JPH0254832B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254832B2
JPH0254832B2 JP57212036A JP21203682A JPH0254832B2 JP H0254832 B2 JPH0254832 B2 JP H0254832B2 JP 57212036 A JP57212036 A JP 57212036A JP 21203682 A JP21203682 A JP 21203682A JP H0254832 B2 JPH0254832 B2 JP H0254832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
lower alkoxy
hydrogen atom
alkoxy group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57212036A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101475A (ja
Inventor
Mitsuo Mazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority to JP57212036A priority Critical patent/JPS59101475A/ja
Priority to GB838318683A priority patent/GB8318683D0/en
Priority to US06/513,093 priority patent/US4528194A/en
Priority to GB08319317A priority patent/GB2131016B/en
Priority to IT67776/83A priority patent/IT1162913B/it
Priority to CH3953/83A priority patent/CH655719A5/fr
Priority to SE8304071A priority patent/SE464707B/sv
Priority to FR8311944A priority patent/FR2541275B1/fr
Priority to KR1019830003342A priority patent/KR900003277B1/ko
Priority to ES83524283A priority patent/ES8604911A1/es
Priority to DE3326148A priority patent/DE3326148A1/de
Priority to BR8304319A priority patent/BR8304319A/pt
Publication of JPS59101475A publication Critical patent/JPS59101475A/ja
Priority to ES85543397A priority patent/ES8603449A1/es
Publication of JPH0254832B2 publication Critical patent/JPH0254832B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/104Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/108Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/092Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings with aromatic radicals attached to the chain

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なピペラジン誘導体、更に詳細に
は次の一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
し、R2はアラルキルオキシ基、炭素数1〜5の
低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケ
ニルオキシ基を示し、R3は水素原子、アラルキ
ルオキシ基、炭素数1〜5の低級アルコキシ基又
は炭素数3〜5の低級アルケニルオキシ基を示
し、R4は水素原子又は炭素数1〜5の低級アル
コキシ基を示す。但し、R2が炭素数1〜5の低
級アルコキシ基でR3及びR4が水素原子の場合を
除く)で表わされるピペラジン誘導体及びその塩
並びにその製造法並びにこれを含有する脳循環改
善剤に関する。 脳細胞の活動に必要なエネルギー源たるブドウ
糖及び酸素はもつぱら血液によつて供給されてい
る。このため、脳血流が数秒間中断されても機能
障害を起し、例えば脳血管に血栓が生ずると、血
流量が減少して脳卒中等を惹起する。また、血栓
の形成過程に血小板凝集反応が関与していること
も知られている。 従つて、脳循環障害を予防又は治療するために
は、血流量の増加作用と血小板凝集抑制作用を併
有する薬剤の開発が望まれている。 そこで、本発明者は、斯かる薬剤の開発を目的
として鋭意研究を行つた結果、上記一般式()
で表わされるピペラジン誘導体及びその塩が末梢
血管、特に椎骨動脈を特異的に拡張して血流量を
増加させる作用と血小板凝集抑制作用を併有して
いることを見出した。 本発明のピペラジン誘導体()と構造的に類
似する化合物として、すでに次式() (式中、Rは水素原子又はメチル基を示す) で表わされる2−(4−ジフエニルメチルピペラ
ジニル)−1−フエニルエタノール〔Sv.
ZIkolova、A.Florin、Tr.Nauchnoissled.Khim、
−Farm.Inst.、、89−100(1972)〕及び2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)−1−メチル
−1−フエニルエタノール〔Delalande S.A.、
Ger.Offen.、2111776〕が知られている。 しかし、上記文献には、これらの化合物が脳循
環改善作用を有することについては全く報告され
ておらず、本発明者の試験によつても、後述の如
く、末梢血管拡張作用は極めて弱かつた。すなわ
ち、本発明化合物()において、当該作用の発
現には、フエニルエチル基のベンゼン核の4位に
アラルキルオキシ基、低級アルコキシ基又は低級
アルケニルオキシ基の何れかが存在することが重
要であることを見出し、本発明を完成した。 従つて、本発明の一つの目的は、医薬品として
有用()式の新規なピペラジン誘導体及びその
塩を提供するものである。 他の目的は、当該化合物を製造するための新規
な方法を提供するものである。 ()式で表わされるピペラジン誘導体におい
て、R1で表わされる「低級アルキル基」として
は、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso
−プロピル基等が挙げられる。また、R2、R3
びR4で表わされる「低級アルコキシ基」として
はメトキシ、エトキシ、n−プロピルオキシ基
が、「低級アルケニルオキシ基」としてはプロペ
