JPH0237227A - 高温差し湯機能付給湯機 - Google Patents

高温差し湯機能付給湯機

Info

Publication number
JPH0237227A
JPH0237227A JP18714088A JP18714088A JPH0237227A JP H0237227 A JPH0237227 A JP H0237227A JP 18714088 A JP18714088 A JP 18714088A JP 18714088 A JP18714088 A JP 18714088A JP H0237227 A JPH0237227 A JP H0237227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
temperature
high temperature
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18714088A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Ono
至 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18714088A priority Critical patent/JPH0237227A/ja
Publication of JPH0237227A publication Critical patent/JPH0237227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は浴槽などに給湯する場合に用いる高温差し湯機
能付給湯機に関するものである。
従来の技術 一般に第2図に示すように、浴槽1へ直接給湯したり、
浴槽水の温度が低下した場合高温水を浴槽1へ補給して
浴槽水の温度を上げることができる給湯機2がある。す
なわちこの種の給湯機2では給水路3含熱交換器4へ接
続し、熱交換器4から2方向に分岐して高温差し湯給湯
路5と通常給湯路6とを設けている。高温差し湯給湯路
5は浴槽1の下部に接続し、水量制御弁7を途中に配設
している0通常給湯路6はカラン栓8およびシャワー栓
9に至り、途中に上流側から順に逆止弁10と水量スイ
ッチ11を配設している。また給水路3における熱交換
器4の上流側と通常給湯路6の逆止弁10の下流側との
間にバイパス水路12を設け、その途中に電磁弁13を
設けている。14はサーミスタである。
上記の給湯機2において、高温水を浴槽1へ補給する場
合、水量制御弁7で水量を絞ることにより熱交換器4で
高温にされた湯を、高温差し湯給溝路6を通して浴槽1
へ入れる。そしてたとえば高温差し溝輪湯中にカラン栓
8やシャワー栓9を使用した場合、水量スイッチ11が
ONI、て水量制御弁7が閉じ、熱交換器4の内部に溜
った高温水が直接カラン栓8やシャワー栓9から出て、
使用者がやけどをする恐れがあるが、給水lN13と通
常給湯路6の間に電磁弁13を有するバイパス水路12
を設けているので、高温差し溝輪湯中は電磁弁13を常
時開にしておき、高温差し渦中にカラン栓8、あるいは
シャワー栓9を使用した場合に、バイパス水路12から
水を一定時間流して高温水と混合して、カラン栓8、シ
ャワー栓9から高温水が流れないようにすることができ
る。そして熱交換器4の高温水が流出してしまう一定時
間経過後に、電磁弁13を閉める。またバイパス水路1
2と熱交換器4の出口側との間に逆止弁10を設けてい
て、高温差し溝輪湯中にバイパス水路12がら高温差し
渦輪溝路5へ水が流れることはない、なお高温差し渦輪
溝路5からは、サーミスタ14で湯温を検知して熱交換
器4による加熱や水量制御弁7の開度などを調整するこ
とにより、所定温度範囲の湯を給湯することができる。
発明が解決しようとする課題 上記の給4機2においては、バイパス水路12に電磁弁
13を設けており、コストが高くなり、かつやけど防止
のために電磁弁13を開閉する必要があり、その制御も
複雑になっている。
本発明は上記の課題を解決するもので、バイパス水路に
電磁弁を設けずに、通常給湯路から高温水が流れてやけ
どを負うことがないようにした高温差し湯機能付給湯機
を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するために本発明の高温差し湯機能付
給湯機は、給水路と、この給水路に接続した熱交換器と
5この熱交換器の出口側に分岐して接続した高温差し渦
輪溝路および通常給湯路と、前記給水路と通常給湯路と
を連通ずるバイパス水路と、前記高温差し渦輪溝路に配
設した水量制御弁と、前記通常給湯路の前記熱交換器出
口側とバイパス水路合流点との間に設けた逆止弁および
前記バイパス水路合流点より下流側に設けた水量スイッ
チと、前記バイパス水路に設けた逆止弁と、前記熱交換
器の出口側近傍および前記通常給湯路のバイパス水路合
流点と前記水量スイッチとの間に設けたサーミスタとを
備えたものである。
作用 上記の構成において、高温差し渦輪溝路により高温差し
溝輪湯中に、カラン栓やシャワー栓を使用して通常給湯
路により給湯した場合、熱交換器からの高温水と逆止弁
を経由してバイパス水路から流れた水とを混合して給湯
することができ、カラン栓やシャワー栓から直接高温水
が出ることは無い。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例の高温差し湯機能付給湯機の
構成図である。なお本実施例の高温差し湯機能付給湯機
は、上記の第2図の従来の給湯機2と同様に、給水路3
、熱交?A器4、高温差し渦輪溝路5、通常給湯路6、
高温差し溝輪湯F#15の水量制御弁7、通常給湯路6
の逆止弁10と水量スイッチ11、バイパス水路12、
サーミスタ14を備えており、同一部材には同一符号を
付し、詳細な説明は省略した。第1図に示す本実施例の
高温差し湯R能付給湯機21においては、バイパス水路
12に従来の電磁弁に代えて逆止弁15を配設し、通常
給湯路6からの高温水が逆流しないようにしている。
また通常給湯路6のバイパス水路12どの合流点6aの
近傍の下流側(合流点6aと水量スイッチ11との間の
合流点6aの近傍)にサーミスタ16を配設し、通常給
湯路6で熱交換器4からの温水とバイパス水路12から
の水との混合湯水の温度を検知する。なお熱交換器4の
出口での温水の温度は、サーミスタ14で検知する。
上記の本実施例の高温差し湯機能付給湯fi21におい
ては、高温水を浴槽1へ差し溝輪湯する場合は、水量制
御弁7で水量を絞って熱交換器4で高温にした湯を高温
差し渦輪溝路5により給湯する。
次に高温差し渦輪湯中にカラン栓8やシャワー栓9を開
いて水を流した場合、水量スイッチ11がONして水量
制御弁7が閉じ、通常給湯路6において、逆止弁10を
経由した熱交換器4中の高温水とバイパス水路12から
逆止弁15を経由して常に流れる水とが混合して適温の
湯となってカラン栓8やシャワー栓9から給湯でき、高
温水が直接流出することは無い、なお通常給湯路6にお
いては、カラン栓8あるいはシャワー栓9から給湯する
湯の温度は、上記のようにサーミスタ16により検知し
、熱交換器4に溜った高温水が流出し終った後は、バイ
パス水路12から逆止弁15を経由した水と混合して所
定温度の湯を得るように、熱交換器4からの温水の温度
を所定温度に設定し、熱交換器4での加熱を常法により
TAPiすればよい。
本実施例の高温差し湯機能付給湯機21は、給水路3と
通常給湯路6との間を連通ずるバイパス水路12に、従
来の電磁弁に代えて逆止弁15を設け、かつ通常給湯H
6のバイパス水路12との合流点6aの下流側にサーミ
スタ16を設けたので、低コストでしかも簡単な制御に
より、高温差し渦輪湯中にカラン栓8やシャワー栓9を
開放しても、通常給湯路6を通って高温水が流出するこ
とが無く、安全性は非常に良好であった。
発明の効果 以上のように本発明の高温差し湯機能付給湯機において
は、低コストでしかも簡単な制御により、高温差し渦輪
湯中にカラン栓やシャワー栓を開放しても高温水が直接
流出することが無く、安全性が極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の高温差し湯機能付給4機の
構成図であり、第2図は従来の給湯機の構成図である。 3・・・給水路、4・・・熱交換器、5・・・高温差し
渦輪溝路、6・・・通常給湯路、7・・・水量制御弁、
10・・・逆止弁、11・・・水量スイッチ、12・・
・バイパス水路、15・・・逆止弁、14.16・・・
サーミスタ。 代理人   森  本  義  弘 第7図 第2図 it−逆二で /dljb・・ナーミス!

