JPH02501608A - 多電極プラズマ反応器電力分配装置 - Google Patents

多電極プラズマ反応器電力分配装置

Info

Publication number
JPH02501608A
JPH02501608A JP63508096A JP50809688A JPH02501608A JP H02501608 A JPH02501608 A JP H02501608A JP 63508096 A JP63508096 A JP 63508096A JP 50809688 A JP50809688 A JP 50809688A JP H02501608 A JPH02501608 A JP H02501608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
power
plasma reactor
receiving
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63508096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2673571B2 (ja
Inventor
ローズ,ピーター・ダブリユ
ラフ,ジユニア,カークウツド・エイチ
Original Assignee
プラズマ・サイエンス・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22264200&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02501608(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by プラズマ・サイエンス・インコーポレーテツド filed Critical プラズマ・サイエンス・インコーポレーテツド
Publication of JPH02501608A publication Critical patent/JPH02501608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673571B2 publication Critical patent/JP2673571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/02Details
    • H05B7/144Power supplies specially adapted for heating by electric discharge; Automatic control of power, e.g. by positioning of electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S422/00Chemical apparatus and process disinfecting, deodorizing, preserving, or sterilizing
    • Y10S422/906Plasma or ion generation means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 多電極プラズマ反応器電力分配装置 発明の背景 発明の分野 本発明は全体として加工物の表面修正のためのガスプラズマ装置用の電気回路に 関するものであり、更に詳しくいえば、多電極ガスプラズマ反応器用の回路に関 するものである。
従来技術の説明 表面のガスプラズマ修正は、多くの分野に′またがる多数の用途に非常に有用な ことが判明している。
それらの表面修正はエツチング(金属、誘電体、ポリマ等)、付着(金属、誘電 体、ポリマ等)、エッチバンク、プリント回路板の表面の汚れ除去および化学的 表面処理(クリ、ニングを含む)全含むが、それらに限定されるものではない。
プラズマ処理において遭遇する共通の問題は反応器全体にわたって一様な処理結 果を得ることが困難なことである。この問題は、エレクトロケミカル・ソサエテ ィ・エクステンデッド・アブストラクト(ElectrochcmicalSo ciety Extended Abstructs) 84−2 、アブスト ラクトNo、369.521ページ、1984年所載の、ジュームス・ダブりニ ー・ウィルソン(J ame s W、Wi I s o n )の[プラズマ ・エツチング・オブ・オーガニック゛マテリアルス・イン・ラージマルチセル・ リアクター ス(Plasrna Etching of Organic M aterials inLarge Multjcell Reactors) J によシ、プリント回路板の汚れをとシ、かつエッチバンクするために用いら れる反応器において示されているように、プリント回路板の汚れをとシ、かつエ ッチバンクするために用いられる反応器において複数の電極を用いる多数の処理 領域を有する反応器においてとくに明らかである。
この現象の1つの原因は、互いに同一でないまたは対象的でない電極給電体を持 つことによりもたらされる、ドライブされる電極への各給電体のインピーダンス が異なることである。この結果として電極の間で電力が非対称的に分配されるこ とになり、その非対称的な電力分布は一様でないプラズマにおいて、したがって 一様でない処理(ておいて発生される。
米国特許第4 、381 、965は、対称的な給電体を持たない多数の電極対 を有するプラズマエツチング反応器を示す。ドライブされる各電極は、電極板へ の入力端子へおのおの直列の別々の可変コンデンサを介してRF励it受ける。
各プラズマ領域における一様なエンチング性能は、後者の各コンデンサを調整し 、各プラズマ領域において起るエツチングの程度を決定し、変化を観測し、試験 を続行し、エツチング効果が平衡させられるまで作業を再調整することに工υ達 成される。また、それらの設定は非常に狭い処理パラメータ(電力、圧力、使用 ガス、負荷等)範囲についてのみ正しく、パラメータが大きく変えられた時は設 定を繰返えさなければならない。
一様でないプラズマの別の原因は、負荷効果、すなわち、反応器の内部に多数の 部品を置くこと、のためにプラズマの電気的特性が変化することである。
プリント回路板の汚れ除去およびエッチバンクのために用いられるプラズマ反応 器(多電極装置)を記述している米国特許第4,282,077号においては、 この問題は、各電極に直列の可変インダクタンスを利用することにより解決され ていた。この場合にも、上記米国特許第4 、381 、965号に述べられて いるのと同様に、個々のインダクタを調整するという、長い時間がかかる困難な 作業音用いて経験的に一様性が達成されるだけである。ま、t、可変インダクタ が反応器内に位置させられ、したがってプラズマ条件にさらされ、そのプラズマ 条件において、プラズマの電気的特性が変えられると、可変インダクタは大気の 透磁性の変化にさらされる。そうすると、1つの設定において広い圧力を使用す ることが、不可能では々いまでも、困難となる。プラズマの電気的特性に影響を 及ぼすガスの化学的な諸要件と、処理条件もこの可変性に寄与する。
