JPH024439A - 少なくとも1つの有効成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成物及びその製造方法 - Google Patents

少なくとも1つの有効成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH024439A
JPH024439A JP63324739A JP32473988A JPH024439A JP H024439 A JPH024439 A JP H024439A JP 63324739 A JP63324739 A JP 63324739A JP 32473988 A JP32473988 A JP 32473988A JP H024439 A JPH024439 A JP H024439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
carriers
carrier
active ingredients
liquid gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63324739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818174B2 (ja
Inventor
Wilfried Fischer
フィシャー ウィルフリート
Bernd W Mueller
ミューラー ベルント ヴエー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanol Schwarz GmbH
UCB Pharma GmbH
Original Assignee
Sanol Schwarz GmbH
Schwarz Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanol Schwarz GmbH, Schwarz Pharma AG filed Critical Sanol Schwarz GmbH
Publication of JPH024439A publication Critical patent/JPH024439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818174B2 publication Critical patent/JP2818174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/04Making microcapsules or microballoons by physical processes, e.g. drying, spraying
    • B01J13/043Drying and spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1つの有効成分と1つの担体を含む組成物に
関するものである。
医薬品の効果的な長期使用は、とりわけ医薬品の頻繁な
使用およびそこから生じる、患者における応諾性の問題
により制限を受ける。1日1回または何回にもわたり、
何々月あるいは何年にも及ぶ医薬品の服用では、長い間
には、服用がいい加減になり、その効果も当てにならな
くなる。
経口投与では吸収程度が低く、皮膚や粘膜に充分浸み込
まない医薬品は、注射しなければならない。問題の医薬
品を長期使用する場合、1日に何度も注射することは。
痛みを伴うことが多いので、患者に要求できない。
さらに、医薬品の中には、その応用範囲内で分解してし
まう、あるいは物質交代により変化し、その薬理動力学
的プロファイルが満たされないものが多い。
ポリマーマトリックスで構成された医薬製剤で、そのマ
トリックス中に医薬成分が組み込まれており、これがゆ
っくりと製剤から遊離してくるものが文献で知られてい
る。これらのポリマー埋め込みは、注射医薬形でも、内
移植形でもよい。例えば、 DE−O53428372
はポリ−〇(−)−3−ヒドロキシ−酪酸への調整ペプ
チドの埋め込み、またEP−O5−0052510はポ
リマー材料、例えばポリ乳酸またはポリ乳1m/ポリグ
リコール酸共重合体へのLH−曲の埋め込みについて説
明している。
体の中に、皮下注射または内移植で入れると、埋め込ん
だ製剤はゆっくりと溶け、有効成分を何日にも、あるい
は何ケ月にもわたって放出する。この様式の医薬製剤に
より、注射の頻度を大幅に少なくすることができ、それ
により、医薬品の応諾と効果が高まる。そのような遅延
医薬製剤の製造は、次のような方法によって行なわれる
有機溶剤を使ったマイクロカプセル化(L、M、5an
dersら、 J、 Contr、 Re1ease、
 2(1985)187またはP、B、Daasy+マ
イクロカプセル化および関連する医薬品プロセス、門。
Dekker Inc、、New York、1984
);−乳化とそれに続く溶剤蒸発(T、R,Tice 
& R,M、G11ley。
J、 Contr、 Re1ease、 2(1985
)343)−スプレートライ(D、LJiseら+ L
ife Sci、、19(1976)−押し出しくA、
 J、 Schwopeら、 Life Sci、、 
17(1!J75)+877) 一融解埋め込み(A、J、Schwopeら、 Lif
e Sci、、17(1975)1877)および 一界面重合(G、 Birrenbach & P、 
5peiser、 J、PharIIl。
Sci、、65(1976)1763)、しかし、上記
方法は、大意の有毒有機溶剤を使って作業し、その際、
生じたポリマー埋め込み物が高い残留溶剤1度を示す、
という欠点がある(J、P、BenoiLら、Int、
J。
Pharmacentics、29(1986)95.
