JPS6094987A - レシチンの精製法 - Google Patents

レシチンの精製法

Info

Publication number
JPS6094987A
JPS6094987A JP20275783A JP20275783A JPS6094987A JP S6094987 A JPS6094987 A JP S6094987A JP 20275783 A JP20275783 A JP 20275783A JP 20275783 A JP20275783 A JP 20275783A JP S6094987 A JPS6094987 A JP S6094987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lecithin
solvent
animal
liquefied
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20275783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430397B2 (ja
Inventor
Yuzo Higaki
桧垣 勇三
Takeo Murui
無類井 建夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oil Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oil Mills Ltd filed Critical Nisshin Oil Mills Ltd
Priority to JP20275783A priority Critical patent/JPS6094987A/ja
Publication of JPS6094987A publication Critical patent/JPS6094987A/ja
Publication of JPH0430397B2 publication Critical patent/JPH0430397B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レシチンに\ではリン脂質の総称を示す。以下同じ)は
動物、植物等の生体内に広く分布しており、その植物性
、動物性のいずれもが利用価値の高い物質であシ、動I
l外硬化症、高脂血症、肝臓病、心臓病等の治療剤とし
て有用であり、また天然乳化剤としての利用価値も高く
、食品用、香粧品用および医薬品用乳化剤としても多く
利用されている。
通常得られるレシチンは大豆または卵黄より抽出され、
不純物として相当量の中性脂肪等が含まれており、かつ
特異表臭いがあり使用上制限される場合が多い。近年、
中性脂肪を除去した高純度レシチンが市販されるように
なシ、またこのような高純度レシチンからさらに特定の
リン脂質、たとえばホスファチジルコリンなどを、溶剤
やカラム等で分画、濃縮し水ものなどが得られるようK
なりた。通常、高純度レシチンを製造する方法としては
、アセトンで数回洗浄し、中性脂肪を抽出除去する方法
が一般的であシ、さらに特定のリン脂質を分画、濃縮す
る方法としてもエタノール、プロパツール、シクロヘキ
サン、ベンゼン、アセトン、クロロホルム、ヘキサン等
の各種溶剤を大量に使用して抽出分画したり、溶剤添加
後、ケイ酸等のカラムクロマト処理を行表って目的のリ
ン脂質を得ているのが現状であるOしかしながら、これ
ら溶剤はかなり脱溶剤されにくく、またレシチンは酸化
安定性が悪くしかも吸湿性の強い物質であるため、製造
工程においては細心の注意を払わねばなら力いという欠
点があった0 本発明者らは上記状況に鑑み研究を行った結果、大量の
溶剤で処理して得たレシチンを精製する際、液化ガスに
て処理することにより脱溶剤が容易に出来、有臭成分も
除去でき、かつ、空気にさらすことなく乾燥でき、品質
のよいレシチンを得ることを見い出し、本発明に到達し
た。
すなわち、本発明は各種のリン脂質及び中性脂肪を含む
動植物レシチンを溶剤で処理して、中性脂肪が除去され
た高純度レシチンを得る際、又は特定のリン脂質を分画
する際に、液化ガスを用いて脱溶′剤及び乾燥を行うこ
とを特徴とする前記動植物レシチンの精製法である。
動植物レシチンとしては、卵黄レシチン、牛脳レシチン
、大豆レシチン、なたねレシチン、ひまわりレシチン等
、動植物の脳、卵細胞、種子、果肉、果実等から得られ
るレシチンであり、特定のレシチンに限定されるもので
はない。
さらに上記の動植物レシチンを水素添加、エステル交換
等、化学的に処理したレシチンにも本発明は使用できる
有機溶剤としては、アセトン、エタノール、プロパツー
ル、シクロヘキサン、ベンゼン、クロロホルム等が使用
できる。
液化ガスとしては、液化炭酸、液化プロパン、液化アン
モニア等が使用できるが、取扱い、コスト等の面から液
化炭酸が好ましい。
々お最近、超臨界液体による脂質およびその他の天然物
の抽出と分離方法が報告されてTh9、超臨界二酸化炭
素によるレシチンの精製についても「油化学」灸−1−
(1)(1982年)等の分献で紹介されているが、超
臨界液体での精製は非常に高圧を必要とし、装置の設計
、コスト等の面から、まだ実用的でない。 ゛ これに対し本発明は超臨界液体のように、それ自体で分
画、精製する機能をもつものではなく、安価な液化ガス
を脱溶剤、乾燥工程に用いて、微量の溶剤を除去すると
ともに、有臭成分をも除去乾燥工程よりも安価又は同程
度のレシチンの精製法である。
液化ガスのりし特に安価で取扱いが容易で不活性ガスで
もある二酸化炭素の熱力学的性質を表−1に示す。同表
から明らかなようK、通常使用される温度10〜30℃
の範囲内における液化炭酸の圧力領域は46〜73kf
/cJ a b sであり、比較的低圧下において本発
明を実施することができる。
表−1二酸化炭素の熱力学的性質 噴た液化炭酸中への各種溶剤の溶解性を表−2に示す。
同表によれば、通常、レシチンの精製、分画、抽出する
際に使用する溶剤であるアセトン、エタノール、グロノ
2ノール、ベンゼン、シクロヘキサン等はいずれもよく
混和溶解することが示されている。
次に具体的実施例により本発明を説明する〇実施例1 中性油35係含有の食品添加物である大豆レシチン1 
kgをアセト73倍量(重量。以下同じ)で6回洗浄し
、アセトン含有高純度大豆レシチン610f(アセトン
残存鼻2,5チ)を得た。得られたアセトン含有高純度
大豆レシチンのうちの509ft第1図に示した装置で
、20℃、5時間、圧力58〜62 Icy/cJ G
で処理した。すなわち、容器1内に上記高純度レシチン
を収容する。マニホールド7から系内に送入した液化炭
酸はクォーターバス11で加温され活性炭を収容したガ
