JPH02279445A - シートベルトアンカ装置 - Google Patents

シートベルトアンカ装置

Info

Publication number
JPH02279445A
JPH02279445A JP1097744A JP9774489A JPH02279445A JP H02279445 A JPH02279445 A JP H02279445A JP 1097744 A JP1097744 A JP 1097744A JP 9774489 A JP9774489 A JP 9774489A JP H02279445 A JPH02279445 A JP H02279445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
rail member
slide
hole
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1097744A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Sugimoto
睦美 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1097744A priority Critical patent/JPH02279445A/ja
Publication of JPH02279445A publication Critical patent/JPH02279445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車にtδ載さ机るノート・\ルトアン”
り装置に関し、特に、スリップアンカの車体固定部に対
する高さ位置を着席者の座高に合わせて変更調節するこ
とができるシートベルトアンカ装置に関する。
(従来の技術〕 自動車に搭載されるンー]・ヘルド装置においてシート
ベルトによる所謂首吊り現象を防止するため、スリップ
アンカの車体固定部に対する高さ位置を着席者の座高に
合わせて変更調節することができるシートベルトアンカ
装置が種々提案されている。
従来のこの種のシートへルトアンカ装置として、車体固
定部に固定される縦長のレール部材にスライドアンカが
、その長手方向に沿って摺動自在で停止位置調節可能に
装置されており、このスライドアンカにアンカボルトが
固定されているとともに、このアンカボルトにシートベ
ルトの中間部を挿通支持するスリップアンカが回動自在
に支承されているシートベルトアンカ装置がある。
なお、このようなシートベルトアンカ装置を述べである
例としては、実開昭61−52649号公報、実開昭6
3−53848号公報および実開昭63−112955
号公報等々がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このようなシートベルトアンカ装置においては
、ロック孔の位置を検出するための位置検出機構がスリ
ップアンカに組み込まれていないため、スライドアンカ
を所望の高さ位置に移動させる際に適当な操作感が得ら
れないばかりでなく、所望の高さ位置にスリップアンカ
を停止させる時に、ロック部材がロック孔からずれてし
まい、ロック部材がロック孔に挿入されないため、停止
操作に手間どる場合が発生するという問題点がある。
本発明の目的は、構造簡単にして、位置検出機構を有す
るシートベルトアンカ装置を提供することにある。
〔4題を解決するための手段〕 本発明に係るシートベルトアンカ装置は、車体固定部に
固定される縦長のレール部材にスライドアシ力が、その
長手方向に沿って摺動自在で停止位置調節可能に装置さ
れており、このスライドアンカ乙こアンカボルトが固定
されているとともに、このアンカポル(・にシートベル
トの中間部を挿通支持するスリップアンカが回動自存に
支承されているシートベルトアンカ装置において、前記
レール部材がカーテンレール形状に形成されており、こ
のレール部材の背面壁に複数個のロック孔が長手方向に
沿って等ピンチに配されて穿設されているとともに、複
数個の係合穴が各ロック孔と同一ピンチをもって配され
てそれぞれ没設されており、また、前記スライドアンカ
は前記レール部材よりも小径の箱形状に形成されている
とともに、前記レール部材の中空部内に摺動自在に嵌装
されており、このスライドアンカには前記アンカ、jζ
シルト共に、このスライドアンカに摺動自在に支承され
て前記レール部材の各ロック孔に係合自在な口。
り部材と、このロック部材をロック孔の方向へ常時付勢
するスプリングと、このスプリングに抗して前記ロック
部材をロック孔から原反する方向へ移動させる操作装置
と、このスライドアンカに進退自在に嵌合されて前記レ
ール部材の背面壁内面を転動自在で、かつ、前記各係合
穴に係合する転動部材と、この転動部材を係合穴の方向
