JPH0239930A - 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法 - Google Patents

金属芯入金属箔張積層板およびその製造法

Info

Publication number
JPH0239930A
JPH0239930A JP19003688A JP19003688A JPH0239930A JP H0239930 A JPH0239930 A JP H0239930A JP 19003688 A JP19003688 A JP 19003688A JP 19003688 A JP19003688 A JP 19003688A JP H0239930 A JPH0239930 A JP H0239930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
metal plate
metal
resin layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19003688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Kimura
木村 裕光
Kazunori Mitsuhashi
光橋 一紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP19003688A priority Critical patent/JPH0239930A/ja
Publication of JPH0239930A publication Critical patent/JPH0239930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子機器用ハイブリットIC基板、高密度実
装用印刷配線板として使用するのに適した金属芯入金属
箔張積層板およびその製造法に関する。
従来の技術 従来、金属芯入金属箔張積層板の製造に於て、ベースで
ある金属板と金属箔を絶縁層を介して接着するには、該
金属板の表面処理として、例えば、アルミニウム板をア
ルマイト処理する方法またアルミニウム板をアルカリで
活性化処理する方法が提案されている。しかし、前記処
理を施したアルミニウム板の表面処理層が吸湿劣化する
危険があり、これらの処理を施したアルミニウム板の上
に、直接、エポキシ樹脂含浸ガラス布プリプレグ(絶縁
層となる)を介して金属箔を重ね加熱加圧成形して得た
アルミニウム恋人積層板では、耐熱特性が劣り、アルミ
ニ・ラム板と絶縁層の間で剥離を生じる欠点がある。
また、アルミニウム板を機械的にブラシ研削したアルミ
ニウム板の上にエポキシ樹脂含浸ガラス布プリプレグを
介して金属箔を重ね加熱、加圧、硬化して得たアルミニ
ウム恋人積層板では、金属箔を重ね加熱、加圧する時に
、アルミニウム板の粗化面にプリプレグのエポキシ樹脂
全充分流動充填出来ず、接着場所にムラがあシ、また気
泡の内封によるボイド発生の原因となシ耐熱特性が劣っ
たり、アルミニウム板と絶縁層の間での剥離を生じる等
の欠点がある。
発明が解決しようとする課題 本発明は、上記の欠点を改良し、金属板と絶縁層の間で
剥離を生じる慣れのない耐熱特性の優れた金属芯入金属
箔張積層板ならびにその製造法を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するための本発明の積層板は、次の(イ
)〜(ハ)の構成を有するものである。
(イ)ベースである金属板1表面に凹凸2を付されてお
り、その表面粗さが5〜20μmRmaxであること。
(ロ)無機質充填剤を樹脂重量に対して3〜30チ含有
するエポキシ樹脂層3が前記金属板1の表面に一体化さ
れていること。
(ハ) シート状基材に熱硬化性樹脂を含浸した基材層
4を介して前記工ぜキシ樹脂層3に金属、箔5が一体化
されていること。
また、上記金属芯入金属箔張積層板は、次の(イ)〜(
ハ)の工程を経て製造することができる。
(イ)金属板表面を機械的研削して、その表面粗さを5
〜20μmRmaxとする工程。
(ロ)金属板表面を脱脂処理し洗浄、乾燥後、直ちに、
無機質充填剤を樹脂重量に対して3〜30チ含むエポキ
シ樹脂を該金属板表面に塗布、乾燥してエポキシ樹脂層
を形成する工程。
ヒ→ シート状基材に熱硬化性樹脂を含浸乾燥して得た
プリプング層を介して前記エポキシ樹脂層に金属箔を重
ね、加熱加圧成形する工程。
作用 無機質充填剤を樹脂重量に対して3〜30%含有するエ
ポキシ樹脂層は、樹脂および充填剤が金属板表面の凹凸
に流入することによるアンカー効果で、金属板に強固に
一体化される。そして、このエポキシ樹脂層は、シート