ニルオキシ、イソプロペニルオキシ、アリルオキ
シ基等が、「アラルキルオキシ基」としてはベン
ジルオキシ、フエネチルオキシ、p−メトキシベ
ンジルオキシ基等が挙げられる。 本発明化合物()は、例えば、次の反応式に
従つて、カルボニル化合物()を還元すること
によつて製造される。 (式中、R1、R2、R3及びR4は前記と同じ意味を
有する) 本発明の原料()は、例えば、1−ジフエニ
ルメチルピペラジン()にアセトフエノン誘導
体()を反応させることによつて製せられる。 (式中、Yはハロゲン原子を示し、R1、R2、R3
及びR4は前記と同じ意味を有する) 本発明方法の還元には、水素化ホウ素ナトリウ
ム、水素化アルミニウムリチウム、水素化ホウ素
亜鉛、水素化ホウ素リチウム等で代表される金属
水素錯化合物による還元;ジボラン又は置換ボラ
ンによる還元;銅、コバルト、ニツケル、パラジ
ウム、パラジウム炭素、白金、酸化白金、ロジウ
ム等を使用して水素雰囲気中常圧下あるいは数気
圧から数十気圧の加圧下におこなう接触還元;鉄
と酢酸、亜鉛と塩酸、ギ酸、酢酸などによる金属
と酸による還元;亜鉛と水酸化ナトリウムなどに
よる金属とアルカリによる還元;アルミニウムイ
ソプロポキサイドあるいはアルミニウムエトキサ
イドを使用するメールワインポンドルフ
(Meerwein−Ponndorf)還元;さらにはアルコ
ールとナトリウムなどの金属とアルコールによる
還元などのカルボニル基をアルコールに変換する
のに一般に使用されている還元法が採用される。 反応溶媒は、原料及び還元反応に支障のないも
のであればよく、例えば、テトラヒドロフラン、
ジエチルエーテル等のエーテル類;メタノール、
エタノール等のアルコール類;酢酸、塩酸等の酸
類;水又はこれらの混合溶媒が使用できる。反応
は通常0℃から使用する溶媒の沸点の温度範囲内
で行われ、反応時間は還元方法の種類によつて異
なるが、24時間以内でほぼ終了する。 また、本発明化合物()は、次の反応式に従
つて、()式の化合物に()式の化合物を反
応させる方法によつても製造される。 (式中、R5は水酸基、アラルキルオキシ基、炭
素数1〜5の低級アルコキシ基又は炭素数3〜5
の低級アルケニルオキシ基を示し、R6は水素原
子、水酸基、アラルキルオキシ基、炭素数1〜5
の低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アル
ケニルオキシ基を示し、R7は水素原子、水酸基
又は炭素数1〜5の低級アルコキシ基を示す。但
し、R5、R6及びR7の少なくとも1つは水酸基で
ある、R8はアラルキル基、炭素数1〜5の低級
アルキル基、炭素数3〜5の低級アルケニル基を
示し、Xは反応性基を示す。R1、R2、R3及びR4
は前記と同じ意味を有する。) ()式の化合物において、R8で表わされる
アラルキル基、低級アルキル基及び低級アルケニ
ル基は、それぞれR2、R3、R4のアルケニルオキ
シ基、低級アルコキシ基及び低級アルケニルオキ
シ基に対応するものを示す。またXの反応性基と
しては、ハロゲン原子、アルキル硫酸基、p−ト
ルエンスルホニルオキシ基、メタンスルホニルオ
キシ基等が挙げられる。 化合物()と()の反応は、常法に従つ
て、そのままあるいは水酸化ナトリウム、炭酸カ
リウム、ピリジン、トリエチルアミン等の塩基性
物質の存在下行われる。反応溶媒としては反応に
支障のないものは何れも使用できる。反応温度は
通常0℃から使用する溶媒の沸点の範囲が好まし
く、反応時間は()の種類によつて異なるが、
24時間でほぼ終了する。 ()式のピペラジン誘導体は、通常の方法に
よりその塩とすることができる。塩としては薬学
的に許容される塩であればよく、例えば塩酸、臭
化水素酸、硫酸、リン酸、クエン酸、フマール
酸、マレイン酸、酒石酸、p−トルエンスルホン
酸などの塩が挙げられる。また、式()におい
てR1が低級アルキル基の場合は、立体異性体と
して、エリスロ体およびスレオ体が存在するが、
本発明化合物にはこれら異性体の何れもが含まれ
る。 次に本発明化合物()の末梢血管拡作用、血
小板凝集抑制作用及び毒性を試験した結果を示
す。 尚試験には、次の本発明化合物及び比較化合物
を供した。 発明化合物1:1−(4−ベンジルオキシフエニ
ル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノール・一塩酸塩 発明化合物2:1−(2,4−ジベンジルオキシ
フエニル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラ
ジニル)エタノール・一塩酸塩 発明化合物3:dl−スレオ−1−(4−ベンジル
オキシフエニル)−2−(4−ジフエニルメチル
ピペラジニル)プロパノール・二塩酸塩 発明化合物4:1−(2,4−ジメトキシフエニ
ル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノール・二塩酸塩 発明化合物5:1−(3,4−ジメトキシフエニ
ル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノール・二塩酸塩 発明化合物6:2−(4−ジフエニルメチルピペ
ラジニル)−1−(2,3,4−トリメトキシフ
エニル)エタノール・二塩酸塩 発明化合物7:2−(4−ジフエニルメチルピペ
ラジニル)−1−(3,4,5−トリメトキシフ
エニル)エタノール・一塩酸塩 発明化合物8:1−(4−アリルオキシフエニル)
−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)
エタノール・一塩酸塩 発明化合物9:1−(2−アリルオキシ−4−メ
トキシフエニル)−2−(4−ジフエニルメチル
ピペラジニル)エタノール・二塩酸塩 比較化合物1:2−(4−ジフエニルメチルピペ
ラジニル)−1−フエニルエタノール・二塩酸
塩 比較化合物2:2−(4−ジフエニルメチルピペ
ラジニル)−1−メチル−1−フエニルエタノ
ール・二塩酸塩 比較化合物3:フマル酸ベンシクラン(脳循環改
善剤として市販されているもの) 比較化合物4:シンナリジン(脳循環改善剤とし
て市販されているもの) 実験1 末梢血管拡作用 体重10Kg前後の雌雄雑犬を用いた。ペントバル
ビタールナトリウム(35mg/Kg、i.v.)により麻
酔後背位に固定し、人工呼吸下(血圧および心拍
数を測定)椎骨、大腿および総頚動脈血流量を体
内型プローブを介して電磁流量計(日本光電MF
−27)により測定した。薬液は上腕静脈に挿入し
たポリエチレンカニユーレより1mg/Kg投与し
た。 結果は第1表のとおりである。
【表】 実験2 血小板凝集抑制作用 体重300g前後のウイスター系雄性ラツトに薬
物200mg/Kgの経口投与し投与3時間後にエーテ
ル麻酔し腹部大静脈より採血(抗凝血剤として
3.8%クエン酸ナトリウムを用いた)した。血液
を100rpmで10分間遠沈してPlatelet Rich
Plasma(PRP)を、更に3000rpmで10分間遠沈し
てPlatelet Poor Plasma(PPP)を採取した。上
で得たPRPにコラーゲン(6.25μg/ml)を加え
て凝集を起こさせ、プレートレツドアグリゲーシ
ヨントレーサー(PAT−4A、二光機材)を用い
て比濁法により血小板凝集を測定し下式によつて
