JPH0237701B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237701B2
JPH0237701B2 JP58075676A JP7567683A JPH0237701B2 JP H0237701 B2 JPH0237701 B2 JP H0237701B2 JP 58075676 A JP58075676 A JP 58075676A JP 7567683 A JP7567683 A JP 7567683A JP H0237701 B2 JPH0237701 B2 JP H0237701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode terminal
mounting surface
external connection
semiconductor device
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58075676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59200452A (ja
Inventor
Shinobu Takahama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58075676A priority Critical patent/JPS59200452A/ja
Publication of JPS59200452A publication Critical patent/JPS59200452A/ja
Publication of JPH0237701B2 publication Critical patent/JPH0237701B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/115Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、電力用半導体モジユールなどに使用
する半導体装置に関するものである。
〔従来技術〕
近年電子機器装置の発展は著しく、小形軽量化
および高密度実装化が急速に進んでいるが、これ
らの基をなすものが半導体装置の小形化である。
なかでも、中容量の電力用半導体装置は、電子機
器の小形軽量化、高密度実装化、周辺回路の簡素
化等の進展に伴つて、以前の非絶縁金属ケース封
入形から、最近は半導体素子を外部と絶縁した
後、複数個を組合せて樹脂ケース中に封入し、各
素子の外部接続用電極端子の間隔を一定に合せて
銅板等によるバー結線を可能にした樹脂封止形の
パワーモジユールの進出が活発となつて来てい
る。
従来用いられているこの種の半導体装置の構造
を第1図(平面図)および第2図(側面図)に示
す。これは、トランジスタモジユールの例で、1
aおよび1bはともに樹脂成形により形成された
上部および下部外装ケースであり、ともに内部に
充填された封入樹脂により強固に固着されてい
る。2a,2b,2cはそれぞれ内部に装着され
ているトランジスタチツプのコレクタ、エミツ
タ、ベースの電極に接続されたコレクタ端子、エ
ミツタ端子、ベース端子、3は他の半導体モジユ
ールあるいは回路部品と接続するためのスプリン
グワツシヤ付セムスねじ、また4は放熱用金属板
で、半導体装置本体と絶縁されており、取付穴5
により他の回路素子と絶縁して外部放熱用フイン
に取付けられるようになつている。
上記構成において、外部接続用電極端子として
の各端子2a,2b,2cは、すべて同一平面上
に直線状に配置されているため、このようなトラ
ンジスタモジユールを複数並列に接続結線して使
用する場合には、第3図に示すようにトランジス
タモジユールを並べて取付けた平行線上の同一方
向にしか接続結線することができず、これに直角
な方向に交差して接続結線するためには、第4図
に示すような結線用の金具を作成して、各電極相
互間に、使用電圧に対して所定の絶縁耐圧が確保
できるような所定の空間距離を保持できるように
高低差を設けなければならなかつた。なお、第3
図において6は接続結線用の銅板、第4図におい
て7は上記金具である。
このように従来この種の半導体装置を複数個取
付けて使用する場合には、結線方法が著しく制限
されることから、これに関連して半導体装置およ
び他の回路構成部品の取付個所およびその相互間
の配置関係も著しく制限され、これが電子機器装
置の小形化および高密度実装化を阻害する要因と
なつて、そのために電子機器装置の配置設計およ
び組成作業に多大の時間と費用を要することとな
つていた。
〔発明の概要〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、複数装置相互間の結線方法
における自由度を高め、電子機器装置の小形化お
よび高密度実装化を容易にすることが可能な半導
体装置を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、
半導体装置の外装ケース上部の電極端子取付面に
段差を設けたうえ、その各電極端子取付面に対
し、半導体素子の外部接続用電極端子をほぼ対角
線上に配置したものである。
〔発明の実施例〕
第5図は、本発明をトランジスタモジユールに
適用した場合の一実施例を示す平面図、第6図は
側面図である。図において、上部外装ケース1a
の上部の電極端子取付面を、上方の取付面8と下
方の取付面9とからなる段差構造とし、取付面8
には出力電極端子としてのコレクタ端子2a、エ
ミツタ端子2bを配置するとともに取付面9には
入電極端子としてのベース端子2cおよびベース
中間端子2dを配置し、立体的な配置が行なえる
ようにしている。また、これら各端子は、第5図
に明らかなように、各取付面8および9に対しほ
ぼその対角線上に配置し、かつ各端子を通つて、
取付面の段差によつて生じる側壁10に対して垂
直または平行な直線を引いた時に、その直線が他
の端子を通らないように相互にずらして配置して
ある。
このような端子の配置構造としたことにより、
並列接続の結線方法は、第7図に示すように平行
結線、直角結線のみならず各種角度をもつた接続
結線が、銅板6のような直線状の金属板のみで可
能となり、従来のものに比べて半導体装置および
各回路構成部品の取付けおよび配置に対する制限
事項が大幅に軽減され、電子機器装置の小形化お
よび高密度実装化により大きく貢験できるように
なつた。
また、このような大電力用半導体装置は多大な
消費熱が発生するところから、一般に装置の周辺
部に取付けられ、電子機器装置組立工程で最初に
取付けられるケースが多いが、その場合、装置の
最終調整段階で交換の必要が生じたときには他の
電子回路部品を先に取外さなければならない。こ
の場合においても、従来は取外しの順序および方
向が制限されていてきわめて不都合であつた。こ
れに対し本実施例では、立体配線の場合にも、各
電極の端子取付位置がそれぞれ重複交差しないよ
うに配置してあるため、取付けおよび取外し作業
においてもドライバー1本で簡単に作業ができる
ようになり、これらの作業時間も大幅に削減され
る。
なお、上述した実施例ではトランジスタモジユ
ールに適用した場合について説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、他の種類の半
導体装置にも同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば電極端子
取付面に段差を設け、かつ各取付面上に、ほぼそ
の対角線に沿つて各電極端子を配置したことによ
り、立体配線、平行配線、直角配線が、特別な補
助金具等を用いることもなく、そのままで同時に
可能となる結線方法における自由度が向上して電
子機器装置の一層の小形化軽量化および高密度実
装化を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置を示す平面図、第2
図は同じく側面図、第3図および第4図はその配
線方法の一例を示す斜視図、第5図は本発明の一
実施例を示す平面図、第6図は同じく側面図、第
7図はその配線方法の一例を示す斜視図である。 1a……上部外装ケース、1b……下部外装ケ
ース、2a〜2d……(外部接続用電極)端子、
8……上方の取付面、9……下方の取付面、10
……段差によつて生じる側壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外装ケース上部の電極端子取付面を高さの異
    なる各電極端子取付面からなる段差構造とし、上
    記外装ケースの内部に収容した半導体素子の外部
    接続用電極端子を、上記各電極端子取付面に対し
    ほぼ対角線上に設けたことを特徴とする半導体装
    置。 2 各外部接続用電極端子を通る、電極端子取付
    面の段差によつて生じる側壁に対して垂直または
    平行な直線が、他の外部接続用電極端子を通らな
    いように各外部接続用電極端子を配置したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装
    置。
JP58075676A 1983-04-27 1983-04-27 半導体装置 Granted JPS59200452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075676A JPS59200452A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075676A JPS59200452A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59200452A JPS59200452A (ja) 1984-11-13
JPH0237701B2 true JPH0237701B2 (ja) 1990-08-27