へ常時付勢するスプリングとが装置されていることを特
徴とする。
〔作用〕
スリップアンカのレール部材に対する停止位置を変更す
るために、スライドアンカがレール部材内を摺動される
と、スライドアンカに徂み込まれた転動部材はスプリン
グの付勢力によりレール部材の底壁面に押し付けられな
がら、この面をスライドアンカと共に転動して行く。こ
のとき、転動部材はスプリングの付勢力下に置かれてい
るため、スライドアンカの摺動に伴って各係合穴に伴っ
て出没することになる。この転動部材の出没により、ス
ライドアンカの摺動操作について適度な操作感が得られ
る。
また、各係合穴はロック孔のピッチに対応されているた
め、転動部材が係合穴に没入した時にはロック部材がロ
ック孔に正対した状態になっている。−)まり、転動部
材の係合穴への没入により、ロック孔が検出されたこと
になる。その結果、ロック部材を所望のロック孔に適正
かつ迅速に係合させることができるため、スリップアン
カの高さ位置変更操作が確実かつ迅速に実行されること
になる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるシートベルトアンカ装
置を示す分解斜視図、第2図はその正面断面図、第3図
は第2図のト]線に沿う平面断面図、第4図はその作動
状態を示す平面断面図、第5図は第2図のV−v線に沿
う平面断面図、第6図は第2図の■−■線に沿う平面断
面図、第7図は第2図の■−■線に沿う側面断面図、第
8図はスライドアンカを示す側面図、第9図はその正面
図である。
本実施例において、本発明に係るシートベルトアンカ装
置はレール部材11を備えており、レール部材11は構
造用鋼材を用いられてプレスJyI工によりカーテンレ
ール形状に一体成形されている。
レール部材11の開口12に対向する背面壁13には一
対のボルト挿通孔14がその上下端に配されて厚さ方向
にそれぞれ開設されている。レール部材1】は自動車の
センタピラー上部等の車体固定部(図示せず)に背面壁
13外面を当接され、上下の挿通孔14.14に各ボル
ト15を各ワンシャ16を介して挿通されて車体固定部
にそれぞれねじ込まれることにより、据え付けられるよ
うになっている。
また、このレール部材11の背面壁13には窪み17が
上下の挿通孔14.14間の略全長にわたって敷設され
て、一定幅一定深さをもって厚さ方向内向きに浅く没設
されており、窪み17には複数本のロック孔18が長手
(上下)方向に等間隔(ピッチ)に配されて厚さ方向に
1通するようにそれぞれ開設されている。ロック孔I8
はスリット形状に形成されており、その長さ方向がレー
ル部材背面壁13の中心線に直交するように配列さ′l
tている。レール部材背面壁13の中心線上には係合穴
19がロック孔18と同数個、各ロック孔】8とそれぞ
れ重合するように配されて、背面壁13が1Tみ17と
反対方向に膨出形成されることtこより没設されており
、各係合穴19は後記する転動部材としてのボールを係
合しくゴるように形成されている。各係合穴19は各ロ
ック孔】8と重合され′ζ配列されているため、各係合
穴19間のピッチと各ロック孔18間のピッチとは互い
に合致されていることになる。
レール部材11の両側壁下端部には一対のストッパ部片
20が、両側壁の一部が幅方向内向きに切り起こされる
ことにより内向きに突設されており、このストッパ部片
20は後記するスライドアンカの下端部に係合すること
により、スライドアンカの下限位置を規定するように構
成されている。
このようにカーテンレール形状に形成されたレール部材
11の中空部内には、スライドアンカ2】が長平方向に
摺動自在に嵌装されている。このスライドアンカ21は
本体22と蓋体23とを狽み合わされて、四角形筒形状
に形成されており、その断面形状はレール部材11の中
空部内において円滑に摺動し得るようにその中空部内形
形状に対して若干小さめに相似され、その長さはレール
部材J」の長さよりも充分短くなっている。
スライドアンカ本体22は構造用鋼材等を用いられてプ
レス加工により、断面が略コ字形のチャンネル型ガ1形
状に一体成形されており、その両側壁開目端辺には?M
数個のかしめ爪24が一体的に突設されている。また、
スライドアンカ蓋体23は構造用鋼材等を用いられてプ
レス加工により、略長方形の平板形状に一体成形されて
おり、その両長辺には複数個の切欠部25が前記かしめ
爪24に対向するように配されて切設されている。この
蓋体23は本体22の開口部にこれを閉塞するように当
接され、本体22の各かしめ爪24を幅方向内閣きにか
しめ加工されることにより、本体22に組み付は固定さ
れている。この組み付は状態において、蓋体22は中央
部が厚さ方向外向きに突出するように僅かに弓形に反る
ことになる。
レール部材11の中空部内におけるスライドアンカ21