多電極装置の別の例が米国特許第4,474,659号により示されている。そ の米国特許においては、加工物自体が電極として作用し、良い一様性を達成する ために多数のゼネレータが用いられる。しかし、この場合には、目標は電極の間 で電気的均一性を達成することではなく、ガスの組成の違いと、種々の電極の間 のガスの流量の違いを補償するために個々の電極へのRF励振電力を変−えるこ とである。この特許には、多数のゼネレータによりドライブされ、または電極の 種々の領域への個々の給電を減衰させて1つのゼネレータによりドライブされる 、多数の領域で構成されたプレーナー型電極構造も開示されて本発明の目的は、 多電極環境内の電離ガスプラズマ中において、エツチング、付着、またはその他 の何らかの表面処理手段により加工物の表面を修正するためのプラズマ処理を行 う新規かつ改良した装置を得ることである。
本発明の別の目的は、負荷状態とは独立に加工物を一様に処理できる多電項プラ ズマ反応器を得ることである。
本発明の別の目的は、各電極へ電力を一様に分配して、反応器の全体にわたって 一様なプラズマ特性tもたらす多電力プラズマ反応器回路’r 44ることであ る。
本発明の別の目的は、多数のゼネレータと多数の整合回路網の少くとも一方の必 要をなくす多電極プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の目的は、一様な処理結果を得るために個々の回路素子を調整する必 要をなくす多電極プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の目的は、調整装置をなくし、その代シに、調整を必要とし々い1つ の部品を用いる多電力プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の更に別の目的は、2種類のチャンバ内に配置されている電(至)へ電力 を供給してそのチャンバ内に一様なプラズマを生じ、しかも個々のチャンノζを 相対的に調整する必要がない多電極プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明は多電極プラズマ反応器回路内で一様なプラズマ特性を構成する電気回路 を含む。それは、電力を供給される電極へ電力を供給し、電力回路のインピーダ ンスが異々ることと、チャンノ;の特性が異なることの影響を最小にする電力分 割素子を回路中に利用する。その電力分割素子は、差動ドライブ変圧器とセンタ ータップ付きのコイルの少くとも一方として用いられ、電力回路素子を調整する 従来の技術の必要をなくすものである。
本発明の利点は、多電極環境内の電離されたガスプラズマ中で、エンチング、付 着またはその他の表面処理手段によシ加工物の表面修正のためのプラズマ処理を 行う新規がり改良した装置を得ることである。
本発明の別の利点は、負荷とは独立に加工物を一様に表面処理することができる ようにする多電極プラズマ反応器を得ることである。
本発明の別の利点は、各電極へ電力を一様に分配して、反応器全体にわたって一 様なプラズマ特性をもたらす多電力プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の利点は、多数のゼネレータと多数の整合回路網の少くとも一方の必 要をなくす多電極プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の利点は、一様な処理結果を得るために個々の回路素子を調整する必 要をなくす多電極プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の利点は、多数のゼネレータと多数の整合回路網の少くとも一方の必 要をなくす多電極フ。
ラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の別の利点は、調整装置をなくし、その代シに、調整を必要としない1つ の部品を用いる多電力プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明の更に別の利点は、2種類のチャンノζ内(・て配置されている電極へ電 力を供給してそのチャンノ(内に一様なプラズマを生じ、しかも個々のチャンノ ζ金相対的に調整する必要がない多電力プラズマ反応器回路を得ることである。
本発明のそれらの目的およびその他の目的、ならびに本発明のそれらの利点およ びその他の利点は、図面および以下の好適な実施例についての説明について考え ることにより当業者にとって明らかとなるであろう。
図面において 第1図は単一電極チャンバ用の従来のし形リアクティブ整合回路網を示す電気回 路図、 第2図は従来の多電極反応器の回路図、第3図は本発明の第1の実施例の電気回 路図、第4図は本発明の別の好適な実施例の電気回路図、第5図は第4図に示さ れている本発明の更に別の好適な実施例の電気回路図、 第6図は2つの単一電極チャンバに応用された本発明の電気回路図である。
好適な実施例の説明 100MHz 工り低い周波数でドライブされるプラズマチャンバは、電力発生 器によりドライブされる電極と、接地された戻り路とを通常含む。電力を受ける 電極と接地電極の間に、AC放電が起る空間が存在する。解決すべき問題は、固 定出力インビ一ダンスを有する電力発生器から、典型的には最適インピーダンス 以外のインピーダンス音響する負荷へ高周波゛電力を最適に供給することである 。従来の単一電極プラズマ室では、電極近くのシース容量と直列のプラズマの抵 抗性を50オームのソースへ通常変換する通常のL形リアクティブ整合回路網を 用いることによりそれは行われている。L形すアクティブ整合回路の典型的な回 路図表現が第1図に示されている。
第1図に示すように、単−電極チャンバく用のL形リアクティブ整合回路網はソ ースインピーダンス14を持っていることが示されているRF発生器12と、L 形整合回路網16と、電力を受ける1個の電極18と、接地電極20とを含む。
ソースインピーダンス14の典型的な値は50オームである。電極18と20は チャンバ20の中に入れられる。整合回路網16は容量24とインダクタンス2 6を含む。動作させられた時は、電力を受ける電極を1個含む電極チャンバ22 を破線で示されている容量28お工び抵抗30として電気的に表すことができる 。その容量はプラズマシース・ファラデー空間の容量の簡単なモデルを表し、抵 抗はプラズマの抵抗値の簡単なモデルを表す。この回路表現の動作および力学は 従来技術において知られており、当業者によって良く理解されている。
多電極反応器装置においては、各電極に沿って、および各電極の間で、一様な電 圧輪郭を達成するためには対称性性が重要である。良い電圧分布カニないとプラ ズマの一様性が非常に貧弱になシ、シばしば、反応器内の種々の領域が非常に異 なるリアクティブ性を生ずる程度にまでなって、プラズマ処理の一様性が受け入 れることができなくなる。前記米国特許第4,282,077号および同第4, 381.965号に示されているように、多電極チャンバの問題は、いくつかの 各インダクタまたはそれらのインダクタの等価コンデンサを個々に調整すること 重要することであった。
したがって、多電極反応器は、多数の電極のインピーダンス整合と、負荷分加え ることによる可変表面積を持つこと、および非対称的なRF給電体の長さとを含 めた特殊な間萌を持つことが判明している。