参照)。あるいは上記方法は、高温、高圧で作業し、そ
のため局所的に温度が高くなりすぎ、配合した薬品を損
なうことがある。(L、M、5andersら、J、P
harm、Sci、 、75(1986)356)医薬
製剤が長期間にわたって皮下、または組織中に止まって
ると、有機溶剤による局所的な毒性組織反応が予想され
る。この理由がら。
残留溶剤ではできるだけ、望まれる製品から除去する必
要がある。
ポリマーマトリックス中の溶剤の他に、乳化法で製造し
た微粒子では、約1〜2%の分散剤が表面に吸着されて
いるのがねかる。この溶剤は洗浄工程で除去できない。
一般的にシリコーン油または他の11油性液体が使すれ
るが、これには、生物分解されないという欠点がある(
EP−05−81,305426,9)。
さらに、重合で製造した微粒子(例えばナノカプセル)
はすへて、ポリマーマトリックス中に、七ツマ−、ダイ
マー、オリゴマーを含み、開始剤分子を含んでいること
も多い。
これらすべての物資が微粒子に、著しく悪いと評価され
る毒性を与える。
界面重合、それに乳化法にも、技術的基l(I!におけ
る証明が今日までなされておらず、または十分にはなさ
れていない、という木質的な欠点があり、そのため、適
当な製剤がまだ現われていない。これについては、いわ
ゆるナノカプセルパテント(Speiser I)IE
 2065726)も同様である。
最後に、有機溶剤を使う多くの方法が、閉鎖システムで
作業されていない。このために生じる環境汚染は著しい
。回収装置による必要な空気清浄化は経費がかかり、例
えばスプレードライ法では一般的な大址処理においては
、技術的に問題がある。
上記の有効成分埋め込みに課すべき、絶対必要条件は、
製剤の殺菌性である。前述の方法では、それ自体で無菌
の製剤は得られない。全製造工程を、高い経費をかけて
無菌条件下で行なうか、あるいは、製剤を製造後に殺菌
しなければならない。現在、ガンマ線照射による後殺菌
処理が一般的である。当局の規則は別にして、ガンマ線
照射殺菌をして、全く特別な条件下で市場に出される医
薬品は、特にペプチド医薬成分に関連している場合には
、この殺菌方法が医薬品の損傷と結び付いている。ポリ
マーマトリックス、例えばポリ乳酸も、ガンマ線照射に
より破壊されることがある。これにより、製剤の本来の
放出特性または溶解特性が無秩序に変化してしまうこと
がある。(L、t、5andersら、 J、Cont
r、Re1ease、2(1985)187)参照。
そこで、本2発明の課題は、残留溶剤を避け、あるいは
少なくとも毒性が問題にならない斌に下げる。1つまた
は2つ以上の有効成分および1つまたは2つ以上の担体
を含む組成物を製造するための方法を与えることである
さらに本発明の課題は、モノマー、ダイマーおよびオリ
ゴマー、ならびに開始剤分子を含まない、1つまたは2
つ以上の有効成分および1つまたは2つ以上のポリマー
を担体として含む組成物を製造するための方法を与える
ことである。
本発明のもう1つの課題は、工程中に殺菌を法的に無制
限に許され、製品品質の危険のない方法で行なう、1つ
または2つ以上の有効成分および1つまたは2つ以上の
担体を含む組成物を製造するための方法を与えることで
ある。
最後に1本発明の課題は1本発明に関わる方法を実行で
きる装置を与えることである。
1つの実行形態により、本発明は、1つまたは2つ以上
の有効成分および1つまたは2つ以上の担体を含む組成
物を製造する方法を与えるが、その方法では、−その1
つまたは2つ以上の有効成分およびその1つまたは2つ
以上の担体を含む液体状の媒質を流動性の気体と接触さ
せ、 −その流動性の気体を除去し、 −その液体状の媒質から解放した有効成分/担体−組成
物を得る。
この方法では、 −1つ以上の有効成分ならびに1つ以上の担体が溶解ま
たは分散している、あるいは 1つ以上の有効成分が溶解、1つ以上の担体が分散して
いる、あるいは −1つ以上の有効成分が分散し、1つ以上の担体が溶解
している 液体状の媒質を使用できる。
一方で1つ以上の有効成分を液体状の媒質とともに、も
う一方で1つ以上の担体を液体状の媒質とともに、別々
に、流動性の気体と接触させることができる。
もう1つの実行形態で、本発明は、1つの有効成分と、
1つの担体を含む組成物を製造するための方法に該当す
るが、その方法では、 −1つ以上の有効成分および1つ以上の担体を、その1
つ以上の有効成分および/または1つ以上の担体が可溶
である流動性気体と接触させ、 −その流動性気体を除去し、 一流動性媒質から解放した有効成分/担体−組成物を得
る。
もう1つの実行形態で、本発明は、1つまたは2つ以上
の有効成分および1つまたは2つ以上の担体を含む組成
物を製造するための方法に該当するが、その方法では、
(1)1つ以上の有効成分を、その1つ以上の有効成分
が可溶である流動性の気体と接触させ、その後、その流
動性気体を、その1つ以上の担体を含む液体状の媒質と
接触させる、あるいは、 (2)1つ以上の担体を、その1つ以上の担体が可溶で
ある流動性気体と接触させ、その後、その流動性−(体
を、その1つ以上の有効成分を含む液体状の媒質と接触
させ、−その流動性気体を除去し、 一液体状媒質から解放した有効成分/担体−組成物を得
る。
発明に従って使用できる担体はポリマー材料である。
無論、有効成分と担体に加えて、さらに助剤、例えば界
面活性剤を使用する場合には、発明に従った方法により
、有効成分/担体−助剤−組成物を製造できる。
有効成分の例としては、医薬品、毒素、殺虫剤、ウィル
ス、診断薬がある。医薬品の、意味については、us−
ps773919参照。
臨界超過気体による親油性物質の抽出は、ずっと以前か
ら食品技術および化学技術で使われてきた方法である(
GlM、Scl+neider、臨界超過気体による抽
出、Verlag Chemie、lleinhaim
、 1980)。この方法は例えば、コーヒーの脱力カ
フェイン、植物から芳香物質の抽出、レシチンの脱脂、
またはポリマーの洗浄に使用されている(DE−O33
323940)。植物細胞からの抽出収景を高めるため
に、臨界超過気体を使い、細胞を、加圧処理してから急
激に応力除去してこわす。この過程を細胞クランキング
という。
驚くべきことに、本発明による方法で得た製品は、長期
間の有効成分放出能力を有しているだけでなく、十分に
無菌状態にもあることがわかった。臨界超過気体を使っ
た抽出により得た抽出物は無菌であることがわかる。
この効果は、抽出物が気相を経由して抽出残渣から分離
されるので、微生物は気相を通って抽出物に移ることが
できないため、と理解できる。
しかし、有効成分/担体−組成物のための本発明による
方法において、抽出残渣として完全な殺菌が達成される
ことは、驚くべきことである。今日の技術レベルによれ
ば、病原菌数の低下と害虫駆除はできても、殺菌は不可
能と思われているからなおさらである(E、 5tah
lとG。
Rau、 Dtsch、 Apoth、 Ztg、 1
251999(1985)i[E、5tahl、 G。
