JPH024668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024668Y2
JPH024668Y2 JP13110285U JP13110285U JPH024668Y2 JP H024668 Y2 JPH024668 Y2 JP H024668Y2 JP 13110285 U JP13110285 U JP 13110285U JP 13110285 U JP13110285 U JP 13110285U JP H024668 Y2 JPH024668 Y2 JP H024668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panels
exterior material
fixed
bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13110285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6239732U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13110285U priority Critical patent/JPH024668Y2/ja
Publication of JPS6239732U publication Critical patent/JPS6239732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024668Y2 publication Critical patent/JPH024668Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はサウナバス、詳しくは浴室の壁面内に
収納配備されるものに関する。
〈従来の技術〉 従来、この種のサウナバスはその本体が複数枚
のパネルにより組立てられ、このパネルは主に木
製板、不燃材及び断熱材等を接着剤で一体的に積
層することにより構成している。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかし乍ら、このような従来のサウナバスでは
浴室側に露出するパネル表面に耐水処理を施して
いなかつたので、該パネルに水や湿気が入り込ん
で変形したり外装材が剥れる等の問題があつた。
そこで、浴室側に露出するパネルの表面及び木
口面に耐水性に優れた外装材を固着してそれらの
外面を被覆することが考えられるが、しかしパネ
ル表面に固着した外装材と木口面に固着した外装
材が突き当るパネルの稜部を完全に被覆すること
は難かしく、長期に亙つて使用すると稜部分より
湿気が入つてしまうという問題がある。
本考案は斯る従来事情に鑑み、浴室側に露出す
るパネル稜部の防水処理を完全に行うことを目的
とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するために本考案が講ずる技術
的手段は、サウナバス本体の浴室側に露出するパ
ネル外面に耐水性に優れた外装材を固着しこのパ
ネルの木口面に耐水シートを固着すると共に該耐
水シート表面から上記外装材の周縁に亙つて断面
L形の樹脂アングルを水密状に固定したことを特
徴とするものである。
〈作用〉 本考案は上記技術的手段によれば、パネルの木
口面に固着し耐水シートの表面からパネル外面に
固着した耐水性に優れた外装材の周縁を断面L形
の樹脂アングルで水密状に被覆することにより、
稜部からの湿気の侵入を防止するものである。
〈実施例〉 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
この本考案は第1図に示すようにサウナバス本
体Aが浴室Bの壁面B1に凹設した断面コ形の凹
部B2内にビルトインして該サウナバス本体Aの
前側パネルa外面のみが浴室側に露出する場合を
示すものである。
サウナバス本体Aは前側パネルa、左側パネル
b、右側パネルc、後側パネルd、天井パネル
e、床パネルfから組立てられ、前側パネルa、
左右側パネルb,c及び後側パネルdは2枚の木
製板の間に例えば石綿珪酸カルシウム等の不燃材
と例えばグラスウール等の断熱材を一体的に積層
して形成され、前後側パネルa,d内面の左右側
縁と左右側パネルb,cの前後端面を夫々当接
し、これらを連結具1で連結することにより平面
矩形状に枠組みしている。
連結具1は帯状に形成した金属板の中間部をコ
の字型に屈曲して突出させ、該突出部分に上下方
向に延びる長孔1a1を開穿したジヨイント金具1
aと、一端に螺子部1b1を形成し他端に上記長孔
1a1に係止する拡大頭部1b2を形成したシヨルダ
ースクリユー1bとからなり、該長孔1a1の上端
から拡大頭部1b2を挿入して両者が連結するよう
に構成する。本実施例においてはジヨイント金具
1aを左右側パネルb,cの前後端面に埋設し、
シヨルダースクリユー1bを該ジヨイント金具1
aと対応する前後側パネルa,b内面の左右側縁
に螺込んいる。
また前側パネルaの略中央にはドアgを開閉自
在に配備する矩形状の開口部a1を開設し、これら
前側パネルa外面とドアgの外面に耐水性に優れ
た例えばメラミン化粧板等の外装材2を固着する
と共に、前側パネルaの木口面、開口部a1の木口
面及びドアgの木口面には例えばダツプ化粧板や
メラミン化粧板等の耐水シート3を貼着し、該耐
水シート3の表面には例えば耐熱ABS樹脂等で
形成した断面L形の樹脂アングル4をエポキシ系
接着剤等の耐熱性を有する接着剤により木口面か
ら上記外装材2の周縁に亙つて水密状に接着する
とともに、補強用としてビス5等で固定する。
前側パネルaを除く左右及び後側パネルb,
c,dはその内面上端部に夫々天井パネルeを係
止する取付凹部b1,c1,d1を形成すると共に、下
端面に夫々床パネルf上面に凹設される係止溝f1
に嵌入する係止棧b2,c2,d2を突設し、更に左右
側パネルb,cの前後端面にはその高さ方向全長
に亙つて延びるホゾ穴b3,c3を凹設し、該ホゾ穴
b3,c3に嵌入するホゾa3,d3を前後側パネルa,
d内面の左右側縁に夫々突設する。
一方、天井パネルeは木製板でその下面に前縁
を除く周縁より所定寸法をあけて固定棧e1を底面
矩形状に設け、左右及び後縁を上記取付凹部b1
c1,d1に前方からスライドさせて係止し、固定棧
e1の内側よりネジe2等で側パネルa,b,c,d
に固定する。
床パネルfは3枚の木製板の間に例えば石綿珪
酸カルシム等の不燃材と例えばグラスウール等の
不燃材を夫々積層すると共に、上下表面と外周面
に耐水性に優れたメラミン化粧板等の外装材2を
夫々固着して形成され、その上面には前記係止棧
