JPH0244124A - 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 - Google Patents
圧電素子センサ付き高周波加熱装置Info
- Publication number
- JPH0244124A JPH0244124A JP63194063A JP19406388A JPH0244124A JP H0244124 A JPH0244124 A JP H0244124A JP 63194063 A JP63194063 A JP 63194063A JP 19406388 A JP19406388 A JP 19406388A JP H0244124 A JPH0244124 A JP H0244124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- piezoelectric element
- cooling air
- vapors
- element sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000005494 condensation Effects 0.000 abstract description 10
- 238000009833 condensation Methods 0.000 abstract description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24C—DOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
- F24C7/00—Stoves or ranges heated by electric energy
- F24C7/08—Arrangement or mounting of control or safety devices
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/64—Heating using microwaves
- H05B6/6447—Method of operation or details of the microwave heating apparatus related to the use of detectors or sensors
- H05B6/6458—Method of operation or details of the microwave heating apparatus related to the use of detectors or sensors using humidity or vapor sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/64—Heating using microwaves
- H05B6/72—Radiators or antennas
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S99/00—Foods and beverages: apparatus
- Y10S99/14—Induction heating
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electric Ovens (AREA)
- Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、食品の加熱に応じて食品から発生する気体の
状態を検知して制御を行う圧電素子センサを利用した高
周波加熱装置に関するものである。
状態を検知して制御を行う圧電素子センサを利用した高
周波加熱装置に関するものである。
従来の技術
従来の高周波加熱装置における検知手段を図面を用いて
説明する。
説明する。
第5図は従来から用いられている湿度センザ付き高周波
加熱装置である。湿度センサの場合、食品中の水分が沸
騰して湿度が減少から増大へ急激に変化するため、この
点を検出することで調理の終了を判別することが出来る
。このことを基に、第5図に示すよ・うに、湿度センサ
22の抵抗値変化を基準電圧電源23の電圧を抵抗24
と分圧することにより検知して機器を制御している。(
例えば特開昭53−77365号公報) また、第6図や第7図のように湿度センサの代わりに圧
電素子センサを用いる手段がある。圧電素子センサ1と
水蒸気の間に熱の授受があり、その熱的変化により分極
電流が発生し、その分極電流を検出して機器を制御して
いる。(例えば特開昭62−37624号公報) 発明が解決(7ようとする課題 しかしながら」1記のように湿度センサを用いると、調
理中に食品中のガスや油などが湿度センサに何着して検
出感度が落ちてくるため、−回の謂理毎にリフレッシュ
加熱処理用のヒ・・夕などで湿度センサの付着物を蒸発
させなければならず、余分な電力やコストが発生すると
いう課題を有していた。
加熱装置である。湿度センサの場合、食品中の水分が沸
騰して湿度が減少から増大へ急激に変化するため、この
点を検出することで調理の終了を判別することが出来る
。このことを基に、第5図に示すよ・うに、湿度センサ
22の抵抗値変化を基準電圧電源23の電圧を抵抗24
と分圧することにより検知して機器を制御している。(
例えば特開昭53−77365号公報) また、第6図や第7図のように湿度センサの代わりに圧
電素子センサを用いる手段がある。圧電素子センサ1と
水蒸気の間に熱の授受があり、その熱的変化により分極
電流が発生し、その分極電流を検出して機器を制御して
いる。(例えば特開昭62−37624号公報) 発明が解決(7ようとする課題 しかしながら」1記のように湿度センサを用いると、調
理中に食品中のガスや油などが湿度センサに何着して検
出感度が落ちてくるため、−回の謂理毎にリフレッシュ
加熱処理用のヒ・・夕などで湿度センサの付着物を蒸発
させなければならず、余分な電力やコストが発生すると
いう課題を有していた。
また、湿度センサの代わりに圧電素子センサを用いる方
法もあるが、従来は排気部や蒸気穴に圧電素子センサを
取り付ける構成であったため、水蒸気をまともに受けて
結露するという欠点があった。くり返し調理時などに圧
