JPH0535394U - 化粧材 - Google Patents

化粧材

Info

Publication number
JPH0535394U
JPH0535394U JP9505591U JP9505591U JPH0535394U JP H0535394 U JPH0535394 U JP H0535394U JP 9505591 U JP9505591 U JP 9505591U JP 9505591 U JP9505591 U JP 9505591U JP H0535394 U JPH0535394 U JP H0535394U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pattern
decorative material
thermoplastic resin
transparent resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9505591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574558Y2 (ja
Inventor
義昭 根津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1991095055U priority Critical patent/JP2574558Y2/ja
Publication of JPH0535394U publication Critical patent/JPH0535394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574558Y2 publication Critical patent/JP2574558Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 照り外観と、該照りの移動を十分表現するこ
とが可能であり、その優れた意匠性が製造作業や化粧材
貼着作業の間に低下せず、品質の安定している化粧材を
提供する。 【構成】 表面に光輝性層2を有する不透明な熱可塑性
樹脂フィルム3の該光輝性層2の表面に、絵柄層4、リ
コート層5を順次設けたシート6を用い、該シート6の
リコート層の上から特定の線群のパターンからなる凹凸
模様7が設けられ、該凹凸模様7の表面に該凹凸の深さ
より厚く透明樹脂層9が形成され、該透明樹脂層9側が
表面側になるように熱可塑性樹脂フィルム3の裏面を接
着剤10により化粧材基材8にラミネートしてなる構成
を採用した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は住宅内装材、キャビネット、住器用等に用いられる化粧材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、住宅内装材等に用いられる化粧材として例えば木目化粧材がある。 この木目化粧材の構造として、例えば1)着色塩化ビニルフィルムの表面に印 刷を施して、該印刷面の表面に透明タイプの塩化ビニルフィルムをダブリングエ ンボス等の方法でエンボスによる凹凸付与を行いながら貼着して一体化し、上記 凹凸にワイピング等で着色インキを充填したもの、2)透明塩化ビニルフィルム の裏面側に印刷と凹凸模様を設け、該裏面側を基材に成形したもの、3)着色塩 化ビニルフィルムの表面に印刷を施し凹凸を設けた後、該凹凸の表面に透明フィ ルムをドライラミネート法により一体化して基材に成形したもの(特願平2−1 75742号)等が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記1)の化粧材は表面と凹部の光沢差を有してリアル感を表現できたが、実 際の木の照りを表現することはできなかった。 又、2)の化粧材は透明フィルムを使用していたために、下層の貼着する基材 の色や柄等の影響を受けやすく、製品の色がばらついてしまう欠点があった。 又、3)の化粧材は透明フィルムをドライラミネートするための接着剤をかなり 厚く形成しないと、美しい表面を形成するのが困難であり、更に接着剤に含まれ る溶剤によって凹凸部の形状がシャープさが低下し、凹凸による照りの移動等の 効果が減少する問題があった。又、ラミネート時の熱圧により凹凸形状の消失が 起こったり、接着剤中に気泡が混入する虞れがあった。
