JPH025758B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025758B2
JPH025758B2 JP53026468A JP2646878A JPH025758B2 JP H025758 B2 JPH025758 B2 JP H025758B2 JP 53026468 A JP53026468 A JP 53026468A JP 2646878 A JP2646878 A JP 2646878A JP H025758 B2 JPH025758 B2 JP H025758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichloroethane
formula
reaction
formyloxy
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53026468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53130689A (en
Inventor
Deii Hatsutofuiirudo Rooeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/862,871 external-priority patent/US4144391A/en
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPS53130689A publication Critical patent/JPS53130689A/ja
Publication of JPH025758B2 publication Critical patent/JPH025758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • C07D501/36Methylene radicals, substituted by sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、実質的に無水条件下、7−アミノセ
フアロスポラン酸から導かれた7−アシル化セフ
アロスポラン酸のアセトキシ基を硫黄求核試薬に
よつて置換し、セフアロスポリン化合物を製造す
る方法に関する。
[従来技術と発明が解決すべき課題] 硫黄求核試薬によるセフアロスポリンのアセト
キシ基の置換反応は公知である[米国特許第
3278531号]。該特許および他の刊行物[J.D.
Cocker,J.Chem.Soc),1965,5015]によれば、
この反応は水性媒質中でしか進行しない。実際の
置換反応には、セフアロスポラン酸の塩が、硫黄
求核試薬あるいはその塩と共に、PH5〜8の水溶
液中で用いられている。水性媒質の組合せ、高温
(35〜70℃)、および中性に近い値から塩基性に至
るPH範囲は、殆どのセフアロスポリン核に対し
て、一般的に有害である。そして、この方法で得
られた生成物は純度が低いためにしばしば広範な
精製過程を必要とし、そのまま医薬として使用す
ることはできない。また、水溶液中におけるセフ
アロスポラン酸の置換を低PH値(PH2〜3)にお
いて実施すると、副生成物としてラクトンが形成
され目的化合物の収率を著しく低下させるという
欠点があつた。
[課題を解決するための手段] 本発明は7−ACAを出発物質として得られる
7−アシル化セフアロスポラン酸誘導体の3位ア
セトキシ基(他の3−アシルオキシ基も同様)の
硫黄求核試薬による置換反応を実質的な無水条件
下、低極性の有機溶媒、とりわけ、1,2−ジク
ロロエタン中で実施することにより上記した課題
を解決するものである。このような条件下におけ
る反応には、ラクトンの形成による煩わしさがな
い。また、生成物が沈澱するので容易に単離する
ことができ、その収率は高く、高純度であること
から、クロマトグラフイー等による精製を要する
ことなく、実用に供することができる。
即ち、本発明の目的は、セフアマンドール
(Cefamandole)およびセフアマンドール・ナフ
エート(Cefamandole nafate)の7−ACAから
の製造における改良法を提供することである。
本発明は、7−アミノセフアロスポラン酸をア
シル化して一般式(): (式中、Qはヒドロキシまたはホルミルオキシ
を表わす) で示されるセフアロスポラン酸を得、該酸()
と、式(): で示されるチオール化合物とを反応させて一般式
(): (式中、Qは上記の定義に従う) で示されるセフアロスポリン化合物を製造する方
法において、式()で示されるセフアロスポラ
ン酸と式()で示されるチオール化合物との反
応を1,2−ジクロロエタンを溶媒として実質
上、無水条件下に行うことを特徴とする方法を提
供するものである。
本発明方法によつて得られるセフアマンドール
およびセフアマンドール・ナフエートはクロマト
精製を行わずに、そのまま抗菌剤として有用であ
る。従つて、本発明方法は、これらの薬理活性物