の嵌装状態において、蓋体23は中央部の反りによる弾
性方下でレール部材11の背面壁】3の内面に当接する
状態になっている。
また、スライドアンカ本体22の中央壁にはガイド26
が中心線に沿って全長にわたって敷設され、一定幅一定
高さをもって厚さ方向外向きに若干突設されており、こ
のガイ126の幅は前記レル部材11の開口部120幅
と略等しくなるように設定されている。したがって、ス
ライドアンカ21がレール部材11の中央部に嵌装され
た状態において、ガイド26は開口部12に摺動自在に
嵌合した状態になっている。そして、蓋体23がレール
部材11の背面壁13の内面に弾性方下で当接した状態
になっているため、ガイド26の開口部12への嵌合は
がたなく、安定的に保持されていることになる。したが
って、スライドアンカ21ばレール部材if内をその内
面に案内されて、横方向の振れなく円滑に摺動し得る状
態になっている。
スライドアンカ21内の下端部にはアンカナツト27が
その中心線が厚さ方向と一致するように配されて、本体
22および蓋体23にそれぞれ開設された保持孔29.
29に両端部の面取り部28.28がそれぞれ嵌入され
ることにより固定されている。このアンカナツト27は
アンカボルト30をワッシャ30Aを介してねし込まれ
るように構成されており、アンカボルト30はシートベ
ルト(図示せず)の中間部が挿通されたスリ、ブアンカ
3】を回動自在に支持するように構成されている。
他方、スライドアンカ2I内の上端部にはスパイラルス
プリング(うず巻ばね、ぜんまいばね)32が、一端側
が相対的に繰り出し巻き込み可能になるように収容され
ている。すなわち、スライドアンカ蓋体22の上端部に
はスプリング収容孔33が、M体22の一部が厚さ方向
内向きに切り起こされることにより開設されており、こ
の切り起こし部片によりスプリング受は部片34が収容
孔33の上端に突設されている。スパイラルスプリング
32はリール形状に巻装された部分32aが収容孔33
に嵌入され、そのリール形状部32aの外周面にはスプ
リング受は部片34が摺接された状態になっている。ス
パイラルスプリング32の繰り出し端部に・は係止部3
2bが折り返されて形成されており、この係止部32は
前記レール部材11の上端部に開設された係止孔35c
こ係止されている。そして、このスパイラルスプリング
32は、このシートベルトアンカ装置が自動車に装着さ
れた自然状態において、スライドアンカ2】に作用する
重力方向の力を相殺する上向き方向のスプリング力をス
ライドアンカ21に付勢することにより、バランスを保
ってスライドアンカ2[を吊持するように設定されてい
る。
スライドアンカ21内の略中央部にはロック部材37が
厚さ方向に配されて進退自在に支持されており、このロ
ック部材37は前記したレール部材Itの各ロック孔1
8に係合し得るように構成されている。すなわち、スラ
イドアンカ2]の本体22および蓋体23にはスリット
形状に形成された一対の挿通孔36a、36bが、互い
に対向してスライドアンカ21の短手方向に延在するよ
うに配されて、厚さ方向にそれぞれ貫通ずるように開設
されており、再挿通孔36a、36b間にはプレート形
状に形成されたロック部材37が貫通方向に摺動自在に
挿入されている。ロック部材37はその長さが1体23
側の挿通7L36bに対して出没し、また、本体22側
の挿通孔36aに対しては外部に突出し得るように構成
されており、その蓋体側の端部(以下、前端部とする。
)の幅と厚さが前記ロック孔18に嵌入し得るように構
成されている。ロング部材37の本体側の端部(以下、
後端部とする。)には後記するように傾斜面部が一体的
に形成されている。
ロック部材37には圧縮コイルスプリング3つか外装さ
れており、このスプリング39はその一端部がロック部
材37の先端部に切設された係止部38に係止され、他
端部がスライドアンカ21の本体23内面に係止されて
いる。このスプリング39はスライドアンカ21に圧縮
蓄力状態で内装されているため、ロック部材37はこの
スプリング39によりレール部材11の背面壁13の方
向(前進方向)へ常時付勢されている。したがって、ロ
ック部材37の前端部は挿通孔36bから突出してロッ
ク孔18に挿入しようとしている。
スライドアンカ2L内のロック・部材37の1側寄りに
は、位置検出機構を構成するための転動部材としてのボ
ール42が、スライドアンカ21の蓋体23端面から出
没して前記レール部材11の各係合穴18に係合し得る
ように装置されている。
すなわち、スライドアンカ21の蓋体23にはボール収
容孔41がロンク部材挿通孔36bの上側寄り位置に配
されて、ボール42の外径よりも若F小さめの内径をも
って開設されており、この収容孔41と挿通孔36bと
の間隔は、各係合穴19間、すなわち、各ロック孔18