電素子センサ表面は結露してしまい、沸騰蒸気が当たっ
てもあまり信号が出なかったり、逆に沸騰蒸気が当たっ
ていないのに水滴が蒸発する際に余分な信号を発生した
りという誤動作を起こしやすいという課題があった。
法もあるが、従来は排気部や蒸気穴に圧電素子センサを
取り付ける構成であったため、水蒸気をまともに受けて
結露するという欠点があった。くり返し調理時などに圧
電素子センサ表面は結露してしまい、沸騰蒸気が当たっ
てもあまり信号が出なかったり、逆に沸騰蒸気が当たっ
ていないのに水滴が蒸発する際に余分な信号を発生した
りという誤動作を起こしやすいという課題があった。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、簡単な構
成で食品の加熱状態を検知し、一定の調理仕上がり状態
を提供することを目的とする。
成で食品の加熱状態を検知し、一定の調理仕上がり状態
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
上記課題を解決するために、本発明の圧電素子センサ付
き高周波加熱装置は、被調理物を内部に格納する加熱室
と、前記被調理物に電磁波を放射して調理する電波放射
部と、前記電波放射部を冷却する冷却ファンと、前記被
調理物の沸騰状態を検知する圧電素子センサとを備え、
前記加熱室は蒸気穴を有し、前記冷却ファンの冷却風の
一部と前記蒸気穴から出る沸騰蒸気との混合気体を前記
圧電素子センサに送る構成としている。
き高周波加熱装置は、被調理物を内部に格納する加熱室
と、前記被調理物に電磁波を放射して調理する電波放射
部と、前記電波放射部を冷却する冷却ファンと、前記被
調理物の沸騰状態を検知する圧電素子センサとを備え、
前記加熱室は蒸気穴を有し、前記冷却ファンの冷却風の
一部と前記蒸気穴から出る沸騰蒸気との混合気体を前記
圧電素子センサに送る構成としている。
作用
本発明は、上記のように、冷却ファンの冷却風の一部を
蒸気穴から出る沸騰蒸気と混合して圧電素子センサに送
る構成としてているので、センサの結露は起こらず、簡
単な構成で被調理物の沸騰状態を正確に検知出来る作用
を有する。
蒸気穴から出る沸騰蒸気と混合して圧電素子センサに送
る構成としてているので、センサの結露は起こらず、簡
単な構成で被調理物の沸騰状態を正確に検知出来る作用
を有する。
実施例
以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
第1図は、本発明の一実施例を示す圧電素子センサ付き
高周波加熱装置である。圧電素子センサエは、加熱室2
の天板上の蒸気穴3の風下側に装着され、沸騰蒸気の一
部4と冷却風の一部5をダクト6内で受ける。圧電素子
センサ1の出力は制御器7に入り、制御器7の信号で電
波放射部8や冷却ファン9の電源が0N10FFされる
。
高周波加熱装置である。圧電素子センサエは、加熱室2
の天板上の蒸気穴3の風下側に装着され、沸騰蒸気の一
部4と冷却風の一部5をダクト6内で受ける。圧電素子
センサ1の出力は制御器7に入り、制御器7の信号で電
波放射部8や冷却ファン9の電源が0N10FFされる
。
加熱室2内には被調理物10が配され、電波放射部8の
冷却風の一部11は、冷却ファン9により加熱室2内に
導かれる。残りの冷却風5は前述のようにダクト6を介
して圧電素子センサ1に導かれる。冷却風11と、被調
理物から発生する水蒸気や油などを含んだ空気12は、
排気口13を通って加熱室2から外部に送出される。一
部の沸騰蒸気4は蒸気穴3を通って、前述のように冷却
風5と混合され圧電素子センサ1に導かれる。
冷却風の一部11は、冷却ファン9により加熱室2内に
導かれる。残りの冷却風5は前述のようにダクト6を介
して圧電素子センサ1に導かれる。冷却風11と、被調
理物から発生する水蒸気や油などを含んだ空気12は、
排気口13を通って加熱室2から外部に送出される。一
部の沸騰蒸気4は蒸気穴3を通って、前述のように冷却
風5と混合され圧電素子センサ1に導かれる。
第2図は圧電素子センサの詳細な取付構成の一例を示し
ている。圧電素子センサ1は取付治具14で加熱室天板
15上の蒸気穴4の風下側に絶縁された状態で取付けら
れている。沸騰蒸気4と冷却風5は風止板16でさえぎ
られ混合されて圧電素子センサlに当たり、信号を発生
する仕組みである。
ている。圧電素子センサ1は取付治具14で加熱室天板
15上の蒸気穴4の風下側に絶縁された状態で取付けら
れている。沸騰蒸気4と冷却風5は風止板16でさえぎ
られ混合されて圧電素子センサlに当たり、信号を発生
する仕組みである。
圧電素子センサ1は、次々とやってくる冷却風5のため
に、結露することはない。
に、結露することはない。
第3図は、圧電素子センサ出力の周波数特性図である。
沸騰前の出力アに対し、沸騰後の出カイが得られ、アと
イの差で沸騰検知が可能となる訳である。しかし従来の
取付構成で繰り返し調理を行って圧電素子センサ表面に
結露が生じると、同量の沸騰蒸気でも第3図中の出力つ
程度しか信号が出なくなる。即ちイからつに出力が減衰
するのである。このため従来の取付構成では、被調理物
がすでに沸騰していても検知時間が遅れたり、全く検知
しないなどの問題が生じるのである。一方、本発明の構
成では、繰り返し調理を行っても圧電素子センサ表面に
結露は生じず、同量、同質の被調理物であれば、常に第
3図中の出カイが得られ、検知時間が一定で、安定した
調理仕上がり状態を提供できるのである。
イの差で沸騰検知が可能となる訳である。しかし従来の
取付構成で繰り返し調理を行って圧電素子センサ表面に
結露が生じると、同量の沸騰蒸気でも第3図中の出力つ
程度しか信号が出なくなる。即ちイからつに出力が減衰
するのである。このため従来の取付構成では、被調理物
がすでに沸騰していても検知時間が遅れたり、全く検知
しないなどの問題が生じるのである。一方、本発明の構
成では、繰り返し調理を行っても圧電素子センサ表面に
結露は生じず、同量、同質の被調理物であれば、常に第
3図中の出カイが得られ、検知時間が一定で、安定した
調理仕上がり状態を提供できるのである。
第4図は、第1図の制御部分を詳細に描いたブロック図
である。圧電素子センサ1の出力は制御器7に入り、電
波放射部8や冷却ファン9などの各種機器動作を制御す
る。制御器7内では、フィルタ1日により通過周波数帯
