア43上に
移り、センサ44はこれを検知するので上記作動
は停止する。斯の如く金種別に払出し毎に補充さ
れて両コンベア上には常に所定量の包装硬貨cが
準備されている。
なお前記諸作用を制御する1例としては第4図
に示す如くに、操作部bにおいて指示された信号
が総て記憶部Mにおいて記憶され始動ボタン操作
とともに記憶部Mのデータに従つて自動的に作動
し、両替が終り金額その他が確認されると確認ボ
タンの押圧が支払口5のカバーが開放されて取出
し得るものである。
に示す如くに、操作部bにおいて指示された信号
が総て記憶部Mにおいて記憶され始動ボタン操作
とともに記憶部Mのデータに従つて自動的に作動
し、両替が終り金額その他が確認されると確認ボ
タンの押圧が支払口5のカバーが開放されて取出
し得るものである。
(発明の効果)
このように本発明においては、前記した如く各
部A,B,C,D,E,F,H並びに41,50
の構成より成るのでバラ銭をホツパー内に投入の
みで両替機としてのセツトが事足りるので入力の
必要が極めて少なく、常に一定量の各種包装硬貨
が自動的に準備され両替操作に支障を来たすこと
なく、スペース的にも従来より小さくしかも大量
の硬貨が供給できる。
部A,B,C,D,E,F,H並びに41,50
の構成より成るのでバラ銭をホツパー内に投入の
みで両替機としてのセツトが事足りるので入力の
必要が極めて少なく、常に一定量の各種包装硬貨
が自動的に準備され両替操作に支障を来たすこと
なく、スペース的にも従来より小さくしかも大量
の硬貨が供給できる。
図面は本発明の実施例を示したもので、第1図
は、テラーカウンター内に設置した状態で示す両
替機の斜面図、第2図は内部構成を示す斜視図、
第3図は準備操作のブロツク図、第4図は制御作
用を示すブロツク図である。 符号、A,A′,A″は硬貨整理部、B,B′,
B″は硬貨送出部、Cは共用硬貨整理部、Dは共
用硬貨送出部、Eは硬貨集積部、Fは硬貨包装
部、Gは包装硬貨類別部、H,H′は包装硬貨移
送部、Kは包装硬貨放出部、aは両替機、bは操
作面、cは包装硬貨である。
は、テラーカウンター内に設置した状態で示す両
替機の斜面図、第2図は内部構成を示す斜視図、
第3図は準備操作のブロツク図、第4図は制御作
用を示すブロツク図である。 符号、A,A′,A″は硬貨整理部、B,B′,
B″は硬貨送出部、Cは共用硬貨整理部、Dは共
用硬貨送出部、Eは硬貨集積部、Fは硬貨包装
部、Gは包装硬貨類別部、H,H′は包装硬貨移
送部、Kは包装硬貨放出部、aは両替機、bは操
作面、cは包装硬貨である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 金種別にバラ硬貨を受け入れるとともにその
受け入れ硬貨を送り出し可能な各硬貨整理部A
と、 これらの硬貨整理部Aより送り出された硬貨を
計数しながら送り出す金種別の各硬貨送出部B
と、 これらの硬貨送出部Bの出口の下方に臨む位置
に設けられ硬貨送出部Bよりの硬貨を受け入れる
とともに、その受け入れ硬貨を送り出し可能な共
用硬貨整理部Cと、 該共用硬貨整理部Cより送り出された硬貨を計
数しながら送り出す共用硬貨送出部Dと、 該共用硬貨送出部Dの出口の下方に設けられ、
該共用硬貨送出部Dより送り出される硬貨を所定
枚数づつ集積する硬貨集積部Eと、 該硬貨集積部Eより下方に設けられ、該硬貨集
積部Eによつて集積された硬貨を円筒状に包装す
る硬貨包装部Fと、 該硬貨包装部Fにより包装された後、軸方向を
垂直にして落下する包装硬貨を受け入れ、その包
装硬貨の軸方向を水平かつ前記共用硬貨送出部D
の硬貨送り出し方向に対して直交方向に姿勢変換
してゲートより円周方向に放出するとともに硬貨
の金種に応じてそのゲートの位置を姿勢変換後の
包装硬貨の軸方向に沿つて変化せしめる移動体4
1を有する包装硬貨類別部Gと、 該包装硬貨類別部Gの金種別のゲート位置の下
方にそれぞれ始端が設けられ、そのゲート位置よ
り前記共用硬貨送出部Dの硬貨送り出し方向に対
して逆方向の円周方向に放出される包装硬貨をそ
の放出方向に延長して水平に搬送する金種別の水
平コンベヤ43…よりなる包装硬貨移送部Hと、 該包装硬貨移送部Hの各水平コンベヤ43…に
より水平搬送される包装硬貨を下端で受け取り、
上方の支払口へ向けて垂直搬送する金種別のリフ
トコンベヤ43a…よりなる包装硬貨移送部
H′と、 該包装硬貨移送部H′の上端に臨み、包装硬貨
移送部H′の各リフトコンベヤ43a…により垂
直搬送されてくる包装硬貨をその各リフトコンベ
ヤ43a…上端より支払口へ向けて円周方向に放
出するとともに、各リフトコンベヤ43a…上端
より支払口へ向けて放出される包装硬貨によつて
1ピツチづつ回動される放出車46の回動量を検
出することにより放出包装硬貨を計数する支払計
数器50と、ソレノイドによつて回動をロツクさ
れることにより放出車46を介して包装硬貨の支
払口への放出を規制するストツパー49とにより
なる包装硬貨放出部Kと、を有し、 上記各部をテラーカウンター内への組込みを可
能としたことを特徴とする包装硬貨両替機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56035611A JPS57150089A (en) | 1981-03-12 | 1981-03-12 | Packed coin exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56035611A JPS57150089A (en) | 1981-03-12 | 1981-03-12 | Packed coin exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57150089A JPS57150089A (en) | 1982-09-16 |
JPH0258667B2 true JPH0258667B2 (ja) | 1990-12-10 |
Family