間のピッチと同一か、または、その整数倍になるように
設定されている。ボール42はこの収容孔41に内側か
ら没入されており、ボール42はスライドアンカ21に
その本体22内面に反力をとるように配されて内装され
た圧縮コイルスプリング43により転動自在に保持され
ている。スプリング43は円錐形状に巻装されているた
め、ボール42はスプリング43により収容孔41に芯
合わせされて保持された状態になっており、また、スプ
リング43が圧縮された蓄力状態で内装されているため
、ボール42は収容孔41から若干突出するように常時
付勢されている。したがって、ボール42はレール部材
】1の背面壁13内面を転動するとともに、常に、収容
孔41から突出して係合穴19に没入係合しようとして
いる。
スライドアンカ21には化粧板44がレール部材】】の
開口部12を被覆するように装着されている。化粧板4
4は樹脂を用いられてレール部材11の長さおよび幅よ
りも大きめの矩形平板形状に一体成形されており、化粧
板44の中央部にはスライドアンカ21よりも若干小さ
めの窓孔45がitに開設されている。化粧板44のス
ライドアンカ21側端面である内面には係止爪46が4
本、窓孔45の4隅に配されて厚さ方向内向きに突設さ
れており、各係止爪46がスライドアンカ21の本体2
2の短辺側縁辺部に内側からそれぞれ係止されることに
より、化粧板44はスライドアンカ2Iに固定的に装着
されている。したがって、化粧板44はスライドアンカ
21の摺動に伴って一体移動し、レール部材11が露出
されるのを防止するようになっている。
そして、スライドアンカ21には操作装置50が化粧板
44の窓孔45を通して装着されており、この操作装置
50は所望時に手で操作されると、IJンク部材37を
スプリング39の付勢力に抗して後退させることにより
、(」ツク部材37のロック孔]8との係合を解除させ
得るように構成されている。
すなわち、前記ロック部材37のスライドアンカ21か
らの突出後端部には、操作袋250の一部を実質的に構
成する一対の傾斜面部51.51が、ロック部材37の
中心線に対して互いに対称形状になるように配されて、
プレス加工により一体的に屈曲成形されており、両頭斜
面部51.51は後方に行くにしたがって次第に外方(
以下、左右方向とする。)に広がるようにそれぞれ傾斜
されている。また、スライドアンカ2】の後端面を形成
している本体22には、操作装置50の本体54を後付
けするための係止爪52と係止桟53とが、後方に突出
するようにプレス加工によりその一部を切り起こされて
それぞれ一体成形されている。係止爪52は上側部分が
開放されたフック形状に形成されており、係止桟53は
上下が開放された山形形状に形成されている。
一方、操作装置50ば構造用n材を用いられてプレス加
工により一体成形された本体54と、樹脂を用いられて
一体成形されたカバー55とを備えており、カバー55
は本体54を被覆するように略:体形状に構成されてい
る。本体54はスライドアンカ21の幅と略等しい幅、
およびスライドアンカ21の長さに対して約半分の長さ
を有する大略箱形状に形成されており、その前面の壁に
は係止孔56と係止爪57とがスライドアンカ2Iζこ
それぞれ突設された前記係止爪52と係止柱53どにそ
れぞれ噛合するようにそれぞれ形成されている。そして
、車体54は化粧板44の窓孔45を通してスライドア
ンカ21の後端面に当接された後、押し下げられて、ス
ライドアンカ21側の係止爪52と操作装置50側の係
止孔56とが、および、スライドアンカ21側の係止柱
53と操作装置50側の係止爪57とが互いに上下から
それぞれ噛合されることにより、スライドアンカ2Iに
固定されている。
また、操作装置50の車体54には一対のガイド部58
.59が中心線に対して左右対称にそれぞれ形成されて
おり、両ガイド部58.59には左右一対の押しボタン
60.61がそれぞれ左右方向に摺動自在に嵌合されて
いる0両押しボタン60.61は樹脂を用いられてそれ
ぞれ一体成形されており、両押しボタン60〜61の前
半分の下側部分には傾斜面部62.63がそれぞれ形成
されている0両傾斜面部62.63はロック部材37の
後端部に形成された前記両頭斜面部51.51に前面側
からそれぞれ当接されている。また、両押しボタン60
.61の後半分の部分にはストッパ部64.65が傾斜
面部62.63とそれぞれ対峙するように配されで形成
されており、両ストッパ部64.65はロック部材37
の後端部に形成され、傾斜面部62.63に当接された
傾斜面51.51に後側からそれぞれ対峙されている。
このストッパ部64.65は左右の押しボタン60.6
1が自動車の走行時の振動や衝撃により左右非対称に遊
動しようとする場合に、ロック部材37の後端に後方か
ら当接することにより、ロック部材37の後退を阻止し
