JPH06508816A - (s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法 - Google Patents

(s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法

Info

Publication number
JPH06508816A
JPH06508816A JP3511056A JP51105691A JPH06508816A JP H06508816 A JPH06508816 A JP H06508816A JP 3511056 A JP3511056 A JP 3511056A JP 51105691 A JP51105691 A JP 51105691A JP H06508816 A JPH06508816 A JP H06508816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
tables
formula
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3511056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921982B2 (ja
Inventor
グレール ヴォルフガンク
グライシェル アンドレアス
ツァーン ガブリエル
ミハエル マルク
クノール ハンスヨルク
ルップレヒト エックハルト
ウルリッヒ ミューラー
Original Assignee
ドクトル カルル トーマエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36781542&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06508816(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ドクトル カルル トーマエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ドクトル カルル トーマエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority claimed from CA002111851A external-priority patent/CA2111851C/en
Publication of JPH06508816A publication Critical patent/JPH06508816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921982B2 publication Critical patent/JP2921982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Aは加水分解、熱分解または水添分解によりカルボキシ基に変換し得る基を表し 、 Woはカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてW ”は酸化によりカルボキシ基に変換し得る基を表す)の新規化合物、及びその付 加塩。
われる。これど活性の比較的長い期間がヒトに見られた。しかしながら、AG− EE(SO4)−2−二トキシ−4−[N−[1−(2−ピペリジノ−フェニル )−3=メチル−1−ブチルコアミノカルボニルメチル]−安息香酸、この化合 物を含む医薬組成物及びその調製方法 欧州特許第0147850号明細書は、とりわけ、式0式% −l−ブチル]アミノカルボニルメチル]−安息香酸(コード番号: AG−E E 388ZW)のラセミ体を記載しており、また欧州特許第0207331号 明細書はこの化合物の2種のその他の多形形態を記載している。この化合物及び その生理学上許される塩は有益な薬理学的性質、即ち、中間代謝に関する作用を 有するが、更に特別に血糖を低下する作用を有する。
この化合物の2種の鏡像体、即ち、(SO4)−2−二トキシ−4−[N−[1 −(2−ピペリツノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチルコアミノカルボニル メチル]−安息香酸(コード番号: AG−BE 623 ZW)及び(R)( −)−2−エトキシ−4−[N−[+−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メ チル−1−プチルコアミノカルボニルメチル1−安息香酸(コード番号・AG− EE 624 ZW)が雌のラットに対するそれらの血糖低下作用につき試験さ れた。
驚くことに、(S)−鏡像体(AG−EE 623 ZW)は有効な鏡像体であ り、その作用はラットで6時間より長く持続することがわかった。
ラットにお(ブるこれらの知見に基いて、ヒトにAG−EE 623 ZWを専 ら使用し、それによりAG−EE 388 lWの投薬量と比較して投薬量を5 0%減少することか適当と思623 ZWは、AG−EE 388 ZWのデー タに基いて予知できなかった驚くべき薬物動態学的性質を有することがまたヒト に関する研究で見出された。こうしてAG−EE 623ZWはラセミ体AG− EE 388 ZWよりも驚くべき治療上の利点を有する。
ヒトにおける驚くべき知見は、以下のとおりである。
(a)AG−EE 623 ZWレベルは、その投薬量が全く同じである場合で さえも、AG−EE388 ZWレベルよりも更に迅速に0に向かって低下し、 これは活性の比較的長い期間に鑑みて予想し得なかった。
(b)達成された血糖の低下に関して、AG−EE 388 ZWの投薬量を半 分にすることにより予想されたよりもかなり低いAG−EE 623 lWの血 漿レベルが生じる。
(c)血糖低下活性はAG−EE 388 ZWの投与後よりもAG−EE 6 23 ZWの投与後に更に迅速に生じる。
2種の鏡像体の間の驚くべき相違は、有効な鏡像体であるAG−EE 623  ZWが、活性の比較的長い期間を有するにもかかわらず、図1及び図2により実 証されるように、有効ではない鏡像体であるAG−EE 624 ZWよりも驚 (べき程に更に迅速に排除されるという事実である。それ故、ラセミ体の投与後 に、有効ではない鏡像体であるAG−EE 624 ZWは、有効な鏡像体であ るAG−EE 623 ZWの血漿濃度と丁度間じくらい高い血漿濃度で不必要 な添加剤として存在するだけでなく、予測されない程高い最高の長(持続するレ ベルで存在する。例えば、夫々、12人及び6人の被験者への2■のAG−EE  388 ZWを含む錠剤または1■のAG−EE 623 ZWを含む錠剤の 投与に関するこの効果は、最高濃度が夫々84±25ng/ml及び28±18 ng/mlであり、4時間後の濃度が夫々19±8ng/ml及び0.7±1.  Ong/mlであり、5時間後に夫々13±6ng/ml及び0.3±0.7 ngA+Iであり、6時間後に夫々lO±6ng/ml及び0.3±0゜7ng /mlであることである。
AG−EE 388 ZWと比較して、AG−EE 623 ZWによる血糖の 低下の驚くべき程早い開始は糖尿病に特に有利である。何となれば、迅速な開始 はその病気の最適の制御を生じるからである。
こうして、AG−EE 388 ZWの投与と比較して、AG−EE 623  ZWの投与の驚くべき利点は、生体中のその物質の不必要な程高く、しかも長く 持続するレベルが避けられることであり、これは真性糖尿病の治療の如き長期の 治療に極めて重要である。
ヒトに関する研究は、血糖低下活性のビヒクルとしての新規な(S)−鏡像体、 即ち、(S)0)−2−二トキシ−4−[N−[1−(2−ピペリジノ−フェニ ル)−3−メチル−1−ブチルコアミノカルボニルメチル]−安息香酸が血液か らのその驚くべき程迅速な排除(これは活性のその比較的長い期間に鑑みて予知 できなかった)のためにAG−EE 388 ZWよりはるかに優れており、し かもこれらの優れた品質がそのラセミ体よりも鏡像体の”正規の”利点、即ち、 投薬量を半分にするという利点をはるかに越えていることを示した。
それ故、本発明は、新規な(S) (+) −2−二トキシ−4−[N−[1− (2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチルコアミノカルボニルメ チル]−安息香酸または実質的に光学上純粋であり、例えば、少なくともeeが 95%、好ましくは98〜100%の光学純度を有する(S) (+) −2− エトキシ−4−[N−[+−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1− ブチルコアミノ力ルポニルメチルコー安息香酸、無機または有機の酸または塩基 とのその生理学上許される塩、この化合物またはその生理学上許される塩を含む 医薬組成物及びそれらの調製方法に関する。
本発明によれば、新規化合物は下記の方法により得られる。
C)l の(S)−アミンと一般式 Wはカルボキシ基または保護基により保護されたカルボキシ基を表す)のカルボ ン酸または必要によりその反応混合物中で調製されてもよいその反応誘導体の反 応そして、必要により、その後の保護基の開裂。
一般式1■の化合物の反応性誘導体は、例えば、メチルエステル、エチルエステ ルまたはベンジルエステルの如きそのエステル、メチルチオエステルまたはエチ ルチオエステルの如きそのチオエステル、酸クロリドの如きそのハライド、その 酸無水物またはイミダゾリドであってもよい。
その反応は、溶媒、例えば、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、エーテ ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ベンゼン、トルエン、アセトニトリルま たはジメチルホルムアミド中で、必要により酸活性化剤または脱水剤の存在下で 、例えば、エチルクロロホルメート、イソブチルクロロホルメート、塩化チオニ ル、三塩化リン、五酸化リン、N、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド 、N、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド/N−ヒドロキシスクシンイ ミド、N、 N’ −カルボニルジイミダゾールもしくはN、 N’ −チオニ ルジイミダゾールまたはトリフェニルホスフィン/四塩化炭素の存在下で、また はアミノ基を活性化する薬剤、例えば、三塩化リンの存在下で、必要により炭酸 ナトリウムの如き無機塩基またはトリエチルアミンもしくはピリジン(これらは 同時に溶媒として利用できる)の如ぎ三級有機塩基の存在下で、−25〜250 ℃の温度、好ましくは一1O°C〜使用される溶媒の沸騰温度の温度で都合よく 行われる。また、その反応は溶媒を使用しないで行われてもよく、更にその反応 中に生成された水は共沸蒸留、例えば、水分離器を使用してトルエンと共に加熱 することにより、または硫酸マグネシウムもしくはモレキュラーシーブの如き乾 燥剤の添加により除去されてもよい。
必要により、その後の保護基の開裂は、加水分解により、都合よくは、酸、例え ば、塩酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸もしくはトリクロロ酢酸の存在下で 、または塩基、例えば、水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウムの存在下で適 当な溶媒、例えば、水、メタノール、メタノール/水、エタノール、エタノール /水、水/イソプロパツールまたは水/ジオキサン中で一10〜120℃の温度 、例えば、周囲温度〜反応混合物の沸騰温度の温度で行われることが好ましい。
また、保護基として使用されるtert、−ブチル基は、必要により不活性溶媒 、例えば、塩化メチレン、クロロホルム、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフ ラン、ジオキサンまたは氷酢酸中で、好ましくは強酸、例えば、トリフルオロ酢 酸、臭化水素酸、p−1−ルエンスルホン酸、硫酸、リン酸またはポリリン酸の 存在下で熱により開裂されてもよい。