凝集抑制率を求めた。 抑制率=B−A/B×100 A:薬物を投与したときの最大凝集率 B:生理食塩水を投与したときの最大凝集率 その結果は第2表のとおりである。
【表】 なお、強い血小板凝集抑制作用を有することが
知られているアスピリンはこの実験で99%の抑制
率を示した。 実験3 急性毒性 体重20g前後のddN系雄性マウスを用いて本発
明化合物を経口投与し7日間観察した結果を第3
表に示す。
【表】 以上の実験から明らかな如く、本発明化合物は
既存の脳循環改善剤に比較して強い椎骨動脈血流
量増加作用および椎骨動脈に対して高い選択性並
びに血小板凝集抑制作用を有する。 本発明化合物()は、経口、非経口の何れに
おいても投与でき、経口投与用の剤型としては、
例えば錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤およびシ
ロツプ剤等があげられ、非経口投与用の剤型とし
ては注射剤等があげられる。これらの調製には通
常の賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、色素、希
釈剤などが用いられる。 賦形剤としてはブドウ糖、乳糖などが、崩壊剤
としてはデンプン、アルギン酸ナトリウムなど
が、滑沢剤としてはステアリン酸マグネシウム、
硫酸パラフイン、タルクなどが、結合剤としては
ジメチルセルロース、ゼラチン、ポリビニルピロ
リドンなどが用いられる。投与量は通常成人にお
いて1日50mg〜400mgであるが、年令、症状等に
より増減することができる。 次に実施例及び参考例を挙げて説明する。 参考例 1 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(2,3,4−トリメトキシフエニル)エタ
ノン 1−ジフエニルメチルピペラジン11.9g(47ミ
リモル)及びトリエチルアミン5.23g(52ミリモ
ル)をイソプロパノール60mlに溶解させ、これに
α−ブロモ−2′,3′,4′−トリメトキシアセトフ
エノン13.6g(47ミリモル)をイソプロパノール
50mlに溶かした溶液を加えた。室温で3時間撹拌
したのち反応混合物を水200mlに注ぎ込んだ。酢
酸エチル150mlで抽出し、有機層を水及び飽和食
塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。
溶媒を留去し、残留物をエタノールから再結晶し
て2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(2,3,4−トリメトキシフエニル)エタノ
ン14.8gを得た(収率68%)。 融点:119℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax:1680cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.3〜2.7(8H、m、
【式】) 3.77(2H、s、C 2C=0) 3.84(3H、s、OC 3) 3.85(3H、s、OC 3) 3.95(3H、s、OC 3) 4.23(1H、s、Ph2C) 6.5〜7.5(12H、m、芳香族水素) 尚実施例1〜7の原料であるカルボニル化合物
は参考例1と同様な方法で製造される。 実施例 1 1−(4−ベンジルオキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノール 水素化アルミニウムリチウム0.60g(16ミリモ
ル)をテトラヒドロフラン24mlに懸濁させた。こ
れに1−(4−ベンジルオキシフエニル)−2−
(4−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノン
3.0g(6.3ミリモル)のテトラヒドロフラン24ml
懸濁液を、氷水冷下、徐々に加えた。0.5時間撹
拌後、酢酸エチル5mlを滴下し、さらに酢酸エチ
ル50mlを加えた。これを塩化アンモニウム水溶液
に注ぎ込み、有機層を分取した。飽和食塩水で2
回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒
を留去して残留物を得、これをエタノール−クロ
ロホルムより再結晶し1−(4−ベンジルオキシ
フエニル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジ
ニル)エタノール2.37g(収率79%)を得た。 融点:129℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3420、3030、2820、1610、1505、1445、1300、
1240、1135、1000、820、740、690cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.0〜2.9(10H、m、
【式】) 3.89(1H、broad、s、O) 4.21(1H、s、Ph2C) 4.41(1H、t、J=7Hz、C−OH) 5.01(2H、s、OC 2Ph) 6.7〜7.5(19H、m、芳香族水素) 元素分析:C32H34N2O2として C H N 計算値(%) 80.30 7.16 5.85 実験値(%) 80.07 7.11 5.78 この遊離塩基0.48g(1ミリモル)をアセトン
4.8mlに溶解させ室温で濃塩酸0.0083ml、次いで
エーテル5mlを加え白色結晶1−(4−ベンジル
オキシフエニル)−2−(4−ジフエニルメチルピ
ペラジニル)エタノール・一塩酸塩0.33gを得た
(収率64%)。 融点:187℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3240、2820、1610、1505、1445、1250、1170、
1075、1030、970、830、735、705cm-1 実施例 2 dl−スレオ−1−(4−ベンジルオキシフエニ
ル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)プロパノール 1−(4−ベンジルオキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)プロパノンを
用い実施例1と同様に反応処理したのち、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフイーで精製しクロロホ
ルム−イソプロパノールより再結晶してdl−スレ
オ−1−(4−ベンジルオキシフエニル)−2−
(4−ジフエニルメチルピペラジニル)プロパノ
ールを得た(収率70%)。 融点:157℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3380、2810、1610、1505、1445、1380、1240、
1160、1010、840、745、700cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 0.76(3H、d、J=7Hz、C 3) 2.1〜2.9(9H、m、
【式】) 4.13(1H、d、J=10Hz、C−OH) 4.23(1H、s、Ph2C) 5.01(2H、s、OC 2Ph) 6.7〜7.5(19H、m、芳香族水素) 元素分析:C33H36N2O2として C H N 計算値(%) 80.45 7.37 5.69 実験値(%) 80.42 7.58 5.72 この遊離塩基0.25g(0.5ミリモル)を塩化メ