【0004】 本考案は、上記従来技術の欠点を解消するためのもので、照り外観と、該照り の移動を十分表現することが可能であり、その優れた意匠性が製造作業や化粧材 貼着作業の間に低下せず、品質の安定している化粧材を提供することを目的とす る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち本考案化粧材は、表面に光輝性層を有する、好ましくは厚み0.08〜0 .3mmの、不透明な熱可塑性樹脂フィルムの該光輝性層の表面に、絵柄層、必要 に応じリコート層を順次設け、更に深さ3〜30μmの凸部と凸部の間隔が1〜 1000μmである平行曲線群、平行曲線群と平行直線群とを組合わせたパター ン又は関数曲線をそのパラメータを変化させて各曲線間の間隔が縦方向に滑らか に変化する非平行曲線群から選ばれた線群パターンからなる凹凸模様を設けた後 、該凹凸模様の表面に該凹凸模様の深さより厚い透明樹脂層を設けてなるもので ある。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基き詳細に説明する。 図面は本考案の1実施例を示し、図1は本発明化粧材の1例の要部を示す縦断 面図である。 図1に示すように本考案の化粧材1は、表面に光輝性層2を有する不透明な熱 可塑性樹脂フィルム3の該光輝性層2の表面に、絵柄層4、必要に応じて設ける リコート層5を順次設けたシート6を用い、該シート6のリコート層の上から特 定の線群のパターンからなる凹凸模様7が設けられ、該凹凸模様7の表面に該凹 凸の深さより厚く透明樹脂層9が形成され、更に該透明樹脂層9側が表面側にな るように熱可塑性樹脂フィルム3の裏面を接着剤10により化粧材基材8にラミ ネートしてなる構成を有するものである。 又、上記の凹凸模様7を設けたシート6に透明樹脂層9を形成する前に化粧材 基材8へラミネートを行い、そのラミネート後に透明樹脂層9を形成してもよい 。
【0007】 本考案で用いる熱可塑性樹脂フィルム3は、不透明なもであれば特に限定され ないが、通常塩化ビニルフィルが用いられ、その他セルロース樹脂、ポリオレフ ィン、ポリエステル、ポリスチレン、ポリカーボネート等を用いることもできる 。フィルムを不透明に形成するには、フィルム中に顔料等を練り込んだものが用 いられ、化粧材基材8への隠蔽性があればよい。また該フィルム3の厚みは0. 08〜0.3mmが取り扱い等が容易であり好ましい。
【0008】 光輝性層2は化粧材における照りを現出するための一要素となる光輝性外観を 発するものであればよく、金属の蒸着や光輝性顔料を含有するインキのベタ印刷 又はパターン印刷により形成することができる。蒸着の場合、アルミニウム、ク ロム、銅、鉄、ニッケル等が用いられる。又、印刷により形成する場合のインキ に用いる光輝性顔料としては、パール顔料、金属粉(粒径1〜120μm)、蒸 着フィルム粉砕物等が挙げられ、ビヒクルとしてビニル系、アクリル系、アミノ アルキッド系、ブチラール等の樹脂が挙げられ、印刷方法はグラビア、フレキソ 、シルクスクリーン等の公知の手段を用いる。光輝性層2の厚みは所望の光輝性 が得られるように適宜設ければよいが、通常1〜10μm程度に形成するのが好 ましい。 又、図1に示す如く熱可塑性樹脂フィルム3の表面に光輝性層2を別層として 形成する以外に、熱可塑性樹脂フィルム3自体の中に光輝性顔料を練込むことも できる。
【0009】 絵柄層4の絵柄は化粧材の用途、目的等に応じ適宜選定すればよいが、例えば 木目年輪の断面模様、木目の色調等の各種木目模様、石目、布目等の天然物を模 写したもの、図形、記号、文字、罫線、全面ベタ等から適宜選択された絵柄を印 刷等で形成した層であり、絵柄層4を形成するためのインキとして上記光輝性層 を形成するためのインキに用いるビヒクルのなかから適宜選択すればよく、また 顔料としては無機あるいは有機の顔料を用いることができる。印刷方法も光輝性 層と同様の手段を用いることができる。
【0010】 リコート層5は、絵柄層4の上側に全面ベタに設けられ、絵柄層4の保護、或 いは、透明樹脂層との易接着性を出すために設けるもので、たとえば2液硬化型 のウレタン系樹脂、イソシアネート、等をグラビア印刷等で設けるのが好ましく 、厚み1〜10μm程度に設けられる。
【0011】 図2は本考案で用いられる凹凸模様の1例を示す要部拡大図であり、図3は凹 凸模様7の態様を示す平面図である。本考案の凹凸模様7は見る角度によって照 り(光沢)外観が移動して見える外観を化粧材に与えるものであり、特に木目板 の照り、絹等の織布の光沢等を表現するのに好適である。凹凸模様7は図2に示 すように、その断面形状が深さDが3〜30μmであり、凸部71と凸部71の 間隔Pが1〜1000μmの線群からなる溝状凹凸模様からなるものであり、該 線群は図3に示すように平面パターンが平行直線群12〔同図(a)、(c)及 び(d)〕もしくは平行曲線群12と平行直線群13とからなるもの〔同図(b )〕。又は図3(e)に示すように関数曲線をそのパラメーターを変化させて各 曲線間の間隔が線方向に滑らかに変化する非平行曲線群からなる。上記平行曲線 群又は、非平行曲線群を形成するための関数曲線としては、正弦波、サイクロイ ド、楕円関数、ベッセル関数等が挙げられる。
【0012】 図4は本考案の凹凸模様の他の例を示し、図4に示すように凹凸模様は特定の 線群からなる溝状凹凸模様7と天然木の組織(例えばミズフ等)を模した凹凸模 様14のように、複数の凹凸模様を組み合わせて設けることができる。
