JPH02286920A - トリポット型等速ジョイント - Google Patents

トリポット型等速ジョイント

Info

Publication number
JPH02286920A
JPH02286920A JP1105959A JP10595989A JPH02286920A JP H02286920 A JPH02286920 A JP H02286920A JP 1105959 A JP1105959 A JP 1105959A JP 10595989 A JP10595989 A JP 10595989A JP H02286920 A JPH02286920 A JP H02286920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
constant velocity
spherical
velocity joint
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1105959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747971B2 (ja
Inventor
Yasumasa Mizukoshi
水越 康允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP1105959A priority Critical patent/JPH0747971B2/ja
Priority to US07/457,507 priority patent/US5098342A/en
Priority to DE4000569A priority patent/DE4000569C2/de
Publication of JPH02286920A publication Critical patent/JPH02286920A/ja
Publication of JPH0747971B2 publication Critical patent/JPH0747971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • F16D3/2055Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part having three pins, i.e. true tripod joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D2003/2026Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints with trunnion rings, i.e. with tripod joints having rollers supported by a ring on the trunnion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S464/00Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
    • Y10S464/904Homokinetic coupling
    • Y10S464/905Torque transmitted via radially extending pin

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明に係るトリポット型等速ジヨイントは、例えば
自動車の駆動系に組み込み、非直線上に存在する回転軸
同士の間で、回転駆動力の伝達を行なう場合に利用する
(従来の技術) 前置エンジン前輪駆動車(FF車)の場合、操舵輪と駆
動輪とが一致する為、車輪側の回転軸とエンジン側の回
転軸との間が比較的大きな角度で折れ曲がった状態とな
る場合が生じる。この為、両回転軸の間で均一な(回転
に伴なって回転角速度が変化する事のない)回転駆動力
の伝達を行ない、自動車の運行を滑らかに行なう為には
、等速ジヨイントを介して、両回転軸同士を連結する必
要がある。
この為従来から、第4図に示す様な等速ジヨイントを使
用して、上述の様に、同一直線上に存在しない回転軸の
端部同士を、互いに連結する事が行なわれていた。
この第4図に示した、従来の等速ジヨイント1に於いて
は、エンジン側の回転軸等、第一の回転@(図示せず)
の端部に固定される中空筒状のハウジング2の内周面3
箇所位置(第4図はこの内の1箇所のみを示している。
)に凹部3を、放射方向に亙って互いに等間隔に形成し
ており、各凹部3の互いに対向する内側面4.4を、円
弧状凹面としている。
一方、車輪側の回転軸等、第二の回転軸(図示せず)の
端部に固定されるトリポット5は、上記第二の回転軸の
端部に固定する為のボス部6の外周面に、それぞれが上
記ハウジング2に形成した3個の凹部3内に進入する、
3本のトラニオン7を固設する事で構成されている。そ
して、上記トリポット5を構成する、3本の円柱状のト
ラニオン7の周囲には、外周面を球状凸面とした球面ロ
ーラ8.を、ころ軸受(ニードル軸受を含む0本明細書
全体に於いて同じ。)9を介して、回転自在に支承して
いる。
前記ハウジング2と上記トリポット5とは、各トラニオ