スクリーナー6及びコンデンサーStU、て容器1内へ
流入して高純度レシチンに含まれるアセトンを溶解し、
蒸発器?へ入る。液化炭酸はクォーターバス11で加温
され、再び以上の循環を繰り返す。所定時間経過後、系
をブレークして、容器1から目的のレシチンを取り出す
。得られた高純度大豆レシチンは452で、そのアセト
ン残存量は2.5 ppmでも9、臭い、風味も良好で
あった。す/脂質組成はホスファチジルコリン24%、
リゾホスファチジルコリア2係、ホスファチジルエタノ
ールアミン18%、ホスファチジルイノシトール16僑
でありアセトン不溶分は9F3.8%であった。
実施例2 実施例1で得た高純度大豆レシチンのうち300gをエ
タノール4倍電で2回抽出後、抽出液をロータリーエバ
ポレーターでエタノールを留去させ、エタノール濃度5
0%程度の高粘稠物質とした0このうち702を第1図
に示した装置で液イし炭酸を用い、19.5〜21℃、
8時間、圧力57〜61.5 kg/i G で処理し
た。得られたレシチンは65f1アセトン不溶分99.
196であり、その組成はホスファチジルコリン6!1 ノシトール1チでありた。エタノール残存量は6。
5 ppmでちや、臭い、風味も良好なゴム様物質であ
った〇 実施例3 卵黄油(アセトン不溶分35%)saottア七ドア3
倍吊゛で3回洗浄後、アセトン含有高純度卵黄レシチy
155f(アセトン残存[1%)を得た。得られたアセ
トン含有高純度卵黄レシチン509′Ff−第2図に示
した装置で16〜18℃、20時間、圧力55〜5 &
 5 kg/era G で処理した。
この装置は嘱1因の装置からマニホールド及びガスクリ
ーナーを除いたものであり、系内圧は予め液化炭酸を送
入しである。得られた高純度卵黄レシチンは462でそ
のアセトン残存量は1.7 TITlmであり、臭い、
風味も良好であった。リン脂質組成はホスファチジルコ
リン68%、リゾホスファチジルコリン4%、ホスファ
チジルエタノールアミン16%でアセトン不溶分は98
.5%であった。
実施例4 実施例1で得た高純度大豆レシチン10Otをヘキサン
/エタノール=571(ii比)4倍量で希釈溶解し1
0チパラジウムカーボン触媒下、4jオートクレーブで
水素圧2[1に9/d、5時間水素添加した。水素添加
後、触媒を炉別し次に溶剤を減圧留去させ、粉末状の水
素添加高純度大豆レシチンを得た。このときの残存溶袖
量けα2チであった。これを第2図に示した装置で液化
炭酸を用い、23〜25℃、2時間、圧力63〜65゜
5kf/dGで処理した。得られたレシチンはアセ) 
ン不溶分99.34ホスファチジルコリン24%、リゾ
ホスファデジルコリン2係、ホスファチジルエタノール
アミン18%、ホスファチジルイノシトール16チであ
抄、ヨウ素価25、脂肪酸絹或はバルミチン酸19.2
%、ステアリン#54.9%、オレイン酸25、?俤で
、臭い、色相、風味とも良好であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1及び2の、第2図は実施例3及び4の
各実施に用いる抽出装置である。 1・・・容器、2・・・温度計、5・・・コンデンサー
、4.5・・・冷却水入口、出口、6・・・ガスクリー
ナー、7・・・マニホールド、8・・・圧力1t、9・
・・蒸発器、10・・・ヒーター、11・e・ウォータ
ーパス、12・・・温度制御器、13・・・流量針。 特許出願人 日清製油株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)各種の177脂質及び中性脂肪を含む動植物レシ
    チンを溶剤で処理して、中性脂肪が除去された高純度レ
    シチンを得る際、又は特定のリン脂質を分画する際に、
    液化ガスを用いて脱溶剤及び乾燥を行うことを特徴とす
    る前記動植物レシチンの精製法。 (り 液化ガスが液化炭酸である特許請求の範囲第1項
    記載の精製法。 (リ 動植物レシチンが卵黄レシチン、大豆レシチン、
    なたねレシチン、ひまわシトシチン、サフラワーレシチ
    ンである特許請求の範囲第1項記載の精製法。 (4)動植物レシチンが水素添加、エステル交換等化学
    的に処理した動植物レシチンである特許請求の範囲第1
    項記載の精製法。 (!5)%定のリン脂質の分画にカラムクロマト処理を
    用いる特許請求の範囲第1項記載の精製法。
JP20275783A 1983-10-31 1983-10-31 レシチンの精製法 Granted JPS6094987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20275783A JPS6094987A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レシチンの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20275783A JPS6094987A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レシチンの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094987A true JPS6094987A (ja) 1985-05-28
JPH0430397B2 JPH0430397B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=16462663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20275783A Granted JPS6094987A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レシチンの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024439A (ja) * 1987-12-28 1990-01-09 Schwarz Pharma Ag 少なくとも1つの有効成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成物及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145295A (en) * 1980-03-22 1981-11-11 Kali Chemie Pharma Gmbh Method of obtaining pure recithin directly usable for physiological purpose