、もって、ロック部材37のロック孔18からの不測の
抜は出しによる不慮の解除作動の発生を未然に防止する
ようになっている。
さらに、左右の押しボタン60.61の前面には突起6
6.67が内側端辺の中央部に配されて、前方に突出す
るように一体的にそれぞれ突設されており、この突起6
6.67は本体54のガイド58.59における所定位
置にそれぞれ形成された位置規制部68.69にそれぞ
れ係合するようになっている6両押しボタン60.61
にはスプリング受は部70が形成されており、左右の押
しボタン60.61間には圧縮コイルスプリング71が
スプリング受は部68に受けられて、両押しボタン60
.61を互いに離反させる方向に常時(・1勢するよう
に介設されている。このスプリング71により両押しボ
タン60.61は通常時、各突起66.67を位置規制
部68.69にそれぞれ当接されて位置規11されてい
る。
は作装置50のカバー55は車体54を全体的に被覆す
るとともに、両押しボタン60,61についてのガイド
の一部をそれぞれ構成するようになっている。また、こ
のカバー55はスライドアンカ2Iにスリップアンカ3
Lを取り付けているアンカボルト30の頭部をも被覆す
るように形成されている。
次に、前記構成に係るシートベルトアンカ装置の組立作
業を説明する。
自動車のセンタピラーにおける上部等のような所定の車
体固定部(図示せず)には、シートベルトアンカ装置を
設置するための設置空間が予め適宜開設されでいる。前
記構成に係るシートベルトアンカ装置のレール部材11
ば、スライドアンカ21およびスパイラルスプリング3
2を予め門み込まれた状態で、所定の設置空間に背面壁
13を当て力くわれてボルト15およびワッシャ】6に
より据え付けられる。
続いて、スライドアンカ21に化粧板44が係止爪4G
をスライドアンカ本体22に係止されて固定的に装着さ
れる。
次いで、化粧板44を装着されたスライドアンカ21に
スリップアンカ31が、化粧板44の窓孔45壱通して
アンカボルト30がアンカナツト27にねし込まれるこ
とにより取り付けられる。
ここで、スリップアンカ31にシートベルト(図示せず
)を予め挿通しておく必要がある場合、スリップアンカ
31はスライドアンカ21にこのように後付けとなる。
しかし、スリップアンカ31にノートベルトをその後に
挿通し得る場合には、スリップアンカ31はスライドア
ンカ21に予め囲み付けておいてもよい。
その後、本体54に各押しボタン60.6Lおよびカバ
ー55等の構成部品が組み込まれた操作装置50の組立
体が、スライドアンカ21に化旺板44の窓孔45を通
して装着される。このとき、操作装置500零体54に
おける前面がスライドアンカ21の本体22における後
面に当接され、操作装置50がスライドアンカ21に対
して相対的に押し下げられると、スライドアンカ2I例
の係止爪52および係止様53と、操作装置50側の係
止孔56および係止爪57とが噛合するため、操作装置
50はスライドアンカ21にワンタッチ作業で固定化さ
れることになる。
次に作用を説明する。
シートベルトが挿入されたスリップアンカ31が取り付
けられた状態において、スライドアンカ21はスパイラ
ルスプリング32により吊り下げられた状態になり、上
下方向の力が互いに略均衡されている。つまり、スライ
ドアンカ21は自然状態において、レール部材11に対
して軽く停止する状態になっている。
そして、スリップアンカ3Iの高さが変更される場合、
操作装置50における左右両方の押しボタン60.61
が左右同時に中心方向に押される。
左右の押しボタン60,61が同時に押されると、それ
らの傾斜面部62.63がロック部材37の傾斜面部5
1.51に対して相対的に摺動されるため、ロック部材
37ばスプリング39の付勢力に抗して後退されること
になる。この後退により、ロック部材37はレール部材
11のロック孔18から抜き出されてそのロック孔18
との係合を解除される。
ロック部材37とa yり孔18との係合が解除される
と、スライドアンカ21はレール部材11に対して上下
方向に摺動自由な状態になる。そこで、操作者により、
スライドアンカ21が所望の高さ位置の方向へ移動され
ると、スライドアンカ21にスプリング43の弾発下で
内装されているボール42がレール部材】1の係合穴1
9から転がり出る。このとき、ボール42は相対的に後
退されることになるため、スプリング43がその分圧縮
されることになり、スライドアンカ21の移動に加える
操作力に変化が発止する。その結果、操作台は移動につ
いて適度な良作感を知覚することができる。
そして、スライドアンカ21の移動に伴って、ボール4
2が次段以降の係合″AJ9に係合すると、ボール42
はスプリング43の弾発力により相対的に前進されると
ともに、係合穴19の底面に衝突されるため、はぎれの