ン7の周囲にころ軸受9を介して支承された球面ローラ
8を、ハウジング2内周面の凹部3内に嵌装する事で、
互いに組み合わせ、等速ジヨイント1を構成している。
上述の様に構成される等速ジヨイント1に於いては、例
えば第一の回転軸が回転した場合、この回転力は、ハウ
ジング2から球面ローラ8、ころ軸受9、トラニオン7
を介して、トリポット5のボス部6に伝わり、このボス
部6を端部に固定した第二の回転軸を回転させる。この
際、第一、第二の両回転軸の間で等速性が確保される事
は、周知の通りである。
ところで、上述の様に構成される従来の等速ジヨイント
が回転する場合、ころ軸受9と球面ローラ8とには、そ
れぞれ転がり摩擦抵抗及び摺り摩擦抵抗が発生し、結果
的にこれらの抵抗力に起因する力が、第二の回転軸の軸
方向に、圧縮と引っ張り方向に1回転当り3回ずつ発生
する事が知られている。
そして、この様な原因により第二の回転軸の軸方向に発
生する力によって、等速ジヨイント1が振動し、この振
動数と車体等、等速ジヨイント1の周囲に存在する物体
の固有振動数とが一致した場合、撮動が成長する事で、
乗員等に不快感を与える場合がある。
この様な不都合に結び付く撮動の発生を防止する為の等
速ジヨイントとして、従来から、実開昭62−4902
3号公報、或は特開昭63−158327号公報等に開
示された構造のものが知られている。
この従来の忽良型の等速ジヨイントは、例えば第5〜6
図(実開昭62−49023号に係る考案の実施例)に
示す様に構成されている。
即ち、この等速ジヨイント10は、前述した従前の等速
ジヨイント1と同様に、第一の回転軸11の端部に固定
される中空筒状のハウジング2の内周面3箇所位置に凹
部3.3を、放射方向に亙って互いに等間隔に形成して
いる。但し、改良型の等速ジヨイント10の場合、各凹
部3.3の内側面16.16を、それぞれハウジング2
の直径方向に対して平行な平坦面としている。
一方、車輪側の回転軸等、第二の回転軸12の端部に固
定されるトリポット5は、上記第二の回転軸12の端部
に固定する為のボス部6の外周面に、それぞれが上記ハ
ウジング2に形成した3個の凹部3.3内に進入する、
3本のトラニオン7を固設する事で構成している。
更に、改良型の等速ジヨイント10の場合、上記トリポ
ット5を構成する、3本の円柱状のトラニオン7の周囲
には、外周面を球状凸面とした内側案内リング13を外
嵌している。そしてこの内側案内リング13には、内周
面を球面状とした外側案内リング14を外嵌し、更にこ
の外側案内リング14の外側に円筒ローラ15を、ころ
軸受9を介して、回転自在に支承している。
この改良型の等速ジヨイント10は、前記ハウジンク2
と上記トリポット5とを、このトリポット5を構成する
3本のトラニオン7の周囲に支承された円筒ローラ15
.15と、ハウジング2内周面の凹部3.3とが、互い
に嵌合する状態に組み合わせる事で構成される。
この改良された等速ジヨイント10の場合、第二の回転
軸12の軸方向に加わる力の低減を図り、等速ジヨイン
ト10の振動防止を図れる。それ以外の、第二、第二の
両回転軸11.12の間で回転力の伝達を行なう場合の
作用自体は、前述した従前の(第4図に示した)等速ジ
ヨイント1の場合とほぼ同様である。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上述の様に構成され作用する、改良型の等速
ジヨイント10の場合、新た4に次に述べる様な問題を
生じる。
先ず第一の問題点としては、トリポット5側のトラニオ
ン7とハウジング2側の凹部3.3との係合部が大型化
し、等速ジヨイント10の外径が大きくなる事が挙げら
れる。
即ち、各凹部3.3の内側面16.16と転接する円筒
ローラ15.15の内周面と、トラニオン7の外周面と
の間には、内側案内リング13と外側案内リング14と
ころ軸受9との、合計3個の部材が設けられるが、トラ
ニオン7の外径は、強度保持上の問題から、小さく出来
ない為、上記各円筒ローラ15.15の外径が大きくな
らざるを得ない。
円筒ローラ15.15の外径寸法の増大は、凹部3.3
の幅寸法りの増大に結び付き、凹部3.3の幅寸法りの
増大は、そのままハウジング2の外径寸法りの増大に結
び付く為、等速ジヨイント10が大型化してしまう。
自動車の駆動系等、等速ジヨイント1.10が設けられ
る部分の空間は狭い場合が多く、等速ジヨイントの大型
化は好ましくない。特に、第4図に示した従前の等速ジ
ヨイント1に代えて、改良された等速ジヨイント10を
設ける事が難しくなり、改良型の等速ジヨイント10を
採用する為には、車体形状等、周辺部の設計変更等が必
要となる場合も生じる。
前記特開昭63−158327号公報に記載された等速
ジヨイントの場合は、トラニオンの外周面を球面状に形
成する事で、第5〜6図に於ける内側案内リング13を
省略しているが、トラニオンの強度を保持する必要上、
やはり円筒ローラの外径を小さくする事は難しく、同様
の問題点があった。
又、第二の問題点としては、ころ軸受9を構成するこる
(ニードルを含む。本明細書全体に於いて同じ。)の全
長を長くする事が難しく、このころ軸受9の回転抵抗が
大きくなり易い事が挙げられる。
即ち、円筒ローラ15の外径を同じと仮定して、等速ジ
ヨイント10の外径寸法(ハウジング2の外径寸法D)
