JPH02504616A - 保護/装飾被膜の形成方法と形成された被膜 - Google Patents
保護/装飾被膜の形成方法と形成された被膜Info
- Publication number
- JPH02504616A JPH02504616A JP1506502A JP50650289A JPH02504616A JP H02504616 A JPH02504616 A JP H02504616A JP 1506502 A JP1506502 A JP 1506502A JP 50650289 A JP50650289 A JP 50650289A JP H02504616 A JPH02504616 A JP H02504616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- colored
- synthetic
- protective
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/02—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D5/00—Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
- B05D5/06—Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C3/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
- B44C3/02—Superimposing layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C5/00—Processes for producing special ornamental bodies
- B44C5/04—Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
- B44C5/043—Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers containing wooden elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/042—Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/046—Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2333/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2333/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2333/06—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C08J2333/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
- C08J2333/12—Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24851—Intermediate layer is discontinuous or differential
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/3188—Next to cellulosic
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
保護/装飾被膜の形成方法と形成された被膜この発明は対象物、例えば家具部品
、の表面に施すに通した保護/装篩被腰を形成する方法に関するものである。
またこの発明はそのような方法で形成された被膜(表面材)に関するものである
。
最近合成材料を種々の形で利用して家具部品などの物品表面の保護/装飾を行う
試みがなされている。
はぼ40年間に互って合成高分子はシート状で市場に供給されており、種々の寸
法および形状のものが入手できるようにな9ている。透明のものもあれば半透明
のものや着色したものなどがある。f!々の企業が種々の商品名でそのような製
品を市場に出している。スイスのC717社による商品ヘザライト(Hesal
ite)などはそのよい例である。他にもスイスのRohm社の透明シート状の
ブレクシグラス(Plexiglas)などが知られている。このような製品は
単独でも他の製品と組合せても表面の保護/装飾に使用できるものである。
しかし合成高分子シートは従来保iii/装飾用の表面被膜としてはあまり利用
されていない0表面の保護/装かにそのような被膜を実用に供した例も見当たら
ず、その利用はこの分野では掻く限られたものであった。
最近多くの企業によりアクリルシートの表面に耐摩耗処理を施した製品が生産さ
れるようになった。商品名としてはスイスのRohm社のプレクシグラスXT(
Plexiglas XT)がよく知られている。しかしこの商品には多くの技
術的な問題があったがために商業的に成功するには至らなかったのである。
保護と装飾性を兼ね具えた合成表面材は多年亙フて知られており、世界的に市販
されているフォルミ力(For履5ca )やアルボライト(^rborite
)などの高圧合成ラミネートを含んでいる。またアメリカでビトリコール(Vj
tricor)の商品名で市販されている製品は透明なアクリル材料のシートを
含んでおり、その裏面はアクリル顔料の層で被膜されている。しかしこれらの製
品は硬くて脆く、一般には平坦なシートまたは板状で使用されている。このよう
な製品の製造法としてはアメリカ特許′s4.293,603号のものがある。
