JPH02289589A - 有機ケイ素化合物 - Google Patents

有機ケイ素化合物

Info

Publication number
JPH02289589A
JPH02289589A JP1110197A JP11019789A JPH02289589A JP H02289589 A JPH02289589 A JP H02289589A JP 1110197 A JP1110197 A JP 1110197A JP 11019789 A JP11019789 A JP 11019789A JP H02289589 A JPH02289589 A JP H02289589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
organosilicon compound
type
group
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1110197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113034B2 (ja
Inventor
Toshio Takaai
鷹合 俊雄
Shinichi Sato
伸一 佐藤
Masayuki Oyama
大山 正行
Koichi Yamaguchi
浩一 山口
Takashi Matsuda
高至 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1110197A priority Critical patent/JPH07113034B2/ja
Priority to US07/661,381 priority patent/US5089649A/en
Priority to EP90304603A priority patent/EP0395433B1/en
Priority to DE69021767T priority patent/DE69021767T2/de
Publication of JPH02289589A publication Critical patent/JPH02289589A/ja
Publication of JPH07113034B2 publication Critical patent/JPH07113034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な有機ケイ素化合物に関し、詳し《は、室
温硬化性オルガノポリシロキサン組成物における硬化剤
成分として有用な有機ケイ素化合物に関する。
(従来の技術) 1液型の接着剤として広く使用されている室温硬化性(
RTV  ; Room Temperature V
alcanizing)オルガノボリシロキサン組成物
は、オルガノポリシロキサンを主成分とし、これに硬化
剤成分を含有させることにより得られるものである.こ
のオルガノボリシロキサン組成物は、チューブやカート
リッジから単に押し出すだけで、室温で硬化させること
ができるため、取り扱いが簡便であるという利点を有し
、電気・電子、自動車、建築をはじめとする広い分野で
賞用されている.このRTVオルガノポリシロキサン組
成物は、その硬化機構により縮台型と付加型とに分類さ
れるが、接着剤としては、縮台型のものが最もよく使用
されている.縮合型RTVオルガノボリシロキサン組成
物は、含有される硬化剤の種類により各々特有の縮合反
応生成物を放出して硬化接着し、その縮合反応生成物の
種類により、脱酢酸型、脱アミン型、脱オキシム型及び
脱アルコール型などが知られている.硬化剤としては、
種々の有機ケイ素化合物が使用され、縮合型RTVオル
ガノポリシロキサン組成物が空気中に放出されると、空
気中の湿気により縮合反応が起こり、例えば、酢酸、ブ
タノオキシム、メタノール、プチルアミン等のガスを放
出し、硬化する. しかしながら、上記の縮合型RTVオルガノボリシロキ
サン組成物において、脱酢酸型、脱アミン型及び脱オキ
シム型のものは、硬化時に毒性もしくは腐食性の悪臭ガ
スを放出するという問題がある.一方、脱アルコール型
のものは、腐食性が無く、しかも無臭であるが、貯蔵安
定性に欠けるという問題がある。
そこで、本願出願人は、これらの問題を解消するものと
して、一般式(■): (ここで、R3はl価の炭化水素基であり、R4、BS
は夫々水素原子または1価の炭化水素基であり、mは1
〜4の整数である)で示される加水分解性に優れたアル
ケニルオキシ基含有有機ケイ素化合物を開発し、この有
機ケイ素化合物を硬化剤として含有するRTVオルガノ
ボリシロキサン組成物を提案した. 更に、本願出願人は硬化剤として、ケテンアセタール基
とアルケニルオキシ基の両方を含有する有機ケイ素化合
物を開発し、この有機ケイ素化合物を含有する脱エステ