チレン2.5mlに溶解させ、塩化水素ガスを通じた。
溶媒を留去したのち、エーテル5mlを加え、白色
粉末晶のdl−スレオ−1−(4−ベンジルオキシ
フエニル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジ
ニル)プロパノール・二塩酸塩0.23gを得た(収
率81%)。 融点:205℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3360、3260、1610、1500、1450、1250、1170、
1010、750、700、690cm-1 実施例 3 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(3,4,5−トリメトキシフエニル)エタ
ノール 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(3,4,5−トリメトキシフエニル)エタノ
ンを用いて実施例1と同様に反応処理したのち、
シリカゲルカラムクロマトグラフイーで精製し、
エタノールより再結晶して2−(4−ジフエニル
メチルピペラジニル)−1−(3,4,5−トリメ
トキシフエニル)エタノールを得た(収率77%)。 融点:173℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3420、2940、2820、1595、1490、1450、1325、
1230、1125、1000、875、705cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.0〜2.9(10H、m、
【式】) 3.80(3H、s、OC 3) 3.83(6H、s、OC 3×2) 4.22(1H、s、Ph2C) 4.60(1H、m、C−OH) 6.5〜7.6(12H、m、芳香族水素) 元素分析:C28H34N2O4として C H N 計算値(%) 72.70 7.41 6.06 実験値(%) 72.48 7.62 5.89 この遊離塩基0.92g(2ミリモル)をアセトン
15mlに溶解させ、1NHClアセトン溶液2mlを加
え、さらにエーテル10mlを加えた。室温で2時間
撹拌することにより白色結晶の2−(4−ジフエ
ニルメチルピペラジニル)1−(3,4,5−ト
リメトキシフエニル)エタノール・一塩酸塩0.86
gを得た(収率86%)。 融点:222℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3320、2940、2830、1595、1445、1325、1230、
1120、1005、900、750、700cm-1 実施例 4 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(2,3,4−トリメトキシフエニル)エタ
ノール 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(2,3,4−トリメトキシフエニル)エタノ
ン13.8g(30ミリモル)をエタノール(100ml)−
クロロホルム(30ml)に溶解させ氷冷下水素化ホ
ウ素ナトリウム2.27g(60ミリモル)を20分間で
加えた。室温で2時間撹拌したのち飽和塩化アン
モニウム水溶液(50ml)および水(100ml)を加
えた。酢酸エチル200mlで抽出し、有機層を水お
よび飽和食塩水で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾
燥した。溶媒を留去し、残留物をクロロホルム−
エタノールで再結晶し、白色結晶の2−(4−ジ
フエニルメチルピペラジニル)−1−(2,3,4
−トリメトキシフエニル)エタノール9.70gを得
た(収率70%) 融点:128℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3420、2940、2805、1600、1485、1460、1420、
1270、1140、1100、1020、1000、745、700cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.2〜3.0(10H、m、
【式】) 3.90(3H、s、OC 3) 3.92(3H、s、OC 3) 3.94(3H、s、OC) 4.21(1H、s、Ph2C) 4.94(1H、dd、J=8Hz、J=4Hz、C
OH) 6.5〜7.5(12H、m、芳香族水素) 元素分析:C28H34N2O4として C H N 計算値(%) 72.70 7.41 6.06 実験値(%) 72.48 7.60 5.86 この遊離塩基2.31g(5ミリモル)をアセトン
23mlに加熱溶解させ、1NHClアセトン溶液10ml
を加えることにより白色粉末晶の2−(4−ジフ
エニルメチルピペラジニル)1−(2,3,4−
トリメトキシフエニル)エタノール・二塩酸塩を
2.19gを得た(収率82%)。 融点:189℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3250、2940、2420、1600、1490、1450、1420、
1280、1195、1095、1015、750、710cm-1 実施例 5 1−(2,4−ジベンジルオキシフエニル)−2
−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)エタ
ノール 1−(2,4−ジベンジルオキシフエニル)−2
−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノ
ン4.80g(8.2ミリモル)をエタノール(50ml)−
クロロホルム(20ml)に溶解させ、氷冷下水素化
ホウ素ナトリウム580mg(16.6ミリモル)を30分
間で加えた。氷冷下で1時間、室温で1時間撹拌
し、析出した白色結晶をろ取した。これをクロロ
ホルム−エタノールで再結晶して1−(2,4−
ジベンジルオキシフエニル)−2−(4−ジフエニ
ルメチルピペラジニル)エタノール3.00gを得た
(収率63%) 融点:151℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3450、2810、1610、1585、1495、1445、1375、
1290、1175、1130、1030、1000、825、730、
700cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.2〜2.9(10H、m、
【式】) 3.74(1H、broad s、O) 4.21(1H、s、Ph2C) 5.00(4H、s、Ph2C×2) 5.10(1H、t、J=6Hz、COH) 6.4〜6.7(2H、m、
【式】) 7.0〜7.5(21H、m、その他の芳香族水素) 元素分析:C39H40N2O3として C H N 計算値(%) 80.11 6.90 4.79 実験値(%) 79.86 6.84 4.51 この遊離塩基を実施例4と同様にして塩酸塩化
したのち、エタノール−水で再結晶して1−(2,
4−ジベンジルオキシフエニル)−2−(4−ジフ
エニルメチルピペラジニル)エタノール・一塩酸