更にまた、保護基として使用されるベンジル基は、パラジウム/木炭の如き水素 化触媒の存在下で適当な溶媒、例えば、メタノール、エタノール、エタノール/ 水、氷酢酸、酢酸エチル、ジオキサンまたはジメチルホルムアミド中で水添分解 により開裂されてもよい。
Aは加水分解、熱分解または水添分解によりカルボキシ基に変換し得る基を表す ) の(S)−化合物の開裂。
加水分解性の基の例として、カルボキシ基の官能性誘導体、例えば、置換または 未置換のアミド、エステル、チオエステル、オルトエステル、イミノエーテル、 アミジンまたはその酸無水物、ニトリル基、テトラゾリル基、必要により置換さ れていてもよい1.3−オキサゾール−2−イル基またはl、3−オキサゾリン −2−イル基が挙げられ、そして 熱分解により開裂し得る基の例として、三級アルコールとのエステル、例えば、 tert、ブチルエステルが挙げられ、そして水添分解により開裂し得る基の例 として、アラルキル基、例えば、ベンジル基が挙げられる。
その加水分解は、酸、例えば、塩酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸もしくは トリクロロ酢酸の存在下で、または塩基、例えば、水酸化ナトリウムもしくは水 酸化カリウムの存在下で適当な溶媒、例えば、水、水/メタノール、エタノール 、水/エタノール、水/イソプロパツールまたは水/ジオキサン中で−lO〜1 200Cの温度、例えば、周囲温度〜反応混合物の沸騰温度の温度で都合よく行 われる。
一般式II+の化合物中のAがニトリル基またはアミノカルボニル基を表す場合 、これらの基は100〜180℃の温度、好ましくは120〜160°Cの温度 で100%のリン酸により、または亜硝酸塩、例えば、亜硝酸ナトリウムを使用 して、酸、例えば、硫酸(これは同時に溶媒として都合よ(使用し得る)の存在 下で0〜50℃の温度でカルボキシ基に変換されてもよい。
一般式II+の化合物中のAがtert、ブチルオキシカルボニル基を表す場合 、例えば、そのtert、 ブチル基はまた必要により不活性溶媒、例えば、塩 化メチレン、クロロホルム、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジオキ サンまたは氷酢酸中で、好ましくは強酸、例えば、トリフルオロ酢酸、臭化水素 酸、p−トルエンスルホン酸、硫酸、リン酸またはポリリン酸の存在下で、0〜 100°Cの温度、好ましくは20°C〜使用される溶媒の沸騰温度の温度で熱 により開裂されてもよい。
一般式111の化合物中のAがベンジルオキシカルボニル基を表す場合、例えば 、そのベンノル基はまたパラジウム/木炭の如き水素化触媒の存在下で適当な溶 媒、例えば、メタノール、エタノール、メタノール/水、エタノール/水、氷酢 酸、酢酸エチル、ジオキサンまたはジメチルホルムアミド中で、好ましくは0〜 50℃の温度、例えば、周囲温度で1〜5バールの水素圧のもとに水添分解によ り開裂されてもよい。
(工V) (式中、 Woはカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよい) の(S)−化合物と一般式 %式% (式中、 Zは核的に交換可能な基、例えば、ハロゲン原子、スルホニルオキシ基を表し、 または隣接水素原子と一緒になって、ジアゾ基を表す)の化合物の反応、必要に より、続いて加水分解または水添分解。
その反応は、相当するハライド、スルホン酸エステルまたは硫酸ジエステル、例 えば、臭化エチル、ヨウ化エチル、ジエチル硫酸、エチルp−トルエンスルホネ ートもしくはエチルメタンスルホネートまたはジアゾエタンを使用して、必要に より塩基、例えば、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、カリ ウムtert ブトキシドまたはトリエチルアミンの存在下で、好ましくは適当 な溶媒、例えば、アセトン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサ ン、ピリジンまたはジメチルホルムアミド中で0〜100℃の温度、好ましくは 20〜50℃の温度で都合よく行われる。
一般式1■の化合物中のWoがカルボキシ基を表す場合、これは相当するエステ ル化合物に変換し得る。
必要により、その後の加水分解は、塩酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸もし くはトリクロロ酢酸の如き酸の存在下で、または水酸化ナトリウムもしくは水酸 化カリウムの如き塩基の存在下で、適当な溶媒、例えば、水、メタノール、メタ ノール/水、エタノール、エタノール/水、水/イソプロパツールまたは水/ジ オキサン中で一1O〜120℃の温度、例えば、周囲温度〜反応混合物の沸騰温 度の温度で行われ、または その後の水添分解はパラジウム/木炭の如き水素化触媒の存在下で適当な溶媒、 例えば、メタノール、エタノール、エタノール/水、氷酢酸、酢酸エチル、ジオ キサンまたはジメチルホルムアミド中でl〜10バールの水素圧のもとに行われ る。
(V工) (式中、 W“はカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよく、かつ Yは式 %式%) の化合物の鏡像選択的還元及び任意のその後の加水分解。
その還元は、適当なキラル水素化触媒の存在下で適当な溶媒、例えば、メタノー ル、エタノール、イソプロパツール、酢酸エチル、ジオキサン、テトラヒドロフ ラン、メタノール/テトラヒドロフラン、メタノール/塩化メチレン、エタノー ル/塩化メチレンまたはイソプロパツール/塩化メチレン中で0−100℃の温 度、好ましくは20〜50°Cの温度で、1〜1000バール、好ましくは5〜 100バールの水素圧のもとに、都合よくは0.1〜5%、好ましくは0.3〜 1%のチタン(mテトライソプロポキシドを添加して、好ましくは空気から酸素 を排除して水素を用いて行われることが好ましい。その還元は一般式Vlの化合 物の(Z)形態を用いて行われることが好ましい。
キラル水素化触媒の例は、相当する金属リガンド錯体、例えば、RLI(OCO CH3)![(S)−BINAP ] 、 RuzCl 4 [(S)−BIN AP ] t x N(CtHs)s 、 Rh [(S)−BINAo−NB D コ CIO。
またはRh [(−)−NORPHO3−COD ] BF4である。
接触水素化中に、ベンジルオキシカルボニル基は同時にカルボキシ基に還元され 、変換し得る。
必要により、その後の加水分解は、塩酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸もし くはトリクロロ酢酸の如き酸の存在下で、または水酸化ナトリウムもしくは水酸 化カリウムの如き塩基の存在下で、適当な溶媒、例えば、水、メタノール、メタ ノール/水、エタノール、エタノール/水、水/イソプロパツールまたは水/ノ オキサン中で一10〜120°Cの温度、例えば、周囲温度〜反応混合物の沸騰 温度の温度で行われる。
e)一般式 (式中、 W”は酸化によりカルボキシ基に変換し得る基を表す)の(S)−化合物の酸化 。
この種の酸化可能な基の例は、ホルミル基及びそのアセタール、ヒドロキシメー !−ル基及びそのエステル、未置換または置換アシル基、例えば、アセチル基、 クロロアセチル基、プロピオニル基、マロン酸−(1)−イル基またはマロンエ ステル−(1)−イル基であってもよい。
その反応は、酸化剤を用いて適当な溶媒、例えば、水、氷酢酸、塩化メチレン、 ジオキサンまたはグリコールジメチルエーテル中で0〜100℃の温度、適当に は20℃〜50℃の温度で行われる。しかしながら、その反応は酸化銀/水酸化 ナトリウム溶液、二酸化マンガン/アセトンまたは塩化メチレン、過酸化水素/ 水酸化ナトリウム溶液、臭素または塩素/水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウ ム溶液、三酸化クロム/ピリジンまたはピリジニウムクロロホルメートを用いて 行われることが好ましい。
f)所望の量の一般式 の(S)−鏡像体と、所望の量の一般式(式中、 Woはカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよい) の(R)−鏡像体からなる混合物、好ましくは50150混合物のこれらのジア ステレオマー付加物、錯体または塩を経由する分離、続いて、必要により、加水 分解または水添分解。
その分離は、カラムクロマトグラフィーまたはHPLクロマトグラフィーを使用 してキラル相でジアステレオマー付加物または錯体を生成することにより行われ ることが好ましい。
必要により、その後の加水分解は、塩酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸もし くはトリクロロ酢酸の如き酸の存在下で、または水酸化ナトリウムもしくは水酸 化カリウムの如き塩基の存在下で、適当な溶媒、例えば、水、メタノール、メタ ノール/水、エタノール、エタノール/水、水/イソプロパツールまたは水/ジ オキサン中で一1O〜120℃の温度、例えば、周囲温度〜反応混合物の沸騰温 度の温度で行われ、または その後の水添分解はパラジウム、/木炭の如き水素化触媒の存在下で適当な溶媒 、例えば、メタノール、エタノール、エタノール/水、氷酢酸、酢酸エチル、ジ オキサンまたはジメチルホルムアミド中で1−10バールの水素圧のもとに行わ れる。
こうして本発明により得られ、好ましくは少なくとも90%の光学純度を有する (S)−鏡像体は、分別結晶化により少なくとも95%、好ましくは98〜10 0%の光学純度を有する(S)−鏡像体に変換し得る。
同じことが、式III 、IV及びVllの本発明の(S)−化合物、そして更 に特別にはこれらのエステルに当てはまる。
こうして本発明により得られた(S)−鏡像体は、無機または有機の酸または塩 基とのその塩、更に特別に、医薬上の使用のために、その生理学上杵される塩に 変換し得る。このような酸の例として、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、乳酸 、クエン酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸またはフマル酸が挙げられ、そして 塩基の例として、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、シク ロヘギシルアミン、エタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノールア ミン、エチレンジアミンまたはりシンが挙げられる。
出発物質として使用される式I〜IXの化合物は成る場合には文献により知られ ており、またはそれ自体知られている方法により得ることができる。
式■の(S)−アミンは、その相当するラセミアミンから、ラセミ体の開裂、例 えば、適当な光学活性の酸、好ましくはN−アセチル−し−グルタミン酸による ジアステレオマー塩の分別結晶化、そして必要により再結晶及びその後の塩の分 解により、 必要によりアシル誘導体の形態で、キラル相によるカラムクロマトグラフィーま たはHPLクロマトグラフィーにより、またはジアステレオマー化合物を生成し 、次いで分離し、続いてそれらを開裂することにより得ることができる。