質の大量生産に適している。
本発明方法における7−アミノセフアロスポラ
ン酸(7−ACA)の7位アミノ基をアシル化す
る方法およびその生成物である7−(2−ヒドロ
キシまたは2−ホルミルオキシ−2−フエニルア
セトアミド)セフアロスポラン酸()は公知で
あり、求核試薬である1−メチル−1H−テトラ
ゾール−5−チオール()も文献記載の公知化
合物である。
このように、本発明方法は、7−ACAから式
()の化合物を製造する方法によつて限定され
るものではない。従つて、実施例1のように7−
ACAを出発物質として一連の反応工程を行つて
もよいが、実施例2のように7−ACAから化合
物式()を別途調製し、化合物()から化合
物()を導く工程を実施することもできる。い
ずれの方法でも目的物質を高純度かつ高収率で得
ることができるが、実施例1記載の連続的な方法
は、工程の簡略化の点で好ましい。
本明細書中、「実質的に無水条件下」という語
句は、反応混液中の含水率が1重量%以下である
ことを意味する。含水率が0.5重量%以下であれ
ばさらに好ましい。市販の原料化合物および溶媒
は十分に乾燥されていないので、アルミナ、シリ
カゲル、無水硫酸カルシウムなどの乾燥剤の使用
および共沸などの常法に従つて水分を除去する。
本発明方法に用い得る有機溶媒としては、種々の
ものが考えられるが最終生成物の収率ならびに純
度という点から1,2−ジクロロエタンが最適で
ある。また、1,2−ジクロロエタン単独使用に
限定されるものでなく、同様の性質の有機溶媒を
混合することもできる。あるいは、他の溶媒とし
て、非極性〜低極性の水分含有量1重量%以下の
炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類およびカルボ
ン酸類を用いることができる。そのような溶媒の
例としてベンゼン、四塩化炭素および氷酢酸を挙
げることができる。
本発明反応は、広い温度範囲で実施し得る。反
応温度としては、一般に50〜140℃が用いられる
が、70〜120℃で反応を実施した方が良い結果が
得られる。本発明反応は高圧で実施してもよいが
利点は認められない。操作の容易さから、常圧で
行なうのが最も好ましい。
原料反応体の使用量は重要ではないが、一般に
は、3−アセトキシメチルセフアロスポリン化合
物1モルに対して1.0〜5.0モル当量のテトラゾー
ルチオールを用いるのが好ましい。
以下に実施例を挙げ本発明を詳しく説明する。
実施例 1 1,2−ジクロロエタン中における3−[(1−
メチル−1H−テトラゾール−5−イル)チオ
メチル]−7−(2−ホルミルオキシ−2−フエ
ニルアセトアミド)−3−セフエム−4−カル
ボン酸の製造 1 アシル化 7−ACA(7−アミノセフアロスポラン酸)
13.62g(0.05M)を1,2−ジクロロエタン
100mlに懸濁してトリメチルシリルアセトアミ
ド26.25g(0.200M)を加え、40℃に加熱して
固体を溶解し、得られた溶液を20℃に冷却し
た。2−ホルミルオキシ−2−フエニルセチル
クロリド10.92g(0.055M)を1,2−ジクロ
ロエタン25mlに溶解した溶液を20分間にわたつ
て滴下すると温度が30℃に昇温した。混液を2
時間撹拌し、1,2−ジクロロエタン100mlを
加えて各100mlの水で3回洗浄した。洗浄液を
合して各50mlの1,2−ジクロロエタンで2回
抽出し、40mlの水で洗浄した。1,2−ジクロ
ロエタン層を合し、活性炭(Draco G−60と
して市販されているもの)2.0gと共に20分間
撹拌し、Hyfloとして市販されているケイソウ
土を通して濾過した。目的の7−(2−ホルミ
ルオキシ−2−フエニルアセトアミド)セフア
ロスポラン酸を含む溶液の総容積は375mlであ
つた。これをそのまま次工程に用いた。
2 置換 1)で得た溶液を30℃において336gまで留
去した。溶液の構成成分は、1,2−ジクロロ
エタン250ml、7−(2−ホルミルオキシ−2−
フエニルアセトアミド)セフアロスポラン酸22
gと推定した。1−メチル−1H−テトラゾー
ル−5−チオール6.39g(55mM)を1,2−
ジクロロエタン250mlに溶かした溶液を混液に
加えて加熱還流すると、以前の洗浄の際に残つ
た水が冷却器で共沸して反応容器の方へ逆流し
始めたので、これを防ぐために受器を使用し
た。12時間還流した後にTLCに付すと、ほぼ
正常の反応が確認された。混液を室温に冷却
し、結晶種を植えて生成物、3−[(1−メチル
−1H−テトラゾール−5−イル)チオメチル]
−7−(2−ホルミルオキシ−2−フエニルア
セトアミド)−3−セフエム−4−カルボン酸
を沈澱させた。2時間後に生成物を濾取して
1,2−ジクロロエタン63mlで洗浄した。標題
の化合物を収量13.90g(7−ACAを基準とし
て56.7%)で得た。生成物のTLCは単一化合物
を示した。生成物の特性はNMRによつて確認
した。得られた生成物のNMRデータを以下に
示す。