今日数多くの製品があるにも拘らず、保護機能と装飾性とを兼ね臭えているとい
う要求を満足させるものは皆無なのである。装飾性とともに色の深味を具えしか
も表面に対して充分な保護を与えるようなものはなく、いかなる形状特に比較的
曲率半径の小さな対象物に適合したものはないのである。
既存の製品は(1)摩擦に対しての耐久性および(2)種々雑多な表面形状に対
しての秀れた適合性という基本的な性能を有してはいないのである。
基板とよく適合ししかも貼付性に優れているという仮定のもとに、アクリルのエ
ナメルまたはラッカーを用いて基板に着色被膜を施すことが従来行われている。
しかしこれは期待に反したもので接着という点において深刻な問題があり、基板
から着色被膜が容易に剥げてしまうのである。
この問題を解決すべく、着色層の裏面に顔料を施して、基板とこれとの接着性を
改良しようという試みがなされた。しかし接着性という問題は全く解決されなか
ったのである。
また従来の製品は、広くて平坦で、少なくとも曲率半径が大きな、面への1&膜
形成に、その使用が限られていた。この理由は板やシートが硬くて可撓性に乏し
いものだったからである。この結果着色やデザインも限定され、しかも基板の両
面に?11.WAをするが故に材料も限られたものであフた。′被膜形成方法に
ついていうと製品的にも限られており、そこで使われる技術もそのような限られ
た製品向Cプのものばかりであつた。しかもその厚さは1+amの数十分の一位
のオーダで1m+aを越えるものはなく、この点からもその応用は限られたもの
であった。
この発明の目的は上記のような諸欠点を排して、種々雑多な平面に施すことので
きる被膜の形成方法を提供することにある。
さらにこの発明の目的は種々の趣向に応じて如いかなる着色や形状にも応用ので
きる保護/装飾被膜を兼ね具えた被膜を提供することにある。
またこの発明の目的はいかなる外形形状にも適合して多種多様な応用のできる保
護/装飾被膜を提供することにある。
この発明のさらに他の目的は自動化された品質管理のもとに製造可能でしかも材
料選択の自由度の大きな保護/装S被膜を提供することにある。
この発明の他の目的は種々の既存の手法により他の面に付設できるような保護/
装飾被膜を提供することにある。
この発明のさらに他の目的は特に耐摩性に冨みしかも種々の厚さを自由に選択で
きるような表面を与える保護/装飾被膜を提供することにある。
この発明の保護/装飾被膜は壁面被覆、バスタブ、家具、プール表面、机、カク
ンター面、床面、パネル、高速道路の防音壁、方向指示板、標識板ドアー、天井
板、ジグザクパズル、映画用スクリーン、宝石展示棚、ゴミ箱などに用いられる
ものである
このためこの発明の形成方法においては合成高分子材料を基材として用い、この
基材に浄化、乾燥、電気的中性化などの予備処理を施し、ポリエステルまたはア
クリルインキ、ポリウレタン顔料などの着色物質を基材の裏面に施して着色被覆
するかまたはアクリル接着剤によりベニヤまたは天然木材を裏面に接着し、赤外
線か紫外線かα放射線に暴露して重合を行わしめ、熱空気により過剰の溶剤を蒸
発させて乾燥するものである。 ゛
好ましくはサンドブラスト、金属ボールブラスト、高圧空気ジェット、溶剤洗浄
などのいずれかにより、基材を浄化する。
着色被覆は、好ましくはカラースクリーン、スプレー、ローラー塗装、ブラシ塗
装、吹付けなどのいずれかにより着色物質を施すことにより行う。
特に硬買の表面層を得るには、合成溶剤とシリカとのコロイド溶液を表面材の上
面に施してこれを熱処理することにより耐摩性の層を与えるとよい。
基材裏面の着色被覆上に保護層を施してもよい。
このような保護層を施した後に1段の乾燥および焼成処理を行ってもよい。
またこの焼成処理は12〜18時間行うのがよい。
基材には紫外線フィルター剤を含んだ高密度熱発泡性合成材料を用い、熱発泡に
より該基材の大体の形状を整えるようにしてもよい。
またこの発明の保護/装飾被膜は合成高分子のシートからなる基材と、ポリエス
テルインキまたはアクリルインキまたはポリウレタン塗料またはアクリル接着剤
により接着されたベニヤまたは天然木材のいずれかから形成された着色層を有し
たものである。
さらにこの被膜は好ましくは合成溶剤とシリカとのコロイド溶液から得られた硬
買耐摩性層を有した表面が設けられている。
さらに基材裏面の着色層上に保護層を設けてもよい。
基材は紫外線フィルター剤を含んだ高密度熱発泡性合成材料のシートであつても
よい。
以下添付の図面よってさらに詳細のこの発毛について説明する。
第1図はこの発明の保護/装飾被膜のN1の例を示す斜視図、
第2図は保護/装飾被膜の他の例を示す斜視図、N3A〜30図はこの発明の保
護/装動被膜のさらに他の例を示すものである。
この発明の方法はまず基板またはシート状の原材料を用意することから始まる。
この原材料は鋳造または押出しにより形成されるもので、清浄で透明な合成高分
子からなるものである。しかし視覚的な効果を得るために着色したものまたは透
明度に変化をもたせたものを使うこともある。適宜成型したシートを用いてもよ
い。
材料は市販のものでよく、厚表面状態でも予備処理を施したものでもよい0寸法
や厚さも自由に選べる1例えばBARICTU社の市販品ヘザライト(IIEs
ALITE)やRohm社による市販品プレクシグラスXT 200 (ple
xiglas XT2O0)などを用いる。
硬買表面を有した材料でもよい0例えば市販品アクリフレックス(ACRIFL
EX)などが用いられるが、これを用いれば硬買表面形成の作業を省くことがで
診る。しかしこのように硬買表面を具えたものだとその使用が限定されるという
面もある。
まず合成高分子シートを浄化してグルー、き、その他の製品または工程に悪影響
を及ぼす汚染物置を除く、そしてこのように浄化された表面をさらにサンドブラ
ストなどにより研磨する。
ついでこのように準備された基材の例えば裏面をポリエステル基またはアクリル
インキ、染料、樹脂結合顔料などの着色物質で被覆する。