典型的な従来の三電極反応器の代表的な図が第2図に示されている。その図に示 すように、三電極反応器回路図50は電力を受ける第1の電極52と、電力を受 ける第2の電極54と、電力を受ける電極56と54の間に配置されている接地 電極56とを含む。それらの電極52,54.56 は接地チャンバ58の中に 納められる。接地電極56と、電力を受ける2個の電%52.54D7E’lの 空間に2つのプラズマが発生される。チャンバ58の接地壁、主として上部壁6 0と下部壁62は、電力を受ける電極52と54および接地壁60と62の間の それぞれの間にもプラズマが形成されるように、電力を受ける電極52.54に それぞれ対して接地電極として作用する。電力発生器66と整合回路網68が電 力を受ける2個の電極52と54へ電力を供給する。
プラズマチャンバ内において処理される物質が反応器の棚の上に不均一に負荷さ れると、表面積したがって容量結合はチャンバの棚の間で異る。この効果が給電 線のインダクタンスの違いに組合わされて、チャンバ内の多数の電極の間の2つ の明確【τ異なる負荷インピーダンスを生ずる。電力を受ける2つの電極と接地 面の間に一様なプラズマ界が発生されるように、2個の可変インダクタ70と7 2によりユーザーは2つの電力回路を電力を受ける電極52゜54にそれぞれ個 々に調整させることができるようにされる。チャンバ内の種々の棚の上に置かれ ている加工物)て対して類似の結果を得るために、そのような一様性が望ましい 。第2図に示され、力・っ上で説明した装置は米国特許第4,282,077号 に2軟されている装置に動作が類似する。もちろん、米国特許第4,381,9 65号に説明されているように、2岡の可変インダクタ70.72の代シに2個 の可変コンデンサ(図示せず)を用いることができる。それらの可変コンデンサ により2つの電力を受ける回路を個々に調整して一様な結果を得ることができる ようにする。
多電極反応器装置においては、各電極に沿って、および各電極の間に一様な電圧 輪郭を達成する念めには対称性が重要である。良い電圧分布のプラズマがないと 、一様性は非常tて低くなり、しばしば、反応器内の種々の領域が非常に異なる リアクティブ性を生じ、プラズマ処理の一様性が受け入れることができない程度 にまで一様性が減少することがしばしばある。米国特許第4.282,077号 および同第4,381,965号に示されているように、多電極チャンバの問題 は、いくつかの各インダクタまたはそれらのインダクタと等価のコンデンサを個 々に調整することをめられることである。
本発明は、完全に対称的な給電全必要とすることなしに、電力分布とプラズマの 一様性を改善することを可能にする構成および回路を有する多電力プラズマ反応 器である。第3図に示されている本発明の好適な実施例100においては、電力 発生器102からの高周波RF電力が正常なやり方で整合回路網104へ加えら れるが、整合回路網を励振した時に、電力は差動ドライブトランス106全介し て供給される。
そうすると、トランスの出力コイル107からの電力は分割され、それによりト ランス106の出力コイル107の各端部109と111から別々の給電回路1 08゜110をそれぞれ介して、接地チャンバ118の内部に配置されている電 極全受ける各電極112.114へそれぞれ給電される。チャンバ118内の中 心電極116は接地され、接地チャンバ118の上部壁120と下部壁122も 接地電極として機能する。一様性を達成するために、それらの電極(d平らな部 材として形成すること、および電力を受ける電% 112,114と接地電極1 16.120,122の間の間隔は全体にわたって等しいことが好ましい。各R F電力給電回路108.110にはDC阻止コンデンサ124,126がそれぞ れ設けられる。出力コイル107に接地される中心タップ128ヲ設けることが でき、あるいはその接地中心タップにDC阻止コンデンサ(図示せず)を設ける ことができる。
電力を受ける電極の自己バイアス消失を阻止するために阻止コンデンサ124  、126が用いられる。差動ドライブトランス電力回路の作用は、修正すべき] つの負荷インピーダンスを整合回路網104へ呈示することである。差動ドライ ブトランス回路はほぼ同じRF主電流電力を受ける電極112,114へ供給し て、放電電力を一様に平衡させ、電力を受ける電極112゜114と接地面11 6,120,122の間に一様なプラズマを生じさせる。したがって、この回路 構成100は、給電設計、負荷作用およびその他の変数が異なることによりひき 起される変化全補償し、したがって反応器チャンバの処理領域内での一様なプラ ズマを容易にする。
第2の好適な実施例200が第4図に示されている。
この実施例は、第3図の差動ドライブトランス106と阻止コンデンサ124, 126の代りに用いられる中心タップ付きコイル202を用いることを含む。し たがって、電力は整合回路網206からコイル202の中心タップ203 ′j k通じて供給され、分割されて、電力はコイル202の各端部208,210を 介して供給され、それから別々の給電回路208 、210をそれぞれ介して、 接地チャンバ218の中に設けられている電力を受ける各電極212,214へ それぞれ供給される。中心電極216は接地され、接地室218の上部壁220 と下部壁222も接地面として機能する。電力発生器204と、整合回路網20 6と、チャンバの電極構成は第3図に示すそれに類イ以する。DC阻止コンデン サ224をRF給電線中の、整合回路網206と中心タップ付きコイル202の 間に設けることができる。
電力回路に対する中心タップ付きコイル202の寄与は、電力を受ける電極21 2.214を一緒に強く結合させることである。したがって、中心タップ付きコ イル202は、整合回路網がそれに呈示された1つの負荷インピーダンスをみる ように、多数の電極を実際に直列にきつく結合する。
電力と受ける2つの回路208と210のインピーダンスの間のどの工うなイン ピーダンス不整合も、結合されているインダクタ202に差電流を流させる。
その正味の結果として、槽負荷構成およびその他のプロセスパラメータが用いら れたとしても、電極電力分配装置は自己平衡する。この;うにして多数のプラズ マ領域に一様なプラ゛ズマが同時に発生され、したがって負荷状態とは独立に加 工物を一様に処理する。
第5図は複数のチャンバまたはテヤンノく内の複数の領域の少くとも一方の内部 の複数の電極に適用される、第3図と第4図に示されている好適な実施例の拡張 を示す。多電極回路300は、中心タップ付きコイルとして示されている複数の りアクティブ回路素子を含む。それらの回路素子はRF発生器301から1つの 整合回路網303を通じて電力を受ける。中心タップ付きコイルの代りに、上記 第3図と第4図全比較することにxi)わかるように、差動ドライフ。
トランスを用いることができるっ第5図に示すように、中心タップ付きコイル3 02はRF電力を、2つの異なるチャンバ318.328へ電力を供給する以後 の2個の中心タップ付きコイル304,306の中心タンプへ電力を供給する。
その後でコイル306が電力を別の2つの中心タップ付きコイル308,310 へ供給する。