状基材に熱硬化性樹脂を含浸した基材層との接着性が大
であり、これらエポキシ樹脂層および基材層で構成され
る絶縁層を金属板と強固に一体化することができる。ま
た、金属表面がエポキシ樹脂層で覆われているため、金
属表面の吸湿が防止され、耐熱特性の向上を図るととが
できる。
尚、金属板の表面粗さが5μmRmaxに満たないと、
エポキシ樹脂層に対して充分なアンカー効果を発揮でき
ず、耐熱性が低下する。t7’?、表面粗さが20μm
Rmaxを越えると、エポキシ樹脂層の樹脂および充填
剤が金属板表面の凹凸に対して充分に流入せず、金属板
とエポキシ樹脂層間に気泡残存の惧れがあシ、耐熱性が
低下する。
そして、金属板表面が粗すぎると、金属芯入金属箔張積
層板の表面の平滑度が失なわれる。
更に、エポキシ樹脂層は、無機質充填剤の含有量が樹脂
重量に対して3チ未満であると金属板表面に対して充分
なアンカー効果を得られず、耐熱性が低下する。また、
無機質充填剤が樹脂重量に対して30%を越えると、金
属板表面にエポキシ樹脂層を一体に形成するに際して、
樹脂の流動不足をきたす慣れがあり、強固な一体化を果
たせず、やはり耐熱性が低下する。
実施例 本発明を実施するに当シ、金属板は、市販のアルミニウ
ム板、鉄板、ケイ素鋼板、インバー等の適用が可能であ
る。金属板表面を機械的に研削する方法としては、研磨
紙、研磨布等によるサンディング、プツシ研磨等適応可
能であるが、サンドブラストによる粗化が、良好な接着
性を得る上で最も好ましい。サンドブラストに用いる研
削材は、ガラスピーズ、砂、もみがら等であり、特に限
定する必要はないが、好ましくは砂、小径ガラスピーズ
が良好な結果を与える0 粗化後の脱脂処理としては、アルカリによる活性化の必
要はなく、トリクレン洗浄、湯洗水洗等である。これに
続く乾燥後、直ちに無機質充填剤を含有するエポキシ樹
脂を塗布するが、このエポキシ樹脂は市販のビスフェノ
ール型エポキシ樹脂が使用でき、硬化剤としては市販の
フェノールノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂
が使用出来、硬化剤の配合量はベースとなるエポキシ当
量に対応する形で用いる。無機質充填剤は、Si○t 
tMgo tAltos或はこれらの混合物であり、ア
ミノシラン処理を施しておく。
基材層は、紙、或はガラス布、ガラス不織布等を基材と
し、これに7エノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性
樹脂を含浸乾燥したプリプレグを用いる。また、金属箔
としては、市販の銅、ニッケル、・クロム箔等を用いる
ことが出来る。前記プリプレグを1〜複数枚、前述した
エポキシ樹脂層の上に載置し、更に金属箔を重ねたもの
をプレスに挿入して加熱加圧成形する。
実施例1 市販のアルミニウム板(厚さ1.0mm )を用意し、
該アルミニウム板の接着面となる面をサンドブラストマ
シンを用いて溶融アルミナ質研削材(粒度#220)に
て研掃して7〜8μmRmaxの表面粗さとした。そし
て、脱脂処理としてトリクレンによる洗浄を施し、水洗
、乾燥を行った。
別途、市販のビスフェノール型エポキシ樹脂に硬化剤と
してジシアンジアミドを、また硬化促進剤として4−メ
チル−2−エチルイミダゾールを加えて40重量%ワニ
スを調整した。無機質充填剤としてSin、 、A40
.の混合系よりなるサテントン(上屋カオリン社製)を
前記のエポキシ樹脂ワニスに、該ワニスの固型重量に対
して15チ添加し、ヘンシルミキサーにて混合して無機
質充填剤人エポキシ樹脂ワニスを調整した。この樹脂ワ
ニスを前記の乾燥処理を施した直後のアルミニウム板の
接着面上に塗布し、乾燥してエポキシ樹脂層を設けた。
更ニ、ビスフェノール型エポキシ11 脂(ESA −
001、住友化学社製)45重量部、難燃性エポキシ樹
脂(ESB−400、住友化学社製)40重量部、フェ
ノールノボラック型エポキシ樹脂(DEN−438、ダ
ウケミカル社製)15重量部、ジシアンジアミド3重量
部からなるエポキシ樹脂ワニスヲ、平織ガラス布(厚さ
0.18mm)に樹脂量が50重量%になる様、含浸乾
燥処理してプリプレグを調整した。該プリプレグ1枚を
前記のアルミニウム板に形成したエポキシ樹脂層に載置
し、更に市販の35μm厚電解銅電解重ね鏡面板に挾ん
で、プレスにて温度170’C,圧力80に−で60分
間加熱後冷却して1.2閣厚のアルミニウム思入銅箔張
積層板を得た。
比較例1 実施例1において、溶融アルミナ質研削材の粒度を#3
20とし、アルミニウム板の接着面を1〜2μmRma
x粗さにした。以下、実施例1と同様にして、 1.2
mm厚のアルミニクム芯入銅箔張積層板を得た。