b2,c2,d2が嵌入する係止溝f1を前縁を除く周縁
に沿つて夫々凹設する。
而して、斯るサウナバス本体Aを組立て順に従
つて説明すと、先ず床面に固定した床パネルfの
後側の係止溝f1に後側パネルdの下端面に突設し
た係止棧d2を嵌め込んで床パネルfの後方に後側
パネルdを立設し、この後側パネルd内面の左右
側縁に螺込んだシヨルダースクリユー1bに、左
右側パネルb,cの後端面に螺込んだジヨイント
金具1aを下方へ移動させることにより係止する
と共に、左右側パネルb,cの後端面に夫々凹設
したホゾ穴b3,c3を後側パネルd内面の左右側縁
に突設したホゾd3,d3に嵌合させ、床パネルfの
左右両側に形成した係止溝f1,f1に、左右側パネ
ルb,c下端に係止棧b2,c2を嵌め込んで左右側
パネルb,cを床パネルf上に夫々平面コ形状に
立設し、その後これらパネルb,c,d,f相互
をL字形の固定用アングル6で強固に固定する。
次に、左右及び後側パネルb,c,dの内面上
端部に形成した取付凹部b1,c1,d1に天井パネル
eを前方からスライドさせて係止した後、左右側
パネルb,cの前端面に埋設したジヨイント金具
1a,1aに、前側パネルa内面の左右側縁に螺
込んだシヨルダースクリユー1b,1bを下方へ
移動させることにより係止すると共に前側パネル
a内面の左右側縁に突設したホゾa3,a3を左右側
パネルb,c前端面に凹設したホゾ穴b3,c3
夫々嵌入して前側パネルaを立設する。
そして最後に前側パネルaを他のパネルb,
c,fにL字形の固定用アングル6で強固に固定
し、天井パネルeの下面に設けた固定棧e1の内側
よりネジe2等で側パネルa,b,c,dに固定す
る。
尚、前示実施例においては断面コ形の凹部B2
にサウナバス本体Aをビストインして前側パネル
a外面のみが浴室B側に露出する場合を示した
が、これに限定されず、例えば断面L形の凹部に
サウナバス本体Aを配備して前側パネルa外面と
左右側パネルb,cのどちらか一方の外面とが浴
室B側に露出するようにしても良い。
この場合には浴室B側に露出する左右側パネル
b,cの一方にも上記前側パネルaと同様に外装
材2と耐水シート3と樹脂アングル4を固着す
る。
〈考案の効果〉 本考案は上記の構成であるから以下の利点を有
する。
パネルの木口面に固着し耐水シートの表面か
らパネル外面に固着した耐水性に優れた外装材
の周縁を断面L形の樹脂アングルで水密状に被
覆することにより、稜部からの湿気の侵入を防
止したので、浴室側に露出するパネル稜部の防
水処理を完全に行うことができ、長期に亙つて
使用してもパネル稜部から湿気が入つてパネル
が変形したり接着剤が剥れることがない。
耐水シートの表面から外装材の周縁を樹脂ア
ングルにより覆つたので、組立時及び組立て後
にパネルの稜部をぶつけたとしても樹脂アング
ルが衝撃を吸収して耐水シートを保護でき、長
期に亙つて防水機能が低下することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すサウナバスの
縦断側面図、第2図は同横断平面図、第3図は一
部切欠して示す正面図である。 A……サウナバス本体、B……浴室、B1……
壁面、a……浴室側に露出するパネル(前側パネ
ル)、2……外装材、3……耐水シート、4……
樹脂アングル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴室の壁面内に収納配備されるサウナバスにお
    いて、前記サウナバス本体の浴室側に露出するパ
    ネル外面に耐水性に優れた外装材を固着し、この
    パネルの木口面に耐水シートを固着すると共に該
    耐水シート表面から上記外装材の周縁に亙つて断
    面L形の樹脂アングルを水密状に固定したことを
    特徴とするサウナバス。
JP13110285U 1985-08-27 1985-08-27 Expired JPH024668Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13110285U JPH024668Y2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13110285U JPH024668Y2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239732U JPS6239732U (ja) 1987-03-10
JPH024668Y2 true JPH024668Y2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=31029236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13110285U Expired JPH024668Y2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024668Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069651Y2 (ja) * 1987-09-12 1994-03-16 松下電工株式会社 サウナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6239732U (ja) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024668Y2 (ja)
KR200182691Y1 (ko) 조립식 단열패널
JP4196408B2 (ja) 壁面構成体
JPS624087Y2 (ja)
JPS6033204Y2 (ja) 壁パネルの接合装置
JP2563042Y2 (ja) 笠木取付構造
JPH0314500Y2 (ja)
JPS6350327Y2 (ja)
JPH0213648Y2 (ja)
JPS6313293Y2 (ja)
JP2672789B2 (ja) 付属構築物
JPS5924742Y2 (ja) 窓手摺取付構造
JPH0240226Y2 (ja)
JPH0318572Y2 (ja)
JPS6237887Y2 (ja)
JPS6311202Y2 (ja)
JPS5818513Y2 (ja) 壁パネル接合部装置
JP2525701Y2 (ja) 断熱パネル
JPS6343292Y2 (ja)
JP2541018Y2 (ja) サッシの取付構造
JPH0712613Y2 (ja) 洗面出窓における洗面キャビネットと窓枠の接続部
JPH0118748Y2 (ja)
JPS6324771Y2 (ja)
JP2525702Y2 (ja) 断熱パネル
JP2610400B2 (ja) 建物の上下階の外壁間に配設した幕板部分の構造