塩を得た(収率70%)。 融点:195℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3250、1610、1585、1495、1450、1380、1295、
1170、1125、1025、1010、740、730、700cm-1 実施例 6 1−(2,4−ジメトキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノール 1−(2,4−ジメトキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノンを用
い、実施例4と同様に反応処理したのち、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフイーで精製しエタノー
ルから再結晶して1−(2,4−ジメトキシフエ
ニル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノールを得た(収率73%)。 融点:116℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3180、2940、2820、1610、1590、1495、1450、
1290、1205、11550、1135、1040、1000、830、
700cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.2〜3.0(10H、m、
【式】) 3.76(3H、s、OC 3) 3.77(3H、s、OC 3) 4.23(1H、s、Ph2C) 5.01(1H、dd、J=8Hz、J=4Hz、COH) 6.3〜6.6(2H、m、
【式】) 7.0〜7.5(11H、m、その他芳香族水素) 元素分析:C27H32N2O3として C H N 計算値(%) 74.97 7.46 6.48 実験値(%) 74.88 7.43 6.56 この遊離塩基を実施例4と同様にして、塩酸塩
化しエタノールより再結晶して白色結晶の1−
(2,4−ジメトキシフエニル)−2−(4−ジフ
エニルメチルピペラジニル)エタノール・二塩酸
塩を得た(収率60%)。 融点:178℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3270、2940、2850、2250、1615、1595、1500、
1450、1300、1210、1160、1070、1035、925、
820、755、705cm-1 実施例 7 1−(3,4−ジメトキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノール 1−(3,4−ジメトキシフエニル)−2−(4
−ジフエニルメチルピペラジニル)エタノンを用
い実施例4と同様に反応処理したのち、シリカゲ
ルカラムクロマトグラフイーで精製し、エタノー
ルから再結晶して1−(3,4−ジメトキシフエ
ニル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノールを得た(収率75%)。 融点:85℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3400、2820、1600、1510、1450、1265、1235、
1140、1030、860、760、705cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.2〜2.9(10H、m、
【式】) 3.83(3H、s、OC 3) 3.86(3H、s、OC 3) 4.21(1H、s、ph2C) 4.61(1H、t、J=7Hz、COH) 6.7〜7.5(13H、m、芳香族水素) 元素分析:C27H32N2O3として C H N 計算値(%) 74.97 7.46 6.48 実験値(%) 75.19 7.62 6.68 この遊離塩基を実施例4と同様に塩酸塩化し、
エタノール−エーテルで再結晶して1−(3,4
−ジメトキシフエニル)−2−(4−ジフエニルメ
チルピペラジニル)エタノール・二塩酸塩を得た
(収率74%)。 融点:175℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3360、2950、2550、1600、1505、1450、1260、
1230、1160、1140、1020、755、700cm-1 実施例 8 1−(4−アリルオキシフエニル)−2−(4−
ジフエニルメチルピペラジニル)エタノール 2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1
−(4−ヒドロキシフエニル)エタノール120g
(0.31モル)、臭化アリル74.8g(0.62ル)及び水
酸化カリウム41gをエタノール1.2に溶解させ、
1時間加熱還流した。冷後、溶媒を留去し、残留
物に酢酸エチル1.0を加えた。これを1N水酸化
ナトリウム水溶液、水及び飽和食塩水で洗浄し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去して
残留物を得、これをエタノール−n−ヘキサンよ
り晶出させ、1−(4−アリルオキシフエニル)−
2−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)エタ
ノール84.6gを得た(収率64%)。 融点:100℃ 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3380、2940、2810、1610、1505、1445、1240、
1140、1000、920、825、760、705cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.0〜2.9(10H、m、
【式】) 3.90(1H、s、broad s、O) 4.20(1H、s、Ph2C) 4.47(2H、m、OC 2) 4.60(1H、t、J=5Hz、C−OH) 5.20(1H、m、
【式】) 5.34(1H、m、
【式】) 5.99(1H、m、
【式】) 6.6〜7.6(14H、m、芳香族水素) 元素分析:C26H30N2O2として C H N 計算値(%) 78.47 7.53 6.54 実験値(%) 78.75 7.70 6.55 この遊離塩基を実施例4と同様にして1−(4
−アリルオキシフエニル)−2−(4−ジフエニル
メチルピペラジニル)エタノール・一塩酸塩を得
た(収率79%)。 融点:192℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3280、2560、1610、1505、1445、1420、1235、
1170、1080、1010、825、705cm-1 実施例 9 1−(2−アリルオキシ−4−メトキシフエニ
ル)−2−(4−ジフエニルメチルピペラジニ
ル)エタノール 水素化ナトリウム53mg(2.2ミリモル)をテト
ラヒドロフラン5mlに懸濁させ、これに氷冷下2
−(4−ジフエニルメチルピペラジニル)−1−
(2−ヒドロキシ−4−メトキシフエニル)エタ
ノール837mg(2ミリモル)をテトラヒドロフラ
ン5mlに溶解した溶液を加えた。次に臭化アリル
266mg(2.2ミリモル)をテトラヒドロフラン2ml