Rau、  H,Kaltwasser、  Natu
rwiSsenschaften  72. 144(
1985)参照)。病原菌数の低下にしても、高圧(約
2500バール)と、それに相当する高価な機械で作業
しなければならないので、不経済すぎることがわかる。
ここに請求する方法の殺菌効果は、多くの試験病原菌、
しかもバクテリアにも真菌類や酵母にも立証できた。臨
界超過気体(CO2,40℃/140バール)を30分
間作用させると1次のような試験病原菌が死滅する。
Bacillus 5ubtilis胞子、Bacil
lus 5tearoむhermophiis、Esc
herichia coli、Salmonella 
edinburgh。
5Laphylococcus aureus、r’s
eudomonas aeruBinosa Cand
ida albicans、Aspergillus 
niger本発明の実行形態に従い、最後に、本発明に
よる方法を実行するための、次のような機器を備えた装
置を計画する。
一液状気体ポンプ ー噴霧塔 有効成分/担体−調合部品の分離器 必要に応じて、任、意の液状媒質用の分離器−液状気体
用のコンデンサー ノズルとしては、1次分または多成分ノズルを使用でき
、そこでは、液状媒質を個々の開口部または焼結円板を
通して噴霧する。1次分ノズルでは、ノズル開口部は0
.2am+より4sさく、焼結ノズルでは約10μmで
よい。
2次分ノズルを使用する場合、有効成分用の液状媒質お
よび−それとは別個に一担体用の液状媒質を用意し、そ
れらを−緒に噴霧できる。次に本発明を2つの図でより
詳しく説明する。
図1は、本発明による方法を実行するための装置を示図
2は、本発明により得られた有効成分/担体−組成物を
示す。
本発明による装置は1図1により例えば、1つの耐圧噴
霧塔(B3)、  1つの液状気体ポンプ(Pl)、1
つの熱交換器(Wl)、  1つの分離器(B2)、1
つの製品ポンプ(P2)および1つのコンデンサー(に
l)を備えていることができる。
液状ガスは熱交換器(Wl)により臨界超過条件に加熱
され。
噴霧塔(B3)中で、噴霧された有効成分および噴霧さ
れた担体に向かって流れ、液状媒質を受は入れ、その後
1分離器(B2)へ行き、そこで抽出された媒質が分離
される。
液状気体はその後、コンデンサー(K1)の中で凝縮し
、液状気体ポンプ(pt)により循環路へ戻される。
有効成分/担体−組成物は、分離器(B2)の底に無菌
で取り出される。
本発明による装置のもう1つの実行形態は、図1により
例えば、1つの耐圧噴霧塔(B3)、1つの液状気体ポ
ンプ(Pi)、 1つの熱交換器(Wl)、 1つの分
離器(B2)、1つの製品ポンプ(P2)および1つの
コンデンサー(K1)を備えていることができる。液状
気体は、熱交換器(Wl)により臨界超過条件に加熱さ
れ、噴霧塔(83)に多成分ノズルにより、噴霧された
有効成分および噴霧された担体とともに、同じ流れの中
で、あるいはもう1つの別個のノズルにより、多成分ノ
ズルから噴霧された有効成分と担体と平行して同じ流れ
の中で噴霧され、?IN状媒質を受は入れ、その後、分
離器(B2)に行き、そこで抽出した液状媒質を分離す
る。
液状気体はその後、コンデンサー(K1)の中で凝縮し
、液状気体ポンプ(円)により循環路へ戻される。有効
成分/担体−組成物は、分離器([12)の底で無菌で
取り出される。
液状気体は、特定の圧力/温度の組み合わせで、担体と
してのポリマー、脂質、レシチンあるいはワックスに対
して溶解能力を示す(F、P、Schmitz、J、C
I+romatograpby。
356(1986)261)。それに応じて、前述の装
置を、流れの方向において噴霧塔(B3)の前で、耐圧
抽出器の周囲を完備し、液状気体に1つ以上の担体およ
び1つ以上の有効成分を負わせ、噴M塔(B3)中で、
ノズルにより一緒に埋め込み物として分離できる。
無論、液状気体に1つ以上の有効成分のみ、または1つ
以上の担体のみを負わせ、1つ以上の担体ないし1つ以
上の有効成分は、製品ポンプ(P2)によって噴霧塔(
B3)に供給してもよい。この場合には被覆物または吸
着物が得られる。
次に本発明を2つの例により、より詳しく説明する。
但↓(殺菌)各1gのd、Q(+)−ポリラクチドに1
次Jこ示す病原菌を特定量移植する。
/ Bacillus 5ubtilis(胞子)    
    to210’  10’[3acillus 
stearothermophilius(胞子)  
10210″ 104E、Co11         
          10’Sa1monella e
dinburHh          10’Sl:a
phylococcusaureus104Pseud
omonas  aerugjnosa       
        10’Candida albica
ns              10’AsρerH
illus niger            10
4汚染したポリマーの試料をCO□で140バール、5
0℃および140バ一ル/40°Cで、12hないし0
.51静止状態で処理した。その後、約1分間で圧力除
去し、試料を殺菌性試験に供する。
結果二全試料が無菌状態である。
平行して試験した。CO□で処理しなかった試料からd
Q(+)−ポリラクチド、MW17,000 (PLA
17,000)自体には病原菌数を減らす特性はないこ
とがわかる。
健λ(噴霧埋め込み) 20%PLA 17.000を含むC11□C1,中の
0.02%C1onidin lIc1−溶液を、10
0バール過圧で、高圧装置の抽出カラム中で噴霧する。
その際、CO□を100バール/60℃で流れに逆らっ
てカラム中に導入する。噴霧は、焼結金属製のノズル(
孔程約5〜lOμm)を通して行なう。数■の落下距離
の後に、中空の球(約100μm)でできた乾燥した粉
体が得られる(図2)。この中空球は、恐ら<10μI
までの大きさの一次滴剤を調整する下位単位で構成され
ている。これらの−次滴がノズルを離れた直後に、恐ら
くより大きな中空球を形成するのであろう。
有効成分の放出 配合したC1onidin−11cIの放出は、37℃
で24hにわたりリン酸緩衝液中(po=7.5)で追
跡した。
時間(h)   C1onidin−IIcI放出(幻
1.5        40.5 5         48.8 24         52.0 方法:高圧液体クロマトグラフィー 発表されたすべての、 PLA−微小球からの有効成分
放出におけるのと同様に1表面に吸着した、ないしポリ
マーの上層に貯蔵された有効成分は、初めの段階で急速
に放出され、残りは何日間かの間(この場合は約lO日
間)に埋め込み物から溶出する。
放出速度は、積載度1分子量の低下、あるいは表面特性
の導入、親木性担体物質あるいは親木性助剤の使用によ
り調整する。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明による方法を実行するための取り出し装
置【tを示し、図2は図面に代わる写真であり1本発明