コイル304は、接地電極316と1つのチャンノ(318内のチャンバ壁に関 連してプラズマを生ずる電力を受ける電極312,314へ電力を供給する。他 のチャンバ328に関連して、コイル308は、接地電極326゜330とチャ ンバ328の壁に関連してプラズマフィールドを形成する電力を受ける電@ 3 22,324へ電力を供給する。コイル310は、接地電極330,336およ びチャンバ328のチャンバ壁と関連してプラズマフィールドを形成する電力を 受ける電力332,334へ電力を供給する。コイル304に関連して発生され るプラズマフィールドは一様である。同様(て、棚の間隔およびその他のパラメ ータが等しいとすると、チャンバ328の内部でコイル308,310から電力 を受ける電極322,324,332,334に関連して発生されたプラズマフ ィールドは全て一様である。しかし、コイル306からの電力がコイル308と 310に更に分割されるために、コイル304に関連して発生されたプラズマフ ィールドは、コイル308と310に関連して発生されたプラズマフィールドの 2倍のパワーを有する。したがって、接地電極を間に挾んでいる複数の電力金受 ける電極金有するチャンバを製作するためにこの分割コイルの技術的思想を利用 できる。接地電極と電力と受ける電極の表面り間に一様なプラズマが発生される っ 第6図は2つの単一電極チャンバに応用された本発明の電気回路図である。第6 図に示すように、2チャンバ回路400が、RF発生器404から整合回路網4 06を通じてRF電力を受ける中心タンプ付きコイル402を含む。RF電力線 の繋合回路網406とコイル402の中心タンプの間にDC阻止コンデンサ4o 85−採用できる。コイル402の1つの出力端部410からのRF電力が、第 1の反応器室414の内部に設けられている電力を受ける電極412へ供給され る。コイル402の他の端部416からの出力電力が、第2の反応器テーヤンバ 420の内部に配置されている電力を受ける第2の電1418へ供給される。チ ャンバ414と420の内部に接地電極422と424をそれぞれ設けることが でき、チャンバ414 ト4201)f ヤ7バ壁を同様に接地できる。したが って、電気回路400は、各チャンバ414と420内の異なるインピーダンス 負荷を自動的に調整する電気回i内の1つ整合回路網406で1つのRF発生器 404により2つの反応器室をドライブできるようにする力)ら、両方のチャン バの内部に一様なプラズマが生じさせられる。
第6図の電気回路400と第5図の電気回路の技術的思想を種々のやシ方で組合 わせて、少くとも1個、おそらくは数個の電力を受ける電極で、種々の反応器チ ャンバ内に設けられている電力を受ける電極を有する複数の反応器チャンバへ電 力全供給する。差動ドライブトランスと中心タップ付きコイルの少くとも一方の ような自己調整回路を用いると、同様に電力を受ける電極の間に一様なプラズマ を発生させる自己調整電気回路が得られる結果となる。
一般に、電力を受ける複数の電極に関連してプラズマ全土ずる本発明の電力分割 思想は、電力を受ける電極の数が1より大きい整数に等しい数(N)であるよう な回路で実現できる。第5図の302.304,306゜308 、310のよ うなりアクティブ回路素子は中心タップ付きコイルまたは差動ドライブトランス とすることができ、リアクティブ回路素子の数は電力を受ける電極の数(N)か ら2を差し引いたものに等しい。
したがって、第5図に示す種類の回路は、差動ドライブトランスの数(D)と、 中心タンプ付きコイルの数(C)とを含むリアクティブ回路素子の数(Y)を持 つことができる。すなわち、Y=C十D%Y=N−1である。
ここに、Nは1より大きい整数である。
以上、本発明をある好適な実施例についてとくに示し、説明したが、それらの実 施例を種々変更できることが当業者はわかるであろう。したがって、下記の請求 の範囲はそれらの変更の全てをカバーし、かつ本発明の真の要旨および範囲に含 まれること全意図するものである。
FIG−2 FIG−6 手続補正書(λ欠) 特許庁長官殿 F″! 与、3.6t 81、事件の表示 ヒ。T/lus8g /θ31g+、′ 2、奇f1目の名称 珍電不)フ′シス”マ屑A」蓉電〃分加乙+1靴3、補正をする者 事件との関係 特 許出願人 名称(氏名)フpンス゛マ・寸イエンス・インコーホル−yVl−’”+t 6、補正の対象 国際調査報告

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.RF発生器と、 このRF発生器へ電気的に結合される整合回路網と、 少くとも1つの反応チヤンバと、 電極電力回路と、 を備え、前記少くとも1つの反応チヤンバの内部には少くとも2つの電力を受け る電極が配置され、かつ各前記チヤンバの内部には少くとも1つの接地表面が配 置され、各電力を受ける電極へ電力が供給された時に各電力を受ける電極に対し て少くとも1つのプラズマが発生されるように、前記電力を受ける電極と前記接 地表面は相対的に位置させられ、前記電極電力回路は前記整合回路網と前記電力 を受ける電極の間に配置されて前記整合回路網から前記電力を受ける電極へRF 電力を供給し、前記電極電力回路は、前記整合回路網から接続された入力電力線 と、前記電力を受ける電極へ接続される出力電力線を有し、前記RF発生器を前 記電力を受ける電極の間に分割する回路手段を含み、この回路手段は前記電力を 受ける電極の種々の1つと前記接地表面の間のインピーダンスの変化に自動的に 反応して、各前記電力を受ける電極へ供給される電力を変化して、各前記電力を 受ける電極と前記接地表面の間に発生されるプラズマを平衡させる多電極プラズ マ反応器電力回路。
  2. 2.請求項1記載の多電極プラズマ反応器において、前記回路手段は少くとも1 つの差動ドライプトランスを含む多電極プラズマ反応器。
  3. 3.請求項2記載の多電極プラズマ反応器において、各前記電力を受ける電極は 差動ドライプトランスから出力線へ電気的に接続される多電極プラズマ反応器。
  4. 4.請求項1記載の多電極プラズマ反応器において、1つの前記チャンバの内部 に2つの電力を受ける電極が配置され、前記チヤンバ内の前記2つの電力を受け る電極の間に1つの接地電極が配置され、前記回路手段は2つの出力線を有する 差動ドライプトランスを含み、各前記電力を受ける電極は前記2本の出力線の一 方へ接続される多電極プラズマ反応器。
  5. 5.請求項4記載の多電極プラズマ反応器において、前記差動ドライプトランス は2つの出力端部を有する出力コイルを含み、各前記出力端部は前記電力を受け る電極の一方へ電気的に接続され、前記出力コイルはそれの中心タツプにおいて 接地され、前記電気回路の各前記電力を受ける電極と前記差動ドライプトランス の前記接地された中心タップの間に電気的に接続される多電極プラズマ反応器。
  6. 6.請求項1記載の多電極プラズマ反応器において、前記回路手段は1つの中心 タップ付きコイルを含み、各前記中心タップ付きコイルは2つの出力端部を有し 、各前記電力を受ける電極は中心タツプ付きコイルの出力端部へ接続され、前記 整合回路網は中心タップ付きコイルの中心タップへ接続される多電極プラズマ反 応器。
  7. 7.請求項1記載の多電極プラズマ反応器において、1つの前記チヤンバの内部 に2つの電力を受ける電極が配置され、前記チヤンバ内の前記2つの電力を受け る電極の間に1つの接地電極が配置され、前記回路手段は中心タップ付きコイル を含み、その中心タップ付きコイルは前記コイルの中心タップへ接続される前記 入力電力線を有し、前記コイルは2本の出力線を有し、各前記電力を受ける電極 は前記2本の出力線の一様へ接続される多電極プラズマ反応器。
  8. 8.請求項1記載の多電極プラズマ反応器において、前記回路手段は、ある数( D)の差動ドライプトランスとある数(C)の中心タップ付きコイルを含むある 数(Y)の回路素子を含み、ここにY=C+Dてあり、前記チヤンバはある数( N)の電力を受ける電極を含み、ここに、Y=N−1であり、Nは1より大きい 整数である多電極プラズマ反応器。
