JPS6249023A - クラツチカバ−組立体 - Google Patents

クラツチカバ−組立体

Info

Publication number
JPS6249023A
JPS6249023A JP18812785A JP18812785A JPS6249023A JP S6249023 A JPS6249023 A JP S6249023A JP 18812785 A JP18812785 A JP 18812785A JP 18812785 A JP18812785 A JP 18812785A JP S6249023 A JPS6249023 A JP S6249023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
pressure plate
clutch cover
release
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18812785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Fukaya
深谷 安信
Toshiki Yamaguchi
俊喜 山口
Kazuhiko Yoneda
米田 一彦
Seiichi Kitano
清一 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18812785A priority Critical patent/JPS6249023A/ja
Publication of JPS6249023A publication Critical patent/JPS6249023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクラッチカバーに軸支されたレバーでレリーズ
操作を行なうクラッチカバー組立体の改良に関するもの
である。
(従来技術及びその問題点) この種のクラッチカバー組立体では、従来から第3図に
示すJ、うな構造が知られている(特開昭57−793
31号)。
斯かる従来例では、プレッシャープレート100を覆う
クラッチカバー102の外方にコーンスプリング104
とレバー106を?9.りて、レバー106のレバー比
でコーンスプリング104のばね力を倍力化するように
なっている。
しかしながら、プレッシャープレート100にはファル
クラムランド部108のみから押付は力が伝達されるの
で、プレッシャープレート100が押付は力で変形する
恐れがある。
また、クラッチディスク1.10が摩耗した場合にレバ
ー106の高さを調節することが困難であるという問題
もある。
(発明の目的) 第1発明は、プレッシャープレートに作用する押付り力
を分散してプレッシャープレートの変形を防止できるク
ラッチカバー組立体を提供することを目的としている。
第2発明は、レバー高さを調節自在にするとともに、レ
リーズ動作方向のガタをなくすことができるクラッチカ
バー組立体を提供することを目的としている。
(発明の構成) (1)技術的手段 第1発明は、クラッチディスクを押圧するプレッシャー
プレートを覆うクラッチカバーと、プレッシャープレー
トへの押付は荷重を発生覆る荷重発生部材と、プレッシ
ャープレートに連関して設けられクラッチカバーに軸支
されたレリーズ操作用のレバーとを備えたクラッチカバ
ー組立体において、前記荷重発生部材を内周縁部がプレ
ッシャープレートの内周部に保持された環状板形に形成
し、この荷重発生部材の外周縁部とプレッシャープレー
ト外周縁部のファルクラムランド部との間に、クラッチ
カバーの突壁間に架設された支軸r軸支されたてこ部材
を設(プ、てこ部材の半径方向内周部に配置され前記荷
重発生部材の外周縁部に圧接する入力突起J3よびてこ
部材の半径方向外周部に配置されプレッシャープレート
の7?ルクラムランド部に圧接する出力突起を所定のレ
バー比が発生する位置に形成し、前記レバーをてこ部材
と同一の支軸で軸支して設け、このレバーにクラッチカ
バーの突壁間の窓孔から半径方向内方に伸びてレリーズ
動作用のレリーズベアリングに圧接するピボットを形成
するとともに、レバーの半径方向外周側端部にクラッチ
レリーズ動作時にプレッシャープレートをクラッチディ
スクから遠ざけるJ:うに移動させるレリーズボルトを
設けたことを特徴とするクラッチカバー組立体である。
第2発明は、クラッチディスクを押圧するプレフシ11
−プレートを覆うクラッチカバーと、プレッシャープレ
ートへの押付は荷重を発生する荷重発生部材と、プレッ
シャープレートに連関しT Fdけられクラッチカバー
に軸支されたレリーズ操作用のレバーとを備えたタラッ
プ−カバー組\γ体にJ5いて、前記荷重発生部材を内
周縁部がプレッシャープレートの内周部に保持された環
状板形に形成し、この荷重発生部材の外周縁部とブレッ
シjy −プレート外周縁部のファルクラムランド部と
の間に、クラッチカバーの突壁間に架設された支軸で軸
支されたてこ部材を設け、てこ部材の半径方向内周部に