を小さくする為には、上記円筒ローラ15.15、及び
この円筒ローラ15.15と各トラニオン7との間に存
在する部材13.14.9を、総てトリポット5に固設
された3本のトラニオン7の最小外接円a(本発明の実
施例を示す第1図参照)の内側に配置する事が、効果が
あるが、この条件(総ての部材13.14.9を、トリ
ポット5に固設された3本のトラニオン7の最小外接円
aの内側に配置する事)を満たしつつ、ころ軸受9を、
第5図に示す様に、外側案内リング14の外周面と円筒
ローラ15の内周面との間に設けた場合、上記ころ軸受
9を構成する複数のころの長さ寸法が小さくなってしま
う。
ころ軸受9を構成するころの長さ寸法が短くなった場合
、各ころが、ころ軸受9の中心軸(トラニオン7の中心
と一致する)に対して傾斜し易く(スキューし易く)な
る。ころ軸受9を構成する複数のころがスキューした場
合、このころ軸受9の転がり抵抗が大きくなり、円筒ロ
ーラ15とハウジング2の凹部3.3の内側面16との
間が変位する場合の抵抗が大きくなる為、好ましくない
ころを保持器により保持すれば、ころがスキューする事
を防止出来るが、部品点数増大により製作費が高くなる
だけでなく、外側案内リング14と円筒ローラ15との
間に組み付けられるころの数が少なくなり、1本のころ
に加わる荷重が増す為、フレッティング摩耗が生じ易く
なる等、保持器を使用する事は好ましくない。
前記実開昭62−49023号公報には、トラニオンの
外周面にころ軸受を介して回転自在に支持された球面ロ
ーラに、外周面を円筒面とした円筒ローラを外嵌した構
造が記載されているが、外側に存在する円筒ローラの幅
寸法が、内側に存在する球面ローラの幅寸法よりも大き
い為、上記トラニオンが進入する凹部を有するハウジン
グの外形を小さくする事が出来ず、等速ジヨイントの小
型化を図れないものであった。
この事を逆に言うと、前記実開昭62−49023号公
報に記載された構造の場合、敢えて等速ジヨイントの小
型化を図ろうとした場合には、ころ軸受を構成する、複
数のころの全長が短くなり、このころ軸受の転がり抵抗
が大きくなり易い。
本発明のトリポット型等速ジヨイントは、上述の様な不
都合を、何れも解消するものである。
(課題を解決する為の手段) 本発明のトリポット型等速ジヨイントは、それぞれがハ
ウジングの直径方向と平行な1対の平坦な軌道面を有す
る3個の凹部を、内周面に等間隔に設け、第一の回転軸
の端部に固定される中空筒状のハウジングと、このハウ
ジングの上記3個の凹部内に進入する3本のトラニオン
を外周面に固設し、第二の回転軸の端部に固定されるト
リポットと、外周面を球状凸面とし、ころ軸受を介して
、上記各トラニオンの外周面に回転自在に支持された球
面ローラと、この球面ローラの幅寸法よりも小さな幅寸
法に形成すると共に、外周面を上記1対の軌道面と転接
する円筒面とし、上記球面ローラに外嵌した円筒ローラ
とから構成されている。
そして、ころ軸受と球面ローラと円筒ローラとを、トリ
ポットに固設された3本のトラニオンの最小外接円の内
側に配置している。
更に好ましくは、円筒ローラと球面ローラとの間に、円
筒ローラの軸心が球面ローラの軸心に対して全方位方向
に傾斜する角度を制限する為の制限機構を設け、この制
限機構により制限される角度と、等速ジヨイントの調心
角とをほぼ等しくしている。
(作  用) 上述の様に構成される、本発明のトリポット型等速ジヨ
イントにより、第一、第二の両回転軸の間で回転力の伝
゛達を行なう場合の作用自体は、前述した従前の、或は
従来の改良型の等速ジヨイントの場合とほぼ同様である
但し、本発明の等速ジヨイントの場合、構成各部材の配
置及び寸法を工夫する事により、ころ軸受と球面ローラ
と円筒ローラとを、トリポットに固設された3本のトラ
ニオンの最小外接円の内側に配置している為、上記ころ
軸受を構成する複数のころの長さ寸法を十分に確保しつ
つ、ハウジングの外形寸法を小さくして、等速ジヨイン
トの小型化を図る事が出来る。
(実施例) 次に11図示の実施例を説明しつつ、本発明を更に詳し
く説明する。
第1〜3図は本発明のトリポット型等速ジヨイントの実
施例を示しており、第1図は部分拡大断面図、第2図は
ハウジングを除いて分解した状態を示す斜視図、第3図
は球面ローラと円筒ローラとを組み合わせる状態を示す
分解斜視図である。
本発明のトリポット型等速ジヨイントを構成するハウジ
ング17は、前述した、従来の改良型のトリポット型等
速ジヨイントを構成するハウジング2(第5〜6図参照
)と同様に、全体を中空な厚肉円筒状に形成されており
、内周面3箇所位置に凹部18(第1図には1箇所のみ
示した。)を、互いに等間隔に形成している。上記各凹
部18は、それぞれがハウジング17の直径方向と平行
な、1対の平坦な軌道面19.19を有する。
尚、図示は省略したが、ハウジング17の一端面には、
エンジン側回転軸等の、第一の回転軸の端部を結合固定
する為の結合部を設けている。
又、トリポット20は、車輪側回転軸等、第二の回転軸
の端部を結合固定する為のボス部21の外周面3箇所位
置に、上記ハウジング17の内周面に形成された3個の
凹部18内に進入する3本のトラニオン22.22を固
設する事により、構成されている。
短円柱状に形成された各トラニオン22.22の先端部
外周面には、後述する係止リング23を嵌着する為の係