により得られた有効成分/担体−組成物の粒子構造であ
る。 B3:耐圧噴霧塔        Pl:液状気体ポン
プリl:熱交換器         B2:分離器P2
:¥A品ポンプ        K1:コンデンサー代
理人 弁理士(6334)砂川 五部ヴエー 術1刀 共和国 デイ−2302 シュロトフエルトツベル ク アー 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和63年特許願第324739号 2、発明の名称 3、補正をする者 事件との関係:特許出願人 5、補正命令の日付 平成元年3月13日(発送二同年3月28日)6、補正
の対象 1)願書の特許出願人の代表者の項 2)願書の特許出願人の国籍の項 3)委任状 4)適正な図面 5)適正な図面に代わる写真 7、補正の内容 別紙のとおり

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1つまたは2つ以上の有効成分を含む液体状媒質を
    、液体状の気体と接触させ、液体を液体状の気体から分
    離し、液体状の媒質から開放された有効成分/担体−組
    成物を得ることを特徴とする、1つのまたは2つ以上の
    有効成分および1つまたは2つ以上の担体を含む組成物
    を製造するための方法。 2)1つ以上の有効成分ならびに1つ以上の担体が分散
    した、あるいは1つ以上の有効成分が溶解し、1つ以上
    の担体が溶解した、液体状の媒質を使用することを特徴
    とする請求項1による方法。 3)1つ以上の有効成分および1つ以上の担体を、その
    1つ以上の有効成分およびその1つ以上の担体が可溶で
    ある液体状の気体に接触させ、その液体状気体の応力を
    除去し、その液体状気体から開放された有効成分/担体
    組成物を得ることを特徴とする、請求項1による方法。 4)(1)1つ以上の有効成分を、その1つ以上の有効
    成分が可溶である液体状の気体と接触させ、その後、そ
    の液体状の気体を1つ以上の担体を含む液体状の媒質に
    接触させるか、あるいは (2)その1つ以上の担体を、その1つ以上の担体が可
    溶である液体状の気体と接触させ、その後、その液体状
    の気体を、その1つ以上の有効成分を含む液体状の媒質
    に接触させ、その液体状の気体を応力除去し、その液体
    状の媒質から開放された有効成分/担体−組成物を得る
    ことを特徴とする1つの有効成分または2つ以上の有効
    成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成
    物を製造するための方法。 5)臨界超過状態に移行できる、適当な気体、ならびに
    低温で沸騰する液体および混合物を液体状の気体として
    使用する、前述の請求項の1つによる方法。 6)液体状の気体として、一酸化窒素、二酸化炭素、ハ
    ロゲン化炭化水素、炭化水素(飽和および不飽和)、二
    酸化窒素またはアンモニアまたはそれらの混合物ないし
    窒素およびシュレッパーとの混合物を使用することを特
    徴とする、前述の請求項の1つによる方法。 7)ポリマー、脂質、レシチンおよびワックスのグルー
    プから、1つまたは2つ以上の担体を使用する、前述の
    請求項の1つによる方法。 8)1つ以上の有効成分および担体に加えて、さらに助
    剤、例えば界面活性剤を使用し、有効成分/担体/助剤
    −組成物を得ることを特徴とする、前述の請求項の1つ
    による方法。 9)1つの医薬品、1つの毒素または1種類のウィルス
    破片を有効成分として使用することを特徴とする、前述
    の請求項の1つによる方法。 10)有効成分/担体−混合物に、液体状に気体による
    処理のあとは、増殖能力のある病原菌が全くないことを
    特徴とする、前述の請求項の1つによる方法。 11)前述の請求項の1つによる方法を実行するための
    、−液状気体ポンプ −気化器 −噴霧塔 −有効成分/担体−組成物用の分離器 −必要に応じて、任意の液状媒質用の分離器−任意の液
    状媒質用の貯蔵容器、および液状気体用のコンデンサー を特徴とする装置。
JP63324739A 1987-12-28 1988-12-22 担体中に埋込まれた有効成分から成る組成物の製造方法及び装置 Expired - Fee Related JP2818174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873744329 DE3744329A1 (de) 1987-12-28 1987-12-28 Verfahren zur herstellung einer mindestens einen wirkstoff und einen traeger umfassenden zubereitung
DE3744329.1 1987-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024439A true JPH024439A (ja) 1990-01-09
JP2818174B2 JP2818174B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=6343750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324739A Expired - Fee Related JP2818174B2 (ja) 1987-12-28 1988-12-22 担体中に埋込まれた有効成分から成る組成物の製造方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5043280A (ja)
EP (1) EP0322687B1 (ja)
JP (1) JP2818174B2 (ja)
AT (1) ATE88887T1 (ja)
DE (2) DE3744329A1 (ja)
ES (1) ES2056890T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516958A (ja) * 2002-12-19 2006-07-13 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 超臨界流体を用いた組み合わせ薬学的処方物を調製するためのプロセス
JP2010517928A (ja) * 2006-02-09 2010-05-27 グラクソ グループ リミテッド 生物学的分子および担体ポリマーを含む粒子の調製方法

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5707634A (en) * 1988-10-05 1998-01-13 Pharmacia & Upjohn Company Finely divided solid crystalline powders via precipitation into an anti-solvent