に溶解した溶液を加え4時間加熱還流した。室温
にもどしたのち酢酸エチル50mlを加え水および飽
和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。溶媒を留去し残留物を分取薄層クロマトグラ
フイーで精製して無色油状物の1−(2−アリル
オキシ−4−メトキシフエニル)−2−(4−ジフ
エニルメチルピペラジニル)エタノール419mgを
得た(収率46%)。 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3420、2940、2810、1610、1590、1490、1450、
1290、1250、1200、1160、1135、1040、1005、
925、830、745、705cm-1 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3)δ: 2.3〜2.9(10H、m、
【式】) 3.62(1H、s、O) 3.75(3H、s、OC 3) 4.21(1H、s、Ph2C) 4.47(2H、m、OC 2) 5.05(1H、dd、J=8Hz、J=4Hz、COH) 5.10(1H、m、
【式】) 5.34(1H、m、
【式】) 5.94(1H、m、
【式】) 6.3〜6.6(2H、m、
【式】) 7.0〜7.5(11H、m、その他の芳香族水素) この遊離塩基を実施例4と同様に塩酸塩化して
エタノールより再結晶して1−(2−アリルオキ
シ−4−メトキシフエニル)−2−(4−ジフエニ
ルメチルピペラジニル)エタノール・二塩酸塩を
得た(収率56%)。 融点:170℃(分解) 赤外線吸収スペクトルνKBr nax: 3240、2940、2280、1605、1585、1490、1435、
1290、1200、1160、1060、1015、920、815、
750、700cm-1 元素分析:C29H36Cl2N2O3として C H N 計算値(%) 65.53 6.83 5.27 実験値(%) 65.63 6.84 5.00 実施例 10 製剤例(錠剤) 1錠(220mg)中下記成分を含有する。 活性成分 50mg ラクトース 100mg でんぷん 50mg ステアリン酸マグネシウム 5mg ヒドロキシプロピルセルロース 15mg 実施例 11 製剤例(カプセル剤) ゼラチン硬カプセル1錠中に下記成分(350mg)
を含有する。 活性成分 40mg ラクトース 200mg でんぷん 70mg ポリビニルピロリドン 5mg 結晶セルロース 35mg 実施例 12 製剤例(顆粒) 顆粒1g中に下記成分を含有する。 活性成分 200mg ラクトース 450mg トウモロコシデンプン 300mg ヒドロキシプロピルセルロース 50mg

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
    し、R2はアラルキルオキシ基、炭素数1〜5の
    低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケ
    ニルオキシ基を示し、R3は水素原子、アラルキ
    ルオキシ基、炭素数1〜5の低級アルコキシ基又
    は炭素数3〜5の低級アルケニルオキシ基を示
    し、R4は水素原子又は炭素数1〜5の低級アル
    コキシ基を示す。但し、R2が炭素数1〜5の低
    級アルコキシ基でR3及びR4が水素原子の場合を
    除く)で表わされるピペラジン誘導体及びその
    塩。 2 一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
    し、R2はアラルキルオキシ基、炭素数1〜5の
    低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケ
    ニルオキシ基を示し、R3は水素原子、アラルキ
    ルオキシ基、炭素数1〜5の低級アルコキシ基又
    は炭素数3〜5の低級アルケニルオキシ基を示
    し、R4は水素原子又は炭素数1〜5の低級アル
    コキシ基を示す。但し、R2が炭素数1〜5の低
    級アルコキシ基でR3及びR4が水素原子の場合を
    除く)で表わされる化合物を還元することを特徴
    とする一般式() (式中、R1、R2、R3及びR4は前記と同じ意味を
    有する) で表わされるピペラジン誘導体及びその塩の製造
    法。 3 一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
    し、R5は水酸基、アラルキルオキシ基、炭素数
    1〜5の低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低
    級アルケニルオキシ基を示し、R6は水素原子、
    水酸基、アラルキルオキシ基、炭素数1〜5の低
    級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケニ
    ルオキシ基を示し、R7は水素原子、水酸基又は
    炭素数1〜5の低級アルコキシ基を示す。 但し、R5、R6及びR7が少なくとも1つは水酸
    基である) で表わされる化合物に一般式() R8−X () (式中、R8はアラルキル基、炭素数1〜5の低
    級アルキル基、炭素数3〜5の低級アルケニル基
    を示し、Xは反応性基を示す) で表わされる化合物を反応せしめることを特徴と
    する一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
    し、R2はアラルキルオキシ基、炭素数1〜5の
    低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケ
    ニルオキシ基を示し、R3は水素原子、アラルキ
    ルオキシ基、炭素数1〜5の低級アルコキシ基又
    は炭素数3〜5の低級アルケニルオキシ基を示
    し、R4は水素原子又は炭素数1〜5の低級アル
    コキシ基を示す。但し、R2が炭素数1〜5の低
    級アルコキシ基でR3及びR4が水素原子の場合を
    除く)で表わされるピペラジン誘導体及びその塩
    の製造法。 4 次の一般式() (式中、R1は水素原子又は低級アルキル基を示
    し、R2はアラルキルオキシ基、炭素数1〜5の
    低級アルコキシ基又は炭素数3〜5の低級アルケ
    ニルオキシ基を示し、R3は水素原子、アラルキ
    ルオキシ基、炭素数1〜5の低級アルコキシ基又
    は炭素数3〜5の低級アルケニルオキシ基を示
    し、R4は水素原子又は炭素数1〜5の低級アル
    コキシ基を示す。但し、R2が炭素数1〜5の低
    級アルコキシ基でR3及びR4が水素原子の場合を
    除く)で表わされるピペラジン誘導体及びその塩
    を有効成分として含有することを特徴とする脳循
    環改善剤。
