JPH0227837B2 - Tasopurintobannohaisenpataankozo - Google Patents

Tasopurintobannohaisenpataankozo

Info

Publication number
JPH0227837B2
JPH0227837B2 JP60029273A JP2927385A JPH0227837B2 JP H0227837 B2 JPH0227837 B2 JP H0227837B2 JP 60029273 A JP60029273 A JP 60029273A JP 2927385 A JP2927385 A JP 2927385A JP H0227837 B2 JPH0227837 B2 JP H0227837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring pattern
modification
hole
pad
printed board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60029273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61189695A (ja
Inventor
Mikio Nishihara
Kyoshi Kuwabara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60029273A priority Critical patent/JPH0227837B2/ja
Publication of JPS61189695A publication Critical patent/JPS61189695A/ja
Publication of JPH0227837B2 publication Critical patent/JPH0227837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 ●概要 ●産業上の利用分野 ●従来の技術 ●発明が解決しようとする問題点 ●問題点を解決するための手段 ●作用 ●実施例 ●発明の効果 〔概要〕 第1の改造用配線パターンによりリード端子接
合用パツドを微小スルーホールを介して部品実装
内側のスルーホールに連結し、第2の改造用配線
パターンにより実装部内側および外側の2つの微
小スルーホールを介してリード端子接合用パツド
とスルーホールとを連結し、リード端子接合用パ
ツドとスルーホール間の配線パターン上に設けた
改造用パツドはすべてプリント板の部品実装面側
表面に形成し、これにより部品実装部内側のスル
ーホールを有効に利用し実装密度を高めるととも
に多層プリント板の両面を各々別の機能を有する
部品実装面として利用することができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、多層プリント板に関し、特に実装部
品の配線変更を行う場合の改造用配線パターンに
関するものである。
〔従来の技術〕
矩形パツケージの4辺に多数のフラツトリード
端子を有するLSIパツケージ等の電子部品を多層
プリント板上に搭載する場合、プリント板表面層
のリード接合用パツド上に各リード端子を半田接
合し、各リード接合用パツドは部品実装表面層上
で配線パターンにより内層配線パターンに連結す
るスルーホールと接続される。この表面配線パタ
ーン上に配線変更時等にデイスクリートワイヤ等
をボンデイングするための改造用パツドが設けら
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の配線パターン構造においては、多数の各
リード端子に応じて、LSIパツケージ周囲に改造
用パツドを設けさらにその外側のスルーホールに
接続を行つていたため、LSIパツケージ周囲にス
ルーホールと接続するための非常に多数の配線パ
ターンを形成しなければならず、このためにプリ
ント板表面上の面積を多く要し、またLSIパツケ
ージ下部面積が有効に利用されず、部品実装密度
の低下を来していた。また、改造作業を容易にす
るために、各リードに接続するスルーホールに隣
接して別のスルーホールを設け、両スルーホール
同士を部品実装面の反対面で接続し、この接続パ
ターン上に改造用パツド又は切断用パターン部を
設けた構造が提案されているが、このような構造
においてもスルーホール数の増加、プリント板裏
面への部品実装不可等により部品実装密度は低い
ものであつた。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決
し、LSI等の搭載部内側面積を有効に利用し、さ
らに多層プリント板の表裏両面に対し同様に部品
実装を可能としてプリント板上への部品搭載密度
を高めた多層プリント板の配線パターン構造の提
供である。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本発明では、多層プ
リント板上に搭載する実装部品の複数の各リード
端子に対応してリード接合用パツドを表面層に形
成し、該部品実装部の内側および外側に各々内層
配線パターンと連結する複数のスルーホールを有
し、各リード接合用パツドと対応するスルーホー
ルとを改造用パツドを介して連結した多層プリン
ト板の配線パターン構造において:上記リード接
合用パツドと部品実装面の実装部外側に設けた改
造用パツドとを部品実装面の表面配線パターンで
連結し、該改造用パツドとその近傍に設けた微小
スルーホールとを部品実装面の改造切断用表面配
線パターンで連結し、該微小スルーホールと上記
実装部内側のスルーホールとを内層配線パターン
で連結した第1の改造用配線パターンと;上記リ
ード接合用パツドと実装部内側に設けた微小スル
ーホールとを表面配線パターンで連結し、部品実
装面の実装部外側に設けた改造用パツドに導通す
る微小スルーホールを実装部外側に設け、上記実
装部内側および外側の微小スルーホール同士を内
層配線パターンで連結し、上記改造用パツドと実
装部外側のスルーホールとを部品実装面の改造切
断用表面配線パターンで連結した第2の改造用配
線パターンとを含む多層プリント板の配線パター
ン構造を提供する。
〔作用〕
第1改造用配線パターンは、実装部外側の微小
スルーホールおよび内層パターンを介して、リー
ド接合用パツドと実装部内側のスルーホールとを
接続する。第2改造用配線パターンは、リード接
合用パツドと実装部内側の微小スルーホールとを
表面層で接続し、実装部外側の微小スルーホール
と実装部外側のスルーホールとを表面層で接続
し、両微小スルーホール同士を内層パターンで接
続することによりリード接合用パツドと実装部外
側のスルーホールとを接続する。第1、第2のい
ずれの改造用配線パターンにおいても、改造用パ
ツドは部品実装面と同一面に設けられる。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る多層プリント板18の表
面層の配線レイアウト(a図)およびこの表面層
より1層下側の内層配線レイアウト(b図)を示
す。図は矩形LSI(図示しない)実装部の1/4を描
いたものである。a図に示すように、表面層には
LSIのリード端子を半田接合するためのリード接