DE4041563A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Verfahren zur herstellung wirkstoffhaltiger mikropartikel aus hydrolytisch abbaubaren polymeren
US6063910A (en) * 1991-11-14 2000-05-16 The Trustees Of Princeton University Preparation of protein microparticles by supercritical fluid precipitation
US5639441A (en) * 1992-03-06 1997-06-17 Board Of Regents Of University Of Colorado Methods for fine particle formation
FR2695140B1 (fr) * 1992-08-06 1994-11-04 Aetsrn Procédé d'inactivation virale des produits plasmatiques par des fluides supercritiques ou subcritiques.
AU5171293A (en) * 1992-10-14 1994-05-09 Regents Of The University Of Colorado, The Ion-pairing of drugs for improved efficacy and delivery
US5340614A (en) * 1993-02-11 1994-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of polymer impregnation
GB9313642D0 (en) * 1993-07-01 1993-08-18 Glaxo Group Ltd Method and apparatus for the formation of particles
GB9313650D0 (en) * 1993-07-01 1993-08-18 Glaxo Group Ltd Method and apparatus for the formation of particles
DE69415998T2 (de) * 1993-11-08 1999-08-12 Gillette Co Verfahren zur formung von partikeln unter verwendung einer überkritischen flüssigkeit so hergestellte aerogelpartikel und aerogelpartikel enthaltenden antiperspirantien
SI9400079B (sl) * 1994-02-15 2003-02-28 Dr. Weidner Eckhard, Dipl. Ing. Postopek in naprava za pridobivanje in frakcioniranje majhnih delcev iz raztopin nasičenih s plinom
GB9413202D0 (en) * 1994-06-30 1994-08-24 Univ Bradford Method and apparatus for the formation of particles
EP0706821A1 (en) * 1994-10-06 1996-04-17 Centre De Microencapsulation Method of coating particles
DE4445341A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung wirkstoffhaltiger Dispersionen
DE19510690A1 (de) * 1995-03-14 1996-09-19 Schering Ag Polymere Nano- und/oder Mikropartikel, Verfahren zu deren Herstellung, sowie Verwendung in medizinischen Diagnostik und Therapie
CA2234957C (en) * 1995-10-17 2006-12-19 Inge B. Henriksen Insoluble drug delivery
US5803966A (en) * 1995-11-01 1998-09-08 Alcon Laboratories, Inc. Process for sizing prednisolone acetate using a supercritical fluid anti-solvent
JP3042830B2 (ja) * 1996-01-29 2000-05-22 日本炭酸株式会社 超臨界流体による連続処理装置
US5833891A (en) * 1996-10-09 1998-11-10 The University Of Kansas Methods for a particle precipitation and coating using near-critical and supercritical antisolvents
US5874029A (en) * 1996-10-09 1999-02-23 The University Of Kansas Methods for particle micronization and nanonization by recrystallization from organic solutions sprayed into a compressed antisolvent
WO1997031691A1 (en) * 1996-03-01 1997-09-04 The University Of Kansas Methods and apparatus for particle precipitation and coating using near-critical and supercritical antisolvents
DE19617085A1 (de) * 1996-04-29 1997-10-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von feinstteiligen Kristallisationsprodukten
CN1195299A (zh) * 1996-05-18 1998-10-07 金振燮 艾灸器械
FR2753639B1 (fr) * 1996-09-25 1998-12-11 Procede de preparation de microcapsules de matieres actives enrobees par un polymere et nouvelles microcapsules notamment obtenues selon le procede