更に、式■の(S)−アミンは、適当なキラル水素化触媒の存在下で水素を使用 して、相当するN−アシル−ケトイミンまたはエナミドから出発して、都合よく は0.1〜5%のチタンテトライソプロポキシドを添加して、鏡像体選択的還元 、必要によりその後のアシル基、例えば、ホルミル基またはアセチル基の開裂に より:適当な水素化触媒の存在下で水素を使用して、適当に0.1〜5%のチタ ンテトライソプロポキシドを添加して、窒素原子の位置でキラル置換された相当 するケトイミンまたはヒドラジンのジアステレオ選択的還元、必要により続いて 接触水添分解によるキラル補助基、例えば、(S)−1−フェネチル基の開裂に より;または必要により0.1−10%のチタンテトライソプロポキシドを添加 して、窒素原子の位置でキラル置換された相当するアルドイミンへの相当する有 機金属化合物、好ましくはグリニヤール化合物またはリチウム化合物のジアステ レオ選択的付加、その後の加水分解及び得られるジアステレオマーの任意の分離 、そして接触水添分解によるキラル補助基、例えば、(R)−1−フェネチル基 のその後の開裂により調製でき、そして必要により、(S)−アミンが適当な光 学活性の酸、好ましくはN−アセチルーL−グルタミン酸との環生成、そして必 要により1回または数回の再結晶及びその後の塩の分解により更に高い鏡像体純 度で得ることができる。
出発物質として使用される一般式III 、IV及びVllの化合物は、(S) −アミンIを相当するカルボン酸またはその反応性誘導体と反応させ、必要によ り続いて使用された保護基を開裂することにより得られる。
出発物質として使用される一般式Vlの化合物は、相当するイミノ化合物または その有機金属錯体を相当するカルボン酸またはその反応誘導体でアシル化し、必 要によりその後エステル基を開裂することにより得られる。
新規な(S)−鏡像体は実際に無毒性であり、例えば、5匹の雄のう・ント及び 5匹の雌のラットへの1000■/kg p、o、 (1%のメチルセルロース 中の懸濁液)の1回の投与後に、動物は14日の観察期間中に死亡しなかった。
その薬理学的性質及び薬物動態学的性質に鑑みて、本発明により調製された(S )−鏡像体(AG−EE 623 ZW)及びその生理学上杵される塩は真性糖 尿病の治療に適する。
この目的のために、AG−EB 623 ZWまたはその生理学上杵される塩は 、必要によりその他の活性物質と紹ろ合わされて、通常のがシン製剤、例えば、 単純錠剤もしくは被覆錠剤、カプセル、粉末、座薬、懸濁液または注射液中に混 入し得る。成人に対する単一投薬量は、1日1回、2回または3回で0.1〜2 0■、好ましくは0.25〜5mg、特に0.25.0.5.1.0.1.5. 2.0.2.5.3.0または5.0mgである。
更に、本発明は、新規な(S)−鏡像体を調製するのに有益な中間体生成物であ る式Iの新規な(S)−アミン、及び無機または有機の酸とその付加塩に関する 。
また、本発明は、新規な(S)−鏡像体を調製するのに有益な中間体生成物であ る一般式III 、 IV及び■Iの新規化合物、及び無機または有機の酸とそ の付加塩に関する。
以下の実施例は本発明を説明することを目的とする。
ハ (S)−1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチルアミンア セト21000ml中のラセミ体のI−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メ チル−1−ブチルアミン122g(0,495モル)の攪拌溶液をN−アセチル −し−グルタミン酸93.7g(0,495モル)と混合する。その混合物を蒸 気浴の上で還流させ、透明な溶液が得られるまでメタノールを数回に分けて添加 する(合計約80m1)。これを冷却し、周囲温度で一夜放置した後、得られた 結晶を吸引濾過により除去し、−15℃の冷アセトン200 mlで2回洗浄し 、次いで乾燥させる。得られた生成物[98,9g;融点:163〜166℃、  [α] ”o ・+0.286°(メタノール中、c=1)]を、メタノール 200 mlを添加したアセトンio00mlで再結晶し、それにより(S)− 1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチルアミンをN−アセ チル−L−グルタミン酸の付加塩として得る。
収量: 65. Ig(理論値の60.4%)、融点=168〜171 ’C 計算値: C63,42H8,56N9.65実測値: 63.64 8.86  9.60[(Z] ”o =+0.357°Clり/−ル中、C=1)その遊 離塩を、例えば、水酸化ナトリウムまたはアンモニア溶液による遊離、例えば、 トルエン、エーテル、酢酸エチルまたは塩化メチレンによる抽出、そして乾燥、 濾過そして減圧における抽出物の蒸発により油として得る。
そのアミンの(S)−配置を以下のようにして実証した。エーテル中でそのアミ ンを(S’ )−1−フェネチルイソシアネートと反応させて相当する尿素誘導 体[融点=183〜184℃、 [α] ”o =−2,25°(メタノール中 、c=1月を得、エタノール/水(8/l)で結晶を成長させ、続いてX線構造 分析することは、尿素誘導体に関して(S、 S’ )−配置を示し、従って使 用されたアミンに関して(S)−配置を示した。
鏡像体純度を以下のようにして測定した。
1.20℃の氷酢酸中で一夜にわたる1.3当量の無水酢酸によるアミンの試料 のアセチル化。
2、ベーカー(Baker)によりつくられたキラル相HPLCカラム(この場 合、(S)−N−(3,5−ジニトロベンゾイル)−2−フェニル−グリシンが アミノプロピルシリカゲルに共有結合されている)(粒径5μ田、球形の細孔サ イズ60A;カラムの長さ250fi!、内径4.6mm;溶離剤:n−ヘキサ ン/イソプロパツール(10015);流量:2ml/分;温度、20°C;聞 −検出254nm)によるHPLCによるN−アセチル誘導体(融点=128〜 132°C)の調査。
実測値:ピークI(R): ピーク2(S)=0.75%:99.25%、ee (鏡像体過剰率)=98.5%(S)その(S)−アミンは、エーテル性塩化水 素溶液を使用してその二塩酸塩水和物に変換し得る。
融点:135〜145°C(分解) 計算値(x tbo):C56,99H8,97N8.31 CI 21.02 実測値: 56.85 8.93 8.38 21.25[α]フ0゜=+26 .10(メタノール中、c=1)例B N−アセチル−N−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−l−ブ テン−1−イル]−アミン 周囲温度で、氷酢酸4.7 ml(81,8ミリモル)、トリフェニルホスフィ ン25.7g(98,2ミリモル)、トリエチルアミン34.2011(245 ミリモル)及び四塩化炭素7.9m1(81,8ミリモル)をアセトニトリル2 00 ml中の新たに調製したイソブチル−(2−ピペリジノ−フェニル)−ケ トイミン20g(81,8ミリモル)の溶液に添加し、得られる混合物を周囲温 度で18時間攪拌する。次いでそれを減圧で蒸発させ、酢酸エチルと水の間で分 配する。有機抽出物を乾燥し、濾過し、減圧で蒸発させる。
蒸発残渣をシリカゲルによるカラムクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチル ・10/I)により精製し、最初に(E)一形態を溶離し、次いで(Z)一形態 を溶離する。
(E)一形態: 収量: 6. Ig (理論値の26%)、融点;135〜137℃(酢酸エチ ル/石油エーテル)計算値:C75,48H9,15N9.78実測値+ 75 .47 9.35 9.70(Z)一形態: 収量:3.1g(理論値の13%)、 融点=140〜1436C(酢酸エチル)計算値: C75,4889,15N 9.78実測値: 75.56 9.30 9.79例C N−アセチル−N−[+−(2−ビベリジノーフエニノリー3−メチル−■−ブ テンー1−イル]−アミン 無水酢酸17m1(0,18モル)をトルエン440 ml中の新たに調製した イソブチル−(2−ピペリジノ−フェニル)−ケトイミン44g(0,18モル )の攪拌溶液に0℃の内部温度で滴下して添加する。その混合物を0℃で更に3 時間攪拌し、周囲温度で15時間攪拌し、次いで減圧で蒸発させ、蒸発残渣を酢 酸エチルに溶解し、炭酸水素ナトリウム水溶液で数回抽出する。有機相を乾燥さ せ、濾過し、減圧で蒸発させる。蒸発残渣をシリカゲルによるカラムクロマトグ ラフィー(トルエン/酢酸エチ/L=5/1 )により精製し、最初に(B)一 形態を溶離し、次いで(Z)一形態を溶離する。
(B)一形態: 収量:3.0g(理論値の5.8%)、(Z)一形態: 収量:17゜8g(理論値の34.5%)、融点:139〜141 ℃(酢酸エ チル)計算値:C75,48H9,15N9.78実測値: 75.68 8. 99 9.86例D N−アセチル−N−[(S)−1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル −1−ブチル]−アミン (Z)−N−アセチル−N−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル −1−ブテン−1−イル]−アミン、融点139〜141 ℃0.57g(1, 99ミリモル)をアルゴン雰囲気下で脱気した溶媒混合物(メタノール/塩化メ チレン=5/1)10 mlに溶解し、脱気した溶媒混合物(メタノール/塩化 メチレン=5/1)10 ml中のN0YORI触媒Ru(0−アセチル)t  [(S)−BINAP I ([Ru(CUD)C1t] 、と(S)−BIN AP [=(S)−2,2゛−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナ フチル]、トリエチルアミン及び酢酸ナトリウムから調製した)16.8■(1 モル%)、及びチタンテトライソプロポキシド3.4■(0,5モル%)の溶液 に添加する。その反応混合物を、lo−tミリバールで排気されているオートク レーブに吸引する。それを4バールで水素で数回すすぎ、次いで水素吸収が停止 するまで(170時間)その混合物を30℃で100バールで水素化する。次い でその赤褐色の溶液を減圧で蒸発させ、蒸発残渣をn−ヘキサン30m1と共に 還流させ、熱時濾過して不溶物を除去する。濾液が冷却する時、結晶化が起こる 。
収量: 0.31g(理論値の54%)、融点=127〜131’c 鏡像体純度: ee=82%(S) [HPLC法:例Aを参照のこと]融点1 54〜156℃のラセミ体のN−アセチル−アミン14%を、n−へキサン30 m1により沸騰させた場合に得られた不溶物からn−ヘキサンで更に煮出し、濾 過し、ヘキサン溶液で再結晶することにより得ることができる。
例E (S)−1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチルアミンN −アセチル−N−[(S)−1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル− 1−ブチル]−アミン(融点: 128〜133℃; ee=99.4%)Ig (3,47/υモル)を濃塩酸10[111中で5.5時間還流させ、次いで冷 却し、濃アンモニアと氷の混合物中にそそぐ。その混合物を酢酸エチルで2回抽 出し、有機相を水洗し、乾燥させ、濾過し、次いで減圧で蒸発させる。
収量: 0.84g(理論値の98.8%)油状アミン。
氷酢酸8.4n+1中で周囲温度で一夜にわたって無水酢酸0.42m1(1, 3当量)で再度アセチル化し、減圧で蒸発させ、蒸発残渣を酢酸エチルと飽和重 炭酸ナトリウム水溶液の間で分配し、次いで乾燥させ、濾過し、有機抽出物を減 圧で蒸発させて、N−アセチル−N−[(S)刊−(2−ピペリジノ−フェニル )−3−メチル−1−ブチルコーアミン0.83g(理論値の84.7%)を得 る(融点:130〜132℃; ee=99.4%)。
例F エチル2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メ チル−1−ブテン−1−イル)−アミノカルボニルメチルコーペンゾエート例B と同様にしてイソブチル−(2−ピペリジノ−フェニル)−ケトイミンと3−エ トキシ−4−エトキシカルボニル−フェニル酢酸から調製した。シリカゲルによ るカラムクロマトグラフィー(トルエン/アセトン:10/υにより精製し、最 初に(E)一形態を溶離し、次いで(Z)一形態を溶離する。