よい打音が発生される。
したがって、操作者はこの打音、および、ボール42の
係合穴19との係合感により、スライドアンカ21がレ
ール部材11の規定された位1に移動されるとともに、
当該位置に停止させ得る状態を知覚することができる。
このようにしてヘスライドアンカ21がレール部材11
における所望の高さ位置まで移動されるとともに、ボー
ル42がその位置において係合穴19に係合され、左右
の押しボタン60.61から操作者の手がそれぞれ離さ
れると、ロック部材37はスプリング39の付勢力によ
り前進されることにより、ロック孔18に挿入されて係
合される。
このとき、ボール42が係合穴19に係合することによ
り、ロック部材37とロック孔18との芯合わせが確保
されているため、ロック部材37はロック孔18に確実
に挿入されることになる。
すなわち、係合穴19はロック孔[8に重合されて配設
されており、かつまた、ボール42はロック部材37に
対して各ロック孔L8fu’Tのピッチ寸法をもって配
設されているため、ボール42が係合穴19に係合する
ことにより、ロック部材37とロック孔18との芯合わ
せが確保されることになる。
ところで、万一、シートベルトアンカ装置においてロッ
ク部材37のロック孔18との係合が不測に解除される
と、シートベルトの高さ位置が不慮に変動してしまう可
能性が発生する。
しかし、本実施例に係るシートベルトアンカ装置におい
ては、左右両方の押しボタン60.61を同時に押さな
い限り、ロック部材37のロック孔18との係合が不測
に解除されることはない。
つまり、左右の押しボタン60.61はフェイルセーフ
の機能を果たしている。
すなわち、自動車走行時の振動や慣性、または衝撃等に
より、ロック部材37が自然に後退しようとしても、ロ
ック部材37の後端が左右の押しボタン60.61にお
けるストッパ部64.65に対向されているため、後退
することができない。
したがって、ロック部材37がロック孔18から抜は出
ることによる不測の係合解除は発生することがない。
また、万一、両押しボタン60.61のうちいずれか一
方60または61が誤って押された場合、他方の押しボ
タン61または60におけるストッパ部65または64
がロック部材37の後端に対向し続けるため、ロック部
材37は後退することができない、したがって、万一、
一方の押しボタン60または61が誤って押された場合
においても、ロック部材37がロック孔18から抜は出
ることによる不測の係合解除の発生は未然に防止される
ことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、スリップアンカ
の高さ位置が調節される際、操作者をしてスライドアン
カの摺動操作について適度な操作感を知覚させることが
できるため、スライドアンカをレール部材における所望
の高さ位置に正確に移動させることができる。また、ロ
ック部材が係合すべきロック孔の位置を検出し、かつ、
ロック部材と口、り孔とを芯合わせさせることができる
ため、ロック部材とロック孔との係合を確実、かつ、迅
速に確保することができ、その結果、スリップアンカの
高さ位置を正確、かつ、迅速に変更させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるシートベルトアンカ装
置を示す分解斜視図、第2図はその正面断面図、第3図
は第2図のl−111線に沿う平面断面図、第4図はそ
の作動状態を示す平面断面図、第5図は第2図のV−V
線に沿う平面断面図、第6図は第2図のVl−Vl線に
沿う平面断面図、第7図は第2図の■−電1こlOう0
11断面図、第8図はスライドアンカを示す側面図、第
9図はその正面図である。 11・・・レール部材、12・・・開口、13・・・背
面壁、14・・・ポルト挿通孔、15・・・ポルト、1
6.29・・・ワッシャ、17・・・窪み、18・・・
ロック孔、19・・・係合穴、20・・・ストッパ部、
21・・・スライドアンカ、22・・・本体、23・・
・蓋体、24・・・かしめ爪、25・・・切欠部、26
・・・ガイド、27・・・アンカナツト、28・・・面
取り部、30・・・アンカポルト、31・・・スリップ
アンカ、32・・・スパイラルスプリング、32a・・
・リール形状部、32b・・・係止部、33・・・スプ
リング収容孔、34・・・スプリング受は部片、35・
・・係止孔、36・・・挿通孔、37・・・o 7り部
材、38・・・スプリング係止部、39・・・コイルス
プリング、41・・・ボール収容孔、42・・・ボール
、43・・・コイルスプリング、44・・・化粧板、4
5・・・窓孔、46・・・係止爪、50・・・操作装置
、51・・・傾斜面部52・・・係止爪、53・・・係
止部、54・・・本体、55・・・カバー、56・・・
係止孔、57・・・係止爪、58.59・・・ガイド、