US5766637A (en) * 1996-10-08 1998-06-16 University Of Delaware Microencapsulation process using supercritical fluids
US6299937B1 (en) * 1996-10-28 2001-10-09 Douglas S. Richart Methods and means for modifying the surfaces of polymeric solids
DE19651734C2 (de) * 1996-12-12 1999-05-12 Dds Drug Delivery Service Ges Zubereitung in Form eines Polymer-Hilfsstoff-Compounds und/oder eines Polymer-Wirkstoff-Compounds und Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung zur Herstellung von Tabletten und/oder anderen größeren Matrixeinheiten
GB9703673D0 (en) * 1997-02-21 1997-04-09 Bradford Particle Design Ltd Method and apparatus for the formation of particles
GB9800936D0 (en) * 1997-05-10 1998-03-11 Univ Nottingham Biofunctional polymers
US5989463A (en) 1997-09-24 1999-11-23 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Methods for fabricating polymer-based controlled release devices
US6613358B2 (en) 1998-03-18 2003-09-02 Theodore W. Randolph Sustained-release composition including amorphous polymer
US6190699B1 (en) 1998-05-08 2001-02-20 Nzl Corporation Method of incorporating proteins or peptides into a matrix and administration thereof through mucosa
GB9810559D0 (en) * 1998-05-15 1998-07-15 Bradford Particle Design Ltd Method and apparatus for particle formation
WO2000015329A1 (de) * 1998-09-15 2000-03-23 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Verfahren zur herstellung von nanopartikeln
SE9804003D0 (sv) 1998-11-23 1998-11-23 Astra Ab A method of producing drug particles
SE9804001D0 (sv) * 1998-11-23 1998-11-23 Astra Ab New process
DE19860497A1 (de) 1998-12-28 2000-07-06 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung stabil feinteiliger Pulver
DE19964085A1 (de) * 1999-12-27 2001-07-12 Pharmasol Gmbh Arzneistoffträgr zur kontrollierten Wirkstoffapplikation hergestellt aus Lipidmatrix-Arzneistoffkonjugaten (LAK-Partikel)
SE9901667D0 (sv) 1999-05-07 1999-05-07 Astra Ab Method and device for forming particles
JP2001010969A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 Kobe Steel Ltd 人参エキスからの農薬成分除去法
GB9915975D0 (en) 1999-07-07 1999-09-08 Bradford Particle Design Ltd Method for the formation of particles
US6485735B1 (en) 1999-08-31 2002-11-26 Phelps Dodge High Performance Conductors Of Sc & Ga, Inc. Multilayer thermoset polymer matrix and structures made therefrom
FR2803538B1 (fr) * 1999-12-15 2002-06-07 Separex Sa Procede et dispositif de captage de fines particules par percolation dans un lit de granules
FR2802445B1 (fr) * 1999-12-15 2002-02-15 Separex Sa Procede et dispositif de captage de fines particules par piegeage au sein d'un melange solide de type neige carbonique
US7029700B2 (en) * 2000-01-14 2006-04-18 Brown University Research Foundation Micronized freeze-dried particles
WO2001052818A1 (en) 2000-01-19 2001-07-26 Pharmaceutical Discovery Corporation Dry powder formulations of antihistamine for nasal administration
CH694686A5 (it) 2000-03-04 2005-06-15 Eco2 Sa Prodotto di micronizzazione di sostanze farmaceutiche.