NMR(DMSO−d6): δ3.52(s,2,2−C 2)、 3.88(s,3,テトラゾールの−C 3)、 4.10(s,2,3−C 2S−)、 4.92(d,1,C6)、 5.62(q,1,C7,J=5,9Hz)、 6.06(s,1,>CCONH−)、 7.26(s,5,フエニル−)、 8.28(s,1,−OCO) 実施例 2 3−[(1−メチル−1H−テトラゾール−5−
イル)チオメチル]−7−(2−ホルミルオキシ
−2−フエニルアセトアミド)−3−セフエム
−4−カルボン酸の製造 実施例1と同様にして7−ACAから調製した
7−(2−ホルミルオキシ−2−フエニルアセト
アミド)セフアロスポラン酸2.33g(5.37mM)
および1−メチル−1H−テトラゾール−5−チ
オール0.64g(5.5mM)を1,2−ジクロロエタ
ン25mlに加えて12時間還流し、室温に冷却して再
び過熱還流し、溶媒10mlを留去した。四塩化炭素
10mlを還流温度付近(77℃)において滴下し、室
温に冷却して1時間撹拌した。生成物を濾取して
40%四塩化炭素−1,2−ジクロロエタン14mlで
洗浄し、50℃において真空乾燥させると淡い色の
固体2.12g(80.4%)が得られた。本生成物の
NMRデータは、実施例1で得られた生成物の
NMRデータと一致した。
実施例 3 1,2−ジクロルエタン中における3−[(1−
メチル−1H−テトラゾール−5−イル)チオ
メチル]−7−(2−ホルミルオキシ−2−フエ
ニルアセトアミド)−3−セフエム−4−カル
ボン酸の製造 実施例1と同様にして得た7−(2−ホルミル
オキシ−2−フエニルアセトアミド)セフアロス
ポラン酸2.17g(5.0mM)および1−メチル−
1H−テトラゾール−5−チオール0.87g
(7.5mM)を1,2−ジクロルエタン25mlに加え
て6時間還流した。3時間および6時間経過時に
おいて、TLC用のサンプルを取り出した。混液
をさらに1時間加熱し、一夜冷却した。溶媒を留
去し、残渣にジエチルエーテルを加えるとゴム状
の物質が得られ、次いで固化した。生成物を濾取
してジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させた。
NMR値は、以下に示すように実施例1の結果と
一致した。収量1.90g(77.4%)。
NMR(DMSO−d6): δ3.52(s,2,2−C 2)、3.88(s,3,テト
ラゾールの−C 3)、4.10(s,2,3−C
2S)、4.92(d,1,C6)、5.62(q,1,C7
H,J=5,9Hz)、6.06(s,1,>CCONH
−)、7.26(s,5,フエニル−)、8.28(s,
1,−OCO)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 7−アミノセフアロスポラン酸をアシル化し
    て一般式(): (式中、Qはヒドロキシまたはホルミルオキシ
    を表わす) で示されるセフアロスポラン酸を得、該酸()
    と、式(): で示されるチオール化合物とを反応させて一般式
    (): (式中、Qは上記の定義に従う) で示されるセフアロスポリン化合物を製造する方
    法において、式()で示されるセフアロスポラ
    ン酸と式()で示されるチオール化合物との反
    応を1,2−ジクロロエタンを溶媒として実質
    上、無水条件下に行うことを特徴とする方法。 2 反応温度が50〜140℃である請求項1記載の
    方法。 3 反応温度が70〜120℃である請求項1記載の
    方法。
JP2646878A 1977-03-07 1978-03-07 Novel process for preparing cephalospoline Granted JPS53130689A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77501877A 1977-03-07 1977-03-07
US05/862,871 US4144391A (en) 1977-03-07 1977-12-27 Cephalosporin displacement reaction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53130689A JPS53130689A (en) 1978-11-14
JPH025758B2 true JPH025758B2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=27118982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2646878A Granted JPS53130689A (en) 1977-03-07 1978-03-07 Novel process for preparing cephalospoline

Country Status (30)

Country Link
JP (1) JPS53130689A (ja)
AT (1) AT366696B (ja)
AU (1) AU515428B2 (ja)