を選び、アンプ19で増幅し制御し易いレベルまで出力
を上げ、コンパレ−タ20で設定値と比較!−、マイコ
ン21て制御信号を発生するのである。例えば沸騰前な
らコンパレータ20の設定値より低い出力のためマ・イ
コン21へ、の入力は変わらず各機器は動作を続Uるが
、沸騰後はフンバI/−夕20の設定値より高い出力と
なりマイコン21へ、の入力が反転し各機器の動作を停
市ざぜる制御信号を出す、とい・う具合である7以上述
べてきた構成によって1.圧電素子センサ表面は結露せ
ず、常に安定した出力を提供し、定の811理仕上がり
状態が得られる。
である。圧電素子センサ1の出力は制御器7に入り、電
波放射部8や冷却ファン9などの各種機器動作を制御す
る。制御器7内では、フィルタ1日により通過周波数帯
を選び、アンプ19で増幅し制御し易いレベルまで出力
を上げ、コンパレ−タ20で設定値と比較!−、マイコ
ン21て制御信号を発生するのである。例えば沸騰前な
らコンパレータ20の設定値より低い出力のためマ・イ
コン21へ、の入力は変わらず各機器は動作を続Uるが
、沸騰後はフンバI/−夕20の設定値より高い出力と
なりマイコン21へ、の入力が反転し各機器の動作を停
市ざぜる制御信号を出す、とい・う具合である7以上述
べてきた構成によって1.圧電素子センサ表面は結露せ
ず、常に安定した出力を提供し、定の811理仕上がり
状態が得られる。
発明の効果
以J−のよ・うに、本発明の圧電素子−七ンリー付き高
周波加熱装置によれば、次の効果が得られる。
周波加熱装置によれば、次の効果が得られる。
(1)圧電素子センサに、沸騰蒸気と冷却風の一部とを
混合した空気が当たるため、圧電素イセンザ表面で結露
することが無く、安定した沸騰検知が実現出来るため、
一定の調理仕上がり状態を櫂供することが出来る。
混合した空気が当たるため、圧電素イセンザ表面で結露
することが無く、安定した沸騰検知が実現出来るため、
一定の調理仕上がり状態を櫂供することが出来る。
(2)結露による出力変動が照いため、回路や取付は構
成の設計も容易で、ヒ・−夕や各種補正素子も不要とな
り、大幅なコストダウンがはかれる。
成の設計も容易で、ヒ・−夕や各種補正素子も不要とな
り、大幅なコストダウンがはかれる。
第1図は本発明の−・実施例におけるrll:電累子セ
ンザ何き高周波加熱装置を示す構成図、第2図は、1)
は圧電素子イ・ンづの取付りの具体例を示す平面図、断
面H、第3図は圧電素子・センサ出力の周波数特性図、
第4図は制御を示すグロック図、第15図は従来の湿度
七ンサ付き高周波加熱装置のブIJツク図、第6図、第
7図は従来の圧電素子センザ付き高周波加熱装置の構成
図である。 1・・・・・・圧電素子センサ、2・・・・・・加熱室
、3・・・・・・蒸気穴1.7・・・・・・制御器−2
8・・・・・・電波放射部1.9・・・・・・冷却ファ
ン。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ばか1名心 2 図 図 第 図 第 図 朋汲数 CHE) 第 図 第 図
ンザ何き高周波加熱装置を示す構成図、第2図は、1)
は圧電素子イ・ンづの取付りの具体例を示す平面図、断
面H、第3図は圧電素子・センサ出力の周波数特性図、
第4図は制御を示すグロック図、第15図は従来の湿度
七ンサ付き高周波加熱装置のブIJツク図、第6図、第
7図は従来の圧電素子センザ付き高周波加熱装置の構成
図である。 1・・・・・・圧電素子センサ、2・・・・・・加熱室
、3・・・・・・蒸気穴1.7・・・・・・制御器−2
8・・・・・・電波放射部1.9・・・・・・冷却ファ
ン。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ばか1名心 2 図 図 第 図 第 図 朋汲数 CHE) 第 図 第 図
Claims (1)
- 被調理物を内部に格納する加熱室と、前記被調理物に電
磁波を放射して調理する電波放射部と、前記電波放射部
を冷却する冷却ファンと、前記被調理物の沸騰状態を検
知する圧電素子センサとを備え、前記加熱室は蒸気穴を
有し、前記冷却ファンの冷却風の一部と前記蒸気穴から
出る沸騰蒸気との混合気体を前記圧電素子センサに送る
圧電素子センサ付き高周波加熱装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63194063A JP2523805B2 (ja) | 1988-08-03 | 1988-08-03 | 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 |
KR1019890010641A KR960007975B1 (ko) | 1988-08-03 | 1989-07-27 | 가열조리기 |
EP89114111A EP0353691B1 (en) | 1988-08-03 | 1989-07-31 | A cooking apparatus |
AU39135/89A AU608457B2 (en) | 1988-08-03 | 1989-07-31 | A cooking apparatus |
DE68919769T DE68919769T2 (de) | 1988-08-03 | 1989-07-31 | Kochgerät. |
CA000607336A CA1313901C (en) | 1988-08-03 | 1989-08-02 | Cooking apparatus |
US07/655,230 US5078048A (en) | 1988-08-03 | 1991-02-12 | Cooking apparatus including a pyroelectric vapor sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63194063A JP2523805B2 (ja) | 1988-08-03 | 1988-08-03 | 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0244124A true JPH0244124A (ja) | 1990-02-14 |
JP2523805B2 JP2523805B2 (ja) | 1996-08-14 |
Family