止溝24を、全周に亙って形成している。
上記3本のトラニオン22.22の外側にはそれぞれ、
複数本のころ25.25で構成されるころ軸受26を介
して球面ローラ27を、回転自在に支承している。全体
を円輪状に形成されたこの球面ローラ27は、内周面2
8を円筒面とし、外周面29を、トラニオン22の中心
線す上の点Cを中心とする球状凸面としており、この外
周面29の一端部にその全周に亙って形成した係止凹溝
30に、欠円環状の係止リング32を、この係止リング
32の一部が上記係止凹溝30外に突出する状態で、装
着している。
上述の様に、ころ軸受26を介して、球面ローラ27を
回転自在に支承したトラニオン22の先端部には、円環
状の案内リング31を外嵌し、更にこの案内リング31
よりも先端寄り部分に存在する前記係止溝24に、係止
リング23を嵌着する事で、上記案内リング31がトラ
ニオン22h・ら抜は出るのを防止している。
更に、上述の様にしてトラニオン22の外側に、回転自
在に支承された球面ローラ27の外側には、円筒ローラ
33を外嵌支持している。
全体を円環状に形成されたこの円筒ローラ33は、上記
球面ローラ27の幅寸法Wよりも小さな幅寸法Wに形成
され、外周面34を、前記ハウジング17の内周面の凹
部18に設けた、1対の軌道面19.19と転接する円
筒面とし、内周面35を、上記球面ローラ27の外周面
29と整合する球状凹面としている。
円筒ローラ33の一端面開口縁部の、直径方向反対位置
には、第3図に示す様に、球面ローラ27を通過させ得
る、1対の切り欠き36.36を形成し、外周面29を
球状凸面とした球面ローラ27と、内周面35を球状凹
面とした円筒ローラ33との組み合わせを自在としてい
る。
両ローラ27.33同士を、第1〜2図に示す様な、円
筒ローラ33の内側に球面ローラ27が存在する状態に
組み合わせる場合には、先ず第3図に示す様に、両ロー
ラ27.33の中心軸同士を90度ずらした状態のまま
、両ローラ27.33同士を互いに近付け、球面ローラ
27の直径方向両端部を、円筒ローラ33の開口縁部に
形成した切り欠き36.36の内側を通過させる。この
様にして、球面ローラ27の直径方向両端部を切り欠き
36.36の内側を通過させ、球面ローラ27を円筒ロ
ーラ33の内側に位置させたならば、切り欠き36.3
6を結ぶ方向の直径を軸として、球面ローラ27を90
度回転させれば、この球面ローラ27と円筒ローラ33
とが、第1〜2図に示した状態に組み合わされる。
上述の様な大きさの関係を有し、同じく上述の様な順番
(位置関係)で、トリポット20に固設された3本のト
ラニオン22.22の外側に支承゛された、ころ軸受2
6と球面ローラ27と案内リング31と円筒ローラ33
とは、何れの部材26.27.31.33も、上記3本
のトラニオン22.22の最小外接円aの内側に配置さ
れている。
即ち、トリポット側組立体37(等速ジヨイントからハ
ウジング17を除いたもの)で最も外側に迄突出する部
分は、3本のトラニオン22.22の先端縁であり、他
の部材26.27.31.33がこれよりも突出する事
はない。
又、前記円筒ローラ33は前記球面ローラ27に対して
、それぞれが球面状に形成された外周面29と内周面3
5との摺動に伴ない、全方位方向に亙って自在に変位す
るが、この際に於ける変位量は、球面ローラ27の外周
面29端部の係止凹溝30に装着した係止リング32と
、円筒ローラ33の端縁部との係合により、角度αの範
囲内に制限されている。そして、この角度αは、等速ジ
ヨイントの偏心運動に基づく調心角とほぼ等しくしてい
る。等速ジヨイントの調心角は、この等速ジヨイントを
介して互いに結合される、第一第二の回転軸同士の成す
角度が最も大きくなった場合でも2.5度程度である為
、上記係止リング23により円筒ローラ33の変位を制
限する角度αの値も、小さいもので足りる。
上述の様に構成される本発明の等速ジヨイントにより、
第一、第二の両回転軸の間で回転力の伝達を行なう場合
の作用自体は、前述した従前の、或は従来の改良型の等
速ジヨイントの場合とほぼ同様である。
即ち、例えばハウジング17に一端を結合固定した第一
の回転軸が回転した場合、この回転力は、上記ハウジン
グ17から円筒ローラ33、球面ローラ27、ころ軸受
26、トラニオン22を介して、トリポット20のボス
部21に伝わり、このボス部21を端部に固定した第二
の回転軸を、前記第一の回転軸と等速で回転させる。
但し、本発明の等速ジヨイントの場合、ころ軸受26を
最も内側(トラニオン22寄り)に設けると共に、外側
に存在する円筒ローラ33の幅寸法Wを内側に存在する
球面ローラ27の幅寸法Wよりも小さくする(WOW)
等、構成各部材26.27.33の位置関係と大きさの
関係とを工夫している為、ころ軸受26と球面ローラ2
7と円筒ローラ33とを、総てトリポット2oに固設さ
れた3本のトラニオン22の最小外接円aの内側に配置
する事が可能となった。
そして、この様に構成各部材をトラニオン22の最小外
接円aの内側に配置する事により、トリポット側組立体
37と組み合わされるハウジング17の外径寸法を小さ
くして、等速ジヨイントの小型化を図る事が可能となっ
た。
これと同時に、ころ軸受26を構成する複数のころ25
.25の長さ寸法も、十分に大きくする事が可能となる