ルー脱ケトン型のRTVオルガノポリシロキサン組成物
を提案した(特公昭63−20464号). (発明が解決しようとする課題) ところが、前記のアルケニルオキシ基含有有機ケイ素化
合物を用いる組成物においては、該化合物の合成に長時
間を有する上に、得られた有機ケイ素化合物自体が非常
に高価格であり、また変色しやすいという問題がある。
また、特公昭63−20464号に記載の組成物におい
ては、シリルケテンアセクールがα,β−不飽和エステ
ルとSi−H基との1.4=付加反応により合成される
ため、硬化時に放出される縮合物が、例えばプロピオン
酸エステルなど、炭素数2以上のカルボン酸エステルと
なり、これらが悪臭を伴うという問題が発生する. 本発明はかかる従来の問題に鑑みてなされたものであり
、その目的は、1液型接着剤としてのオルガノボリシロ
キサン組成物の硬化剤成分として使用した際に、硬化時
に悪臭及び腐食性のガスが発生せず、しかも、保存安定
性に優れた新規な有機ケイ素化合物を提供することにあ
る.(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明の有機ケイ素化合物は
、一般式(1) (ここで、Rlはメチル基またはエチル基であり、Cは
炭素原子数1〜4のアルキル基であり、nは1〜3の整
数である)で示されるものである.一般式(1)におい
て、『はメチル基またはエチル基であり、R1はメチル
基、エチル基、プロビル基またはブチル基であり、nは
1〜3の整数である.具体的には、下記の式で示される
ものをあげることができる. 本発明の有機ケイ素化合物は、例えば、次のようにして
合成される.即ち、一般式(■):(ここで、R1及び
nは前記の通りである)で示される化合物と、一般式(
■): (ここで、R2は前記の通りである)で示される化合物
とにおける脱塩化リチウム(LiC1)反応により上記
一般式(1)の有機ケイ素化合物が得られる。
この一般式(1)で示される有機ケイ素化合物高い加水
分解性を示す。従って、この有機ケイ素化合物を硬化剤
として両末端を水酸基で封鎖されたオルガノボリシロキ
サンと混合して得られたl液型の接着剤組成物は、空気
中の湿気の作用により、次式: に示すように脱酢酸エステル化反応が進行することによ
り硬化物となる.この縮合反応により放出される酢酸エ
ステルは悪臭や腐食性がないため、一般式(1)で示さ
れる有機ケイ素化合物は、RTVオルガノポリシロキサ
ン組成物の硬化剤成分として極めて有用である. (実施例) 裏旅■土 撹拌棒、滴下ロ一ト、低温温度計及び乾燥管付き冷却管
を備えた1l四つ口フラスコに、乾燥テトラヒドロフラ
ン2 6 6 g,ジイソプ口ピルアミン40.4gを
仕込み、反応混合物を0℃に冷却した.反応混合物の温
度を−10〜0℃に保ちながら、ここにn−ブチルリチ
ウム15%ヘキサン溶液170.8gを滴下した.滴下
終了後、0゜Cにおいて15分間撹拌し、続いて、ドラ
イアイスーアセトンにより−78℃に冷却した.その後
、酢酸メチル29.6gを加えて−70℃で30分間撹
拌し、更に、メチルジメトキシクロロシラン126. 
0gを−70℃以下に保ちながら滴下した。反応混合物
の温度を徐々に室温まで昇温した後、濾過、蒸留を行っ
て、沸点110℃/140snHg、屈折率1 .40
06 ( 2 5℃)の留分17.7g(収率24.9
%)を得た.このものは’H−NMRスベクトル、IR
スペクトルの測定及びGC−MS分析により下記の構造
であることが確認された.’H−NMRスペクトル 溶媒:CCl4 、内部標準物質:TMS(テトラメチ
ルシラン) δ(pp+a)  7 0.10 ( s ,Si−C
lh,3H)3. 17 ( s , =CJ,2H)
3.50 ( s ,SiO−Clls.6H)3.5
0 ( s ,CO−Clls,3H)土且スペクトル 1660cm−’にC=Cに起因するピークが観察され
た(第1図). GC−MS 親ピーク:l7B(分子量:178.3)皇巌4Ll 撹拌棒、滴下ロ一ト、低温温度計及び乾燥管付き冷却管
を備えた1l四つ口フラスコに、乾燥テトラヒドロフラ
ン1 7 8 g,ジイソプロビルアミン30.4gを
仕込み、反応混合物をO℃に冷却した.反応混合物の温
度を−10〜O′Cに保ちながら、ここにn−ブチルリ
チウム15%ヘキサン溶液128.0gを滴下した.滴
下終了後、0℃において15分間撹拌し、続いて、ドラ
イアイスーアセトンにより−78℃に冷却した.その後
、酢酸エチル26.5gを加えて−70”Cで30分間
撹拌し、更に、メチルジメトキシクロロシラン90.0
gを−70℃以下に保ちながら滴下した。
反応混合物の温度を徐々に室温まで昇温した後、濾過、
蒸留を行って、沸点93゜C/49m*Hg、屈折率1
.4012 (25℃)の留分37.7g(収率65.
5%)を得た.このものは’H−NMRスペクトル、I
Rスペクトルの測定及びGc−MS分析により下記の構
造であることが確認された. I   I1 (Cl置i0) g−Si−OCOCIlgClls?
 II − N M Rスペクトル δ(ppm)  :0.l5 (S,Sl−CII3.
311)1.29 ( s ,C−CHi.31I)3
.15 ( s .■CIIz.211)3.52 (
 s .SiO−CIIs.611)3.74 ( S
 ,CO−C}l!.21+)土且スペクトル 1660cm−’にC=Cに起因するピークが観察され
た(第2図). GC−MS 親ピーク:192(分子量:192,3)皇族貫主 撹拌棒、滴下ロ一ト、低温温度計及び乾燥管付き冷却管
を備えた2l四つ口フラスコに、乾燥テトラヒドロフラ
ン655、5g1ジイソプロビル.アミン101.2g
を仕込み、反応混合物を0℃に冷却した.反応混合物の
温度を−10〜0℃に保ちながら、ここにn−プチルリ
チウム15%ヘキサン溶液343.8gを滴下した.滴
下終了後、0℃において15分間撹拌し、続いて、ドラ
イアイスーアセトンにより−78゜Cに冷却した。その
後、酢酸エチル88.1gを加えて−70゜Cで30分
間撹拌した後、メチルメトキシジク口ロシラン72.5
gを−70℃以下に保ちながら滴下し、1時間撹拌した
.次いで、トリメチルクロロシラン168.2gを滴下
し、反応混合物の温度を徐々に室温まで昇温した後、濾
過、蒸留を行って、沸点79℃/4鴎Hg,屈折率1.
4312 (25℃)の留分2.4g(収率1.9%)
を得た.このものは’H−NMRスペクトル、■Rスペ
クトルの測定及びGC−MS分析により下記の構造であ
ることが確認された。
’H−NMRスペクトル δ(ppm.)  : 0.26 ( s ,Si−C
Hs.311)1.12 ( t ,C−CI3.6H
)3.16 ((1.=cH!.4H) 3.46 ( S ,SiO−CIIi.311)3.
72  (q.cO−CHt.4H)土且スペクトル 1656cm−’にC=Cに起因するピークが観察され
た(第3図). GC−MS 親ピーク:24B(分子量:24B.3)(発明の効果
) 本発明の有機ケイ素化合物は新規物質である。
該化合物は、高い加水分解性を有し、オルガノボリシロ
キサンの末端水酸基と反応して悪臭及び腐食性のない酢
酸エステルを放出するため、室温硬化型のオルガノボリ
シロキサン組成物の硬化成分として極めて有用であり、
電気・電子、建築、自動車など幅広い分野での応用が可
能である.
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、それぞれ実施例1〜3における本発
明の有機ケイ素化合物のIRスペクトルである.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ここで、R^1はメチル基またはエチル基であり、R
    ^2は炭素原子数1〜4のアルキル基であり、nは1〜
    3の整数である)で示される有機ケイ素化合物。
JP1110197A 1989-04-28 1989-04-28 有機ケイ素化合物 Expired - Fee Related JPH07113034B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110197A JPH07113034B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 有機ケイ素化合物
US07/661,381 US5089649A (en) 1989-04-28 1990-04-27 Organosilicon compound
EP90304603A EP0395433B1 (en) 1989-04-28 1990-04-27 Organosilicon compound
DE69021767T DE69021767T2 (de) 1989-04-28 1990-04-27 Organosilicium-Verbindungen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110197A JPH07113034B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 有機ケイ素化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289589A true JPH02289589A (ja) 1990-11-29
JPH07113034B2 JPH07113034B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=14529511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110197A Expired - Fee Related JPH07113034B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 有機ケイ素化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5089649A (ja)
EP (1) EP0395433B1 (ja)
JP (1) JPH07113034B2 (ja)
DE (1) DE69021767T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001885A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 信越化学工業株式会社 自己接着性シリコーンゲル組成物及びその硬化物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725207B1 (fr) 1994-09-30 1996-11-29 Exsymol Sa Composes a base de silicium biologiquement actifs, leurs applications therapeutiques et cosmetiques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188391A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノシランの製造方法
JPS63165455A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加反応型オルガノポリシロキサン組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1096033A (en) * 1965-07-12 1967-12-20 Ir Istitut Orch Khim Sib Otdel Method of preparing alkenynoxysilanes
JPS609759B2 (ja) * 1979-05-31 1985-03-12 信越化学工業株式会社 ヒドロアルケニルオキシシラン
GB2130229A (en) * 1982-11-04 1984-05-31 Gen Electric Dialkoxysilylenolethers and method for making them
US4780554A (en) * 1984-11-20 1988-10-25 Union Carbide Corporation O-silylated ketene acetals and enol ethers and method of preparation
US4772714A (en) * 1985-07-08 1988-09-20 Agency Of Industrial Science & Technology Process for the preparation of α-aryl and α-heteroaryl ketones
JPH01188391A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd 被熱転写シート

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188391A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノシランの製造方法
JPS63165455A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加反応型オルガノポリシロキサン組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001885A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 信越化学工業株式会社 自己接着性シリコーンゲル組成物及びその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0395433A3 (en) 1991-07-31
EP0395433A2 (en) 1990-10-31
EP0395433B1 (en) 1995-08-23
JPH07113034B2 (ja) 1995-12-06
DE69021767T2 (de) 1996-04-04
US5089649A (en) 1992-02-18
DE69021767D1 (de) 1995-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5200543A (en) Siloxane compounds
JPS61263986A (ja) 有機けい素化合物
JPH02289589A (ja) 有機ケイ素化合物
JPH02289590A (ja) 有機ケイ素化合物
JPS609759B2 (ja) ヒドロアルケニルオキシシラン
JPS6017799B2 (ja) 有機けい素化合物
JPS63185989A (ja) 有機けい素化合物
US5705665A (en) Organic silicon compounds and process of making
JPS61236830A (ja) アルコキシ基含有オルガノポリシロキサンの製造方法
JPH0317169A (ja) フツ化ケイ素化合物
JP2850726B2 (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP5062820B2 (ja) 環状シロキサン化合物及びそれを用いたポジ型レジスト組成物
JPH0366695A (ja) 含フッ素カルボン酸誘導体及びその製造方法
JPS6340435B2 (ja)
JP2701102B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JPH04252228A (ja) シリコーン含有エポキシ化合物及びその製法
JP2864413B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JPS61218592A (ja) 10,10−ビス〔(トリメチルシリルオキシ)〕−12,12−ジメチル−3,6,11−トリオキサ−10,12−ジシラトリデセン−1
JPS6157835B2 (ja)
JP3589740B2 (ja) フラーレン含有化合物、樹脂組成物及びその硬化物
JPH02188590A (ja) 有機けい素化合物
JPS62209084A (ja) 珪素を有する化合物
JP2963983B2 (ja) 環状β‐ケトチオアミド誘導体
JPS6340436B2 (ja)
JPH06329683A (ja) 4−tert−ブチルシクロヘキシル基含有シラン化合物