ID=16318336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63194063A Expired - Lifetime JP2523805B2 (ja) | 1988-08-03 | 1988-08-03 | 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5078048A (ja) |
EP (1) | EP0353691B1 (ja) |
JP (1) | JP2523805B2 (ja) |
KR (1) | KR960007975B1 (ja) |
AU (1) | AU608457B2 (ja) |
CA (1) | CA1313901C (ja) |
DE (1) | DE68919769T2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5235148A (en) * | 1989-04-19 | 1993-08-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Heating apparatus |
JP2584053B2 (ja) * | 1989-04-19 | 1997-02-19 | 松下電器産業株式会社 | 自動加熱装置 |
GB2243461B (en) * | 1990-03-30 | 1994-01-26 | Toshiba Kk | Microwave oven |
JP2848015B2 (ja) * | 1991-05-17 | 1999-01-20 | 松下電器産業株式会社 | 調理器 |
AU651211B2 (en) * | 1991-06-11 | 1994-07-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Heat cooking apparatus |
DE102006058617B3 (de) * | 2006-12-11 | 2008-02-21 | Miele & Cie. Kg | Verfahren zur Bestimmung des zeitlichen Verlaufs der während eines Garvorgangs in einem Garraum eines Backofens von einem Gargut abgegebenen Dampfmenge sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
JP5048818B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2012-10-17 | シャープ株式会社 | 加熱調理器 |
JP6484801B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2019-03-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 加熱調理器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1539296A (en) * | 1976-02-17 | 1979-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Heating control apparatus by humidity detection |
JPS5334152A (en) * | 1976-09-13 | 1978-03-30 | Hitachi Heating Appliance Co Ltd | High-frequency heating apparatus |
JPS5377365A (en) * | 1976-12-21 | 1978-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic heating controller |
JPS542547A (en) * | 1977-06-08 | 1979-01-10 | Hitachi Heating Appliance Co Ltd | High frequency heating device |
JPS5813816B2 (ja) * | 1977-07-15 | 1983-03-16 | 松下電器産業株式会社 | 高周波加熱装置 |
US4162381A (en) * | 1977-08-30 | 1979-07-24 | Litton Systems, Inc. | Microwave oven sensing system |
JPS5613692A (en) * | 1979-07-11 | 1981-02-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency heater |
JPS5691716A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic electronic range |
JPS5813937A (ja) * | 1981-07-20 | 1983-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波加熱装置 |
JPS5813925A (ja) * | 1981-07-20 | 1983-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 複合加熱器 |
JPS5880426A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波加熱装置 |
US4587393A (en) * | 1984-01-05 | 1986-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Heating apparatus having a sensor for terminating operation |
CA1220529A (en) * | 1984-02-07 | 1987-04-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Automatic high-frequency heating apparatus |