比較例2 実施例1において、溶融アルミナ質研削材の粒度を#5
4とし、アルミニウム板の接着面を30〜35μmRm
 ax粗さにした。以下、実施例1と同様にして、 1
.201m厚のアルミニウム思入銅箔張積層板を得た。
比較例3 実施例1において、無機質充填剤を配合する前のエポキ
シ樹脂40重量%ワニスにて、アルミニウム板の接着面
にエポキシ樹脂層を形成した。
以下、実施例1と同様にして、1.2mm厚のアルミニ
ウム思入銅箔張積層板を得た。
比較例4 実施例1において、無機質充填剤の配合量を樹脂固型重
量に対して40チとしてエポキシ樹脂層を形成した。以
下、実施例1と同様にして、1.2M厚のアルミニウム
思入銅箔張積層板を得た。
比較例5 実施例1と同様のアルミニウム板を使用し、接着面を7
〜8μmRmax粗さに粗化した後、5%硫酸にて脱脂
し、次いで3%苛性ソーグーに浸漬し、更に5チの硝酸
にて中和、水洗、乾燥の工程を施した。乾燥直後の該ア
ルミニウム板の接着面の上に実施例で製造したプリプレ
グを1枚載置し、更に35μm厚銅箔全銅箔、以下、実
施例1と同様にして、1.2mm厚のアルミニウム思入
銅箔張積層板を得た。
以上得られた実施例、比較例の積層板につき特性試験を
行ない、結果を第1表にまとめた。
双鳴6 4゜ 発明の効果 上述のように本発明は、金属板の表面を特定の粗さとし
、金属板に特定量の無機質充填剤を含有したエポキシ樹
脂層を形成したものである。
これによって、シート状基材に熱硬化性樹脂を含浸した
基材層を介してベースである金属板と金属箔を一体化し
た積層板の耐熱性を向上させることができる。
更に、上記の構成によって、打抜き加工性も向上させる
こと(打抜き穴の仕上りがよくなる)ができ、その工業
的価値は極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る金属芯入金属箔張積層板の断面説
明図である。 1は金属板、2は凹凸、3はエポキシ樹脂層、4は基材
層、5は金属箔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属板をベースとし、次の(イ)〜(ハ)の構成を
    備えた金属芯入金属箔張積層板。 (イ)金属板表面に凹凸が付されており、その表面粗さ
    が5〜20μmRmaxであること。 (ロ)金属板表面に、無機質充填剤を樹脂重量に対して
    3〜30%含有するエポキシ樹脂層が一体化されている
    こと。 (ハ)エポキシ樹脂層に、シート状基材に熱硬化性樹脂
    を含浸した基材層を介して金属箔 が一体化されていること。 2、次の(イ)〜(ハ)工程を経る金属芯入金属箔張積
    層板の製造法。 (イ)金属板表面を機械的研削して、表面粗さ5〜20
    μmRmaxとする工程。 (ロ)金属板表面を脱脂処理し洗浄、乾燥後、直ちに、
    無機質充填剤を樹脂重量に対して 3〜30%含むエポキシ樹脂を該表面に塗布、乾燥して
    エポキシ樹脂層を形成する工程。 (ハ)シート状基材に熱硬化性樹脂を含浸乾燥して得た
    プリプレグ層を介して前記エポキ シ樹脂層に金属箔を重ね、加熱加圧成形す る工程。
JP19003688A 1988-07-29 1988-07-29 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法 Pending JPH0239930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19003688A JPH0239930A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19003688A JPH0239930A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0239930A true JPH0239930A (ja) 1990-02-08

Family

ID=16251293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19003688A Pending JPH0239930A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998023137A1 (en) * 1996-11-22 1998-05-28 Jerseyfield Limited A printed circuit board and a method for manufacturing the printed circuit board