JP57212036A 1982-12-02 1982-12-02 新規ピペラジン誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する脳循環改善剤 Granted JPS59101475A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212036A JPS59101475A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規ピペラジン誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する脳循環改善剤
GB838318683A GB8318683D0 (en) 1982-12-02 1983-07-11 Piperazine derivatives and salts
US06/513,093 US4528194A (en) 1982-12-02 1983-07-12 2-(4-Diphenylmethylpiperazinyl)-1-phenyl alkanol or their salts, a process for their production and a cerebral circulation-improving drug
GB08319317A GB2131016B (en) 1982-12-02 1983-07-18 Piperazine derivatives
IT67776/83A IT1162913B (it) 1982-12-02 1983-07-19 Nuovi derivati della piperazina o di suoi sali procedimento per la loro produzione e farmaco per migliorare la circolazione sanguigna celebrale che li utilizza
CH3953/83A CH655719A5 (fr) 1982-12-02 1983-07-19 Derives de piperazine ou leurs sels, procede de production et ces derives et un medicament ameliorant la circulation cerebrale.
FR8311944A FR2541275B1 (fr) 1982-12-02 1983-07-20 Nouveaux derives de la piperazine et leurs sels, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
SE8304071A SE464707B (sv) 1982-12-02 1983-07-20 Nya 2-(difenylmetylpiperazinyl)-1-fenyletanol-derivat, foerfarande foer deras framstaellning samt farmaceutiskt preparat
KR1019830003342A KR900003277B1 (ko) 1982-12-02 1983-07-20 피페라진 유도체의 제조방법
ES83524283A ES8604911A1 (es) 1982-12-02 1983-07-20 Proceso para preparar un derivado de piperazina.
DE3326148A DE3326148A1 (de) 1982-12-02 1983-07-20 Neue piperazinderivate und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung und den zerebralen kreislauf verbessernde arzneimittel
BR8304319A BR8304319A (pt) 1982-12-02 1983-08-08 Processo para preparar compostos quimicos derivados de piperazina
ES85543397A ES8603449A1 (es) 1982-12-02 1985-05-22 Proceso para preparar un derivado de piperazina

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212036A JPS59101475A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規ピペラジン誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する脳循環改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101475A JPS59101475A (ja) 1984-06-12
JPH0254832B2 true JPH0254832B2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=16615802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57212036A Granted JPS59101475A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規ピペラジン誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する脳循環改善剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4528194A (ja)
JP (1) JPS59101475A (ja)
KR (1) KR900003277B1 (ja)
BR (1) BR8304319A (ja)
CH (1) CH655719A5 (ja)
DE (1) DE3326148A1 (ja)
ES (2) ES8604911A1 (ja)
FR (1) FR2541275B1 (ja)
GB (2) GB8318683D0 (ja)
IT (1) IT1162913B (ja)
SE (1) SE464707B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3424685A1 (de) * 1984-07-05 1986-02-06 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Neue substituierte phenylpiperazinyl-propanole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung sowie diese verbindungen enthaltende zubereitungen
JPS61161272A (ja) * 1985-01-11 1986-07-21 Kanebo Ltd 新規なピペラジン誘導体および該化合物を有効成分とする医薬組成物
JPH08776B2 (ja) * 1986-08-20 1996-01-10 日本ケミフア株式会社 脳細胞保護作用を有する医薬組成物
ATE107296T1 (de) * 1988-08-05 1994-07-15 Nippon Chemiphar Co Optisch aktive piperazin-derivate.