【0013】 図5は本考案の化粧材のその他の例を示す平面図であり、木目化粧材の例を示 す。本考案化粧材において、絵柄層4と溝状凹凸模様7とを同調させることで、 より優れた意匠性を与えることができる。例えば図5に示すように柾目木材面の 照りを忠実に再現するためには、木目模様の絵柄層4がウェーブ状曲線群からな る凹凸模様7の流れ方向(図中の矢印方向)と交差するように形成するとよく、 この場合、より好ましくは凹凸模様7と絵柄層4が略直交するように交差させて 設けることである。 上記凹凸模様7を設けるには、上記の絵柄層、リコート層を順次形成した熱可 塑性樹脂フィルムの表面に、特定の線群からなる凹凸模様を賦形したエンボス版 を有する平版プレス機、ロールエンボス機等の公知の各種プレスエンボス機を用 い、表面から加熱加圧してエンボス加工を行い凹凸模様7を形成することができ る。この場合の材料の加熱加圧条件は熱可塑性樹脂フィルム等の熱圧的挙動等に より異なるが、通常軟化点又は熱変形温度と融点又は溶融温度との間の適当な温 度に加熱し、エンボス版を押圧して賦形し、冷却して形状を固定する。加熱方式 としては、赤外線照射、温風吹付、加熱ローラからの伝導熱、誘電加熱等公知の 方法を用いることができる。
【0014】 上記の凹凸模様7を形成した後、該凹凸模様7の表面に透明樹脂層9を該凹凸 模様7の深さより厚く形成する。即ち、透明樹脂層9の厚みは該凹凸模様の凹凸 を完全に埋めて表面を平坦に形成すればよく、通常、10〜100μm程度の厚 みに形成する。透明樹脂層9は耐摩耗性、耐汚染性に優れた無色透明又は着色透 明樹脂を用いるのが好ましく、例えばアクリル樹脂、ウレタン樹脂、電離放射線 硬化性樹脂等が用いられる。尚、透明樹脂層9を形成する樹脂としては、特に無 溶剤で加熱が不要である樹脂が、エンボスによる凹凸模様を消失させたりする虞 れがないために好ましい。このような樹脂としては電離放射線硬化性樹脂が挙げ られる。 尚、透明樹脂層9の形成は、化粧材基材8に該シート6を積層してから形成し てもよいし、或いは予めシート6に形成してから化粧材基材8に積層してもよい 。
【0015】 上記の電離放射線硬化性樹脂としては、分子中に重合性不飽和結合又は、エポ キシ基を有するプレポリマー、オリゴマー、及び/又は単量体を適宜混合した組 成物を用いる。これらの樹脂系としてはウレタンアクリレート、ポリエステルア クリレート、エポキシアクリレート等のアクリレート、シロキサン等の珪素樹脂 、ポリエステル、エポキシ等が挙げられる。 透明樹脂層9の形成は、ハケ刷り、スプレーコート、ロールコート、コンマコ ート、フローコート等にて行う。
【0016】 熱可塑性樹脂フィルム3に各層を形成したシート6を積層する化粧材基材8と しては、MDF、パーチクルボード等の木質基材、鉄板、塩化ビニル被覆鋼板、 アルミニウム板等の金属板等で平板又は立体成形体が通常用いられ、これらの基 材に接着材を用いて例えば平板の時はロールラミネーターにて、又立体成形体の 時は真空成形を行い、シート6を化粧剤基材8に成形ラミネートする。尚、この ラミネート時のフィルム表面温度は60〜100℃が好ましく、あまり温度が高 すぎると凹凸模様が消失する虞れがある。
【0017】 本考案の化粧材は以上説明したように木目化粧材として最適に用いることがで きるが、特に木目化粧材に限定されず絵柄印刷による意匠を木目以外の意匠を設 ければ、特定の線群からなる溝状の凹凸模様と光輝性層により照りが移動する意 匠性と絵柄による意匠を有する化粧材として種々の用途に使用できる。
【0018】
【実施例】
以下、本考案を具体的実施例を挙げ更に詳細に説明する。 実施例1 厚み0.15mmのポリ塩化ビニルフィルム(理研ビニル製:Rタイプ)の片面 に、パール顔料を含んだグラビアインキ(昭和インク工業製:化Xパール)を用 いてベタ印刷を行って光輝性層を形成した。更に該光輝性層の上にグラビアイン キ(昭和インク工業製:化X)を用いてグラビア印刷により木目模様の絵柄層を 設け、該絵柄層の上にウレタン系の透明インキでベタ印刷を施してリコート層を 形成した。 上記シートの印刷面にドラム温度165℃、スピード10m/min 、エンボス圧 4kgf/cm2 の条件でサインカーブ状の微細な凹凸を有するエンボスロールを用 いてエンボス加工を施して波状曲線群からなる凹凸模様(深さ12μm、凸部の 幅及び凹部の幅が各々35μm)、(凸部と凸部の間隔70μm)を設け、該シ ートを酢酸ビニル系接着材を用いMDF基材に真空成形法によりラミネートして 一体化させた後、ウレタン系塗料を用いて上記凹凸模様が隠れ、表面が平滑にな るように約20μm厚みに表面樹脂層を形成して本考案化粧材を得た。
【0019】
【考案の効果】