この着色物質を施すには単一工程でもよく複数の工程によりてもよい、ブラシ、
ローラースプレー、エアブラシ、スクリーンなと種々の施色法を適宜使用できる
。また全体に均一に施色することは持論で、マークやtltsなどを付して所望
の効果を得るようにしてもよい。
施色後は焼成と乾燥を行うが、その際過剰の溶剤は蒸発によりて取除かれる。ポ
リウレタンまたはポリエステルの焼成は紫外線または赤外線の照射により行う。
施色が完了したらスプレー、ローラー、ジェットなどの適宜な手法により基材の
裏面着色層上に保護被膜を施す、この被膜には選択的に顔料などを加えて製品の
裏面に独特の色彩効果を与えることもで鮒る。
ついで着色層の場合同様な二次乾燥/焼成を行うい、その後はそのまま仕上げ工
程に回してもよく、表面硬化処理に回してもよい。
硬化処理に回す場合には表面にスプレーなどの手法でシリカ化合物(好ましくは
合成溶剤とシリカのコロイド溶液)を施す、ついで焼成室に回して高温で12〜
18時間程放置する。この焼成により製品は完成し耐摩性の硬買表面層が形成さ
れている。しかし紙やプラスチックの保護シートを両面に施しても表面保護を行
うことはできる。
上記の施色工程はベニヤまたは天然木材を固定する工程で置換えることもできる
。
保護/装動表面材が特殊な形状の対象物を被覆する場合には熱IAI!で基材を
成形してもよい、これにはホットエアー、放射線、または接触式ヒーターなどを
用いればよい、この成形工程は浄化工程と施色工程の間にはさめばよい。
上記のようなi!処理は厚さ0.5〜5mm程度のものにも施すことができる。
しかし好ましくは厚さは50mm位までである。
N1.2図においてこの発明による保護/装S被膜はシートまたは高密度合成高
分子からなる基材1oと着色層11とを有しているが、後者はベニヤまたは天然
木材であってもよい、纂2図に示すように表面にシリカ基溶液から得られる硬買
層13を設けてもよい。
3jE3A〜3C図にはそれぞれ彎曲部20(343A図)、直角曲折部(第3
B図)およびU形曲成部(343C図)を有した例を示す。
なおこの発明は上記の語例に限定されるものではなく、当業者推考可能な範囲で
種々の変更が可能である。
国際調査報告
国際調査報告
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 [1]合成高分子材料を基材として用い、この基材に浄化、乾燥、電気的中性化 などの予備処理を施し、 ポリニステルまたはアクリルインキ、ポリウレタン顔料などの着色物質を基材の 裏面に施して着色板覆するか、またはアクリル接着剤によりべニやまたは天然木 材を基材の裏面に接着し、 赤外線か紫外線かa放射線に暴露して重合を行わしめ、熱空気により過剩の溶剤 を蒸発させて乾燥すること特徴とする保護/装飾被膜の形成方法。 [2]前記の基材の浄化をサンドブラスト、金属ボールブラスト、高圧空気ジエ ット、溶剤洗浄などのいずれかにより行う ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 [3]カラースクリーン、スプレー、ロラー塗装、ブラシ塗装、吹付けなどのい ずれかにより着色物質を施すことにより前記の着色被覆を行う ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 [4]ポリエステル基またはアクリル合成インキ、染料、樹脂結合着色顔料、ポ リウレタン塗料のうち少なくとも1種を前記の着色物質が含んでいる ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 [5]合成溶剤とシリカとのコロイド溶液を表面材の上面に施してこれを熱処理 することにより耐摩性の層を与えることを特徴とする請求項1に記載の方法。 [6]基材裏面の着色被覆上に保護層を施すことを特徴とする請求項1に記載の 方法。 [7]前記の保護層を施した後に1段の乾燥および焼成処理を行う ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 [8]前記の焼成処理を12〜18時間行うことを特徴とする請求項1に記載の 方法。 [9]前記の基材に紫外線フィルター剤を含んだ高密度熱発泡性合成材料を用い る ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 [10〕熱発泡により前記の基材の大体の形状を整えるようにする ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 [11]合成高分子のシート(10)からなる基材と、ポリエステルインキまた はアクリルインキまたはポリウレタン塗料またはアクリル接着剤により接着され たベニヤまたは天然木材のいずれかから形成された着色層(11)を含んでなる ことを特徴とする保護/装飾被膜。 [12]合成溶剤とシリカとのコロイド溶液から得られた硬質耐摩性層(13) を有した表面が設けられていることを特徴とする請求項11に記載の被膜。 [13]基材裏面の着色層(11)上に保護層(12)が設けられている ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 [14]基材が紫外線フィルター剤を含んだ高密度熱発泡性合成材料のシートで ある ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR88/08629 | 1988-06-23 | ||
FR8808629A FR2633217A1 (fr) | 1988-06-23 | 1988-06-23 | Procede de fabrication d'un materiau de revetement protecteur et/ou decoratif et revetement realise selon ce procede |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02504616A true JPH02504616A (ja) | 1990-12-27 |