(E)一形態: 収率:理論値の4%、 融点・101−1036C 計算値: C72,77H8,00H5,85実測値: 72.74 7.78  5.86(Z)一形態: 収率:理論値の28.1%、 融点:124〜127°C(石油エーテル/トルエン=5/l)計算値: C7 2,77H8,00H5,85実測値: 72.90 7.86 5.83髭 N−[(S’)−1−フェネチル] −N−[(S)−1−(2−ピペリジノ− フェニル)−3−メチル−■−ブチル]−アミン N−[(S’)−[−フェネチル]−イソブチル−(2−ピペリジノ−フェニル )−ケトイミン、沸点150〜155℃10.3 トル[イソブチル−(2−ピ ペリジノ−フェニル)−ケトンと(S’ )−1−フェネチル−アミン(フル力 (Fluka)により製造、ee=99.6%)から、トルエン+トリエチルア ミン中でトルエン中の四塩化チタンの溶液の滴下による添加により調製した]  17g(49ミリモル)を無水エタノール170m1に溶解する。チタンテトラ イソプロポキシド1,7g及びラネーニッケル8gを添加し、その混合物を20 0バールの水素のもとに50℃で水素化する。20時間後に、ラネーニッケル更 に8gを添加し、その混合物を同条件下で更に52時間水素化する。
触媒をG3−rnessのセライトの層で濾別し、濾液を減圧で蒸発させる。
収量・13.1g(理論値の76.6%)、沸点:152°C10,21−ル 計算値: C82,23H9,78N7.99実測値: 82.00 10.0 3 7.74[α] ”o ・−55,3°(メタノール中、c=1.I)ジア ステレオマー純度を、ε、メルク社(ドイツ)により製造されたりクロソーブ( Lichrosorb)RP18 HPLCカラムによるHPLC(カラムの長 さ:250an;内径4■;粒径ニアμL溶離剤:メタノール/ジオキサン/酢 酸−C−pH4,05に調節された0、1%の酢酸ナトリウム溶液(+35/6 f)15 );温度:23℃訓検出25411111)により測定する。
実測値:ピークI (S、 S’ ): ピーク2 (R,S’ )=98.4 %:1.4%、de(ジアステレオマー過剰率)=97.0%(S、 S’ ) 江 (S)−1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−■−ブチルアミン9 7.0%(S、 S”)のdeを有するN−[(S’)−1−フェネチル] − N−[(S)−1−(2=ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル] −アミン12.5g(36ミリモル)を水125 ml及び濃塩酸3.6mlに 溶解する。(10%)パラジウム/木炭1.3gを添加し、その混合物を5バー ルの水素のもとに50℃で水素化する。水素吸収が終了した後(10時間)、そ の混合物をセライトの層で濾過して触媒を除去する。濾液を、氷を添加して濃ア ンモニアでアルカリ性にし、酢酸エチルで抽出する。有機抽出物を乾燥させ、濾 過し、減圧で蒸発させる。
収量:6.4g(理論値の7241%)、沸点:115〜117℃70.41− ル鏡像体純度: ee=93.5%(S) [HPLC法(先のアセチル化の後 ):例Aを参照のこと] 髭 N−[(R’)−1−フェネチル] −N−[(s)−t −(2−ピペリジノ −フェニル)−3−メチル−1−ブチルコーアミン 無水テトラヒドロフラン20m1中のN−[(R’)−1−フェネチル]−(2 −ピペリジノ−ベンズアルドイミン) [等モル量の2−ピペリジノ−ベンズア ルデヒドと(R’)−1−フェネチルアミンから、周囲温度で一夜放置し、続い てエーテル溶液中で硫酸ナトリウムで乾燥することにより調製した] 2g(6 ,84ミリモル)の溶液を無水テトラヒドロフラン22m1中のイソブチル−マ グネシウムプロミド27.4ミリモル(4当量)の溶液に滴下して添加し、これ を60℃の浴中で攪拌する。18時間後に、浴温度を80°Cまで上昇させ、テ トラヒドロフラン11m1中のイソブチル−マグネシウムプロミド2当量を更に 添加する。80℃で12時間攪拌した後、イソブチル−マグネシウムプロミド溶 液2当量をもう一度添加する。80℃で約90時間後に、その混合物を冷却し、 過剰の濃塩酸を添加し、得られる混合物をウォータージェット真空下に蒸発、乾 燥させる。蒸発残渣を水に溶解し、濃アンモニアでアルカリ性にする。それをエ ーテルで抽出し、有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧で蒸発 させる。蒸発残渣をシリカゲルによるカラムクロマトグラフィー(トルエン/ア セトン=9515)により精製する。
収量: 0.20g(理論値の8.3%)、融点:〈20℃ ジアステレオマー純度を例GのようにHPLCにより測定する。
実測値:ピークl(R,R’): ピーク2 (S、 R’ )=4.4%:9 5.6%、de(ジアステレオマー過剰率)=91.2%(S、 R’ )トル エン/テトラヒドロフラン(4/l)中のそのシッフ塩基2.0g及び合計6当 量のイソブチル−マグネシウムプロミドを含む同様の混合物中に、5%のチタン (IV)−テトライソプロポキシドを添加し、ガラスタンク中で100 ℃で6 0時間加熱した場合、97.6%(S、R’)のdeで5%の収率を得た。
N−[(R’)−1−フェネチル] −N−[(S)−1−(2−ピペリジノ− フェニル)−3−メチ/Iz−1−ブチル〕−アミド(de=91.2%)0. 15g(0,428ミリモノリ、IN(7)塩酸0.47m1(0,47ミリモ ル)及び水1.5mlの溶液を10%のパラジウム/木炭20■の存在下で3. 4バールの水素のもとに50℃で5時間にわたって水素化する。その混合物を多 孔質ケイソウ土で濾過し、濃アンモニアでアルカリ性にし、酢酸エチルで抽出す る。抽出物を乾燥させ、濾過し、減圧で蒸発させる。
収量:0.066g (理論値の62.8%)、融点:<20°C 鏡像体純度・ee=87.6%(S) [HPLC法(先のアセチル化の後): 例Aを参照のことコ 実施例1 エチル(S)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート3−エ トキシ−4−エトキシカルボニル−フェニル酢酸0.48g(1,91ミリモル )、トリフェニルホスフィン0.60g(2,29ミリモル)、トリエチルアミ ン0.80m1(5,73ミリモル)及び四塩化炭素0.18m1(1,91ミ リモル)を無水アセトニトリル5ml中の(S)−3−メチル−(1−(2−ピ ペリジノ−フェニル)−1−ブチルアミン(ee・985%)0.47g(1, 91ミリモル)の溶液に連続的に添加し、得られる混合物を周囲温度で20時間 攪拌する。次いでそれを減圧で蒸発させ、酢酸エチルと水の間に分配する。有機 抽出物を乾燥させ、濾過し、減圧で蒸発させる。蒸発残渣をシリカゲルによるカ ラムクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチ/I、=IO/l)により精製す る。
収量: 0.71.g(理論値の77.3%)、融点:11O〜112°C 計算値;C72,47H8,39H5,83実測値 72.29 8,42 5 .80(S)−N−3,5−ジニトロベンゾイル−ロイシンがアミノプロピルシ リカゲルに共有結合されている)(粒径5μm、球形の細孔サイズ60A;カラ ムの長さ250mm、内径4.6an;溶離剤:n−ヘキサン/テトラヒドロラ ン/塩化メチレン/エタノール(90/10/1/l);流量2m17分;温度 =20°C;W−検出242rLIn)による1(PLOにより測定する。
実測値・ピーク1(R) ピーク2(S)=0.75%:99.25%、ee= 98.5%(S) 実施例2 エチル(S)〜2−エトキシー4− [N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル )−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート3− 工トキシ−4−エトキシカルボニル−フェニル酢酸2.77g(11ミリモル) を周囲温度で無水トルエン30m1中の無水の(S)−3−メチル−1−(2− ピペリジノ−フェニル)−1−ブチルアミン(ee=98.5%)2.71g( 11ミリモル)の溶液に添加し、その混合物を溶解するまで攪拌する。次いでN 、 N’ −ジシクロへキシル−カルボジイミド2.38g(11,55ミリモ ル)を添加し、その混合物を周囲温度で攪拌する。24時間後に、3−エトキシ −4−エトキシカルボニル−フェニル酢酸0、54g(2,14ミリモル)及び N、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド0.48g(2,33ミリモル )を添加し、その混合物を一夜攪拌する。次いでそれを+5℃の内部温度まで冷 却し、吸引濾過して沈殿を分離し、これをトルエン5mlで1回洗浄する。合わ せたトルエン濾液を約10m1の容積まで減圧で蒸発させる。得られる溶液をス チーム浴の上で加熱し、濁度が残るまで石油エーテルをそれに数回に分けて添加 する(合計55m1)。それを氷で冷却し、その後、結晶化が起こる。それを吸 引濾過し、75℃/4トルで乾燥させる。得られた生成物(4,57g;融点I ll −112’C;ee=98.9%)を石油エーテル50m1中に懸濁させ る。その混合物をスチーム浴の上で加熱し、溶液が得られるまで充分なトルエン を数回に分けて添加する(合計8m1)。次いでこれを氷で冷却し、吸引濾過し て結晶を分離し、これを75℃74トルで乾燥させる。
収量: 3.93g(理論値の74.3%)、融点+lI7〜118℃ 計算値:C72,47H8,39H5,83実測値: 72.44 8.43  5.93[αコ”。=49.4°(メタノール中、c=1.0+)鏡像体純度:  ee=99.9%団PLC法:実施例1を参照のこと]実施例3 (S)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3− メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸エタノール37m 1中のエチル(S)−2−エトキシ−4−[N−(l−(2−ピペリジノ−フェ ニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート (ee=99.9%)3.79g(7,88ミリモル)の溶液を60℃の浴中で 攪拌し、INの水酸化ナトリウム溶液10m1(10ミリモル)を添加する。6 0℃で4時間攪拌した後、INの塩酸10m1(10ミリモル)を温めて添加し 、その混合物を周囲温度に冷却する。接種し、−夜装置した後、その混合物を水 中で攪拌しながら更に1時間冷却する。結晶を吸引濾過により分離し、水5ml で2回洗浄する。次いでそれらを真空乾燥語中で756C〜100℃の最終温度 /4トルで五酸化リンで乾燥させる。
収量: 3.13g(理論値の87.7%)、融点=130〜131℃(高融点 形態)計算値: C71,64H8,02N6.19実測値 ?1.48 7. 87 6.39[αl ”o □+7.4s°(メタノール中、c=1.06) 鏡像体純度を、クロムチク(ChromTech )(スウェーデン)によりつ くられたギラル相HPLCカラム(AGP(a 1−酸糖タンパク質〕相;内径 4.0mcn;長さ:100an;粒径:5μm)によるHPLCにより測定す る。温度:2o℃;溶離剤:0.1%のKtl t PO4溶液(・^)+20 %のアセトニトリル(・B)、40%の(B)までの4分以内の勾配上昇;流量 =1ml/分、Uv−検出240nm保持時間(S)−鏡像体、2.7分:保持 時間(R)−鏡像体=4.1分実測値直S)・(R)=99.85% 0.15 %、ee=99.7%(S) 試料をエタノール/水(2/l )で再結晶する場合、融点は変化しない。試料 を石油エーテル/トルエン(5/3)中で加熱し、未溶解部分を濾過しく融点、 130〜131’C) 、溶液を急冷する場合、標題化合物の低融点形態を得る 。融点99〜lot℃。
計算値:C71,64H8,02N6.19実測値・ 71.66 7.97  6.44低融点形態及び高融点形態はそれらの赤外KBrスペクトルを異にする か、それらの溶液スペクトル(塩化メチレン)を異にしない。