60.61・・・押しボタン、62゜63・・・傾斜面
部、64.65・・・ストッパ部、66.67・・・突
起、68.69・・・位万規制部、70・・・スプリン
グ受は部、7L・・・コイルスプリング。 代理人 弁理士 梶  原  辰  也塚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車体固定部に固定される縦長のレール部材にスライ
    ドアンカが、その長手方向に沿って摺動自在で停止位置
    調節可能に装置されており、このスライドアンカにアン
    カボルトが固定されているとともに、このアンカボルト
    にシートベルトの中間部を挿通支持するスリップアンカ
    が回動自在に支承されているシートベルトアンカ装置に
    おいて、前記レール部材がカーテンレール形状に形成さ
    れており、このレール部材の背面壁に複数個のロック孔
    が長手方向に沿って等ピッチに配されて穿設されている
    とともに、複数個の係合穴が各ロック孔と同一ピッチを
    もって配されてそれぞれ没設されており、また、前記ス
    ライドアンカは前記レール部材よりも小径の箱形状に形
    成されているとともに、前記レール部材の中空部内に摺
    動自在に嵌装されており、このスライドアンカには前記
    アンカボルトと共に、このスライドアンカに摺動自在に
    支承されて前記レール部材の各ロック孔に係合自在なロ
    ック部材と、このロック部材をロック孔の方向へ常時付
    勢するスプリングと、このスプリングに抗して前記ロッ
    ク部材をロック孔から離反する方向へ移動させる操作装
    置と、このスライドアンカに進退自在に嵌合されて前記
    レール部材の背面壁内面を転動自在で、かつ、前記各係
    合穴に係合する転動部材と、この転動部材を係合穴の方
    向へ常時付勢するスプリングとが装置されていることを
    特徴とするシートベルトアンカ装置。 2、前記操作装置が、前記ロック部材のレール部材と反
    対側の端部に左右対称に形成されている一対の傾斜面部
    と、前記スライドアンカのレール部材と反対側の端面に
    組み付けられている本体と、この本体に左右方向に摺動
    自在にそれぞれ支承され、前記傾斜面部に摺動自在にそ
    れぞれ当接されている一対の押しボタンとを備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシートベ
    ルトアンカ装置。
JP1097744A 1989-04-18 1989-04-18 シートベルトアンカ装置 Pending JPH02279445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097744A JPH02279445A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 シートベルトアンカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097744A JPH02279445A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 シートベルトアンカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02279445A true JPH02279445A (ja) 1990-11-15

Family

ID=14200397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097744A Pending JPH02279445A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 シートベルトアンカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02279445A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507453A (ja) * 1990-06-29 1993-10-28 アライド―シグナル・インコーポレーテッド 調節可能なシートベルト固定装置
JPH05294208A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Mutsumichi Kenkyusho:Kk ショルダアジャスタ装置およびその組立方法
JPH08276818A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Isuzu Motors Ltd シートベルトのショルダーアンカー装置