  9. 9.壁により構成され、内部にプラズマが発生されるチヤンバと、 このチヤンバ内に配置された複数の電力を受ける電極および接地表面と、 を備え、前記電力を受ける電極と前記接地表面の間にプラズマが発生され、 前記電力を受ける電極はRF電力分割回路手段へ接続され、前記回路手段はそれ のRF電力入力端子がRF電源へ結合され、 前記回路手段は前記電力を受ける電極と前記接地表面の間の異なるインピーダン スに反応して、各前記電力を受ける電極へ供給されるRF電力を変え、各前記電 力を受ける電極と前記接地表面の間に発生されたプラズマを平衡させる多電極プ ラズマ反応器。
  10. 10.請求項9記載の多電極プラズマ反応器において、接地電極が各前記電力を 受ける電極の間に配置される多電極プラズマ反応器。
  11. 11.請求項10記載の多電極プラズマ反応器において、各前記電力を受ける電 極と接地電極の間に等しい距離が存在するように、前記電力を受ける電極と前記 接地電極は平らな部材として形成され、かつ前記チヤンバ内に配置される多電極 プラズマ反応器。
  12. 12.請求項11記載の多電極プラズマ反応器において、前記回路手段は、ある 数(D)の差動ドライプトランスとある数(C)の中心タップ付きコイルを含む ある数(Y)の回路素子を含み、ここにY=C+Dであり、前記チャンバはある 数(N)の電力を受ける電極を含み、ここに、Y=N−1であり、Nは1より大 きい整数である多電極プラズマ反応器。
JP63508096A 1987-09-15 1988-09-14 多電極プラズマ反応器電力分配装置 Expired - Lifetime JP2673571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97,592 1987-09-15
US07/097,592 US4887005A (en) 1987-09-15 1987-09-15 Multiple electrode plasma reactor power distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02501608A true JPH02501608A (ja) 1990-05-31
JP2673571B2 JP2673571B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=22264200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63508096A Expired - Lifetime JP2673571B2 (ja) 1987-09-15 1988-09-14 多電極プラズマ反応器電力分配装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4887005A (ja)
EP (1) EP0331718B1 (ja)
JP (1) JP2673571B2 (ja)
KR (1) KR970002282B1 (ja)
DE (1) DE3852295T2 (ja)
WO (1) WO1989002695A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448727A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理方法
JPH08264296A (ja) * 1994-11-01 1996-10-11 Applied Materials Inc 誘導増強された反応性イオンエッチング
JP2000058465A (ja) * 1998-05-29 2000-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ化学蒸着装置
JP2002237487A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd プラズマ処理装置
JP2010171187A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Sharp Corp プラズマ処理装置およびこれを用いた半導体素子の製造方法
JP2010212234A (ja) * 2009-02-13 2010-09-24 Y S Denshi Kogyo Kk プラズマ発生装置
JP2017199795A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 東京エレクトロン株式会社 変圧器、プラズマ処理装置、及び、プラズマ処理方法
JP2017204404A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
WO2019004192A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置
JP2020074409A (ja) * 2016-07-21 2020-05-14 株式会社Kokusai Electric プラズマ生成装置、基板処理装置、半導体装置の製造方法、基板処理装置が実行するプログラム、プラズマ生成方法、プラズマ生成装置が実行するプログラム、電極および反応管
US11569070B2 (en) 2017-06-27 2023-01-31 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
US11600466B2 (en) 2018-06-26 2023-03-07 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus, plasma processing method, and memory medium
US11626270B2 (en) 2017-06-27 2023-04-11 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
US11961710B2 (en) 2017-06-27 2024-04-16 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170098A (en) * 1989-10-18 1992-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma processing method and apparatus for use in carrying out the same
JPH04901A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Mitsubishi Electric Corp プラズマ装置の高周波給電方法及び装置
US5074456A (en) 1990-09-18 1991-12-24 Lam Research Corporation Composite electrode for plasma processes
FR2681472B1 (fr) 1991-09-18 1993-10-29 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de films minces de materiau semiconducteur.