低融点形態の試料をその融点を越えて加熱する場合、第二の融点を127〜13 0°Cで観察する。
低融点形態の試料をエタノール/水(2/l)で再結晶する場合、高融点形態を 得る。
高融点形態及び低融点形態を示差走査熱量計(DSC) [メトラー(Mett ler)装置、TA−300系:測定セル: DSC20,メトラー社(Met tler、 CH−8306Grejfensee、スイス)により製造]によ り調べて下記の結果を得た。
実施例3 加熱速度lO°V分 加熱速度3°に7分の化合物 高融点形態 133°Cの融解温度で 132℃の融解温度で一様な融解ピーク ; 一様な融解ピーク:融解エンタルピー・ 融解エンタルピー・too J/ g 99. IJ/g 低融点形態 57℃で第一ピーク 54℃で第一ピーク(非常に弱い) (非常 に弱い; 78℃で第二ピーク 吸熱) (弱い)104℃で第二の吸熱 ピーク。
107℃で第三の吸熱 融解温度102℃、ピーク; 融解エンタルピー: 融解エンタルピー: 52J/g 55 J/g 104℃で融解する物質132°Cで第四の吸熱 の結晶化によ る基準線ピーク の第三の発熱経路 融解エンタルピー: 131℃で第四の吸熱25 J/g ピーク、融解温度1 30 ℃融解エンタルピー エチル(S)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエートエチル (Zン−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3− メチル−1−ブテン−1−イル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート、 融点124〜127℃、0.79g(1,65ミリモル)をアルゴン雰囲気下で 脱気した溶媒混合物(メタノール/塩化メチレン□5/I )10 mlに溶解 し、脱気した溶媒混合物(メタノール/塩化メチレン=5/1)10 ml中の N0YORI触媒Ru(0−アセチル)t [(S)−BINAP ] ([R u(COD)C1t]−と(S)−BINAP [=(S)−2,2° −ビス (ジフェニルホスフィン)−1,1°−ビナフチルJ、トリエチルアミン及び酢 酸ナトリウムから調製した)17mg、及びチタンテトライソプロポキシド3■ の溶液に添加する。
その混合物を、1o−tミリバールで排気されたオートクレーブに吸引する。こ れを5バールで水素で5回フラッジし、最後に水素吸収か停止するまで(154 時間)30℃で100バールで水素化する。その赤褐色の溶液を減圧で蒸発させ 、蒸発残渣をエーテル80m1に溶解し、活性炭により未溶解の褐色フレークか ら濾別し、得られる透明な明黄色の濾液を減圧で蒸発させる。蒸発残渣(0,6 0g)をn−ヘキサン60m1中で還流させ、熱時濾過してそれを不溶物から分 離する。濾液を周囲温度で一夜放置する。沈殿する結晶を濾別する。
収量: 0.45g(理論値の56.7%)、融点 13+−133°C(12 0℃から焼結した後)鏡像体純度 ee=39%(S) [)HPLC法、実施 例1を参照のこと〕実施例5 エチル(S)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3−メチル−I−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート油中の 55%の水素化ナトリウム0..05g(1,15ミリモル)を無水ジメチルホ ルムアミドSml中のエチル(S)−2−ヒドロキシ−4−EN−(1−(2− ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル ]−ベンゾエートし融点 125〜126°C: [α] 2eo =+12. 87°(メタノール中、c=1.01 )コ(168g(1,15ミリモル)の 溶液に添加し、その混合物を周囲温度で0.5時間攪拌する。次いで無水ジメチ ルホルムアミド2.5ml中のヨウ化エチル0.12011(1,15Eリモル )の溶液をそれに滴下して添加し、その混合物を周囲温度で5時間攪拌する。
それを減圧で蒸発させ、残渣を希薄な水酸化ナトリウム溶液とクロロホルムの間 で分配し、有機抽出物を乾燥させ、濾過し、減圧で蒸発させる。蒸発残渣をシリ カゲルによるカラムクロマトグラフィー(トルエン/酢酸エチル−10/l)に より精製する。
収量・0.48g(理論値の67%)、融点: 110−112°C 計算値 C72,47H8,39N5.83実測値: 72.61 8.54  5.97鏡像体純度: ee=98.5%(S) [)HPLC法:実施例1を 参照のことコ実施例6 エチル(S)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3−メチル−1−ブチノリーアミノ力ルポニルメチルフーベンゾエート実施例 5と同様にして(S)−2−ヒドロキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ− フェニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸 から、2当量の水素化ナトリウム及び2当量のヨウ化エチルを使用して調製した 。
収率:理論値の42%、 融点:110〜112°C 計算値: C72,47H8,39N5.83実測値+ 72.61 8.54  5.99鏡像体純度: ee=98.3%(S) [HPLC法:実施例1を 参照のこと〕実施例7 エチル(S)0)−2−二トキシ−4−EN−(1−(2−ピペリジノ−フェニ ル)−3−メチル−1〜ブチル)−アミノカルボニルメチルコーペンゾエート及 びエチル(R)(−)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フ ェニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエー トエチル(±)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル )−3−メチル−I−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート92 0mgを、l0mgの単一投与量で、ベーカーによりっ(られた分取キラル相H PLCカラム(この場合、(S)−N−3,5−ジニトロベンゾイル−ロイシン がアミノブロピルーンリカゲルに共有結合されている)(粒径:40μm;カラ ムの長さ250on、内径20m;溶離剤:n−へ午サン/テトラヒドロフラン /エタノール/塩化メチレン(180/20/3/2):流量:21.25m1 /分;温度:27℃、Uv=検出285nm)部分離し、この場合、最初に(R )(−)−鏡像体(ピーク1)を溶離し、次いで (S)(り一鏡像体(ピーク 2)を溶離する。減圧で蒸発後に、下記の物質を相当するカット画分及び回収画 分から得る。
ピーク1画分(R):423mg(粗生成物)、ピーク2両分(S):325■ (粗生成物)。
不純物(テトラヒドロフラン中に含まれる安定剤2,6−シーtert、ブチル −4−メチル−フェノールを含む)を除去するために、二つの両分を夫々シリカ ゲルによるカラムクロマトグラフィー(トルエン/アセトン=IO/1)により 精製する。
(R)(−)−鏡像体: 収量・234.5mg(理論値の51%)、融点 122〜124°C(石油エ ーテル+アセトン)計算値: C72,47H8,39N5.83実測値: 7 2.40 8,18 5.71[α]20.・−8,3°(メタノール中、c= 1)(S)(−)−鏡像体 収量 1312■(理論値の28.5%)、融点列22〜1248C(石油エー テル/アセトン=8/I )計算値・C72,47H8,39N5.83実測値  72,28 8.44 5.70[α]70.・+8.3°(メタノール中、 c=1)ダイセルによりくられたキラルセ/L(IDカラムがまた鏡像体を分離 するのに適している。内径4.6mmを有する長さ250raのカラム(溶離剤 :無水エタノール/(n−ヘキサン+0.2%のジエチルアミン)=5/95; 温度、40°C;聞−検出245nm)で(R)−鏡像体を68分後に溶離し、 (S)−鏡像体を8.5分後に溶離する。
実施例8 (R)(−)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3=メヂルーI−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸x O,4 )1tOエチル(R)(−)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジ ノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベン ゾエート[融点:122〜124℃、[α] 20..8.3°(メタノール中 、C=1)3150■(0,312ミリモル)から実施例3と同様にしてエタノ ール中でINの水酸化ナトリウム溶液によるケン化により調製した。
収量: 95.8■(理論値の66.7%)、融点=103〜1056C(トル エン/石油エーテル)計算値(x O,4H,0) : C70,51H8,0 1N6.09実測値、 70.88 7.79 5.81分子ピークM″V・計 算値=452 実測値:452 [α] ”D =−6,5°(メタノール中、C=1)鏡像体純度: ee=9 9.7%(R) [HPLC法:実施例3を参照のこと]実施例9 (S)(+)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル) −3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸X O,4 HtOエチル(SX+)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ− フェニル)−3−メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエ ート[融点=122〜124℃: [ff] ”o :+8.3°(メタノール 中、c=1)] 89■(0,198ミリモル)から実施例3と同様にしてエタ ノール中でINの水酸化ナトリウム溶液によるケン化により調製した。
収量:44.5mg(理論値の48.8%)、融点:102〜103°C(トル エン/石油エーテル)計算値(X (14HtO) : C70,51H8,0 1実測値ニア0.80 8.06 [α] ”o =+6.7°(メタノール中、c=1)鏡像体純度: ee=9 9.6%(S) [HPLC法:実施例3を参照のこと]実施例l0 (S)−2−二トキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3= メチル−1−ブチル)−アミノカルポニルメチルコー安息香酸ベンジル(S)− 2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル− 1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート(融、慨:91〜92 °C1[α120.・+9.5° 、メタノール中、c=1.05)0.26g  (0,47ミリモル)をエタノール10m1中で(10%)パラジウム/木炭 0.12gを使用して50℃で5/く−ルの水素で水素化する。5時間後、触媒 を多孔質ケイソウ土で濾別し、減圧で蒸発させる。蒸発残渣をエタノール/水( 2/l)で結晶化させる。