US6620351B2 (en) 2000-05-24 2003-09-16 Auburn University Method of forming nanoparticles and microparticles of controllable size using supercritical fluids with enhanced mass transfer
FR2811913B1 (fr) * 2000-07-19 2003-09-19 Separex Sa Procede d'encapsulation sous forme de micro-capsules de fines particules solides
US20040099976A1 (en) * 2000-10-13 2004-05-27 Katsuto Otake Process for producing liposome and apparatus therefor
FR2815540B1 (fr) 2000-10-19 2005-06-10 Separex Sa Procede de fabrication de tres fines particules constituees d'un principe insere dans une molecule hote
GB0027357D0 (en) 2000-11-09 2000-12-27 Bradford Particle Design Plc Particle formation methods and their products
US7708915B2 (en) * 2004-05-06 2010-05-04 Castor Trevor P Polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins therein
US20020130430A1 (en) * 2000-12-29 2002-09-19 Castor Trevor Percival Methods for making polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins and other products
GB0208742D0 (en) 2002-04-17 2002-05-29 Bradford Particle Design Ltd Particulate materials
GB0117696D0 (en) * 2001-07-20 2001-09-12 Bradford Particle Design Plc Particle information
DE60211004T2 (de) * 2001-10-10 2006-08-31 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc., Ridgefield Pulververarbeitung mit unter druck stehenden gasförmigen fluids
FR2830760B1 (fr) * 2001-10-12 2004-06-04 Pf Medicament Procede de preparation d'un compose d'interaction de substances actives avec un support poreux par fluide supercritique
GB0126716D0 (en) * 2001-11-07 2002-01-02 Advanced Phytonics Ltd Method for the production of particles
US7326673B2 (en) * 2001-12-31 2008-02-05 Advanced Technology Materials, Inc. Treatment of semiconductor substrates using long-chain organothiols or long-chain acetates
US7557073B2 (en) * 2001-12-31 2009-07-07 Advanced Technology Materials, Inc. Non-fluoride containing supercritical fluid composition for removal of ion-implant photoresist
GB0205868D0 (en) * 2002-03-13 2002-04-24 Univ Nottingham Polymer composite with internally distributed deposition matter
US7582284B2 (en) 2002-04-17 2009-09-01 Nektar Therapeutics Particulate materials
GB0216562D0 (en) 2002-04-25 2002-08-28 Bradford Particle Design Ltd Particulate materials
US9339459B2 (en) 2003-04-24 2016-05-17 Nektar Therapeutics Particulate materials
AU2003290858A1 (en) * 2002-11-12 2004-06-03 The Regents Of The University Of California Nano-porous fibers and protein membranes
US7217749B2 (en) * 2003-01-20 2007-05-15 Northern Technologies International Corporation Process for infusing an alkali metal nitrite into a synthetic resinous material
US7217750B2 (en) * 2003-01-20 2007-05-15 Northern Technologies International Corporation Process for incorporating one or more materials into a polymer composition and products produced thereby
US7083748B2 (en) * 2003-02-07 2006-08-01 Ferro Corporation Method and apparatus for continuous particle production using supercritical fluid
FR2854079B1 (fr) * 2003-04-25 2007-11-30 Pf Medicament Procede de preparation de complexes moleculaires
US20060008531A1 (en) * 2003-05-08 2006-01-12 Ferro Corporation Method for producing solid-lipid composite drug particles
JP2006525303A (ja) 2003-05-08 2006-11-09 ネクター セラピューティクス ユーケー リミティド 微粒子物質
US7767118B2 (en) * 2003-06-03 2010-08-03 Ferro Corporation Nanoparticles from supercritical fluid antisolvent process using particle growth and agglomeration retardants
US7279181B2 (en) * 2003-06-03 2007-10-09 Ferro Corporation Method for preparation of particles from solution-in-supercritical fluid or compressed gas emulsions
JP2007507527A (ja) * 2003-09-30 2007-03-29 スフェリックス, インコーポレイテッド 生物学的に活性なナノ粒子治療用因子
EP1677903B1 (en) * 2003-10-30 2012-08-01 Merck Serono SA Process and apparatus for cooling and atomizing liquid or pasty-like substances
US20060041248A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Patton David L Pharmaceutical compositions delivery system and methods
FR2874836B1 (fr) * 2004-09-09 2007-04-27 Pierre Fabre Medicament Sa Procede d'enrobage de poudres
CN100389864C (zh) * 2004-12-15 2008-05-28 上海现代中医药技术发展有限公司 超临界流体制备天然植物挥发油-高分子聚合物微胶囊
WO2007009164A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-25 Eiffel Technologies Limited Method of particle formation
CA2615378C (en) * 2005-07-15 2015-02-17 Map Pharmaceuticals, Inc. Multiple active pharmaceutical ingredients combined in discrete inhalation particles and formulations thereof
EP1757361A1 (en) 2005-08-23 2007-02-28 Feyecon Development & Implementation B.V. Process for the preparation of encapsulates through precipitation
EP2061427B1 (en) * 2006-09-15 2011-07-20 Echo Pharmaceuticals B.V. Granulate containing a pharmaceutically active substance and an emulsifier and method for its manufacture
US7744923B2 (en) * 2006-10-11 2010-06-29 Crititech, Inc. Method for precipitation of small medicament particles into use containers
HUE026884T2 (en) 2007-02-11 2016-08-29 Map Pharmaceuticals Inc DHE is a therapeutic method of administration for the rapid relief of migraine while minimizing side effects
US7772492B2 (en) * 2007-10-23 2010-08-10 Southwire Company Anti-microbial/anti-fungal plastic jacketed/insulated electric power cords
GB0812742D0 (en) * 2008-07-11 2008-08-20 Critical Pharmaceuticals Ltd Process
US20100291221A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Robert Owen Cook Method of administering dose-sparing amounts of formoterol fumarate-budesonide combination particles by inhalation
