JPH0240924Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240924Y2
JPH0240924Y2 JP1983168303U JP16830383U JPH0240924Y2 JP H0240924 Y2 JPH0240924 Y2 JP H0240924Y2 JP 1983168303 U JP1983168303 U JP 1983168303U JP 16830383 U JP16830383 U JP 16830383U JP H0240924 Y2 JPH0240924 Y2 JP H0240924Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
liquid container
pump
air pump
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983168303U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6077544U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16830383U priority Critical patent/JPS6077544U/ja
Publication of JPS6077544U publication Critical patent/JPS6077544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240924Y2 publication Critical patent/JPH0240924Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、本体底部にエアーポンプを備えたポ
ンプ注液式液体容器に関するものである。
(従来技術) 本体底部にエアーポンプを備えた形式のポンプ
注液式液体容器は公知である(例えば、実開昭50
−9575号公報参照)。この公知例においては、本
体底部に配設されたエアーポンプの着脱作業が煩
雑となるところから、液容器あるいはエアーポン
プに対するアフターサービスがしいくいという問
題がある。
(考案の目的) 本考案は、本体底部に形成されたポンプ室内に
配設されるエアーポンプの底板によつて本体底面
を構成せしめることによつて、エアーポンプを取
り外すだけで、液容器あるいはエアーポンプへの
サービスを行い得るようにするものである。
(考案の構成) 本考案は、本体底部に形成したポンプ室に、前
記本体内の液容器内へ空気を圧送すべきベローズ
式のエアーポンプを配設してなるポンプ注液式液
体容器において、前記エアーポンプを、その底板
を前記本体の下端部に対して係止せしめることに
より本体の底面を構成する如くして設置して、エ
アーポンプの着脱作業を容易ならしめるようにし
たことを特徴としている。
(実施例) 以下、添付の図面を参照して、本考案の実施例
にかかるポンプ注液式液体容器を説明する。
以下においては、液体容器として魔法瓶を例に
とつて説明しているが、本考案は、魔法瓶に限定
されるものではなく、電気湯沸しポツト等の各種
液体容器にも適用可能なことは勿論である。
図示の魔法瓶本体1内には、真空二重瓶製の液
容器2が備わつており、本体1の外周面を構成す
る外ケース3の上部及び下部には、液容器2への
給液口6を有する下口部材4及び円筒状の底部材
5とが設けられている。
前記下口部材4には、本体1上面を覆蓋する蓋
体7が回動自在に枢支されている。
前記液容器2は、外ケース3下端内周に固定さ
れたネジリング8に螺着した受部材9によつて支
承されている。符号10は液容器2外周を保護す
る保護カバーである。そして、前記受部材9下面
には、内周面にネジを刻設してなるネジ筒11が
突設されており、該ネジ筒11に螺着した断面L
字状のネジリング12によつて前記底部材5が結
合されている。
該底部材5内はポンプ室13とされており、該
ポンプ室13には、ベローズ式のエアーポンプ1
4が設置されている。
該エアーポンプ14は、天板15と底板16と
の間に伸縮自在なベローズ17を介設して構成さ
れており、底板16を底部材5の下端縁に係止す
ることによつて取付けられている。即ち、前記エ
アーポンプ底板16によつて本体1の底面が構成
されるようになつているのである。従つて、エア
ーポンプ14における底板16と本体1の下端縁
との係止を解除することにより、エアーポンプ1
4を容易に取り外すことが可能となり、エアーポ
ンプ14のサービス性が向上する。また、エアー
ポンプ14を取り外した状態においては、ネジリ
ング12の螺回動操作が可能となるところから、
液容器2のアフターサービスが容易に行える。前
記天板15の中央部には、フツクバルブ式の吸入
弁18が設けられている。該吸入弁18は、天板
15の吸入口19口縁に係止されており、常態に
おいてはベローズ復帰用スプリング20に付勢さ
れて開弁状態とされ、押圧時に開弁状態とされる
ようになつている。又天板15には吐出口21が
設けられており、該吐出口21に接続された空気
圧送パイプ22は、本体1内を上方に導びかれて
蓋体7内に至り、該蓋体7中央部に設けた吹出口
23に接続されている。該吹出口23は、蓋体7
の閉塞時において給液口6に密嵌された中栓24
内の通気路25を介して前記液容器2内と連通し
得るようにされている。符号26は通水路であ
る。つまり、エアーポンプ14の圧縮作動によつ
て吐出された空気は、吐出口21から空気圧送パ
イプ22、吹出口23及び通気路25を経て液容
器2内に圧送されるようになつているのである。
そして液容器2内の液体は、液容器2内に垂下せ
る汲上管27、中栓24内の通水路26、液容器
2外の注出管28、本体1側面に垂設された注出
補助管29及び該注出補助管29に対して上下摺
動自在な可動パイプ30を通つて、可動パイプ3
0先端の注出口31から外部へ注出されるように
なつている。符号32はパイプカバーである。
更に、前記ポンプ室13の側壁を構成する底部
材5の注出口側内面には、前記エアーポンプ14
を上方から下方に向つて押圧駆動するための操作
レバー33の一端33aがピン34(即ち、支
点)によつて回動自在に枢支されている。該操作
レバー33の他端、即ち操作部33bは、底部材
5の反注出口側側面に形成した縦長の窓穴35か
ら外方へ突出せしめられている。符号36は操作
レバー33の操作部33bを上下に案内するガイ
ドカバーである。又、前記操作レバー33の中間
部位には、作用点となるローラ33cが設けられ
ている。該ローラ33cは前記吸入弁18上面に
当接されている。つまり、操作レバー33の操作
部33bを押し下げると、その作用点であるロー
ラ33cにより吸入弁18が押圧されて閉弁動作
し、同時に天板15が押圧されて、エアーポンプ