為、各ころ25.25がスキューし難くなり、保持器を
用いなくても、上記ころ軸受26の転がり抵抗を、十分
に小さいままに保持する事が可能となる。
尚、等速ジヨイントを構成するハウジング17とトリポ
ット20との変位に基づき、円筒ローラ33の転がり方
向が、トラニオン22の軸心と直角な方向に対して、等
速ジヨイントの偏心運動に基づく調心色分だけ、ずれる
場合が生じるが、上記調心角は前述の様に、最大で2,
5度程度と小さく、しかも円筒ローラ33は、球面ロー
ラ27との相対的変位に基づき、このずれ分だけはトラ
ニオン22に対して転勤方向を変換する事が出来る為、
円筒ローラ33の転がり方向がトラニオン22の軸心と
直角な方向に対してずれた場合でも、円筒ローラ33の
外周面34とハウジング17側の軌道面19.19との
間に大きな摩擦力が働く事はない。
従って、等速ジヨイントによる回転力伝達が、常に軽い
力で行なわれる。
(発明の効果) 本発明は、以上に述べた通り構成され作用する為、第二
の回転軸の軸方向に大きな力が加わらすに、撮動が発生
し難く、しかも大きな抵抗を生じる事なく、円滑な回転
力伝達を行なう等速ジヨイントを、小型、且つ安価に製
作する事が出来る。
特に、従前から使用されていた等速ジヨイントと同じ外
径寸法で、性能の良い等速ジヨイントを提供する事が可
能となる為、車体等、等速ジヨイントを設ける部分に設
計変更を加える事なく、FF車の駆動系等、等速ジヨイ
ントを設けた回転伝達機構の性能向上を図る事が可能と
なる。しかも、この場合に於いて、等速ジヨイントに付
属させる防塵用のブーツやブーツバンド等を、従前から
のものをそのまま使用する事も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明のトリポット型等速ジヨイントの実
施例を示しており、第1図は部分拡大断面図、第2図は
ハウジングを除いて分解した状態を示す斜視図、第3図
は球面ローラと円筒ローラとを組み合わせる状態を示す
分解斜視図、第4図は従前のトリポット型等速ジヨイン
トの部分拡大断面図、第5〜6図は従来の改良型等速ジ
ヨイントを示しており、第5図は部分切断正面図、第6
図は第5図のA−A断面図である。 1:等速ジヨイント、2:ハウジング、3:凹部、4:
内側面、5ニトリボツト、6:ボス部、7:トラニオン
、8:球面ローラ、9:ころ軸受、10:等速ジヨイン
ト、11:第一の回転軸、12:第二の回転軸、13:
内側案内リング、14:外側′案内リング、15:円筒
ローラ、16:内側面、17:ハウジング、18:凹部
、19:軌道面、20ニトリボツト、21:ボス部、2
2:トラニオン、23:係止リング、24:係止溝、2
5:ころ、26:ころ軸受、27:球面ローラ、28:
内周面、29:外周面、30:係止凹溝、31:案内リ
ング、32:係止リング、33:円筒ローラ、34:外
周面、35:内周面、36:切り欠き、37:トリポッ
ト側組立体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれがハウジングの直径方向と平行な1対の
    平坦な軌道面を有する3個の凹部を、内周面に等間隔に
    設け、第一の回転軸の端部に固定される中空筒状のハウ
    ジングと、このハウジングの上記3個の凹部内に進入す
    る3本のトラニオンを外周面に固設し、第二の回転軸の
    端部に固定されるトリポットと、外周面を球状凸面とし
    、ころ軸受を介して、上記各トラニオンの外周面に回転
    自在に支持された球面ローラと、この球面ローラの幅寸
    法よりも小さな幅寸法に形成すると共に、外周面を上記
    1対の軌道面と転接する円筒面とし、上記球面ローラに
    外嵌した円筒ローラとから成り、ころ軸受と球面ローラ
    と円筒ローラとを、トリポットに固設された3本のトラ
    ニオンの最小外接円の内側に配置したトリポット型等速
    ジョイント。
  2. (2)円筒ローラと球面ローラとの間に、円筒ローラの
    軸心が球面ローラの軸心に対して全方位方向に傾斜する
    角度を制限する為の制限機構を設け、この制限機構によ
    り制限される角度と調心角とをほぼ等しくした、請求項
    1に記載のトリポット型等速ジョイント。
JP1105959A 1989-04-27 1989-04-27 トリポット型等速ジョイント Expired - Lifetime JPH0747971B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105959A JPH0747971B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 トリポット型等速ジョイント
US07/457,507 US5098342A (en) 1989-04-27 1989-12-27 Tripod type constant velocity joint
DE4000569A DE4000569C2 (de) 1989-04-27 1990-01-10 Tripode-Verschiebegelenk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105959A JPH0747971B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 トリポット型等速ジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286920A true JPH02286920A (ja) 1990-11-27