JPH06103103B2 (ja) * | 1985-04-11 | 1994-12-14 | 松下電器産業株式会社 | 圧電素子センサ付き電子レンジ |
US4727799A (en) * | 1985-07-01 | 1988-03-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Cooking appliance with sensor means |
JPS6237624A (ja) * | 1985-08-07 | 1987-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 圧電素子センサ付き電子レンジ |
DE3788933T2 (de) * | 1986-11-13 | 1994-12-22 | Whirlpool Europ | Mikrowellenofen. |
DE3883417T2 (de) * | 1987-04-30 | 1993-12-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatischer Heizapparat. |
-
1988
- 1988-08-03 JP JP63194063A patent/JP2523805B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-07-27 KR KR1019890010641A patent/KR960007975B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-07-31 DE DE68919769T patent/DE68919769T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-31 AU AU39135/89A patent/AU608457B2/en not_active Expired
- 1989-07-31 EP EP89114111A patent/EP0353691B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-02 CA CA000607336A patent/CA1313901C/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-02-12 US US07/655,230 patent/US5078048A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0353691A2 (en) | 1990-02-07 |
US5078048A (en) | 1992-01-07 |
AU608457B2 (en) | 1991-03-28 |
KR900002743A (ko) | 1990-03-23 |
DE68919769D1 (de) | 1995-01-19 |
CA1313901C (en) | 1993-02-23 |
EP0353691B1 (en) | 1994-12-07 |
KR960007975B1 (ko) | 1996-06-17 |
DE68919769T2 (de) | 1995-06-22 |
EP0353691A3 (en) | 1991-08-21 |
JP2523805B2 (ja) | 1996-08-14 |
AU3913589A (en) | 1990-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0154643B1 (ko) | 증기센서의 출력신호를 이용한 적응 제어방법 | |
JPH0244124A (ja) | 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 | |
JP2851630B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPH02154922A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH03140704A (ja) | ガスレンジおよび特にガラス・セラミック調理板を備えたガスレンジの性能を改良する方法 | |
JP2538055B2 (ja) | 焦電型蒸気センサ付き調理器 | |
JPH0282022A (ja) | センサ付き高周波加熱装置 | |
JP2538032B2 (ja) | 焦電素子センサ付き高周波加熱装置 | |
JP3349674B2 (ja) | 炊飯器 | |
JP2517076B2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPS6314248Y2 (ja) | ||
JPH0237219A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JP2861290B2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
JP2592364B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2532547B2 (ja) | 圧電素子センサ付き高周波加熱装置 | |
JPS6230646Y2 (ja) | ||
JPH07217899A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH0247362Y2 (ja) | ||
JPH01294394A (ja) | 調理器 | |
JPH02302521A (ja) | 電子レンジ | |
JPH02183724A (ja) | フィルムセンサ付き食品加熱器 | |
JPH0564612U (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPS6236352B2 (ja) | ||
JPH05332560A (ja) | 調理器 | |
JPH0564611U (ja) | 高周波加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531 Year of fee payment: 13 |