配置され前記荷重発生部材の外周縁部に圧接する入力突
起およびてこ部材の半径方向外周部に配置されプレッシ
ャープレートのノアルクラムランド部に圧接する出力突
起を所定のレバー比が発生ずる位置に形成し、前記レバ
ーをてこ部材と同一の支軸で軸支して設け、このレバー
にクラッチカバーの突壁間の窓孔から半径方向内方に伸
びてレリーズ動作用のレリーズベアリングに圧接するピ
ボットを形成するとともに、レバーの半径方向外周側端
部にクラッチレリーズ動作時にプレッシャープレートを
クラッチディスクから遠ざけるように移動させるレリー
ズボルトをアジャストナツトでレバー高さ調節自在な状
態に設け、前記レバーおよびてこ部材の半径方向内周側
端部間に両者を引張るリターンスプリングを設けたこと
を特徴とするクラッチカバー組立体である。
(2)作用 第1発明では、荷重発生部材の内周縁部およびてこ部材
の出力突起の双方から、荷重発生部材の押付は力をプレ
ッシャープレートに分散して伝える。
第2発明では、リターンスプリングでレバーとレリーズ
ボルトのロック大ツト間のガタ、およびレリーズボルト
のフランジ部とプレッシャープレートの間のガタを無く
す。
また、アジャストナツトでレバー高さが調節自在である
(実施例) 第1図を参照して本発明を適用したクラッチカバー組立
体を説明する。
第1図中で10はクラッチカバーであり、クラッチカバ
ー10の内方にはクラッチディスク12に断続するプレ
ッシャープレート14が配置されている。プレッシャー
プレート14の後面にはファルクラムランド部15aが
形成されており、前面は圧接面15bになっている。
プレッシャープレート14の後面側にはダイヤフラムス
プリング16(荷重発生部材)が設けられている。ダイ
ヤスラムスプリング16は略環状板形をなし、ダイヤフ
ラムスプリング16の半径方向内周部はプレッシャープ
レート14の環状段部11aに保持されている。ダイヤ
フラムスプリング16の半径方向外周部はプレッシャー
プレート14の半径方向中央部にまで伸びている。
ダイヤフラムスプリング16の外周縁部と、プレッシャ
ープレート14のファルクラムランド部15aとの間に
はてこ部材20がクラッチカバー10の円周方向に等間
隔を隔てて例えば3箇所(第2図)に配置されている。
てこ部材20は板金製の部材であり、断面形状が後方に
向がって聞いた略コ字状に形成されている。
てこ部材20は詳しくは後述する突壁間に架設されてい
るビン19(支軸)でクラッチカバー10に軸支されて
いる。てこ部材20の前面側部分には、入力突起22、
出力突起24がビン19を挟んでそれぞれ距1i11L
1、L2の位置に形成されている。距1111LIは距
1111L2より短く、例えば距離L1は距離L2の2
/3程度の長さに設定されている。
したがってダイヤフラムスプリング16のばね力Pは、
環状段部11aからプレッシャープレート14に伝わり
、一方ばね力P−(反力)は距離L2:距離L1のレバ
ー比で変換され、出力突起24からファルクラムランド
部15aにばね力P“どなって伝達されるようになって
いる。
入力突起22はダイレフラムスプリング16の外周縁部
に圧接し、出力突起24はファルクラムランド部15a
に圧接している。史に人力突起22の半径方向内方すな
わち第1図中の上方にはフック26が形成されている。
以上のてこ部材20 (!−覆うようにクラッチカバー
10の3箇所にはビン19でてこ部材20と同軸に軸支
されたレバー18が設けられている。レバー18は板金
製の部材であり、断面形状が前方に向かって聞いた略コ
字状に形成されている。
レバー18の先端部、す゛なわら第1図中の下方にはレ
リーズボルト28が貝通しており、レリーズボルト28
のクラッチ部30はプレッシャープレー1〜14に嵌合
している。レリーズボルト28のねじ部32にはアジャ
ストナツト34が螺合しており、アジ11ストナツト3
4は割りビン36で割り??i38の溝深ざの範囲内で
位置調整自在に螺合している。
レバー18の基端部、すなわち第1図中の上方にはピボ
ット40が形成されており、ごポット40はクラッチカ
バー10の半径方向中央部まで伸びでレリーズベアリン
グ(図示せず)に対向している。レバー18の中間部に
はフック42が形成されており、フック42とてこ部材
20のフック26との間には引張りコイルスプリング製
のリターンスプリング44が架設されている。
なお第1図において、50はフライホイールであり、5
2はハウジングである。
クラッチカバー10は板金製の部品であり、第2図に示
すようにクラッチカバー10とブレッシト−ブレー1−
14はストラッププレー1〜54で連結されている。タ
ラップ−カバー10のレバー1Bおよびてこ部材20が
配置されている部分には、例えばプレス加工で形成され
た張出し部11bが設けられており、張出し部11bの
半径方向内周側には窓孔11C(第1図)が設【すられ
ている。
窓孔11Cは両側面の突壁56に連続してJ3す、2枚
の突壁56間に前記ビン19が突壁56を貫通して架設
されている。前記レリーズポル1へ28およびアジャス