US20100294986A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Massachusetts Institute Of Technology Supercritical fluid facilitated particle formation in microfluidic systems
US20100298602A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for microfluidic crystallization
CA2767773C (en) 2011-02-11 2015-11-24 Grain Processing Corporation Composition comprising a salt and a crystallization interrupter
EP4025778A4 (en) * 2019-09-05 2022-11-09 Mulligan, Karl Peter SYSTEMS AND METHODS FOR A PISTON ENGINE INCLUDING A RECIRCULATION SYSTEM USING SUPERCRITICAL CARBON DIOXIDE

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948832A (ja) * 1973-06-30 1974-05-11
JPS5170185A (ja) * 1974-11-07 1976-06-17 Giiie Shaaku
JPS5939635U (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 日本特殊陶業株式会社 造粒装置
JPS6094987A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Nisshin Oil Mills Ltd:The レシチンの精製法
JPS62114639A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Taiyo Sanso Kk 微凍結粒の製造方法及びその装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) * 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
DE2450978A1 (de) * 1974-10-26 1976-04-29 Helmut Dallinga Verfahren und vorrichtung zum entkoffeinieren von kaffee
US4489055A (en) * 1978-07-19 1984-12-18 N.V. Sopar S.A. Process for preparing biodegradable submicroscopic particles containing a biologically active substance and their use
JPS5939635B2 (ja) * 1980-06-26 1984-09-25 東芝機械株式会社 安全ドア
PH19942A (en) * 1980-11-18 1986-08-14 Sintex Inc Microencapsulation of water soluble polypeptides
DE3207914A1 (de) * 1982-03-04 1983-09-15 Skw Trostberg Ag, 8223 Trostberg Verfahren zur extraktiven gewinnung von hochwertigen natuerlichen wachsen
DE3323940A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-10 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur reinigung von polymeren
FR2586938B1 (fr) * 1985-09-06 1989-10-20 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif pour l'extraction de constituants par un fluide supercritique
DE3536622A1 (de) * 1985-10-15 1987-04-16 Krupp Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gewinnung fester stoffe aus fluessigen stoffgemischen
US4749522A (en) * 1985-10-31 1988-06-07 Angio-Medical Corporation Supercritical fluid extraction of animal derived materials
US4820537A (en) * 1987-03-13 1989-04-11 General Foods Corporation Method for decaffeinating coffee with a supercritical fluid

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948832A (ja) * 1973-06-30 1974-05-11
JPS5170185A (ja) * 1974-11-07 1976-06-17 Giiie Shaaku
JPS5939635U (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 日本特殊陶業株式会社 造粒装置
JPS6094987A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Nisshin Oil Mills Ltd:The レシチンの精製法
JPS62114639A (ja) * 1985-11-14 1987-05-26 Taiyo Sanso Kk 微凍結粒の製造方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516958A (ja) * 2002-12-19 2006-07-13 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 超臨界流体を用いた組み合わせ薬学的処方物を調製するためのプロセス
JP2010517928A (ja) * 2006-02-09 2010-05-27 グラクソ グループ リミテッド 生物学的分子および担体ポリマーを含む粒子の調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0322687A2 (de) 1989-07-05
DE3880808D1 (de) 1993-06-09
EP0322687B1 (de) 1993-05-05
EP0322687A3 (en) 1990-04-11
US5043280A (en) 1991-08-27
DE3744329A1 (de) 1989-07-06
ES2056890T3 (es) 1994-10-16
JP2818174B2 (ja) 1998-10-30
ATE88887T1 (de) 1993-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024439A (ja) 少なくとも1つの有効成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成物及びその製造方法
JP3496153B2 (ja) 加水分解可能な重合体からなる作用物質含有微粒子の製造法
US7147806B2 (en) Polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins therein
DE3822459C2 (de) Pharmazeutische Zusammensetzung
US20050025667A1 (en) Sterilization methods and apparatus which employ additive-containing supercritical carbon dioxide sterilant
EP2566524A1 (de) Plasmageneriertes gas-sterilisationsverfahren
US20090110596A1 (en) Sterilization methods and apparatus which employ additive-containing supercritical carbon dioxide sterilant
EP0453593B1 (de) Entwesung
DE60109743T2 (de) Hochdruck-sterilisation von empfindlichen wirkstoffen
EP1344521A1 (de) Verfahren zur Rekonstitution von lyophilisierten Proteinen
EP1208140B1 (de) Schnellzerfallende pellets auf der basis von chitosan
EP0402922B1 (de) Verfahren zur Sterilisation von chirurgischem Material
JPH06505659A (ja) 真空密封容器を「その場で」汚染除去または滅菌する方法およびこの方法を実施する装置
DD268396A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren oder desinfizieren von gegenstaenden
CA3096783C (en) Disinfection of bacteriophages products using supercritical carbon dioxide.
JP2004510822A (ja) Phyllanthus抽出物の製造方法
DE19905159A1 (de) Verfahren zur Sterilisation und Zerstörung unerwünschter Substanzen auf Operationsbestecken, Nahtmaterial, Zubehör für die Analytik, Implantaten mit Medikamentenzugabe und Medikamenten
EP1216028A1 (de) Bioabbaubare trägersysteme für therapeutisch wirksame substanzen und verfahren zu deren herstellung
EP0797445A2 (de) Verwendung von bio-assimilierbaren borverbindungen zur bekämpfung subviröser krankheitserreger
KR20050107152A (ko) 혈관 평활근 세포 억제제를 함유한 나노입자 및 그 제조방법
Thomasin Biodegradable polyester microspheres for sustained protein delivery: development and potential of the coacervate encapsulation process
WO2001013941A1 (de) Verfahren zur abtotung, abschwachung und veränderung von mikroorganismen mit hohen drucken
DD136215B1 (de) Verfahren zur kaltsterilisation mit einem sterilisationsmitteldampf
CH84611A (de) Verfahren, um bei der Konservierung von Milch den Geschmack und die Farbe des natürlichen Rohprodukts zu bewahren

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees