JPH023657Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023657Y2
JPH023657Y2 JP12291684U JP12291684U JPH023657Y2 JP H023657 Y2 JPH023657 Y2 JP H023657Y2 JP 12291684 U JP12291684 U JP 12291684U JP 12291684 U JP12291684 U JP 12291684U JP H023657 Y2 JPH023657 Y2 JP H023657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
elastic protrusion
housing
opening
opening surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12291684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139975U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12291684U priority Critical patent/JPS6139975U/ja
Publication of JPS6139975U publication Critical patent/JPS6139975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023657Y2 publication Critical patent/JPH023657Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、一面が開口されたシヤーシ等の筐体
に、簡単に取り付けられるカバーの取付構造に関
するものである。
(従来の技術) 従来の一面が開口されたシヤーシ等の筐体に取
り付けられるカバーの取付構造は、シヤーシの開
口の縁にタツピングおよびネジを刻設し、この開
口を覆うカバーには、シヤーシに刻設されたネジ
に臨んで孔を穿設し、シヤーシにカバーを嵌合さ
せて、ビスで固定する構造であつた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の従来のシヤーシへのカバーの取付構造で
は、シヤーシを成型するためのプレス加工に加え
て、タツピングおよびネジの刻設加工が必要であ
り、シヤーシの製造コストが高いものとなつてい
た。さらに、このシヤーシにカバーを固定するた
めのビスの組付工数を必要とし、製品全体の製造
コストが高くなるという問題点があつた。
本考案の目的は、ネジの刻設を必要とせず、プ
レスにより成型でき、また取付が簡単で、製造コ
ストを低減できる筐体のカバー取付構造を提供す
ることにある。
(問題を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本考案は、一面
が開口された筐体と、この開口面を覆うように取
り付けられるカバーの取付構造であつて、前記カ
バーを断面コ字形に形成し、前記カバーの側板部
に前記カバーの断面コ字形の内側に突出し前記開
口面に直交しかつ前記側板部に斜めに交わる斜面
を有する弾性突起を形成し、前記筐体の開口の縁
に前記弾性突起に対応した位置にこの弾性突起を
前記開口面に直交する方向から挿入できる切欠溝
を形成し、且つ前記切欠溝側方に隣接して前記弾
性突起が係合する係合孔が形成されており、前記
カバーを移動させて前記弾性突起を前記切欠溝か
ら前記係合孔へ移行して係合させるよう構成され
ている。
(作用) カバーに設けられた弾性突起を筐体の切欠溝に
臨ませ、筐体にカバーを開口面に直交する方向か
ら移動させて、弾性突起を切欠溝に挿入すると同
時に筐体にカバーを嵌合させる。さらに、筐体に
対して、カバーを側方に移動させると、切欠溝の
縁に当接した弾性突起は、斜面により容易に弾性
変形し、弾性突起が係合孔に係合される。また、
弾性突起の斜面は、開口面に直交しており、係合
孔に係合された弾性突起は、カバーが筐体の開口
に直交する方向の移動に対して弾性変形すること
なく、移動を阻止する。よつて、筐体に対してカ
バーを直交する二方向に移動させる簡単な取り付
け動作で、筐体にカバーを確実に固定することが
できる。また、筐体とカバーにタツピングおよび
ネジの刻設を必要とせず、製品を安価に製造する
ことができる。
(実施例の説明) 以下、本考案の実施例を第1図ないし第3図を
参照して説明する。第1図は、本考案の筐体のカ
バー取付構造の一実施例の分解斜視図であり、第
2図は、第1図の取り付けられた要部正面図であ
り、第3図は、第2図のA−A断面図である。
第1図ないし第3図において、1は上面が開口
されたシヤーシ等の筐体であり、その開口の縁に
は、内方に凹んで段部2が形成されている。3は
カバーであり、筐体1の開口に嵌合するように断
面コ字形に形成されている。カバー3の対向する
二つの側板部4には、切り起しによりカバー3の
断面コ字形の内側に突出する弾性突起5がそれぞ
れに設けられている。この弾性突起5は、断面く
字形で、筐体1の開口面に直交し、かつ側板部4
に斜めに交わる斜面6が形成されている。筐体1
の開口の対向する二つの縁の段部2には、カバー
3の弾性突起5に臨む位置にそれぞれ係合孔7が
穿設されている。さらに、段部2には、係合孔7
の側方に縁から切欠溝8が形成されている。そし
て、段部2が形成されていない筐体1の開口の縁
に、カバー3の押え爪9が形成されている。
本考案の筐体のカバー取付構造は、上記の構成
からなる。まず、切欠溝8に弾性突起5を臨まし
めて、筐体1の開口面に直交する方向から筐体1
にカバー3を被せ、切欠溝8に弾性突起5を挿入
すると同時に筐体1にカバー3を嵌合させる。さ
らに、筐体1に対してカバー3を上記挿入方向と
直交する側方に移動させる。この移動により弾性
