JPH0737205Y2 - 内部端子型積層母線 - Google Patents

内部端子型積層母線

Info

Publication number
JPH0737205Y2
JPH0737205Y2 JP1992066719U JP6671992U JPH0737205Y2 JP H0737205 Y2 JPH0737205 Y2 JP H0737205Y2 JP 1992066719 U JP1992066719 U JP 1992066719U JP 6671992 U JP6671992 U JP 6671992U JP H0737205 Y2 JPH0737205 Y2 JP H0737205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
laminated bus
strip
internal terminal
type laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992066719U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626117U (ja
Inventor
勝之 矢田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP1992066719U priority Critical patent/JPH0737205Y2/ja
Publication of JPH0626117U publication Critical patent/JPH0626117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737205Y2 publication Critical patent/JPH0737205Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は電子機器類の給電に使用
する積層母線に関し、特には従来の如き端子突出型の構
造ではなく導電層間に於いて少なくとも隣り合う端子部
を同一平面上に配置するようにしてコンデンサ等の電子
部品を好適に実装できるように案出した内部端子型積層
母線に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の積層母線に於ける入出力用端子
は、図5の如く、通常、例えば二枚など複数の帯状導体
13、14を層間絶縁材15の介在下に表面絶縁材1
6、17を用いて全体を絶縁被覆処理した積層母線12
の長手方向側方に適宜入出力端子13A、14Aを各々
突出形成した構造を有する。
【0003】また、上記の如く端子を突出させない積層
母線12Aの形態としては、図6のように、例えば二枚
の帯状導体13、14を層間絶縁材15で絶縁し、帯状
導体13、14の外面を表面絶縁材16、17で一体的
に絶縁被覆する構造があり、これは上記の端子突出型積
層母線と同様であるが、この積層母線の場合には端子部
を突出させることなく、所要の端子部を各帯状導体の平
面部位に設けるものである。
【0004】即ち、13a、14aは各帯状導体13、
14の例えば平面中央部に穿設したコンデンサ等の電気
部品の接続端子を装着する為の取付け穴であって、13
b、14bはその為の取付け逃げ穴を示す。従って、層
間絶縁材15及び両表面絶縁材16、17にはそれらの
穴の部位に合致させて切除穴15a、16a、16bそ
して17a、17bをそれぞれ形成してある。このよう
な形態では各取付け穴13a、14aは段違いの状態に
配置され、それらには圧入ナットやバ−リング加工によ
るネジ穴を設けることができる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記に於いて、図5の
端子突出型積層母線の場合は端子13A、14Aが突出
する構造である為、それ相応のスぺ−スを要することと
なって装置をコンパクト化するうえで支障があた。ま
た、図6の内部端子型積層母線の構造の場合には、取付
け穴13a、14aに対して例えばコンデンサ等の電子
部品を実装する際、それらの穴が段違いに配置されてい
るのでその実装作業に手間が掛かり、場合によっては電
子部品が傾いて実装される場合もあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案はそこで、内部端
子型積層母線の場合でも接続端子部がほぼ同一平面に配
置されるようにしてコンデンサ等の電子部品を簡便且つ
水平状態に実装可能な内部端子型積層母線を提供するも
のである。
【0007】その為に本考案では、接続端子部が長手方
向側方に突出形成されない複数枚の帯状導体を有し、該
各帯状導体の平面中央部位には互いに異なる位置に電子
部品の為の取付け穴を備え、これらの帯状導体を層間絶
縁材及び表面絶縁材で一体的に絶縁被覆するようにした
内部端子型積層母線に於いて、上記一方の帯状導体の取
付け穴が他方の帯状導体の取付け穴とほぼ同一平面とな
るような皿状の窪みを有するように構成したものであ
る。
【0008】
【実施例】図1及び図2に於いて、1は本考案による内
部端子型積層母線を示し、この例では端子部を長手方向
側方に突出形成しない二枚の帯状導体2、3を層間絶縁
材4及び表面絶縁材5、6により一体的に絶縁被覆する
ように構成してある。そして、2A、3Aはそれらの帯
状導体2、3の例えば平面中央部位の異なる位置に穿設
したコンデンサ等の電子部品の為の実装用取付け穴、2
C、3Bはそれらの取付け穴2A、3Aの位置に合致さ
せて各帯状導体2、3に形成した電子部品取付け用逃げ
穴、そして、4A、5A、6A、6Bは上記各穴の位置
に対応させて層間絶縁材4及び表面絶縁材5、6に適宜
穿設した切除穴である。
【0009】また、この実施例の場合には、帯状導体2
に形成した取付け穴2Aは他の帯状導体3の取付け穴3
Aの位置とほぼ同一面となるように形成した皿状の窪み
2Bの中央部に穿設されており、この皿状の窪みは図3
の(1)及び(2)に示す如く円形皿状の窪み2Bか又
は方形皿状の窪み2bなど適宜な窪み形状を採用するこ
とができる。5aは方形皿状の窪み2bを有する場合の
表面絶縁材5に穿設した切除穴を示す。
【0010】 このような内部端子型積層母線に於い
て、各帯状導体2、3には例えば錫メッキ等で表面処理
を施した厚さ2mm程度のタフピッチ銅を用いることが
できると共に、層間絶縁材4としてはポリエステル複合
フィルムを又両表面絶縁材5、6にはポリエステル複合
フィルムを各々使用することができ、その各絶縁材と熱
硬化性接着剤等の併用下に両帯状導体2、3を一体的に
積層成形することができる。なお、表面絶縁材5、6の
一方又は双方は用途によっては省略できる。
【0011】上記に於いて、円形皿状の窪み2Bや方形
皿状の窪み2bなどは、特殊バ−リング加工か或いはカ
ウンタ−シンク加工によって最適に形成することができ
るので、例えば図4の如くこの内部端子型積層母線1に
コンデンサ等の電子部品7を接続実装する際には、その
電子部品7の接続部8に於ける端子10を各取付け穴2
A、3Aにワッシャ9等を用いて挿通しながらネジ11
で容易且つ簡便にこの電子部品7を傾く虞なく水平状態
で電気・機械的に確実に接続実装処理することが可能で
ある。
【0012】
【考案の効果】本考案による内部端子型積層母線では、
接続端子部を各帯状導体に於いてほぼ同一面に配置する
ように構成したので、コンデンサ等の電子部品を接続実
装する際にその電子部品の端子部をいずれでも同様に接
続処理することが容易であり、この電子部品が傾く虞な
く水平状態で電気・機械的に確実に接続実装処理するこ
とができる。
【0013】電子部品を手軽且つ容易に接続実装するこ
とが可能であって、また電子部品を不具合なく整然と多
数実装処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による内部端子型積層母線の概念的な
斜視構成図。
【図2】 そのX−X線拡大断面構成図。
【図3】 (1)及び(2)は帯状導体に形成した窪み
の平面形状図。
【図4】 本考案の内部端子型積層母線にコンデンサ等
の電子部品類を実装接続した状態の要部断面説明図。
【図5】 従来の端子突出型積層母線の概念的斜視構成
図。
【図6】 従来の内部端子型積層母線の問題点を説明す
る為の図。
【符号の説明】
1 内部端子型積層母線 2 帯状導体 2A 取付け穴 2B 皿状の窪み 3 帯状導体 3A 取付け穴 4 層間絶縁材 5 表面絶縁材 6 表面絶縁材 7 電子部品