BG (1) BG31379A3 (ja)
CA (1) CA1083141A (ja)
CH (1) CH637964A5 (ja)
CS (1) CS205115B2 (ja)
CY (1) CY1196A (ja)
DD (1) DD137356A5 (ja)
DE (1) DE2809058A1 (ja)
DK (1) DK97378A (ja)
EG (1) EG13454A (ja)
ES (1) ES467637A1 (ja)
FI (1) FI69309C (ja)
FR (1) FR2383189A1 (ja)
GB (1) GB1597036A (ja)
GR (1) GR68893B (ja)
HK (1) HK49083A (ja)
HU (1) HU179967B (ja)
IE (1) IE46437B1 (ja)
IL (1) IL54181A (ja)
IT (1) IT1093504B (ja)
MX (1) MX5142E (ja)
NL (1) NL190703C (ja)
NZ (1) NZ186610A (ja)
PH (1) PH14596A (ja)
PL (1) PL122152B1 (ja)
PT (1) PT67732A (ja)
SE (1) SE437991B (ja)
YU (1) YU51478A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543043A (en) * 1978-09-22 1980-03-26 Sankyo Co Ltd Preparation of 3-substituted thiomethylcephalosporin derivative
US4576937A (en) * 1984-02-29 1986-03-18 Smithkline Beckman Corporation 7-D-Mandelamido-3(1-sulfomethyltetrazol-5-yl)thiomethyl-3-cephem-4-carboxylic acid monosodium salt
GB8519606D0 (en) * 1985-08-05 1985-09-11 Fujisawa Pharmaceutical Co 3 7-d substituted-3-cephem compounds
JP2503500B2 (ja) * 1986-04-14 1996-06-05 萬有製薬株式会社 新規セフアロスポリン誘導体及びその製造法
JPS62281881A (ja) * 1986-09-08 1987-12-07 Sankyo Co Ltd 3−置換チオメチルセフアロスポリン誘導体の製法
EP2539348A4 (en) * 2010-02-26 2013-07-24 Gary Igor Dmitrienko CEPHALOSPORIN DERIVATIVES AS BETA LACTAMASE HEMMER AND COMPOSITIONS THEREFOR AND METHOD FOR THEIR USE
GB201818410D0 (en) * 2018-11-12 2018-12-26 Imperial Innovations Ltd Compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3641021A (en) * 1969-04-18 1972-02-08 Lilly Co Eli 3 7-(ring-substituted) cephalosporin compounds
JPS5116436B1 (ja) * 1971-05-31 1976-05-24
JPS5143785A (en) * 1974-10-11 1976-04-14 Yamanouchi Pharma Co Ltd Shinsefuarosuhorinkanrenkagobutsuno goseiho
JPS612674B2 (ja) * 1974-06-20 1986-01-27 Meiji Seika Co
CA1100129A (en) * 1974-08-02 1981-04-28 William H.W. Lunn Cephalosporin compounds
FI761035A (ja) * 1975-04-21 1976-10-22 Erba Carlo Spa

Also Published As

Publication number Publication date
CA1083141A (en) 1980-08-05
PL122152B1 (en) 1982-06-30
CS205115B2 (en) 1981-04-30
CY1196A (en) 1983-12-31
HU179967B (en) 1983-01-28
IL54181A (en) 1981-03-31
PL205135A1 (pl) 1979-06-04
GR68893B (ja) 1982-03-15
EG13454A (en) 1981-12-31