以上説明したように本考案化粧材は、上記構成を採用したことにより以下の効 果を示す。特定線群からなる凹凸模様を設けた後、該凹凸模様の表面に透明樹脂 層を凹凸模様の深さより厚く形成したことにより、凹凸模様が完全に透明樹脂層 の中に埋設されて透明樹脂層の内部に凹凸が形成されるため、特定線群からなる 凹凸模様と光輝性層からなる照り外観が移動する(視線方向により変化する)と いった意匠性を有し、しかも、凹凸模様を形成した熱可塑性樹脂フィルムを化粧 材基材に貼着する際の化粧材製造過程や、化粧材の取り扱い等の過程で凹凸がつ ぶれたりする虞れがないため、その優れた意匠性が製造作業や化粧材貼着作業の 間に低下しない。また、熱可塑性樹脂フィルムは不透明のフィルムを使用してい るために、下地となる基材の色等により表面の色が変化したりすることがなく、 製品の色が安定しているものが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案化粧材の1例の要部を示す縦断面図であ
る。
【図2】凹凸模様の外観を示す拡大図である。
【図3】凹凸模様の各種態様を示す平面図である。
【図4】本考案化粧材の1例を示す平面図である。
【図5】本考案化粧材の他の例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 化粧材 2 光輝性層 3 熱可塑性樹脂フィルム 4 絵柄層 6 シート 7 凹凸模様 9 透明樹脂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G03F 7/038

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に光輝性層を有する不透明な熱可塑性
    樹脂フィルムの該光輝性層の表面に絵柄層を設け、更に
    深さ3〜30μmの凸部と凸部の間隔が1〜1000μ
    mである平行曲線群、平行曲線群と平行直線群とを組合
    わせたパターン又は関数曲線をそのパラメータを変化さ
    せて各曲線間の間隔が縦方向に滑らかに変化する非平行
    曲線群から選ばれた線群パターンからなる凹凸模様を設
    けた後、該凹凸模様の表面に該凹凸模様の深さより厚い
    透明樹脂層を設けてなることを特徴とする化粧材。
JP1991095055U 1991-10-23 1991-10-23 化粧材 Expired - Lifetime JP2574558Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095055U JP2574558Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 化粧材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095055U JP2574558Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 化粧材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535394U true JPH0535394U (ja) 1993-05-14
JP2574558Y2 JP2574558Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=14127366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991095055U Expired - Lifetime JP2574558Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 化粧材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574558Y2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137221A (ja) * 1993-06-29 1995-05-30 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JPH07137204A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Kyodo Printing Co Ltd 鏡面化粧板の製造方法
JPH0825897A (ja) * 1994-05-12 1996-01-30 Nissha Printing Co Ltd 装飾シート等およびこれらを用いたラミネート製品の製造方法
JP2012016951A (ja) * 2011-09-12 2012-01-26 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時加飾用加飾シート、及び射出成形同時加飾用加飾シートの製造方法
JP2012201006A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toppan Printing Co Ltd 加飾フィルム及び加飾成形品