JPH0747971B2 JPH0747971B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=14421346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105959A Expired - Lifetime JPH0747971B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 トリポット型等速ジョイント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5098342A (ja)
JP (1) JPH0747971B2 (ja)
DE (1) DE4000569C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567821U (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 日本精工株式会社 トリポード型等速ジョイント
US6837794B1 (en) 1996-02-05 2005-01-04 Ntn Corporation Tripod type constant velocity universal joint

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4034758C2 (de) * 1990-11-02 1995-01-05 Gkn Automotive Ag Tripodegelenk
US5827121A (en) * 1994-12-23 1998-10-27 Ntn Corporation Homokinetic universal joint having straight recirculating ball paths in flat side surfaces of track grooves
JP3212070B2 (ja) * 1995-02-27 2001-09-25 エヌティエヌ株式会社 等速自在継手
US5823881A (en) * 1995-07-10 1998-10-20 Cornay; Paul Joseph Universal joint having centering device
FR2747439B1 (fr) * 1996-04-10 1998-07-03 Gkn Glaenzer Spicer Croisillon pour joint de transmission et joint de transmission correspondant
US6074303A (en) * 1998-12-04 2000-06-13 General Motors Corporation Constant velocity universal joint
US7022020B2 (en) * 2000-05-22 2006-04-04 Ntn Corporation Tripod constant velocity universal joint
JP4109425B2 (ja) * 2001-01-19 2008-07-02 本田技研工業株式会社 等速ジョイント
US6699134B2 (en) 2001-02-21 2004-03-02 Visteon Global Technologies, Inc. Anti-shudder tripod type CV universal joint
DE10141440A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-13 Daimler Chrysler Ag Tripodegelenk
US20050039829A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Mark Christofis Induction heat treatment method and article treated thereby
DE102007031126A1 (de) * 2007-06-30 2009-01-02 Jens-Uwe Lehmann Technisches Verfahren zur Energiegewinnung für die partielle Energieversorgung über einen Energiekreislauf von Fahrzeugen des Straßen- und schienengebundenen Verkehrs durch die Ausnutzung der Bewegungsenergie eines nicht angetriebenen Rades

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818721A (en) * 1972-09-15 1974-06-25 Wahlmark Systems Constant velocity universal drive