トナツト34は張出し部11t)の半径方向外方に形成
された窓孔11dから露出し゛ている。
次に作用を説明゛する。第1図の実線で示ずクラッチ接
続状態から、レリーズベアリング(図示せず)でピボッ
ト40を押し、図中の2点鎖線で示すR状態にまでレバ
ー18を回動させると、このときプレッシャープレート
14はアジャストナツト34、レリーズボルト28のフ
ランジ部30を介して比較的大きな切れ代の範囲で後方
に移動し、このとき出力突起24も同時に移動する。プ
レッシャープレート14はレリーズボルト28からのレ
リーズ力でダイヤフラムスプリング16のばね力P、P
”に抗してクラッチディスク12から離れる。
またクラッチ接続状態では、ダイヤフラムスプリング1
6のばね力P−は距離L2:距離L1(第1図)のレバ
ー比で変換され、出力突起24から前記ファルクラムラ
ンド部15aにばね力P″となって伝達され、同時に環
状段部11aからばね力Pが伝達される。したがってプ
レッシャープレート14に働く圧接力は P + P −x L 1 / L 2に示J゛ように
、ばね力Pの1.7倍程度になる。
レバー18とてこ部材20はリターンスプリング44の
ばね力で互いに引付けられているので、レバー18はア
ジャストナツト34に圧接し、更にレリーズボルト28
のクラッチ部30はブレフシ11−プレート14に圧接
づる。
したがってレリーズ動作初1!l]のレバー18の回動
に対してプレッシャープレート14がロスなく後方に引
張られることになり、レリーズ4す1作が鋭敏に行なわ
れる。
長期にわたる使用によってクラッチディスク12のフェ
ーシングが摩耗した場合には、レバー18のピボット4
0の位置をW状態迄の範囲で調整し、レリーズボルト2
8に位置調整自在に螺合しているアジャストナツト34
を比較的大きなウェアイン代の範囲でフライホイール5
0側に接近させ、レバー18の高さを調整づる。
(発明の効果) 以上説明したように第1発明のクラッチカバー組立体は
、クラッチディスク12を押圧Jるプレッシャープレー
1〜14を覆うクラッチカバー10と、プレッシャープ
レート14への押付は荷重を発生するダイヤフラムスブ
、リング16(荷重発生部材)と、プレッシャープレー
ト14に連関して設けられクラッチカバー10に軸支さ
れたレリーズ操作用のレバー18とを備えたクラッチカ
バー組立体に33いて、前記ダイ17フラムスプリング
16を内周縁部がプレッシャープレート14の内周部に
保持された環状板形に形成し、このダイヤフラムスプリ
ング16の外周縁部とブレフシ1シープレート外周縁部
のファルクラムランド部15aとの間に、クラッチカバ
ー10の突壁56間に架設されたビン1つで軸支された
てこ部材20を設け、てこ部材20の半径方向内周部に
配置され前記ダイヤフラムスプリング16の外周縁部に
圧接する入力突起22およびてこ部材20の半径方向外
周部に配置されプレッシャープレート14のファルクラ
ムランド部15aに圧接する出力突起24を所定のレバ
ー比が発生する位置に形成し、前記レバー18をてこ部
材20と同一のビン19で軸支して設け、このレバー1
8にクラッチカバー10の突壁56間の窓孔11dから
半径方向内方に伸びてレリーズ動作用のレリーズベアリ
ングに圧接するピボット40を形成するとともに、レバ
ー18の半径方向外周側端部にクラッチレリーズ動作時
にプレッシャープレート14をクラッチディスク12か
ら遠ざけるように移動させるレリーズボルト28を設け
たので、次の効果をl−る。
クラッチ接続時には、ダイヤフラムスプリング16のば
ね力P−を距離L2:距離L1のレバー比で変換してフ
ァルクラムランド部15aからばね力I〕″としてブレ
ッシt!−プレート14に伝え、ばね力Pを環状段部1
1aから伝えるので、ばね力Pの1.7倍程度の大きな
圧接力をブレフシ11−プレート14に伝達できる。
プレッシャープレート14に働くダイヤフラムスプリン
グ16の圧接力をばねカPとばね力P ”に分散するこ
とができ、圧接面15bの前面にわたって圧接がを均一
化づ”ることができるので、クラッチディスク12のフ
ェーシングの偏摩耗を防止できる。またプレッシャープ
レート14への偏荷重による内部応力を低減することが
できる。
プレッシャープレート14はレリーズボルト28によっ
て強制的に後方に引張られるので、レリーズ動作時のプ
レッシャープレート14の移動が確実になる。
更に第2発明では特に、レリーズボルト28をアジャス
トナツト34でレバー高さ調節自在な状態に設け、前記
レバー18およびてこ部材20の半径方向内周側端部間
に両者を引張るリターンスプリング44を設けたので、
次の効果を奏−する。
レバー18とてこ部材20はリターンスプリング44の
ばね力で互いに引付けられているので、レバー18をア
ジャストナツト34に圧接でき、更にレリーズボルト2
8のフランジ部30をプレッシャープレート14に圧接
することができる。
したがってレリーズ動作初期のレバー18の回動に対し
てプレッシャープレート14がロスなく後方に引張られ