NL190703C (nl) 1994-07-01
SE437991B (sv) 1985-03-25
DE2809058A1 (de) 1978-09-14
PT67732A (en) 1978-04-01
AT366696B (de) 1982-04-26
FR2383189A1 (fr) 1978-10-06
FR2383189B1 (ja) 1981-06-26
GB1597036A (en) 1981-09-03
IT7820912A0 (it) 1978-03-06
SE7802530L (sv) 1978-09-08
IT1093504B (it) 1985-07-19
AU3382878A (en) 1979-09-06
AU515428B2 (en) 1981-04-02
BG31379A3 (en) 1981-12-15
NL7802376A (nl) 1978-09-11
NL190703B (nl) 1994-02-01
HK49083A (en) 1983-11-04
ATA150778A (de) 1981-09-15
DK97378A (da) 1978-09-08
FI69309C (fi) 1986-01-10
DD137356A5 (de) 1979-08-29
ES467637A1 (es) 1980-04-01
PH14596A (en) 1981-10-02
IE780453L (en) 1978-09-07
FI69309B (fi) 1985-09-30
DE2809058C2 (ja) 1989-02-09
IL54181A0 (en) 1978-06-15
JPS53130689A (en) 1978-11-14
YU51478A (en) 1982-10-31
CH637964A5 (en) 1983-08-31
MX5142E (es) 1983-03-30
IE46437B1 (en) 1983-06-15
FI780716A (fi) 1978-09-08
NZ186610A (en) 1979-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109131A (en) Method for production of t-butyl 3-oxobutyrates and their use
JPH0250914B2 (ja)
JPH08283273A (ja) セファロスポリン類の製造法
JPH025758B2 (ja)
JPH0245636B2 (ja)
US4703118A (en) Synthesis of 3-iodomethyl cephalosporins
JPH0553798B2 (ja)
JPH0214358B2 (ja)
US4118563A (en) Production of 7-(2-aminomethylphenylacetamido-3-(1-carboxymethyltetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acid
EP0431794A2 (en) 3-Fluorosulfonyloxyceph-3-EM displacement process
HU193396B (en) Process for producing a cepheme-carboxylic acid derivative /cephtazidim/
JP2905775B2 (ja) セファロスポリン誘導体の製造のための反応試薬
CA1042874A (en) Cephalosporin esters
KR910005230B1 (ko) 아제티디논의 제조방법
EP0034394A2 (en) Process for the preparation of 3'-bromosubstituted deacetoxycephalosporanic acid sulphoxide derivatives
JP4616844B2 (ja) セファロスポリン合成に使用するための中間体の生成プロセス
JPH0239519B2 (ja)
JPH0354110B2 (ja)
KR950013569B1 (ko) 7-[α-(Z)-메톡시이미노-α-(2-아미노티아졸-4-일)아세트아미도]-3-[(5-카르복시메틸-4-메틸티아졸-2-일)티오메틸]-3-세펨-4-카르복실산의 제조방법
KR100432425B1 (ko) 세펨 유도체 또는 그 염의 신규한 제조방법
KR930007816B1 (ko) 세펨 화합물의 새로운 제조방법
GB2125807A (en) Preparation of penicillin and cephalosporin compounds and novel intermediates useful therein
JPS5951555B2 (ja) セフアロスポリン化合物の製造法
CA1155835A (en) Process for preparing cephalosporin derivatives
KR830002896B1 (ko) 세팔로스포린 유도체의 제조방법