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、給水路と、この給水路に接続した熱交換器と、この
    熱交換器の出口側に分岐して接続した高温差し湯給湯路
    および通常給湯路と、前記給水路と通常給湯路とを連通
    するバイパス水路と、前記高温差し湯給湯路に配設した
    水量制御弁と、前記通常給湯路の前記熱交換器出口側と
    バイパス水路合流点との間に設けた逆止弁および前記バ
    イパス水路合流点より下流側に設けた水量スイッチと、
    前記バイパス水路に設けた逆止弁と、前記熱交換器の出
    口側近傍および前記通常給湯路のバイパス水路合流点と
    前記水量スイッチとの間に設けたサーミスタとを備えた
    高温差し湯機能付給湯機。
JP18714088A 1988-07-27 1988-07-27 高温差し湯機能付給湯機 Pending JPH0237227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18714088A JPH0237227A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 高温差し湯機能付給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18714088A JPH0237227A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 高温差し湯機能付給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237227A true JPH0237227A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16200822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18714088A Pending JPH0237227A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 高温差し湯機能付給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237227A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120322A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd カウンタウエイト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120322A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd カウンタウエイト
JPH0739677B2 (ja) * 1990-09-10 1995-05-01 日立建機株式会社 カウンタウエイト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060450A (ja) 自動ふろ釜
JPS60202255A (ja) 給湯風呂装置
JPH0237227A (ja) 高温差し湯機能付給湯機
JP4482922B2 (ja) 貯湯式温水器
JPH049972B2 (ja)
JPH01142347A (ja) 給湯装置
JP2563520B2 (ja) 風呂給湯装置
JP2529203B2 (ja) 給湯システム
JP2537781B2 (ja) 入浴気泡発生装置
JPS61276655A (ja) 給湯装置
JP3710033B2 (ja) 風呂装置及び風呂注水方法
JPH083877Y2 (ja) 高温さし湯機能を有する給湯器
JP3102169U (ja) 給湯装置
JPH0516310Y2 (ja)
JPH0195233A (ja) 給湯兼用追い焚き装置
JPH0544668Y2 (ja)
JPH02157537A (ja) 給湯暖房装置
JPS61237929A (ja) 給湯装置
JPH028650A (ja) 風呂釜付給湯機
JP2824054B2 (ja) 給湯システム
JPS63189735A (ja) 自動注湯機能付給湯機
JPH0247391Y2 (ja)
JPH0315935Y2 (ja)
JPH09287829A (ja) 湯はり機能付給湯機
JPH0315966Y2 (ja)