ることになり、レリーズ動作が鋭敏になる(レリーズ効
率が向上する)。
レリーズボルト28に位置調整自在に螺合しているアジ
1!ストナツト34を割り溝38の範囲内で位置調整す
れば、容易にレバー18の高さを調整覆ることができる
(別の実施例) (1) ダイ47フラムスプリング16とプレッシャー
プレート14の原状段部11aの間に、断熱部材を介装
してダイヤフラムスプリング16への熱的な悪影響を防
止することもできる。
(2) リターンスプリング44の別の実施例として、
第4図に示すコイルスプリング60の一端部をブレフシ
1フープレート14のファルクラムランド部15aに圧
接し、他端部をレバー18に圧接させるようにしてもリ
ターンスプリングの同様の効果を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にJ:るクラッチ組立体を示づ縦断面図
、第2図は第1図の■矢視部分図、第3図は従来例を示
ず1ilI面略図、第4図は別の実施例を示づ縦断面図
である。10・・・クラッチカバー、14・・・プレッ
シャープレート、16・・・ダイ4フラムスプリング、
18・・・レバー、1つ・・・ビン、20・・・てこ部
材、22・・・入力突起、24・・・出力突起、28・
・・レリーズボルト、34・・・アジャストナツト、4
4・・・リターンスプリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クラッチディスクを押圧するプレッシャープレー
    トを覆うクラッチカバーと、プレッシャープレートへの
    押付け荷重を発生する荷重発生部材と、プレッシャープ
    レートに連関して設けられクラッチカバーに軸支された
    レリーズ操作用のレバーとを備えたクラッチカバー組立
    体において、前記荷重発生部材を内周縁部がプレッシャ
    ープレートの内周部に保持された環状板形に形成し、こ
    の荷重発生部材の外周縁部とプレッシャープレート外周
    縁部のファルクラムランド部との間に、クラッチカバー
    の突壁間に架設された支軸で軸支されたてこ部材を設け
    、てこ部材の半径方向内周部に配置され前記荷重発生部
    材の外周縁部に圧接する入力突起およびてこ部材の半径
    方向外周部に配置されプレッシャープレートのファルク
    ラムランド部に圧接する出力突起を所定のレバー比が発
    生する位置に形成し、前記レバーをてこ部材と同一の支
    軸で軸支して設け、このレバーにクラッチカバーの突壁
    間の窓孔から半径方向内方に伸びてレリーズ動作用のレ
    リーズベアリングに圧接するピボットを形成するととも
    に、レバーの半径方向外周側端部にクラッチレリーズ動
    作時にプレッシャープレートをクラッチディスクから遠
    ざけるように移動させるレリーズボルトを設けたことを
    特徴とするクラッチカバー組立体。
  2. (2)クラッチディスクを押圧するプレッシャープレー
    トを覆うクラッチカバーと、プレッシャープレートへの
    押付け荷重を発生する荷重発生部材と、プレッシャープ
    レートに連関して設けられクラッチカバーに軸支された
    レリーズ操作用のレバーとを備えたクラッチカバー組立
    体において、前記荷重発生部材を内周縁部がプレッシャ
    ープレートの内周部に保持された環状板形に形成し、こ
    の荷重発生部材の外周縁部とプレッシャープレート外周
    縁部のファルクラムランド部との間に、クラッチカバー
    の突壁間に架設された支軸で軸支されたてこ部材を設け
    、てこ部材の半径方向内周部に配置され前記荷重発生部
    材の外周縁部に圧接する入力突起およびてこ部材の半径
    方向外周部に配置されプレッシャープレートのファルク
    ラムランド部に圧接する出力突起を所定のレバー比が発
    生する位置に形成し、前記レバーをてこ部材と同一の支
    軸で軸支して設け、このレバーにクラッチカバーの突壁
    間の窓孔から半径方向内方に伸びてレリーズ動作用のレ
    リーズベアリングに圧接するピボットを形成するととも
    に、レバーの半径方向外周側端部にクラッチレリーズ動
    作時にプレッシャープレートをクラッチディスクから遠
    ざけるように移動させるレリーズボルトをアジャストナ
    ットでレバー高さ調節自在な状態に設け、前記レバーお
    よびてこ部材の半径方向内周側端部間に両者を引張るリ
    ターンスプリングを設けたことを特徴とするクラッチカ
    バー組立体。