WO1990013539A1 (en) * 1989-04-28 1990-11-15 Meiji Seika Kaisha, Ltd. New n-substituted piperazine derivatives and drug for improving functional disorder of brain
JP2679872B2 (ja) * 1989-04-28 1997-11-19 明治製菓株式会社 N−置換ピペラジン誘導体を含む脳機能障害改善剤
DE4108527A1 (de) * 1991-03-15 1992-09-17 Basf Ag Neue 1-(4-cyano-4-aryl-cyclohexyl)piperazine, ihre herstellung und verwendung
DE4404249C2 (de) * 1994-02-10 2001-10-18 Basf Ag Substituierte Cycloalkyl-piperazinyl-ethanol, ihre Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
KR100472086B1 (ko) * 2001-11-23 2005-02-21 한국화학연구원 항산화 활성을 갖는 3,5-디알콕시-4-히드록시페닐기로치환된 피페라진 유도체, 그의 제조방법 및 이를 포함하는약학적 조성물
US8186436B2 (en) * 2009-09-10 2012-05-29 Warren Carlos Thermal insulating packer fluid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL131192C (ja) * 1965-06-16
FR2081579B1 (ja) * 1970-03-18 1973-04-06 Delalande Sa
FR2163358A1 (en) * 1971-12-15 1973-07-27 Synthelabo Phenylalkanolamine derivs - with effects on the smooth musculature
NL7306771A (ja) * 1972-06-02 1973-12-04
JPS504087A (ja) * 1973-05-17 1975-01-16

Also Published As

Publication number Publication date
FR2541275A1 (fr) 1984-08-24
BR8304319A (pt) 1984-11-06
JPS59101475A (ja) 1984-06-12
SE8304071D0 (sv) 1983-07-20
DE3326148C2 (ja) 1989-11-16
ES524283A0 (es) 1986-03-16
SE8304071L (sv) 1984-06-03
ES8604911A1 (es) 1986-03-16
SE464707B (sv) 1991-06-03
GB2131016B (en) 1985-11-20
DE3326148A1 (de) 1984-06-07
IT8367776A0 (it) 1983-07-19
IT1162913B (it) 1987-04-01
KR900003277B1 (ko) 1990-05-12
GB8318683D0 (en) 1983-08-10
ES543397A0 (es) 1986-01-01
US4528194A (en) 1985-07-09
ES8603449A1 (es) 1986-01-01
CH655719A5 (fr) 1986-05-15
GB8319317D0 (en) 1983-08-17
KR840006983A (ko) 1984-12-04
GB2131016A (en) 1984-06-13
FR2541275B1 (fr) 1986-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215546B2 (ja)
JPH06508816A (ja) (s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法
JPH07110850B2 (ja) 窒素含有複素環化合物のフルオロアルコキシベンジルアミノ誘導体
EP0159566A1 (en) Novel piperazine derivatives, processes for production thereof, and pharmaceutical compositions comprising said compounds as active ingredient
JPH06502183A (ja) 新規な4−アリールピペラジン類および4−アリールピペリジン類
KR100264726B1 (ko) 아릴아미드 유도체
JPH0254832B2 (ja)
CA1327364C (fr) ¬(diarylmethoxy)alcoyl|-1 pyrrolidines et piperidines, procede de preparation et medicaments les contenant
JPS62230767A (ja) アセトアミド誘導体、その製造方法およびその医薬への応用
JPS6216942B2 (ja)
JPH0473432B2 (ja)
JPH0225481A (ja) 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用
US4131686A (en) Novel benzylalcohol derivatives and processes for preparing the same
JPH064604B2 (ja) モルホリン誘導体,それらの製法及びそれらを含有する医薬組成物
JPS5950671B2 (ja) フェニルエタノ−ルアミン誘導体およびその製造法
TW204347B (ja)
KR100611261B1 (ko) (1-페나시-3-페닐-3-피페리딜에틸)피페리딘 유도체, 그의제조 방법 및 이를 함유하는 제약 조성물
JPS6356223B2 (ja)
JPH0533696B2 (ja)
JP3285421B2 (ja) 2−アミノ−n−[[[4−(アミノカルボニル)ピリミジン−2−イル]アミノ]アルキル]ピリミジン−4−カルボキシアミド誘導体、その製造および医薬への応用
EP0102213A1 (en) Ethanolamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and processes for preparing them
JPH0318624B2 (ja)
KR100503518B1 (ko) 2-(4-알킬-1-피페라지닐)-벤즈알데하이드 및 -벤질리데닐화합물의 제조 방법
JPH06507387A (ja) 新規な尿素およびチオ尿素類、その製造と治療への応用
JPS6130588A (ja) ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