突起5は切欠溝8の縁に当接するが、斜面6が形
成されているので、容易に弾性変形し、切欠溝8
の縁を乗り越えて係合孔7に係合され、弾性復帰
する。なお、カバー3の先端部は、筐体1の押え
爪9と段部2の端部との間に挿入される。
したがつて、係合孔7に係合された弾性突起5
の弾力により、カバー3の側方への移動も阻止さ
れて、筐体1にカバー3が取り付け固定される。
そして、筐体1に穿設される係合孔7の幅寸法b
のズレは、弾性突起5の弾力で吸収することがで
きる。
ところで、係合孔7に係合されている弾性突起
5は、斜面6が開口面と直交しているため、カバ
ー3の側方への移動に対しては、容易に弾性変形
するが、カバー3を筐体1の開口面に直交する方
向への移動に対しては、弾性突起5の縁が係合孔
7の縁に交わるように当接し、弾性変形せず移動
が確実に阻止される。開口面と直交方向のカバー
3と筐体1とのガタは、カバー3を筐体1に取り
付けた状態で弾性突起5と係合孔7との間にでき
る隙間dに抑制することができる。
なお、筐体1に対してカバー3が側方に移動す
るのを防止するために数本のビスで固定するよう
にすれば、一層確実に固定することができる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係わる筐体のカ
バー取付構造は、筐体にカバーを直交する二方向
に移動させるという簡単な取り付け動作で、筐体
にカバーを確実に固定することができる。また、
筐体とカバーにタツピングやネジの刻設を必要と
せず、製品全体として安価に製造することができ
る等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の筐体のカバー取付構造の一
実施例の分解斜視図、第2図は、第1図の取り付
けられた要部正面図、第3図は、第2図のA−A
断面図である。 1:筐体、3:カバー、4:側板部、5:弾性
突起、6:斜面、7:係合孔、8:切欠溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一面が開口された筐体と、この開口面を覆うよ
    うに取り付けられるカバーの取付構造であつて、
    前記カバーを断面コ字形に形成し、前記カバーの
    側板部に前記カバーの断面コ字形の内側に突出し
    前記開口面に直交しかつ前記側板部に斜めに交わ
    る斜面を有する弾性突起を形成し、前記筐体の開
    口の縁に前記弾性突起に対応した位置にこの弾性
    突起を前記開口面に直交する方向から挿入できる
    切欠溝を形成し、且つ前記切欠溝側方に隣接して
    前記弾性突起が係合する係合孔が形成されてお
    り、前記カバーを移動させて前記弾性突起を前記
    切欠溝から前記係合孔へ移行して係合させること
    を特徴とする筐体のカバー取付構造。
JP12291684U 1984-08-13 1984-08-13 筐体のカバ−取付構造 Granted JPS6139975U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12291684U JPS6139975U (ja) 1984-08-13 1984-08-13 筐体のカバ−取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12291684U JPS6139975U (ja) 1984-08-13 1984-08-13 筐体のカバ−取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139975U JPS6139975U (ja) 1986-03-13
JPH023657Y2 true JPH023657Y2 (ja) 1990-01-29

Family

ID=30681672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12291684U Granted JPS6139975U (ja) 1984-08-13 1984-08-13 筐体のカバ−取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139975U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5066896B2 (ja) * 2006-11-15 2012-11-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用実装ケース、電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139975U (ja) 1986-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244469Y2 (ja)
JPH023657Y2 (ja)
JPS6035976Y2 (ja) 電気コネクタのパネル取付け機構
JPH0719194Y2 (ja) 電磁シールド装置
JPH0132777Y2 (ja)
JPH0129826Y2 (ja)
JPS6246319Y2 (ja)
JP2867914B2 (ja) 基板の固定構造
JPH062307Y2 (ja) 2つの回路基板内蔵電気部品
JPH0249746Y2 (ja)
JPH0537508Y2 (ja)
JPH044449Y2 (ja)
JPH0713260Y2 (ja) キャビネットの組立構造
JPS6213298Y2 (ja)
JPH0230849Y2 (ja)
JPH0715173Y2 (ja) 外装ケース構造
JPH0342630Y2 (ja)
JPH0447911Y2 (ja)
JP3064733U (ja) ケ―シング構造
JPH0339982Y2 (ja)
JPH0450196Y2 (ja)
JPH0526794Y2 (ja)
JPH0414820Y2 (ja)
JPH0734473Y2 (ja) 鍵盤装置
JPS6344919Y2 (ja)