14が圧縮動作するのである(第1図鎖線図示)。
尚、操作レバー33は、ガイドカバー36に設け
たスライドストツパー37によつて不要時下動を
規制されるようになつている。
(考案の効果) 本考案によれば、エアーポンプ14の底板16
を本体1の下端部に対して係止して、エアーポン
プ底板16により本体1の底面を構成するように
しているので、該底板16と本体1の下端部との
係止を解除することによりエアーポンプ14が取
り外せることとなり、エアーポンプ14の組付お
よびアフターサービス性が向上することは勿論、
液容器2の交換等のサービス性も向上するという
実用的な効果がある。また、構造も簡略化される
ところから、コストダウンにも寄与するという効
果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかるポンプ注液式
液体容器の縦断面図、第2図は第1図のA矢視部
分図である。 1……本体、2……液容器、13……ポンプ
室、14……エアーポンプ、15……天板、16
……底板、18……吸入弁、33……操作レバ
ー、33a……操作レバーの一端、33b……操
作部、33c……作用点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体1の底部に形成したポンプ室13に、前記
    本体1内の液容器2内へ空気を圧送すべきベロー
    ズ式のエアーポンプ14を配設してなるポンプ注
    液式液体容器において、前記エアーポンプ14
    を、その底板16を前記本体1の下端部に対して
    係止せしめることにより本体1の底面を構成する
    如くして設置したことを特徴とするポンプ注液式
    液体容器。
JP16830383U 1983-10-28 1983-10-28 ポンプ注液式液体容器 Granted JPS6077544U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830383U JPS6077544U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 ポンプ注液式液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830383U JPS6077544U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 ポンプ注液式液体容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077544U JPS6077544U (ja) 1985-05-30
JPH0240924Y2 true JPH0240924Y2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=30367976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16830383U Granted JPS6077544U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 ポンプ注液式液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077544U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4210616Y1 (ja) * 1964-12-24 1967-06-12
JPS5417164B2 (ja) * 1973-02-16 1979-06-28

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509875U (ja) * 1973-05-24 1975-01-31
JPS5098371U (ja) * 1974-01-11 1975-08-15
JPS5759064Y2 (ja) * 1974-04-09 1982-12-17
JPS6025963Y2 (ja) * 1977-02-21 1985-08-05 ナシヨナル魔法瓶工業株式会社 空気圧送式ポツトにおける吸み上げ用操作レバ−
JPS5417164U (ja) * 1977-07-04 1979-02-03
JPS5551389Y2 (ja) * 1977-11-01 1980-11-29
JPS5746915Y2 (ja) * 1978-05-29 1982-10-15
JPS5825977Y2 (ja) * 1979-01-16 1983-06-04 タイガー魔法瓶株式会社 エア−ポツト
JPS6029924Y2 (ja) * 1980-02-01 1985-09-09 今西金属工業株式会社 炊飯ジャ−の保温蓋支持装置
JPS5817566Y2 (ja) * 1980-12-13 1983-04-09 ダイヤ魔法瓶工業株式会社 空気圧利用魔法瓶
JPS58130631U (ja) * 1982-02-25 1983-09-03 タイガー魔法瓶株式会社 液体容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4210616Y1 (ja) * 1964-12-24 1967-06-12
JPS5417164B2 (ja) * 1973-02-16 1979-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6077544U (ja) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0240924Y2 (ja)
JPS63120867U (ja)
JPS5817566Y2 (ja) 空気圧利用魔法瓶
JPH019480Y2 (ja)
JPS585556Y2 (ja) エアポツト
JPH0640121Y2 (ja) 粘性流体注出容器
JPS5931159Y2 (ja) 液体汲上式液体容器の転倒止水装置
JPS6025969Y2 (ja) ポンプ汲上式液体保温容器
JPH0321709Y2 (ja)
JPS5935170Y2 (ja) 液体保温容器
JPH0615857Y2 (ja) 液体吐出容器
JPS62342U (ja)
JPS6242270Y2 (ja)
JPS6332680Y2 (ja)
JPS6228274Y2 (ja)
JPS6112029Y2 (ja)
JPS5916041Y2 (ja) 空気圧利用のポツト
KR200266770Y1 (ko) 우유 냉각 탱크용 개폐덮개의 구조
JPH0243304Y2 (ja)
JPS5817564Y2 (ja) 空気圧利用魔法瓶
JPH0243318Y2 (ja)
JPS6142511Y2 (ja)
JPH0243305Y2 (ja)
JPH056933Y2 (ja)
JPS585555Y2 (ja) 空気圧利用魔法瓶