US5849136A (en) * 1991-10-11 1998-12-15 Applied Materials, Inc. High frequency semiconductor wafer processing apparatus and method
DE4204999A1 (de) * 1991-11-26 1993-08-26 Leybold Ag Verfahren und vorrichtung zum beschichten eines substrats, insbesondere mit elektrisch nichtleitenden schichten
US5415757A (en) * 1991-11-26 1995-05-16 Leybold Aktiengesellschaft Apparatus for coating a substrate with electrically nonconductive coatings
DE4138794A1 (de) * 1991-11-26 1993-05-27 Leybold Ag Verfahren und vorrichtung zum beschichten eines substrats, insbesondere mit elektrisch nichtleitenden schichten
US5349313A (en) * 1992-01-23 1994-09-20 Applied Materials Inc. Variable RF power splitter
US5280154A (en) * 1992-01-30 1994-01-18 International Business Machines Corporation Radio frequency induction plasma processing system utilizing a uniform field coil
IT1262897B (it) * 1992-03-11 1996-07-22 Proel Tecnologie Spa Generatore di plasma perfezionato e relativo metodo di ionizzazione
DE4237517A1 (de) * 1992-11-06 1994-05-11 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten eines Substrats, insbesondere mit elektrisch nichtleitenden Schichten
EP0598390B1 (en) * 1992-11-17 1997-10-15 Applied Materials, Inc. Variable RF power splitter
AU2003195A (en) * 1994-06-21 1996-01-04 Boc Group, Inc., The Improved power distribution for multiple electrode plasma systems using quarter wavelength transmission lines
DE19537212A1 (de) * 1994-10-06 1996-04-11 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten von Substraten im Vakuum
US5494643A (en) * 1995-04-04 1996-02-27 University Of New Mexico Method and apparatus for optimizing control of an immobilized film photoreactor
US5653811A (en) 1995-07-19 1997-08-05 Chan; Chung System for the plasma treatment of large area substrates
DE19532100A1 (de) * 1995-08-30 1997-03-06 Leybold Ag Vorrichtung zur Plasmabehandlung von Substraten
US5936352A (en) * 1995-11-28 1999-08-10 Nec Corporation Plasma processing apparatus for producing plasma at low electron temperatures
US5977715A (en) * 1995-12-14 1999-11-02 The Boeing Company Handheld atmospheric pressure glow discharge plasma source
US5976993A (en) * 1996-03-28 1999-11-02 Applied Materials, Inc. Method for reducing the intrinsic stress of high density plasma films
FR2748851B1 (fr) 1996-05-15 1998-08-07 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'une couche mince de materiau semiconducteur
US6033974A (en) 1997-05-12 2000-03-07 Silicon Genesis Corporation Method for controlled cleaving process
US6013563A (en) 1997-05-12 2000-01-11 Silicon Genesis Corporation Controlled cleaning process
US6291313B1 (en) 1997-05-12 2001-09-18 Silicon Genesis Corporation Method and device for controlled cleaving process
US20070122997A1 (en) 1998-02-19 2007-05-31 Silicon Genesis Corporation Controlled process and resulting device
US6027988A (en) * 1997-05-28 2000-02-22 The Regents Of The University Of California Method of separating films from bulk substrates by plasma immersion ion implantation
US6548382B1 (en) 1997-07-18 2003-04-15 Silicon Genesis Corporation Gettering technique for wafers made using a controlled cleaving process
US6103599A (en) * 1997-07-25 2000-08-15 Silicon Genesis Corporation Planarizing technique for multilayered substrates
US6143124A (en) 1997-08-22 2000-11-07 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for generating a plasma from an electromagnetic field having a lissajous pattern
FR2773261B1 (fr) 1997-12-30 2000-01-28 Commissariat Energie Atomique Procede pour le transfert d'un film mince comportant une etape de creation d'inclusions
US6228176B1 (en) 1998-02-11 2001-05-08 Silicon Genesis Corporation Contoured platen design for plasma immerson ion implantation
US6051073A (en) * 1998-02-11 2000-04-18 Silicon Genesis Corporation Perforated shield for plasma immersion ion implantation
US6274459B1 (en) 1998-02-17 2001-08-14 Silicon Genesis Corporation Method for non mass selected ion implant profile control
US6395128B2 (en) 1998-02-19 2002-05-28 Micron Technology, Inc. RF powered plasma enhanced chemical vapor deposition reactor and methods of effecting plasma enhanced chemical vapor deposition
US6112697A (en) 1998-02-19 2000-09-05 Micron Technology, Inc. RF powered plasma enhanced chemical vapor deposition reactor and methods
US6031334A (en) * 1998-06-17 2000-02-29 Primex Technologies, Inc. Method and apparatus for selectively distributing power in a thruster system
US6291326B1 (en) 1998-06-23 2001-09-18 Silicon Genesis Corporation Pre-semiconductor process implant and post-process film separation
JP4046207B2 (ja) * 1998-08-06 2008-02-13 株式会社エフオーアイ プラズマ処理装置
US6458723B1 (en) 1999-06-24 2002-10-01 Silicon Genesis Corporation High temperature implant apparatus
US6221740B1 (en) 1999-08-10 2001-04-24 Silicon Genesis Corporation Substrate cleaving tool and method
US6500732B1 (en) 1999-08-10 2002-12-31 Silicon Genesis Corporation Cleaving process to fabricate multilayered substrates using low implantation doses
US6263941B1 (en) 1999-08-10 2001-07-24 Silicon Genesis Corporation Nozzle for cleaving substrates
AU6905000A (en) 1999-08-10 2001-03-05 Silicon Genesis Corporation A cleaving process to fabricate multilayered substrates using low implantation doses
US6576202B1 (en) 2000-04-21 2003-06-10 Kin-Chung Ray Chiu Highly efficient compact capacitance coupled plasma reactor/generator and method
US6562684B1 (en) 2000-08-30 2003-05-13 Micron Technology, Inc. Methods of forming dielectric materials
FR2823599B1 (fr) 2001-04-13 2004-12-17 Commissariat Energie Atomique Substrat demomtable a tenue mecanique controlee et procede de realisation
JP2004014904A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 同時放電化装置
US8187377B2 (en) 2002-10-04 2012-05-29 Silicon Genesis Corporation Non-contact etch annealing of strained layers
FR2848336B1 (fr) 2002-12-09 2005-10-28 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'une structure contrainte destinee a etre dissociee
US8057468B2 (en) 2002-12-17 2011-11-15 Bovie Medical Corporation Method to generate a plasma stream for performing electrosurgery
JP2004288984A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Sharp Corp 成膜装置及び成膜方法
FR2856844B1 (fr) 2003-06-24 2006-02-17 Commissariat Energie Atomique Circuit integre sur puce de hautes performances
FR2857953B1 (fr) 2003-07-21 2006-01-13 Commissariat Energie Atomique Structure empilee, et procede pour la fabriquer
FR2861497B1 (fr) 2003-10-28 2006-02-10 Soitec Silicon On Insulator Procede de transfert catastrophique d'une couche fine apres co-implantation
JP4658506B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-23 浩史 滝川 パルスアークプラズマ生成用電源回路及びパルスアークプラズマ処理装置
JP4185483B2 (ja) * 2004-10-22 2008-11-26 シャープ株式会社 プラズマ処理装置
JP2006196681A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Sharp Corp プラズマ処理装置および同装置により製造された半導体素子
JP4584722B2 (ja) * 2005-01-13 2010-11-24 シャープ株式会社 プラズマ処理装置および同装置により製造された半導体素子
FR2889887B1 (fr) 2005-08-16 2007-11-09 Commissariat Energie Atomique Procede de report d'une couche mince sur un support
FR2891281B1 (fr) 2005-09-28 2007-12-28 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un element en couches minces.