Family
ID=9367772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1506502A Pending JPH02504616A (ja) | 1988-06-23 | 1989-06-22 | 保護/装飾被膜の形成方法と形成された被膜 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5286547A (ja) |
EP (1) | EP0383853B1 (ja) |
JP (1) | JPH02504616A (ja) |
KR (1) | KR970004958B1 (ja) |
AU (1) | AU622191B2 (ja) |
CA (1) | CA1337055C (ja) |
ES (1) | ES2014163A6 (ja) |
FR (1) | FR2633217A1 (ja) |
WO (1) | WO1989012511A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2049657B1 (es) * | 1992-10-08 | 1994-11-01 | Sanz Agustin Sansano | Panel de madera moldurada para recubrimientos decorativos. |
FR2708875B1 (fr) * | 1993-08-12 | 1995-09-29 | Schmitt Ind Sarl | Procédé de traitement d'éléments meublants susceptibles de résister à des contraintes importantes. |
US5534295A (en) * | 1994-03-21 | 1996-07-09 | August Lotz Co., Inc. | Polyurea/polyurethane edge coating and process for making |
CZ294822B6 (cs) * | 1995-04-12 | 2005-03-16 | Westvaco Corporation | Vrstvené víčko a způsob jeho výroby |
US5766732A (en) * | 1996-06-05 | 1998-06-16 | Westvaco Corporation | Moisture resistant frozen food packaging using an over-print varnish |
AT404432B (de) * | 1996-10-17 | 1998-11-25 | Fischer Gmbh | Dekor für die oberflächengestaltung von sportgeräten oder spielwaren, insbesondere tennisschlägern und verfahren zur herstellung von sportgeräten oder spielwaren, insbesondere tennisschlägern mit einem solchen dekor sowie nach diesem verfahren hergestellter sportschläger, insbesondere tennisschläger |
DE10017853A1 (de) * | 2000-04-11 | 2001-10-25 | Profiform Moebelfronten Gmbh & | Treppenstufe mit Beschichtung |
AU2002239731A1 (en) | 2000-11-13 | 2002-06-03 | Imaging Alternatives, Inc. | Wood surface inkjet receptor medium and method of making and using same |
US7375144B2 (en) * | 2005-06-16 | 2008-05-20 | Eastman Chemical Company | Abrasion resistant coatings |
EP2027987A1 (en) * | 2007-08-21 | 2009-02-25 | 3M Innovative Properties Company | Method of thermoforming a printed sheet having an adhesive layer |
US20090107627A1 (en) * | 2007-10-30 | 2009-04-30 | Chiu Kuo-Tzu | Method of manufacturing a laminated paperboard with an opaque plastic film for printing a color label thereon |
ES2336753B1 (es) * | 2008-06-26 | 2011-01-21 | Vicente Chocarro Sanchez | Modulo o placa decorativa. |
US9289795B2 (en) | 2008-07-01 | 2016-03-22 | Precision Coating Innovations, Llc | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US20100015456A1 (en) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Eastman Chemical Company | Thermoplastic formulations for enhanced paintability toughness and melt process ability |