JP2016101717A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日産自動車株式会社 積層加飾フィルム、その製造方法及び加飾物品
JP2020513360A (ja) * 2017-05-12 2020-05-14 ユージン エスエムアールシー オートモーティブ テクノ コーポレーションYUJlN SMRC AUTOMOTIVE TECHNO CORPORATION 自動車用デコレーションパネル及びその製造方法
JP2020165229A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 大日本印刷株式会社 化粧材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137221A (ja) * 1993-06-29 1995-05-30 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JPH07137204A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Kyodo Printing Co Ltd 鏡面化粧板の製造方法
JPH0825897A (ja) * 1994-05-12 1996-01-30 Nissha Printing Co Ltd 装飾シート等およびこれらを用いたラミネート製品の製造方法
JP2012201006A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toppan Printing Co Ltd 加飾フィルム及び加飾成形品
JP2012016951A (ja) * 2011-09-12 2012-01-26 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時加飾用加飾シート、及び射出成形同時加飾用加飾シートの製造方法
JP2016101717A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日産自動車株式会社 積層加飾フィルム、その製造方法及び加飾物品
JP2020513360A (ja) * 2017-05-12 2020-05-14 ユージン エスエムアールシー オートモーティブ テクノ コーポレーションYUJlN SMRC AUTOMOTIVE TECHNO CORPORATION 自動車用デコレーションパネル及びその製造方法
JP2020165229A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 大日本印刷株式会社 化粧材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2574558Y2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081895A (ja) 化粧シート及びその製造方法
JPH038477A (ja) 化粧シート
JP4691371B2 (ja) 転写シート
JPH07137221A (ja) 化粧シート
JP3069153B2 (ja) 木目調化粧シート
JPH0535394U (ja) 化粧材
JP3241142B2 (ja) 凹凸模様と鏡面光沢を有する成形用化粧シート及び絵付け成形品の製造方法
JP3016034B2 (ja) 化粧材シート及びその製造方法
JPH0524166A (ja) 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法
JP3883606B2 (ja) 立体感に優れる無機質系化粧板
JPH08108511A (ja) 化粧シート及びその製造方法
KR20150069676A (ko) 홀로그램 난반사 효과를 가지는 바닥재 및 이 바닥재의 제조방법
JPH06190999A (ja) 化粧シート
JP3161053B2 (ja) クロス調化粧材
JP2967148B2 (ja) 化粧材シート及びその製造方法
JPH0478535A (ja) 化粧シートの製造方法
JP2000153537A (ja) 絵付シート
JP2519643Y2 (ja) プラスチック製品
JPH02108599A (ja) 賦形用フィルム及びそれを用いた転写箔
JP3275385B2 (ja) 化粧フィルムとその製造方法
JP4538311B2 (ja) 加飾成形体の製造方法
JP4266049B2 (ja) 凹凸模様を有する装飾用シートの製造方法
KR20030067042A (ko) 가죽 원단에 무늬를 인쇄 하는 방법과 이에 의해 인쇄된가죽원단
JPH1071668A (ja) 無機質系化粧板及びその製造方法
JP2983249B2 (ja) 照り外観が得られるシート及びその製造方法