US7517437B2 (en) * 2006-03-29 2009-04-14 Applied Materials, Inc. RF powered target for increasing deposition uniformity in sputtering systems
DE102006037038B4 (de) * 2006-08-08 2010-06-24 Siemens Ag Hochfrequenz-Zündvorrichtung für eine Hochfrequenz-Plasmazündung
US9362439B2 (en) 2008-05-07 2016-06-07 Silicon Genesis Corporation Layer transfer of films utilizing controlled shear region
US8993410B2 (en) 2006-09-08 2015-03-31 Silicon Genesis Corporation Substrate cleaving under controlled stress conditions
US7811900B2 (en) 2006-09-08 2010-10-12 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating solar cells using a thick layer transfer process
US8293619B2 (en) 2008-08-28 2012-10-23 Silicon Genesis Corporation Layer transfer of films utilizing controlled propagation
FR2910179B1 (fr) 2006-12-19 2009-03-13 Commissariat Energie Atomique PROCEDE DE FABRICATION DE COUCHES MINCES DE GaN PAR IMPLANTATION ET RECYCLAGE D'UN SUBSTRAT DE DEPART
US8268094B2 (en) * 2007-05-09 2012-09-18 Air Products And Chemicals, Inc. Furnace atmosphere activation method and apparatus
FR2925221B1 (fr) 2007-12-17 2010-02-19 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince
US7976908B2 (en) * 2008-05-16 2011-07-12 General Electric Company High throughput processes and systems for barrier film deposition and/or encapsulation of optoelectronic devices
US8330126B2 (en) 2008-08-25 2012-12-11 Silicon Genesis Corporation Race track configuration and method for wafering silicon solar substrates
US8329557B2 (en) 2009-05-13 2012-12-11 Silicon Genesis Corporation Techniques for forming thin films by implantation with reduced channeling
FR2947098A1 (fr) 2009-06-18 2010-12-24 Commissariat Energie Atomique Procede de transfert d'une couche mince sur un substrat cible ayant un coefficient de dilatation thermique different de celui de la couche mince
US9649143B2 (en) * 2009-09-23 2017-05-16 Bovie Medical Corporation Electrosurgical system to generate a pulsed plasma stream and method thereof
US8715789B2 (en) * 2009-12-18 2014-05-06 Sub-One Technology, Inc. Chemical vapor deposition for an interior of a hollow article with high aspect ratio
US8795265B2 (en) 2010-01-28 2014-08-05 Bovie Medical Corporation Electrosurgical apparatus to generate a dual plasma stream and method thereof
KR20120002795A (ko) * 2010-07-01 2012-01-09 주성엔지니어링(주) 피딩라인의 차폐수단을 가지는 전원공급수단 및 이를 포함한 기판처리장치
US9387269B2 (en) 2011-01-28 2016-07-12 Bovie Medical Corporation Cold plasma jet hand sanitizer
US20130017315A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-17 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for controlling power distribution in substrate processing systems
KR20140085678A (ko) * 2012-12-27 2014-07-08 한국전자통신연구원 레이더용 송수신 모듈 및 그 조립 방법
EP3383290B1 (en) 2015-12-02 2021-04-14 Apyx Medical Corporation Mixing cold plasma beam jets with atmosphere
US9721759B1 (en) 2016-04-04 2017-08-01 Aixtron Se System and method for distributing RF power to a plasma source
US10918433B2 (en) 2016-09-27 2021-02-16 Apyx Medical Corporation Devices, systems and methods for enhancing physiological effectiveness of medical cold plasma discharges
ES2758273T3 (es) 2017-02-28 2020-05-04 Meyer Burger Germany Gmbh Unidad de electrodo con una red eléctrica interna para el suministro de tensión de alta frecuencia y disposición de soporte para una instalación de tratamiento por plasma
JP6656481B2 (ja) * 2017-06-27 2020-03-04 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置および方法
JP6516950B1 (ja) * 2017-06-27 2019-05-22 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置
TWI680696B (zh) * 2017-06-27 2019-12-21 日商佳能安內華股份有限公司 電漿處理裝置
PL3648553T3 (pl) * 2017-06-27 2021-09-13 Canon Anelva Corporation Urządzenie do obróbki plazmowej
JP6656479B2 (ja) * 2017-06-27 2020-03-04 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置および方法
TWI693864B (zh) * 2017-06-27 2020-05-11 日商佳能安內華股份有限公司 電漿處理裝置
JP6656478B2 (ja) * 2017-06-27 2020-03-04 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置および方法
WO2019172283A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社村田製作所 高周波回路
DE102019002647A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Plasmetrex Gmbh Waferboot und Behandlungsvorrichtung für Wafer
NL2022938B1 (en) * 2019-04-12 2020-10-20 Vitalfluid B V Plasma activated fluid processing system
JP2023504439A (ja) * 2019-12-05 2023-02-03 ラム リサーチ コーポレーション 基板処理において均一性を実現する変圧器の使用のためのシステム及び方法
US11348761B2 (en) * 2020-09-04 2022-05-31 Tokyo Electron Limited Impedance matching apparatus and control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206028A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Hitachi Ltd プラズマ制御装置
JPS61202438A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Ulvac Corp グロ−放電安定化方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282077A (en) * 1980-07-03 1981-08-04 General Dynamics, Pomona Division Uniform plasma etching system
FR2497038A1 (fr) * 1980-12-19 1982-06-25 Frager Jean Generateur de courant asservi en puissance, notamment pour processus de decharge dans une atmosphere rarefiee