合用パツド1,7,30がLSIの各辺のリード端
子に対応して一列に配列される。このリード接合
用パツド列の外側(図の上側)がLSI実装部外側
Aであり、内側(図の下側)がLSI実装部内側B
である。このLSI実装内側および外側の一定の格
子点上にスルーホール6,14,31,32が設
けられる。各スルーホール6,14,31,32
は図示しない内層配線パターンと接続している。
リード接合用パツド列は第1改造用配線パターン
に接続するリード接合用パツド1および第2改造
用配線パターンに接続するリード接合用パツド7
を交互に又は適当な間隔で含んでいる。
第1改造用配線パターンについて第1図および
第2図を用いて説明する。リード接合用パツド1
上にはLSIパツケージ16のリード端子17が半
田接合される(第2図)。リード接合用パツド1
は表面配線パターン2により改造用パツド3に接
続される。改造用パツド3は実装部外側Aの表面
層上に設けられる。この改造用パツド3の近傍に
微小スルーホール4が設けられる。この微小スル
ーホール4は多層プリント板18の表面第1層1
8−1を貫通するものであり(第2図)、通常の
格子点上のスルーホール6,14,31,32に
比べ小径としプリント板表面上の余裕スペース部
に設けられる。改造用パツド3と微小スルーホー
ル4は表面配線パータン15で連結される。この
表面配線パターン15は改造時に切断される。微
小スルーホール4は表面第1層18−1の内面の
内層配線パターン5によりLSI実装部内側Bのス
ルーホール6と接続される。スルーホール6は内
層パターン19に連結し、所定の電子回路を構成
する。パターン改造時には、改造用パツド3およ
び微小スルーホール4を連結する表面配線パター
ン15が切断され、LSIパツケージ16のリード
端子17とスルーホール6との接続が分断され
る。この状態で改造用パツド3にデイスクリート
ワイヤを半田接合し、接続すべき他のスルーホー
ルパツド又は改造用パツドに結線する。
第2改造用配線パターンについて、第1図およ
び第3図を用いて説明する。リード接合用パツド
7上にLSIパツケージ16のリード端子17が半
田接合される。リード接合用パツド7は表面配線
パターン20によりLSIパツケージ16の下側
(実装部内側B)の微小スルーホール8に接続さ
れる。この微小スルーホール8は表面第1層18
−1の内面の内層配線パターン9により実装部外
側Aの改造用パツド11の位置に設けた別の微小
スルーホール10に接続する。この改造用パツド
11は表面配線パターン13により実装部外側A
のスルーホール14に接続される。この表面配線
パターン13は改造時に切断される。スルーホー
ル14は内層パターン19と接続し所定の電子回
路を構成する。パターン改造時には、改造用パツ
ド11およびスルーホール14を連結する表面配
線パターン13が切断され、LSIパツケージ16
のリード端子17とスルーホール14との接続が
分断される。この状態で改造用パツド11にデイ
スクリートワイヤを半田接合し、接続すべき他の
スルーホールパツド又は改造用パツドに結線す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る多層プリン
ト板の配線パターン構造においては、表面第1層
のみを貫通する小径の微小スルーホールを設け、
この微小スルーホールに接続する配線パターンを
表面第1層の内面に形成して、第1、第2の2種
類の配線パターンによりリード接合用パツドと実
装部内側又は外側の格子点上のスルーホールとを
接続している。従つて、部品実装部下面のプリン
ト板面積を有効に利用できプリント板表面の実装
部周囲の改造用配線パターン占有面積を縮小する
ことができ部品を高密度で実装することができる
とともに、搭載部品同士間を結ぶ配線パターン長
さが短くなり回路特性が向上する。また、微小ス
ルーホール、改造用パツド等からなるリード接合
用パツドと格子点上のスルーホールとを結ぶ第
1、第2の改造用配線パターンはいずれも部品実
装面側の表面第1層の上面又は下面に形成されて
いるため、多層プリント板の上下両面に部品の実
装が可能となり、プリント板上への部品実装密度
がさらに向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る多層プリント板の配線パ
ターン図であり、aは表面第1層の上面パター
ン、bは表面第1層の下面パターを示す。第2図
は本発明に係る第1改造用配線パターン構造の断
面図、第3図は本発明に係る第2改造用配線パタ
ーン構造の断面図である。 1,7,30……リード接合用パツド、2,
5,9,13,15,19,20……配線パター
ン、3,11,33……改造用パツド、4,8,
10……微小スルーホール、6,14,31,3
2……スルーホール、18……多層プリント板、
18−1……表面第1層、A……実装部外側、B
……実装部内側。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多層プリント板上に搭載する実装部品の複数
    の各リード端子に対応してリード接合用パツドを
    表面層に形成し、該部品実装部の内側および外側
    に各々内層配線パターンと連結する複数のスルー
    ホールを有し、各リード接合用パツドと対応する
    スルーホールとを改造用パツドを介して連結した
    多層プリント板の配線パターン構造において:上
    記リード接合用パツドと部品実装面の実装部外側
    に設けた改造用パツドとを部品実装面の表面配線
    パターンで連結し、該改造用パツドとその近傍に
    設けた微小スルーホールとを部品実装面の改造切
    断用表面配線パターンで連結し、該微小スルーホ
    ールと上記実装部内側のスルーホールとを内層配
    線パターンで連結した第1の改造用配線パターン
    と;上記リード接合用パツドと実装部内側に設け
    た微小スルーホールとを表面配線パターンで連結
    し、部品実装面の実装部外側に設けた改造用パツ
    ドに導通する微小スルーホールを実装部外側に設
    け、上記実装部内側および外側の微小スルーホー
    ル同士を内層配線パターンで連結し、上記改造用
    パツドと実装部外側のスルーホールとを部品実装
    面の改造切断用表面配線パターンで連結した第2
    の改造用配線パターンとを含む多層プリント板の
    配線パターン構造。
JP60029273A 1985-02-19 1985-02-19 Tasopurintobannohaisenpataankozo Expired - Lifetime JPH0227837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029273A JPH0227837B2 (ja) 1985-02-19 1985-02-19 Tasopurintobannohaisenpataankozo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60029273A JPH0227837B2 (ja) 1985-02-19 1985-02-19 Tasopurintobannohaisenpataankozo