US8734909B2 (en) * | 2010-03-10 | 2014-05-27 | Eastman Chemical Company | Methods and apparatus for coating substrates |
US8642169B2 (en) | 2010-08-18 | 2014-02-04 | Edward H Waldman | Decorative layered panel device and process |
CN102398707A (zh) * | 2010-09-08 | 2012-04-04 | 昆达电脑科技(昆山)有限公司 | 贴附商标的方法 |
CN102324209A (zh) * | 2011-08-29 | 2012-01-18 | 山西太钢不锈钢股份有限公司 | 一种钢材产品标签的标贴方法 |
US9616457B2 (en) | 2012-04-30 | 2017-04-11 | Innovative Coatings, Inc. | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US8865261B2 (en) | 2012-12-06 | 2014-10-21 | Eastman Chemical Company | Extrusion coating of elongated substrates |
US9744707B2 (en) | 2013-10-18 | 2017-08-29 | Eastman Chemical Company | Extrusion-coated structural members having extruded profile members |
US9920526B2 (en) | 2013-10-18 | 2018-03-20 | Eastman Chemical Company | Coated structural members having improved resistance to cracking |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4293603A (en) * | 1980-01-09 | 1981-10-06 | Hayman Chaffey Charles R | Acrylic sheet-lacquer laminates and articles of furniture made therefrom |
JPS6296533A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | Kanto Seiki Kk | 樹脂製品の塗装方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT966693B (it) * | 1972-10-24 | 1974-02-20 | Varini A | Procedimento per evitare modifica zioni e deterioramenti nelle la stre di resine acriliche e deriva ti a incorporazione di colore e lastre cosi ottenute |
JPS5121629B2 (ja) * | 1972-10-30 | 1976-07-03 | ||
DE2553354B2 (de) * | 1975-11-27 | 1980-06-19 | Alkor Gmbh Kunststoffverkauf, 8000 Muenchen | Verfahren zur Herstellung transparenter Schutzuberzüge für Kunststoffolien |
US4430375A (en) * | 1977-01-10 | 1984-02-07 | Nevamar Corporation | Abrasion-resistant laminate |
US4400423A (en) * | 1977-01-10 | 1983-08-23 | Nevamar Corporation | Abrasion-resistant laminate |
US4371585A (en) * | 1977-08-08 | 1983-02-01 | Rohm And Haas Company | Process for applying a silicone or siloxane-based abrasion resistant coating to a polycarbonate substrate, and coated articles |
DE3421181A1 (de) * | 1984-06-07 | 1985-12-12 | Vd Werkstaetten Gmbh & Co Kg | Verfahren zur herstellung einer moebelfrontplatte |
US5021278A (en) * | 1988-08-17 | 1991-06-04 | General Motors Corporation | Thermoformable multihued laminate films and processes |
-
1988
- 1988-06-23 FR FR8808629A patent/FR2633217A1/fr active Pending
-
1989