収量 0.15g(理論値の70%)、融点 130〜+31’C 計算値: C7]、64 H8,02N6.19実測値 71.76 8.12  6.05鏡像体純度 ee・99.6%[HPLC法 実施例3を参照のこと ]実施例11 (S)−2−一エトキン−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3 −メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸tert、ブチ ル(S)−2−エトキシ−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3 −メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート(融点12 2−123℃; [α] ”D =+8.7° ;メタノール中、c=l)10 2mg (0,20ミリモル)をp−トルエンスルホン酸永和物の数個の結晶と 一緒にベンゼン5ml中で半日還流させる。次いで薄層クロマトグラフィーによ るR、値及び質量スペクトルにより所望の生成物を得る。
融〈129〜131 ’C 分子ピークM″′ 計算値:452 実測値・452 割峻ル (S)−2−1トキシー4〜[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3− メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−安息香酸ter4 ブチル (S)−2−エトキン−4−[N−(1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3− メチル−1−ブチル)−アミノカルボニルメチル]−ベンゾエート(融へ122 〜123°C5[α] 10o−+8.7° :メタノール中、c=1)200 ■(0,395ミリモル)をトリフルオワ酢酸0.45g(3,95ミリモル) と−緒に塩化メチレン2ml中で一夜にわたって周囲温度で攪拌する。その混合 物を減圧で蒸発させ、蒸発残渣を炭酸水素ナトリウム水溶液と酢酸エチルの間で 分配する。有機抽出物を乾燥させ、濾過し、減圧で蒸発させる。蒸発残渣をエタ ノール/水(2/1)で結晶化させる。
収量: 115■(理論値の64.7%)、融点、126〜128°C 計算値: C71,64H8,02N6.19実測値・ 71.39 7.91  6.06[α] ”o =+6.97°(メタノール中、c=0.975)鏡 像体純度: ee=99.8%[HPLC法:実施例3を参照のこと]1個の錠 剤は下記の成分を含む。
活性物質 0.250■ N−メチルグルカミン 0.125■ ポリビニルピロリドン 0.038■ ポリオキシエチレンポリオキシブロピレンポリマ−0,075■微結晶性セルロ ース 0.150■ 調製 活性物質及び賦形剤を90℃の水に溶解し、または微結晶性セルロースを懸濁さ せ、その分散液を減圧で蒸発させる。乾燥物質をIonのメツシュサイズに篩分 ける。
下記の成分を夫々の錠剤につき粒状活性物質に添加する。
ナトリウムカルボキシメチル澱粉 24.862mg微結晶性セルロース 24 .000■ ステアリン酸マグネシウム 0.500mg50、000■ 重量50[、直径5[I+の丸い2層の(biplanar)錠剤をこの混合物 から圧縮する。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 o、 soo■ N−メチルグルカミン 0.250■ ポリビニルピロリドン 0.075■ ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンボリマ−0,150■微結晶性セルロ ース 0.300[ 調製 活性物質及び賦形剤を90°Cの水に溶解し、微結晶性セルロースをその中に懸 濁させ、その分散液を減圧で蒸発させる。乾燥物質をfonのメツシュサイズに 篩分ける。
下記の成分を夫々の錠剤につき活性物質グラニユールに添加する。
ナトリウムカルボキシメチル澱粉 24.225■微結晶性セルロース 24. 000■ ステアリン酸マグネシウム o、 soo■50、000mg 重量50mg、直径5mo+の丸い2層の錠剤をこの混合物から圧縮する。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 1.00mg N−メチルグルカミン 0.50mg ポリビニルピロリドン 0.15■ ポリオキシエチレンポリオキジブロピレンボリマ−0,03■微結晶性セルロー ス 0.60■ 調製 活性物質及び賦形剤を90℃の水に溶解し、微結晶性セルロースをその中に懸濁 させ、その分散液を減圧で蒸発させる。乾燥物質をInnのメツシュサイズに篩 分ける。
下記の成分を夫々の錠剤につき粒状活性物質に添加する。
ナトリウムカルボキシメチル澱粉 23.22■微結晶性セルロース 24.0 0mg ステアリン酸マグネシウム 0.50■50、00mg 重量50mg、直径5[1111の丸い2層の錠剤をこの混合物から圧縮する。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 1.500mg N−メチルグルカミン 0.750mgポリビニルピロリドン 0.225mg ポリオキシエチレンポリオキシブロピレンボリマ−0,045■微結晶性セルロ ース 0.900■ 調製 活性物質及び賦形剤を90℃の水に溶解し、微結晶性セルロースをその中に懸濁 させ、その分散液を減圧で蒸発させる。乾燥物質を1on+のメツシュサイズに 篩分ける。
下記の成分を夫々の錠剤につき粒状活性物質に添加する。
ナトリウムカルボキシメチル澱粉 23.080mg微結晶性セルロース 23 .000mgステアリン酸マグネシウム o、 500mg50、000mg 重量50mg、直径5mの丸い2層の錠剤をこの混合物から圧縮する。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 2.00■ L−リシン 1.00■ ポリビニルピロリドン l、00■ ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンボリマ−1,00■微結晶性セルロー ス 4.00mg 調製 成分を90℃の水に溶解し、微結晶性セルロースをその中に懸濁させ、その分散 液を噴霧乾燥話中で処理する。次いで下記の成分を夫々の錠剤につき添加する。
微結晶性セルロース 20.35mg すトリウムカルボキシメチル澱粉 20.00mgステアリン酸マグネシウム  0.65mg50、00■ 重量50mg、直径5aoの丸い二つの凸形の錠剤をこの混合物から圧縮し、ヒ ドロキシプロピルメチルセルロースの風味をマスクする被覆物を施す。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 2・50■ L−リシン l、25■ ポリビニルピロリドン 1.25■ ポリオキシエチレンポリオキシブロピレンポリマー1.25■微結晶性セルロー ス 4.lO■ 調製 成分を90℃の水に溶解し、微結晶性セルロースをその中に懸濁させ、その分散 液を噴霧乾燥話中で処理する。次いで下記の成分を夫々の錠剤につき添加する。
微結晶性セルロース 19.50■ ナトリウムカルボキシメチル澱粉 19.50■ステアリン酸マグネシウム 0 .65mg50、00■ 重量50■、直径5o]Ilの丸い二つの凸形の錠剤をこの混合物から圧縮し、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースの風味をマスクする被覆物を施す。
実施例19 1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 3.0■ L−リシン 1.5■ ポリビニルピロリドン 1.5■ ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンボリマ−1,5mg調製 成分を90℃の水に溶解し、その溶液を噴霧乾燥話中で処理する。次いで夫々の 錠剤につき下記の成分を添加する。
微結晶性セルロース 21.5mg ナトリウムカルボキシメチル澱粉 2】、Ω■50、0mg 重量50mg、直径5mmの丸い二つの凸形の錠剤をこの混合物から圧縮し、ヒ ドロキシプロピルメチルセルロースの風味をマスクする被覆物を施す。
1個の錠剤は下記の成分を含む。
活性物質 5.0mg L−リシン 2.5■ ポリビニルピロリドン 2.5mg ポリオキシエチレンポリオキシプロビレンポリマー2゜5■調製 成分を90°Cの水に溶解し、その溶液を噴霧乾燥話中で処理する。次いで夫々 の錠剤につき下記の成分を添加する。
微結晶性セルロース 19.0■ ナトリウムカルボキシメチル澱粉 18.5mg5o、 Omg 重量50mg、直径511[[lの丸い二つの凸形の錠剤をこの混合物から圧縮 し、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの風味をマスクする被覆物を施す。
2: 、r′ 勤−セ1−一−ツー−rthth1・−―−−−−−―−−−峨一−−−−1帆 丁1嗜−一1−一テ嘗−r菅−ローー1舖−4+mdwF、峻i−閥喝嚇P1− −鑞O−εOr轟−臂彎rba−−P−OIF1wmaMwq−br−呻−−w vsw++1y−br呻−d−−13102/92フロントページの続き (72)発明者 ブライシェル アンドレアスドイツ連邦共和国 デー7950  ピベラッハ1 ネンザッツヴエーク 27 (72)発明者 ツアーン ガブリエルドイツ連邦共和国 デー7950 ビベ ラッハシュリーレンバッハシュトラーセ 14(72)発明者 マルタ ミハエ ル ドイツ連邦共和国 デー7950 ビベラッハシュレーエンハング 17 (72)発明者 クノール ハンスヨルクドイツ連邦共和国 デー6507 イ ンゲルハイム ヴアルトシュトラーセ 39 (72)発明者 ルップレヒト ニックハルトドイツ連邦共和国 デー7960  アウレンドルフ タンハウゼン リートバッハシュトラーセ 15 (72)発明者 ミューラー ウルリッヒドイツ連邦共和国 デー7950 ビ ベラッハビュルゲルトゥルムシュトラーセ 1

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(S)(+)−2−エトキシ−4−[N−[1−(2−ピペリジノーフェニ ル)−3−メチル−1−ブチル]アミノカルボニルメチル]−安息香酸及び有機 または無機の酸または塩基とのその塩。
  2. 2.実質的に光学上純粋である請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. 3.少なくともee=95%の光学純度を有する請求の範囲第2項に記載の化合 物。
  4. 4.少なくともee=98%の光学純度を有する請求の範囲第2項に記載の化合 物。
  5. 5.請求の範囲第1項〜第4項に記載の化合物と有機または無機の酸または塩基 との生理学上許される塩。
  6. 6.一種以上の不活性な担体及び/または希釈剤と一緒に請求の範囲第1項〜第 4項に記載の化合物または請求の範囲第5項に記載の生理学上許される塩を含む 医薬組成物。
  7. 7.真性糖尿病を治療するための請求の範囲第1項〜第4項に記載の化合物また は請求の範囲第5項に記載のその生理学上許される塩の使用。
  8. 8.請求の範囲第1項〜第4項に記載の化合物または請求の範囲第5項に記載の 生理学上許される塩を非化学的方法により一種以上の不活性な担体及び/または 希釈剤に混入することを特徴とする請求の範囲第6項に記載の医薬組成物の調製 方法。