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145295A (en) * 1980-03-22 1981-11-11 Kali Chemie Pharma Gmbh Method of obtaining pure recithin directly usable for physiological purpose

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024439A (ja) * 1987-12-28 1990-01-09 Schwarz Pharma Ag 少なくとも1つの有効成分および1つの担体または2つ以上の担体を含む組成物及びその製造方法
JP2818174B2 (ja) * 1987-12-28 1998-10-30 シユバルツフアルマ アクチエンゲゼルシヤフト 担体中に埋込まれた有効成分から成る組成物の製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430397B2 (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2726056T3 (es) Procedimiento para refinar aceite de glicérido que comprende un tratamiento de sal de amonio cuaternario básica
Čmolík et al. Physical refining of edible oils
CA2434502C (en) Improved method for refining vegetable oil
US6844458B2 (en) Vegetable oil refining
JP3711023B2 (ja) 生体由来の脂及び油又はそれらの蒸気留出物から遊離脂肪酸を除去する方法
JPWO2011138957A1 (ja) 食用油脂の精製方法
JP2002226445A (ja) トウガラシからのカプサイシノイド様物質の抽出方法
JPH07238293A (ja) ドコサヘキサエン酸含有卵黄油の製造方法
GB933814A (en) Improvements in or relating to the purification of phosphatides
JPS6094987A (ja) レシチンの精製法
UA127792C2 (uk) Рафінування харчової олії
JP3611222B2 (ja) 高度不飽和脂肪酸類含有油脂の過酸化物低減方法
EP0079799A1 (en) Fat refining
JPH01277457A (ja) レシチンの精製方法
WO2017050666A1 (en) A method for purifying fatty acid glycerides, compositions derived therefrom, and use thereof
JPH09176678A (ja) 高度不飽和脂肪酸含有油脂の濃縮方法
KR101022137B1 (ko) 함초유의 제조방법
US9677028B2 (en) Seed oil refinement
RU2786658C2 (ru) Рафинирование пищевых масел
RU2786658C9 (ru) Рафинирование пищевых масел
Patterson Basic components and procedures
JP6166983B2 (ja) 精製油脂の製造方法
Grigaliūnaitė et al. Cleaner lipid processing: Supercritical carbon dioxide (Sc-CO2) and short path distillation
JPS59176385A (ja) 抗酸化剤の製造法
Mabe et al. Extraction of Rosa mosqueta (Rosa Aff. Rubiginosa) oil with dense fluids