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61189695A JPS61189695A (ja) 1986-08-23
JPH0227837B2 true JPH0227837B2 (ja) 1990-06-20

Family

ID=12271670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60029273A Expired - Lifetime JPH0227837B2 (ja) 1985-02-19 1985-02-19 Tasopurintobannohaisenpataankozo

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227837B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102399A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 富士通株式会社 多層プリント配線基板
US5001605A (en) * 1988-11-30 1991-03-19 Hughes Aircraft Company Multilayer printed wiring board with single layer vias

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61189695A (ja) 1986-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594873B2 (ja) 印刷配線板
JPH1168026A (ja) 配線用補助パッケージおよび印刷回路配線板構造
JPH10223817A (ja) 側面型電子部品の電極構造及びその製造方法
JPH02260450A (ja) 半導体装置およびその実装方法
JPH0677644A (ja) 三次元構造電子部品の端子部形成方法
JPH0227837B2 (ja) Tasopurintobannohaisenpataankozo
JPH0823147A (ja) 回路基板の接続構造
JPH03187253A (ja) 半導体装置
JPH05102621A (ja) 導電パターン
JPS63283182A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPS5926620Y2 (ja) 印刷配線板
JPS59769Y2 (ja) 多層プリント基板
JPS5930551Y2 (ja) 配線補修用ラインを持った配線板
JP2783075B2 (ja) 集積回路パッケージ組立体
JPH04118958A (ja) 表面実装用多層型配線基板
JPH0613535A (ja) 電子部品搭載装置
JPH0373996B2 (ja)
JPH062222Y2 (ja) 多重基板回路モジュール
JPS594061A (ja) 半導体装置
JPS5815297A (ja) 印刷配線板
JPH04181748A (ja) Tabテープ
JPS63239850A (ja) 半導体装置
JPS59127268U (ja) 混成集積回路装置
JPH04134861U (ja) ハイブリツドic
JPH0533542U (ja) 半導体装置