US4381965A (en) * 1982-01-06 1983-05-03 Drytek, Inc. Multi-planar electrode plasma etching
US4724296A (en) * 1986-02-28 1988-02-09 Morley John R Plasma generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206028A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Hitachi Ltd プラズマ制御装置
JPS61202438A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Ulvac Corp グロ−放電安定化方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448727A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理方法
JPH08264296A (ja) * 1994-11-01 1996-10-11 Applied Materials Inc 誘導増強された反応性イオンエッチング
JP2000058465A (ja) * 1998-05-29 2000-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ化学蒸着装置
JP2002237487A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd プラズマ処理装置
JP2010171187A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Sharp Corp プラズマ処理装置およびこれを用いた半導体素子の製造方法
JP2010212234A (ja) * 2009-02-13 2010-09-24 Y S Denshi Kogyo Kk プラズマ発生装置
JP2017199795A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 東京エレクトロン株式会社 変圧器、プラズマ処理装置、及び、プラズマ処理方法
US10679867B2 (en) 2016-05-12 2020-06-09 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JP2017204404A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US11749510B2 (en) 2016-07-21 2023-09-05 Kokusai Electric Corporation Plasma generating device, substrate processing apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
US11469083B2 (en) 2016-07-21 2022-10-11 Kokusai Electric Corporation Plasma generating device, substrate processing apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
JP2020074409A (ja) * 2016-07-21 2020-05-14 株式会社Kokusai Electric プラズマ生成装置、基板処理装置、半導体装置の製造方法、基板処理装置が実行するプログラム、プラズマ生成方法、プラズマ生成装置が実行するプログラム、電極および反応管
US11967490B2 (en) 2016-07-21 2024-04-23 Kokusai Electric Corporation Plasma generating device, substrate processing apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
JP2021101479A (ja) * 2016-07-21 2021-07-08 株式会社Kokusai Electric プラズマ生成装置、基板処理装置、反応管、プラズマ生成方法、半導体装置の製造方法およびプログラム
US11469081B2 (en) 2016-07-21 2022-10-11 Kokusai Electric Corporation Plasma generating device, substrate processing apparatus, and method of manufacturing semiconductor device
US11600469B2 (en) 2017-06-27 2023-03-07 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
JP2019133910A (ja) * 2017-06-27 2019-08-08 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置
US11569070B2 (en) 2017-06-27 2023-01-31 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
US11626270B2 (en) 2017-06-27 2023-04-11 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
WO2019004192A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置
US11756773B2 (en) 2017-06-27 2023-09-12 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
US11784030B2 (en) 2017-06-27 2023-10-10 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
US11961710B2 (en) 2017-06-27 2024-04-16 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus
JP6458206B1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-23 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置
US11600466B2 (en) 2018-06-26 2023-03-07 Canon Anelva Corporation Plasma processing apparatus, plasma processing method, and memory medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE3852295D1 (de) 1995-01-12
KR890702410A (ko) 1989-12-23
KR970002282B1 (ko) 1997-02-27
EP0331718A4 (en) 1989-12-28
EP0331718A1 (en) 1989-09-13
EP0331718B1 (en) 1994-11-30
JP2673571B2 (ja) 1997-11-05
DE3852295T2 (de) 1995-04-06
US4887005A (en) 1989-12-12
WO1989002695A1 (en) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02501608A (ja) 多電極プラズマ反応器電力分配装置
US6642661B2 (en) Method to affect spatial distribution of harmonic generation in a capacitive discharge reactor
JP5043824B2 (ja) 真空プラズマ発生器
US6677711B2 (en) Plasma processor method and apparatus
US7084832B2 (en) Plasma production device and method and RF driver circuit with adjustable duty cycle
US4871421A (en) Split-phase driver for plasma etch system
KR100490781B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US5733511A (en) Power distribution for multiple electrode plasma systems using quarter wavelength transmission lines
US7100532B2 (en) Plasma production device and method and RF driver circuit with adjustable duty cycle
WO2020121819A1 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
US20050031796A1 (en) Method and apparatus for controlling spatial distribution of RF power and plasma density
JP2006517718A (ja) 電力供給調整装置
JPWO2019004183A1 (ja) プラズマ処理装置
TW200302682A (en) Plasma processing apparatus capable of performing uniform plasma treatment by preventing drift in plasma discharge current
WO2005114694A1 (en) Plasma system with isolated radio-frequency powered electrodes
KR100845891B1 (ko) 다중 루프 코어 플라즈마 발생기를 구비한 플라즈마 반응기
KR100845912B1 (ko) 다중 루프 코어 플라즈마 발생기 및 이를 구비한 플라즈마반응기
KR101123004B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JPH0778699A (ja) プラズマ処理装置
KR20110134217A (ko) 다중 분할 전극 세트를 위한 급전장치를 구비한 플라즈마 챔버
JPH06510627A (ja) プラズマ放電用低域フィルタ
TWI716831B (zh) 可切換匹配網路及電感耦合電漿處理器
US20210074514A1 (en) Substrate treating apparatus
KR20110116939A (ko) 다중 분할 전극 세트를 위한 급전 장치를 구비한 플라즈마 챔버
TW202213436A (zh) 交流電(ac)雙重磁控管濺射