CN102476625A (zh) * 2010-11-27 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 一种车辆的安全带高度调节装置
US20190135227A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142563A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Nippon Chemicon Corp フロツピデイスク駆動装置のモ−タロ−デイング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142563A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Nippon Chemicon Corp フロツピデイスク駆動装置のモ−タロ−デイング装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507453A (ja) * 1990-06-29 1993-10-28 アライド―シグナル・インコーポレーテッド 調節可能なシートベルト固定装置
JPH05294208A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Mutsumichi Kenkyusho:Kk ショルダアジャスタ装置およびその組立方法
US5437475A (en) * 1992-04-20 1995-08-01 Yugengaisha Mutsumichi Kenkyujo Shoulder adjuster apparatus and assembling method of the same
JPH08276818A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Isuzu Motors Ltd シートベルトのショルダーアンカー装置
CN102476625A (zh) * 2010-11-27 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 一种车辆的安全带高度调节装置
CN102476625B (zh) * 2010-11-27 2016-05-11 比亚迪股份有限公司 一种车辆的安全带高度调节装置
US20190135227A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt assembly
US10493949B2 (en) * 2017-11-09 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Seatbelt assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU754709B2 (en) Webbing take-up device
JP2961844B2 (ja) ショルダーアジャスタ
JPH0371293B2 (ja)
US4784361A (en) Automotive electronic device mounting assembly
JP2009500067A (ja) 舌状の連動する着脱可能な固定具
JPH02279445A (ja) シートベルトアンカ装置
US20020180200A1 (en) Seat belt apparatus
US4450604A (en) Buckle for seat belt
JP3844179B2 (ja) バックルおよびこれを備えたシートベルト装置
JP3886087B2 (ja) バックルおよびこれを備えたシートベルト装置
JP3859401B2 (ja) バックルおよびこれを備えたシートベルト装置
US4335491A (en) Belt-lock for a safety belt
JPS596844Y2 (ja) シ−トベルトアンカ−装置
JPS62103245A (ja) 乗員自動拘束装置
JP5653741B2 (ja) バックルおよびこれを備えたシートベルト装置
JPS6040370Y2 (ja) シ−トベルトアンカ−装置
JP3969514B2 (ja) シートベルト用ショルダーハイトアジャスタ
JPS6040371Y2 (ja) シ−トベルトアンカ−装置
JPH01285438A (ja) シートベルトのプリローダ装置
JPH0537725Y2 (ja)
JPH0537726Y2 (ja)
JPS5933416Y2 (ja) ウエビング支持装置
JPS59929Y2 (ja) シ−トベルトアンカ−装置
JP3957129B2 (ja) 乗員拘束装置
JPH0647104Y2 (ja) 落し棒のがたつき防止構造