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続端子部が長手方向側方に突出形成さ
    れない複数枚の帯状導体を有し、該各帯状導体の平面中
    央部位には互いに異なる位置に電子部品の為の取付け穴
    を備え、これらの帯状導体を少なくとも層間絶縁材を用
    いて一体的に絶縁して積層するようにした内部端子型積
    層母線に於いて、上記一方の帯状導体の取付け穴が他方
    の帯状導体の取付け穴とほぼ同一平面となるような皿状
    の窪みを有するように構成したことを特徴とする内部端
    子型積層母線。
JP1992066719U 1992-08-31 1992-08-31 内部端子型積層母線 Expired - Lifetime JPH0737205Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992066719U JPH0737205Y2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 内部端子型積層母線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992066719U JPH0737205Y2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 内部端子型積層母線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626117U JPH0626117U (ja) 1994-04-08
JPH0737205Y2 true JPH0737205Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=13323996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992066719U Expired - Lifetime JPH0737205Y2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 内部端子型積層母線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737205Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7071707B2 (ja) * 2018-03-23 2022-05-19 日本ケミコン株式会社 電子部品実装モジュール及びその形成方法
JP7518601B2 (ja) * 2018-06-05 2024-07-18 日本ケミコン株式会社 バスバー積層体及びそれを備える電子部品実装モジュール、バスバー積層体の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127187U (ja) * 1977-03-17 1978-10-09
JPS5533122A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Optical fiber cable producing device
JPS57202070A (en) * 1981-06-08 1982-12-10 Hitachi Ltd Conductor connecting structure
JPS59200452A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH0186124U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07
JPH0648901Y2 (ja) * 1988-09-22 1994-12-12 日立電線株式会社 大電流配線板
JPH04133669A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Shinko Electric Co Ltd 電圧形インバータの接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0626117U (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138528A (en) Electrical packaging system and components therefor
JP3493050B2 (ja) 車両用の装置
US5113316A (en) System for the assembly and connection of electronic circuit boards, particularly for use in motor vehicles
US6538878B1 (en) Bus bar assembly
JPH0737205Y2 (ja) 内部端子型積層母線
JP2007330044A (ja) 高電圧ジャンクションボックス
JPS61154414A (ja) 電気配線板
JP2001351829A (ja) インバータ用コンデンサモジュール、インバータ
US3356905A (en) Axial conductor locator
JPH05335714A (ja) 多層フレキシブル実装基板
JPH11191914A (ja) 電気接続箱
JP3209079B2 (ja) 電気接続箱
JPH0737206Y2 (ja) 突出端子型積層母線
JP3031657B2 (ja) 積層母線の端子部構造
JP2562036Y2 (ja) 給配電母線の接続端子構造
JP4398593B2 (ja) インバータ装置
JP2002078150A (ja) 電気接続箱
JP3685040B2 (ja) ジャンクションボックスおよび該ジャンクションボックスの形成方法
JP3450928B2 (ja) 積層母線の沿面絶縁構造
JP2650639B2 (ja) 配線基板
JP2573910Y2 (ja) 積層配線板組立体
KR20230160914A (ko) 복합 콘덴서
JP3324600B2 (ja) 電気接続箱
EP1155420A1 (en) Bus bar assembly
JP2003264919A (ja) 電源用配線装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term