ID=12446630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56035611A Granted JPS57150089A (en) | 1981-03-12 | 1981-03-12 | Packed coin exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57150089A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0327573U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-19 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2559821B2 (ja) * | 1988-08-24 | 1996-12-04 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金包装機 |
JP5123498B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2013-01-23 | グローリー株式会社 | 貨幣取引処理装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52122195A (en) * | 1976-04-07 | 1977-10-14 | Laurel Bank Machine Co | Mechanism for delivering packaged coins |
JPS549240A (en) * | 1977-06-23 | 1979-01-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | New derivative of phenylglycolic acid, its preparation and analgesic and antiinflammatory agent contining it as effective component |
JPS54138498A (en) * | 1978-04-19 | 1979-10-26 | Glory Kogyo Kk | Automatic settler for automatic money changer |
-
1981
- 1981-03-12 JP JP56035611A patent/JPS57150089A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52122195A (en) * | 1976-04-07 | 1977-10-14 | Laurel Bank Machine Co | Mechanism for delivering packaged coins |
JPS549240A (en) * | 1977-06-23 | 1979-01-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | New derivative of phenylglycolic acid, its preparation and analgesic and antiinflammatory agent contining it as effective component |
JPS54138498A (en) * | 1978-04-19 | 1979-10-26 | Glory Kogyo Kk | Automatic settler for automatic money changer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0327573U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57150089A (en) | 1982-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4884698A (en) | Apparatus for handling sheets of paper | |
JPH0338635B2 (ja) | ||
JPH0682410B2 (ja) | 硬貨包装機 | |
JPH0472277B2 (ja) | ||
JP2004240904A (ja) | 紙幣入出金装置 | |
JP2003203262A (ja) | 紙幣入出金装置および現金自動取引装置 | |
JP2608147B2 (ja) | 釣銭作成システム | |
JPH0258667B2 (ja) | ||
JP2756882B2 (ja) | 硬貨の選別包装装置 | |
JPH05229518A (ja) | 券類管理装置 | |
JPH0258668B2 (ja) | ||
JP2512271Y2 (ja) | 硬貨包装機における棒金受渡し装置 | |
JP2559820B2 (ja) | 硬貨入金包装機および硬貨入出金包装機 | |
JPH0746395B2 (ja) | 紙幣出納装置 | |
JPH11328482A (ja) | 金銭処理装置および金銭処理方法 | |
JP2516632Y2 (ja) | 硬貨処理機における硬貨繰出装置 | |
JP2515865Y2 (ja) | 硬貨包装機の棒金リフト装置 | |
JP3712570B2 (ja) | 釣銭作成装置 | |
JP2559821B2 (ja) | 硬貨入出金包装機 | |
JP4391849B2 (ja) | 硬貨入出金機 | |
JP2983271B2 (ja) | 自動預金システム | |
JPH03276385A (ja) | 自動取引装置 | |
JPS5815281Y2 (ja) | 硬貨包装機 | |
JPH0682408B2 (ja) | 硬貨包装機 | |
JP3234156B2 (ja) | 紙幣処理機 |