JP18812785A 1985-08-26 1985-08-26 クラツチカバ−組立体 Pending JPS6249023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18812785A JPS6249023A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 クラツチカバ−組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18812785A JPS6249023A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 クラツチカバ−組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249023A true JPS6249023A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16218189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18812785A Pending JPS6249023A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 クラツチカバ−組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249023A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069653A (en) * 1986-12-23 1991-12-03 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Tripot type constant velocity universal joint
US5098342A (en) * 1989-04-27 1992-03-24 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Tripod type constant velocity joint
KR20230074131A (ko) 2020-10-01 2023-05-26 닛신 쇼꾸힝 홀딩스 가부시끼가이샤 건조 수산 반죽 제품 및 그의 제조 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069653A (en) * 1986-12-23 1991-12-03 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Tripot type constant velocity universal joint
US5098342A (en) * 1989-04-27 1992-03-24 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Tripod type constant velocity joint
KR20230074131A (ko) 2020-10-01 2023-05-26 닛신 쇼꾸힝 홀딩스 가부시끼가이샤 건조 수산 반죽 제품 및 그의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325026U (ja)
JPS6263226A (ja) クラツチ
US4754860A (en) Pull release clutch
US4844226A (en) Clutch cover assembly
JPH0564247B2 (ja)
JPS6249023A (ja) クラツチカバ−組立体
US4848550A (en) Load transmission lever for pull-type clutch
JPH0445693B2 (ja)
US5826691A (en) Clutch cover assembly having a diaphragm spring and a secondary biasing spring working in tandem
US4285424A (en) Locking device for a friction type clutch
JPS6319424A (ja) クラツチのレリ−ズ装置
JP3489939B2 (ja) クラッチカバー組立体
US4905811A (en) Clutch cover assembly
JPS62297544A (ja) クラツチ
JPS6249022A (ja) クラツチカバ−組立体
JPS62194037A (ja) クラツチカバ−組立体
JP2536953Y2 (ja) クラッチレリーズ装置
US3853208A (en) Vehicle wheel brake
JP3200330B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPH0642104Y2 (ja) クラッチ
JPH0578696B2 (ja)
JPS6246024A (ja) クラツチカバ−組立体
JP3455625B2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2564561Y2 (ja) 自転車用ブレーキ装置
KR0139988B1 (ko) 상시 접촉형 클러치