JPS5354644A (en) * 1976-10-27 1978-05-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd Uniform velocity universal joint
JPS604376B2 (ja) * 1978-10-11 1985-02-04 トヨタ自動車株式会社 トリポ−ド型自在継手に於けるロ−ラと針状コロの保持構造
FR2523236B1 (fr) * 1982-03-15 1987-03-20 Glaenzer Spicer Sa Joint homocinetique a tripode a retenue axiale
DE3521174A1 (de) * 1984-07-02 1986-01-23 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg Gleichlaufgelenk, insbesondere fuer antriebswellen mit hoher drehzahl
US4674993A (en) * 1985-02-28 1987-06-23 The Zeller Corporation Tripot universal joint of the end motion type
JPS624624A (ja) * 1985-07-01 1987-01-10 Suzuki Motor Co Ltd 自動車のウインド
JPH0719549B2 (ja) * 1985-07-17 1995-03-06 ソニー株式会社 陰極線管
JPS6249023A (ja) * 1985-08-26 1987-03-03 Daikin Mfg Co Ltd クラツチカバ−組立体
JPS6249022A (ja) * 1985-08-26 1987-03-03 Daikin Mfg Co Ltd クラツチカバ−組立体
JPH0322577Y2 (ja) * 1985-09-17 1991-05-16
GB2195167B (en) * 1986-09-17 1990-03-21 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Homokinetic universal joint
JPH0715289B2 (ja) * 1986-12-23 1995-02-22 日本精工株式会社 トリポツト形等速ジヨイント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567821U (ja) * 1992-02-19 1993-09-10 日本精工株式会社 トリポード型等速ジョイント
US6837794B1 (en) 1996-02-05 2005-01-04 Ntn Corporation Tripod type constant velocity universal joint

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747971B2 (ja) 1995-05-24
US5098342A (en) 1992-03-24
DE4000569C2 (de) 1997-08-21
DE4000569A1 (de) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7682253B2 (en) Tripod type constant velocity joint
JP4827291B2 (ja) トリポード型等速ジョイント
JPH0715289B2 (ja) トリポツト形等速ジヨイント
JP2987518B2 (ja) 防震三脚定速自在継手
JPH02286920A (ja) トリポット型等速ジョイント
US7435181B2 (en) Tripot ball with two point contact
JPH0361049B2 (ja)
JPH0232492B2 (ja)
JPH0448338Y2 (ja)
JPH031530B2 (ja)
JP3058213B2 (ja) 等速自在継手
US6837794B1 (en) Tripod type constant velocity universal joint
JP2000039028A (ja) 摺動式等速ジョイント
JP4255678B2 (ja) トリポード型等速自在継手
JP2004257418A (ja) トリポード型等速自在継手
JP2002327773A (ja) 等速自在継手
JP3976358B2 (ja) トリポード型等速ジョイント
JPH0212326Y2 (ja)
WO2023047930A1 (ja) トリポード型等速自在継手
JP2566749Y2 (ja) トリポード型等速ジョイント
JPH11336785A (ja) 定速度三脚継ぎ手
US7128653B1 (en) Double Cardan centering mechanism
JP4178613B2 (ja) トリポード型等速ジョイント
JP2005098402A (ja) トリポード型等速自在継手
JPH09273566A (ja) トリポッド型等速ジョイント