JP2009526670A (ja) * 2006-02-17 2009-07-23 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合材料で形成された構成部品を局所的に補強する補強材料及び方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127783A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 松下電工株式会社 金属ベ−ス積層板
JPS6237995A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 松下電工株式会社 金属ベ−ス基板及びその製造方法
JPS62264942A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 松下電工株式会社 金属ベ−ス積層板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127783A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 松下電工株式会社 金属ベ−ス積層板
JPS6237995A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 松下電工株式会社 金属ベ−ス基板及びその製造方法
JPS62264942A (ja) * 1986-05-14 1987-11-17 松下電工株式会社 金属ベ−ス積層板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998023137A1 (en) * 1996-11-22 1998-05-28 Jerseyfield Limited A printed circuit board and a method for manufacturing the printed circuit board
JP2009526670A (ja) * 2006-02-17 2009-07-23 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合材料で形成された構成部品を局所的に補強する補強材料及び方法
US8802224B2 (en) 2006-02-17 2014-08-12 Airbus Operations Gmbh Reinforcing material for the local reinforcement of a component formed with a composite material, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01166956A (ja) 金属ベース金属箔張積層板の製造法
JPH0239930A (ja) 金属芯入金属箔張積層板およびその製造法
JPH1064927A (ja) Icパッケージ接着用シート及びicパッケージ
JPH03239390A (ja) 金属芯基板およびその製法
JPS62277794A (ja) 内層回路板の製造方法
JPH10296908A (ja) アルミニウム板ベース銅張積層板の製造法
JP4265386B2 (ja) 両面金属材張り積層板及びプリント配線板
JP3707256B2 (ja) 金属箔張り積層板の製造法ならびにプリプレグの製造法
JPS6062194A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP3840744B2 (ja) 多層板の製造方法
JPH05183275A (ja) 金属コア多層プリント配線板の製造方法
JPS61270151A (ja) 銅張積層板の製造方法
JP3883727B2 (ja) アラミド繊維基材絶縁基板ならびにプリント配線板
JP2007001230A (ja) 積層板の製造方法
JP2798292B2 (ja) プリント配線板用基板の製造方法
JP4238492B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH04263933A (ja) 表面平滑金属箔張積層板の製造法
JPH115276A (ja) 積層板
JPS58180084A (ja) 導電箔張り積層板の製造方法
JPH01244852A (ja) 電気積層板の製造方法
JPH0626875B2 (ja) 銅張積層板
JPH115856A (ja) 複合プリプレグ及び積層板の製造方法
JPS60127348A (ja) 電気用金属箔張り積層板の製造方法
JPS61237631A (ja) 金属箔張り積層板
JP2004291580A (ja) 積層板の製造方法