  9. 9.a)式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)の(S)−アミンを一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(式中、 Wはカルボキシ基または保護基により保護されたカルボキシ基を表す)のカルボ ン酸または必要によりその反応混合物中で調製されてもよいその反応誘導体と反 応させ、続いて、必要により、使用した保護基を開裂し、またはb)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III)(式中、 Aは加水分解、熱分解または水添分解によりカルボキシ基に変換し得る基を表す ) の(S)−化合物を開裂し、または c)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)(式中、 W′はカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよい) の(S)−化合物を一般式 Z−CH2−CH3(V) (式中、 Zは求核的に交換可能な基を表し、または隣接水素原子と一緒になって、ジアゾ 基を表す) の化合物と反応させ、続いて、必要により、こうして得られた化合物を加水分解 または水添分解し、または d)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)(式中、 W′はカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよく、かつ Yは式 ▲数式、化学式、表等があります▼▲数式、化学式、表等があります▼または▲ 数式、化学式、表等があります▼の基を表す) の化合物を鏡像選択的に還元し、続いて、必要により、こうして得られた化合物 を加水分解し、または e)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VII)(式中、 W′′は酸化によりカルボキシ基に変換し得る基を表す)の(S)−化合物を酸 化し、または f)所望の量の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII)の(S)−鏡像体と、所望の量 の一般式▲数式、化学式、表等があります▼(IX)(式中、 W′はカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよい) の(R)−鏡像体からなる混合物を分離し、そしてこうして得られた化合物を、 必要により、再結晶により更に高い鏡像体純度を有する化合物に変換し、ここで エタノール/水(2/1)による結晶化により130〜131℃の融点を有する 高融点形態を生じ、また石油エーテル/トルエン(5/3)による結晶化により 99〜101℃の融点を有する低融点形態を生じそしてこうして得られた化合物 を有機または無機の酸または塩基とのその塩、特に生理学上許される塩に変換す ることを特徴とする請求の範囲第1項〜第5項に記載の新規化合物の調製方法。
  10. 10.(S)−3−メチル−1−(2−ピペリジノーフェニル)−1−ブチルア ミン及びその酸付加塩。
  11. 11.一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(III)▲数式、化学式、表等があります ▼(IV)及び ▲数式、化学式、表等があります▼(VII)(式中、 Aは加水分解、熱分解または水添分解によりカルボキシ基に変換し得る基を表し 、 W′はカルボキシ基または合計2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニ ル基を表し、そのアルコキシ基のアルキル部分はフェニル基により置換されてい てもよく、かつ W′′は酸化によりカルボキシ基に変換し得る基を表す)の新規化合物、及びそ の付加塩。
JP3511056A 1991-06-21 1991-06-21 (s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法 Expired - Lifetime JP2921982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1991/001147 WO1993000337A1 (de) 1991-06-21 1991-06-21 (s)(+)-2-äthoxy-4-[n-[1-(2-piperidino-phenyl)-3-methyl-1-butyl]aminocarbonylmethyl]-benzoesäure
SG1996002715A SG43036A1 (en) 1991-06-21 1991-06-21 (S) (+) -2-ethoxy-4-[N-[1-(2-piperidino-phenyl)-3-methyl- 1-buthyl]aminocarbony methyl] - benzoic a cid
CA002111851A CA2111851C (en) 1991-06-21 1991-06-21 (s)(+)-2-ethoxy-4-[n-{1-(2-piperidino-phenyl)-3-methyl-1-butyl]aminocarbonylmethyl]benzoic acid
CN91104984A CN1048722C (zh) 1991-06-21 1991-07-22 (s)(+)-2-乙氧基-4-[n-[1-(2-哌啶子基-苯基)-3-甲基-1-丁基]氨基羰基甲基]苯甲酸,含该化合物的药物组合物及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508816A true JPH06508816A (ja) 1994-10-06
JP2921982B2 JP2921982B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=36781542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3511056A Expired - Lifetime JP2921982B2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 (s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0589874B1 (ja)
JP (1) JP2921982B2 (ja)
CN (1) CN1048722C (ja)
AU (1) AU660930B2 (ja)
FI (1) FI106027B (ja)
NO (2) NO303687B1 (ja)
SG (1) SG43036A1 (ja)
WO (1) WO1993000337A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500677A (ja) 1997-06-13 2002-01-08 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 新規niddm療法
IN192862B (ja) * 1999-11-16 2004-05-22 Ranbaxy Lab Ltd
AR033390A1 (es) 2000-08-22 2003-12-17 Novartis Ag Una composicion farmaceutica que comprende un antagonista del receptor at1 y un potenciador de la secrecion de insulina, el uso de dicha composicion para la fabricacion de un medicamento y un kit de partes
AU2003217676B2 (en) 2002-02-22 2009-06-11 Takeda Pharmaceutical Company Limited Active agent delivery systems and methods for protecting and administering active agents
WO2004018442A1 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 Dr. Reddy's Laboratories Limited Crystalline and amorphous forms of (s) -repaglinide and the processes for preparation thereof
US7915421B2 (en) 2003-05-14 2011-03-29 Cilag Ltd. Method for preparing phenyl acetic acid derivatives
AU2003237595A1 (en) * 2003-05-26 2004-12-13 Biocon Limited Process for the preparation of s(+)-2-ethoxy-4-(n-{1-(2-piperidinophelyl)-3-methyl-1- butyl} aminocarbonylmethyl)benzoic acid derivatives
WO2005021524A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-10 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of amorphous form of repaglinide
CN1305863C (zh) * 2004-12-27 2007-03-21 浙江大学 (s)-异丙基-(2-哌啶)苯基-甲基胺的合成方法
GT200600381A (es) 2005-08-25 2007-03-28 Compuestos organicos
FR2898894B1 (fr) * 2006-03-24 2008-06-06 Genfit Sa Composes derives de n-(phenethyl)benzamide substitues, preparation et utilisations
US7763607B2 (en) * 2006-04-27 2010-07-27 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Pharmaceutical compositions comprising CBx cannabinoid receptor modulators and potassium channel modulators
WO2008051902A2 (en) 2006-10-20 2008-05-02 Cpd, Llc Method of restoring the incretin effect
US8101769B2 (en) 2007-02-15 2012-01-24 Actavis Group Ptc Ehf Process for preparing ethyl (S)-2-ethoxy-4-[N-[1-(2-piperidinophenyl)-3-methyl-1-butyl]aminocarbonyl methyl]benzoate and use thereof for the preparation of Repaglinide
WO2009004485A2 (en) * 2007-06-06 2009-01-08 Actavis Group Ptc Ehf Repaglinide substantially free of dimer impurity
EP2019097A1 (en) 2007-07-25 2009-01-28 Aurobindo Pharma Limited Process for preparing (alphaS)-alpha-(2-methylpropyl)-2-(1-piperidinyl)benzenemethanamine
DE102008046995B4 (de) * 2008-09-12 2010-08-26 Stada Arzneimittel Ag 2-Ethoxy-benzoesäurederivat
EP2177221A1 (en) 2008-10-20 2010-04-21 Krka Tovarna Zdravil, D.D., Novo Mesto Process for the preparation of substantially optically pure Repaglinide and precursors thereof
JP5659224B2 (ja) 2009-05-15 2015-01-28 ノバルティス アーゲー アルドステロンシンターゼ阻害剤としてのアリールピリジン