Family

ID=13583037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075676A Granted JPS59200452A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200452A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142856U (ja) * 1986-02-28 1987-09-09
JPH0737205Y2 (ja) * 1992-08-31 1995-08-23 日本メクトロン株式会社 内部端子型積層母線

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124860U (ja) * 1979-02-27 1980-09-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59200452A (ja) 1984-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10685895B2 (en) Power module with lead component and manufacturing method thereof
US4953060A (en) Stackable integrated circuit chip package with improved heat removal
US5475264A (en) Arrangement having multilevel wiring structure used for electronic component module
EP0638931B1 (en) Multi-chip module
US4748538A (en) Semiconductor module
US4949220A (en) Hybrid IC with heat sink
JPH09283681A (ja) 半導体装置
DE102017129563B4 (de) Halbleiterbauelemente mit freiliegenden entgegengesetzten chip-pads und herstellungverfahren dafür
JPH1022435A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000058372A (ja) セラミックコンデンサ実装構造
JPH0730059A (ja) マルチチップモジュール
JPH0237701B2 (ja)
JP4208490B2 (ja) 半導体電力用モジュール及びその製造方法
JPH04345082A (ja) 大電流配線基板
JP3156630B2 (ja) パワー回路実装ユニット
JPH05343607A (ja) 混成集積回路装置
JPH0278265A (ja) リードフレームおよびそのリードフレームを使用した複合半導体装置
JP3201270B2 (ja) 半導体装置
JP3034657B2 (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH0342685Y2 (ja)
KR100725175B1 (ko) 칩 리드프레임 모듈
JPS635239Y2 (ja)
JP2003243611A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置
JPH0613535A (ja) 電子部品搭載装置
JPS62237750A (ja) 半導体モジユ−ル素子