- 1989-06-22 EP EP89906699A patent/EP0383853B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-06-22 US US07/459,789 patent/US5286547A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-22 AU AU37555/89A patent/AU622191B2/en not_active Ceased
- 1989-06-22 CA CA000603619A patent/CA1337055C/fr not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-22 WO PCT/CH1989/000118 patent/WO1989012511A1/fr active IP Right Grant
- 1989-06-22 ES ES8902187A patent/ES2014163A6/es not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-22 KR KR1019900700431A patent/KR970004958B1/ko active IP Right Grant
- 1989-06-22 JP JP1506502A patent/JPH02504616A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4293603A (en) * | 1980-01-09 | 1981-10-06 | Hayman Chaffey Charles R | Acrylic sheet-lacquer laminates and articles of furniture made therefrom |
JPS6296533A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | Kanto Seiki Kk | 樹脂製品の塗装方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1337055C (fr) | 1995-09-19 |
EP0383853B1 (fr) | 1992-12-16 |
EP0383853A1 (fr) | 1990-08-29 |
FR2633217A1 (fr) | 1989-12-29 |
AU622191B2 (en) | 1992-04-02 |
AU3755589A (en) | 1990-01-12 |
US5286547A (en) | 1994-02-15 |
WO1989012511A1 (fr) | 1989-12-28 |
KR970004958B1 (ko) | 1997-04-10 |
ES2014163A6 (es) | 1990-06-16 |
KR900701413A (ko) | 1990-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02504616A (ja) | 保護/装飾被膜の形成方法と形成された被膜 | |
US4293603A (en) | Acrylic sheet-lacquer laminates and articles of furniture made therefrom | |
RU2166381C2 (ru) | Способ покрытия и декоративной отделки поверхностей | |
KR101456293B1 (ko) | 프린팅 도포 방식을 이용한 목재판 엣지면의 표면처리 방법 | |
US5480698A (en) | Acrylic or polycarbonate sheet-lacquer laminates and articles of furniture made therefrom | |
KR100932067B1 (ko) | 판재 상에 롤러를 이용한 입체무늬의 도장공법 및 이에 의해 입체 무늬가 도장된 판재 | |
JPH0535394U (ja) | 化粧材 | |
JP2828177B2 (ja) | 漆化粧板 | |
US5342670A (en) | Process for simulating a chaotic pattern on a surface by applying to the surface a nonuniform multilayered coating | |
JP4482221B2 (ja) | 化粧板の製造方法および化粧板 | |
JP2527205B2 (ja) | 象嵌調化粧板の製造方法 | |
RU132965U1 (ru) | Мебельный фасад | |
JP2873111B2 (ja) | 板材の着色塗装方法 | |
JPH026878A (ja) | 家具に使用する化粧板の製造方法 | |
US409834A (en) | Process of making ornamental glass panels | |
JPH0647718Y2 (ja) | 塗装仕上げメラミン化粧板及び塗装仕上げメラミン化粧板貼り部材 | |
JPH02203968A (ja) | 塗装方法 | |
JP3039534B2 (ja) | 化粧板 | |
JP6735576B2 (ja) | 塗装方法およびシステムキッチン | |
JPH05149061A (ja) | 扉用化粧パネル及びその製造方法 | |
JPH0711332U (ja) | 化粧板 | |
JPH0337893Y2 (ja) | ||
JPH0872202A (ja) | 化粧板およびその製造方法 | |
JPS6227080A (ja) | 塗膜加飾法 | |
JP2524239B2 (ja) | 突板貼被化粧物およびその製造方法 |