CN102459247B (zh) 2009-05-15 2014-09-17 诺华股份有限公司 作为醛固酮合酶抑制剂的苯并噁唑酮衍生物
SG176010A1 (en) 2009-05-28 2011-12-29 Novartis Ag Substituted aminobutyric derivatives as neprilysin inhibitors
AU2010251967B9 (en) 2009-05-28 2014-04-03 Novartis Ag Substituted aminopropionic derivatives as neprilysin inhibitors
ES2663351T3 (es) 2009-11-17 2018-04-12 Novartis Ag Derivados de aril-piridina como inhibidores de la aldosterona sintasa
JO2967B1 (en) 2009-11-20 2016-03-15 نوفارتس ايه جي Acetic acid derivatives of carbamoyl methyl amino are substituted as new NEP inhibitors
JP5575913B2 (ja) 2009-11-30 2014-08-20 ノバルティス アーゲー アルドステロン合成酵素阻害剤としてのイミダゾール誘導体
EP2364977A1 (en) 2010-01-26 2011-09-14 Reuter Chemische Apparatebau KG Process for the enantiomeric enrichment of 3-methyl-1-(2-piperidinophenyl)-1-butylamine
US8877815B2 (en) 2010-11-16 2014-11-04 Novartis Ag Substituted carbamoylcycloalkyl acetic acid derivatives as NEP
US8673974B2 (en) 2010-11-16 2014-03-18 Novartis Ag Substituted amino bisphenyl pentanoic acid derivatives as NEP inhibitors
CN102267959B (zh) * 2011-07-06 2013-05-01 海南锦瑞制药股份有限公司 一种瑞格列奈晶体、其制备方法及含有该晶体的固体口服制剂
CN103012319B (zh) * 2011-09-20 2015-06-10 浙江九洲药业股份有限公司 瑞格列奈中间体的合成工艺改进
CN102584743A (zh) * 2011-12-28 2012-07-18 中国药科大学 对二甲氨基吡啶瑞格列奈共晶
UY35144A (es) 2012-11-20 2014-06-30 Novartis Ag Miméticos lineales sintéticos de apelina para el tratamiento de insuficiencia cardiaca
JP6295277B2 (ja) 2013-02-14 2018-03-14 ノバルティス アーゲー Nep(中性エンドペプチダーゼ)阻害剤としての置換ビスフェニルブタン酸ホスホン酸誘導体
AU2014293387B2 (en) 2013-07-25 2017-04-20 Novartis Ag Bioconjugates of synthetic apelin polypeptides
KR20160031551A (ko) 2013-07-25 2016-03-22 노파르티스 아게 심부전의 치료를 위한 시클릭 폴리펩티드
US10034871B2 (en) 2014-11-07 2018-07-31 Regents Of The University Of Minnesota Salts and compositions useful for treating disease
EA201791668A1 (ru) 2015-01-23 2017-11-30 Новартис Аг Синтетические конъюгаты апелина с жирной кислотой с улучшенным периодом полураспада
WO2018034627A1 (en) 2016-08-18 2018-02-22 İlko Ilaç Sanayi Ve Ticaret Anonim Şirketi Pharmaceutical composition of antidiabetic tablet
UY38072A (es) 2018-02-07 2019-10-01 Novartis Ag Compuestos derivados de éster butanoico sustituido con bisfenilo como inhibidores de nep, composiciones y combinaciones de los mismos

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347565A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 Thomae Gmbh Dr K Neue phenylessigsaeurederivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921982B2 (ja) 1999-07-19
WO1993000337A1 (de) 1993-01-07
AU660930B2 (en) 1995-07-13
NO303687B1 (no) 1998-08-17
EP0589874B1 (de) 1999-09-08
CN1068820A (zh) 1993-02-10
FI106027B (fi) 2000-11-15
EP0589874A1 (de) 1994-04-06
NO934726D0 (no) 1993-12-20
SG43036A1 (en) 1997-10-17
CN1048722C (zh) 2000-01-26
AU8078191A (en) 1993-01-25
FI935724A (fi) 1993-12-20
NO1999017I1 (no) 1999-07-20
NO934726L (no) 1993-12-20
FI935724A0 (fi) 1993-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508816A (ja) (s)(+)−2−エトキシ−4−[n−[1−(2−ピペリジノ−フェニル)−3−メチル−1−ブチル〕アミノカルボニルメチル〕−安息香酸、この化合物を含む医薬組成物及びその調製方法
US9452169B2 (en) Substituted diketopiperazines and their use as oxytocin antagonists
WO2000053600A1 (fr) Derives piperidiniques
EP2475645B1 (en) 5-(3,4-dichloro-phenyl)-n-(2-hydroxy-cyclohexyl)-6-(2,2,2-trifluoro-ethoxy)-nicotinamide and salts thereof as hdl cholesterol raising agents
JPS61151172A (ja) インドール、その製造方法及びそれを含有する製薬組成物
EP0929550A1 (fr) DERIVES DE $i(N)-(BENZOTHIAZOL-2-YL)PIPERIDINE-1-ETHANAMINE, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
JP3786983B2 (ja) ピロリジノン誘導体
CA2111851C (en) (s)(+)-2-ethoxy-4-[n-{1-(2-piperidino-phenyl)-3-methyl-1-butyl]aminocarbonylmethyl]benzoic acid
KR100496720B1 (ko) (s)(+)-2-에톡시-4[n-[1-(2-피페리디노페닐)-3-메틸-1-부틸]아미노카보닐메틸]-벤조산을함유하는당뇨병치료제
EP0965591A1 (de) (S)-3-Methyl-1-(2-piperidino-phenyl)-1-butylamin, dessen Salze, Herstellung und Verwendung bei der Langzeittherapie des Diabetes mellitus
RU1831481C (ru) (S)(+)-2-этокси-4- @ N-[1-(2-пиперидино-фенил)-3-метил-1-бутил]-аминокарбонилметил @ -бензойна кислота или ее гидрат, или фармацевтически переносима соль, обладающие гипогликемическим действием
IE990936L (en) Benzoic Acid Derivative
JPS61148144A (ja) フエニル酪酸誘導体
SI9111136A (en) (S)-(+)-2-ethoxy-4-/N-/1-(2-piperidino-phenyl)-3-methyl-1-butyl/ aminocarbonylmethyl/-benzoic acid, pharmaceuticals containing this compaund and processes for their preparation
IE85730B1 (en) Benzoic acid derivative
JP2000507562A (ja) ジメチル―置換シクロヘキサンジエン誘導体
HRP940769A2 (en) (s)(+)-2-ethoxy-4-(n-(1-(2-piperidinophenyl)-3-methyl-1-butyl)-aminocarbonylmethyl)benzoic acid, medicines containing them, that compound and processes for the preparation thereof
SK128093A3 (en) (s) (+)-2 ethoxy-4-(n-(1-(2-(n-piperidinyl)-phenyl)-3-methyl- -1-butyl) aminocarbonylmethyl) benzoic acid
CZ280430B6 (cs) Kyselina (S)(+)-2-ethoxy-4-/N-/1-(2-piperidinofenyl)-3-methyl-1-butyl/aminokarbonylmethyl/benzoová, farmaceutické prostředky s jejím obsahem, její použití a meziprodukty pro její výrobu
HU211240A9 (hu) Hipoglikémiás hatással rendelkező (S)-(+)-2-etoxi-4-[{N-1-(2-piperidino-fenil)-3-metil-butil]-karbamoil}-metil·]- benzoesav vagy hidrátja vagy gyógyszerészetileg elfogadható sója Az átmeneti oltalom az igénypontra vonatkozik.
HU215921B (hu) Eljárás (S)-(+)-2-etoxi-4-[{N-/1-(2-piperidino-fenil)-3-metil-butil/-karbamoil}-metil]-benzoesav és ezt tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term