JPH02272790A - プリント基板への部品マウント方法 - Google Patents

プリント基板への部品マウント方法

Info

Publication number
JPH02272790A
JPH02272790A JP1094424A JP9442489A JPH02272790A JP H02272790 A JPH02272790 A JP H02272790A JP 1094424 A JP1094424 A JP 1094424A JP 9442489 A JP9442489 A JP 9442489A JP H02272790 A JPH02272790 A JP H02272790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
terminals
printed circuit
connector
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1094424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2734620B2 (ja
Inventor
Shiyouji Tanaka
田中 庄志
Kazutoshi Nishihara
西原 和俊
Hiroyuki Ihara
伊原 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1094424A priority Critical patent/JP2734620B2/ja
Publication of JPH02272790A publication Critical patent/JPH02272790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734620B2 publication Critical patent/JP2734620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリント基板への部品マウント方法に関す
る。
[発明の概要コ この発明は、機能等の違うセットで基本回路が同じ基板
を使用できるように編集設計されたプリント基板に、最
多数の端子を有する部品の端子数に対応する数の取付孔
を形成し、これら取付孔に異なる数の端子を有した部品
の各端子をそれぞれ挿入するようにしたプリント基板へ
の部品マウント方法において、 上記各取付孔のうちマウントする部品の端子を挿入しな
い不要の取付孔にジャンパー線を挿入し、次に、該ジャ
ンパー線が挿入されていない取付孔に上記部品の端子を
挿入するようにしたことにより、 プリント基板への部品の挿入位置ずれ不良の発生を確実
に防止することができるようにしたものである。
[従来の技術] 例えば、機能、性能の違うセットでも、基本回路が同じ
で、その基本回路に対し、違う性能2機能部を付は加え
ることによりセットバリエーションを増やす場合、使用
されるプリント基板の版下設計2回路設計を容易にする
ため、基本版下は編集設計し、1枚のプリント基板でど
の様な機能。
性能のプリント基板も対応できるようにし、基板全型代
の節約1版下設計1回路設計の期間短縮を行っている。
この編集設計されたプリント基板への部品マウント方法
を、第3,4図によって具体的に説明すると、第3.4
図中1は基本回路が同じ基板を使用できるように編集設
計された同一のプリント基板である。このプリント基板
1に、例えば大きさ(長さ)の異なる3種類のコネクタ
2,3.4をマウントする場合、その端子数が最も多い
コネクタ2のビン状の端子5の数に対応する取付孔1a
を予め各コーナ部A、B等に上記各端子5の間隔と等間
隔毎にそれぞれ形成しておく(この場合、上記コネクタ
2の端子5の数は6本であるので、取付孔1aは6ケづ
つ一列に各コーナ部A、Bにそれぞれ形成しである)。
次に、第3図に示すように、上記プリント基板1の左側
のコーナ部Aに形成された各取付孔1aには、6本の端
子5を有するコネクタ2の各端子5を挿入して該コネク
タ2をマウントすると共に、該プリント基板1の右側の
コーナ部Bに形成された各取付孔1aの左側には、3本
の端子5を有したコネクタ4の各端子5を挿入して該コ
ネクタ4をマウントする。
また、第3図に示すように、上記プリント基板1と同一
のプリント基板1の左側のコーナ部Aに形成された各取
付孔1aの左側には、4本の端子5を有するコネクタ3
の各端子5を挿入して該コネクタ3をマウントすると共
に、該プリント基板1の右側のコーナ部Bに形成された
各取付孔1aノ右側には、4本の端子5を有したコネク
タ3の各端子5を挿入して該コネクタ3をマウントする
ことにより、同一のプリント基板1に各種のコネクタ2
.3.4をマウントすることができるようになっている
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記プリント基板1へのコネクタ2.3
.4のマウント方法では、コネクタ2゜3.4の端子数
の違いによる挿入位置の違いや、端子5の挿入順の違い
等により挿入位置指定を行わなければならないが、挿入
位置指定されている箇所の取付孔1aを手作業で行う場
合等において、プリント基板1の各取付孔1aが最多端
子数のコネクタ2の端子5の数に合わせであるため、端
子数の少ないコネクタ3,4をプリント基板1の取付孔
1aに挿入する際に、これらコネクタ3,4の挿入位置
ずれミスの不良が発生し易く、予め指定された挿入位置
にそれぞれ挿入し難い問題点があった。
そこで、この発明は、各部品を挿入位置ずれなしに同一
のプリント基板のそれぞれの適切な位置にマウントする
ことができるプリント基板への部品マウント方法を提供
するものである。
[課題を解決するための手段及び作用1機能等の違うセ
ットで基本回路が同じ基板を使用できるように編集設計
されたプリント基板に、最多数の端子を有する部品の端
子数に対応する数の取付孔を形成し、これら取付孔に異
なる数の端子を有した部品の各端子をそれぞれ挿入する
ようにしたプリント基板への部品マウント方法において
、上記各取付孔のうちマウントする部品の端子を挿入し
ない不要の取付孔にジャンパー線を挿入し、次に該ジャ
ンパー線が挿入されていない取付孔に上記部品の端子を
挿入する。これにより、プリント基板への部品の挿入位
置ずれ不良の発生が確実に防止される。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図面と共に詳述する。
第1,2図中1は基本回路が同じ基板を使用できるよう
に編集設計された同一のプリント基板である。このプリ
ント基板1に、例えば長さの異なる3種類のコネクタ2
.3.4をマウントする場合、従来の構成と同様に、そ
の端子数が最も多いコネクタ2のビン状の端子5の数に
対応する数(6ケ)の取付孔1aを予め各コーナ部A、
  B等にそれぞれ形成しである。
次に、上記各取付孔1aのうちマウントするコネクタ2
.3.4の各端子5を挿入しない不要の取付孔1a間(
例えば、第1図の右側コーナ部Bの右端の取付孔1aと
右端から3番目の取付孔laの間と、第2図の左側コー
ナ部Aの右端の取付孔1aと右端から2番目の取付孔1
aの間、及び第2図の右側コーナ部Bの左端の取付孔1
aと左端から2番目の取付孔1aの間)にジャンパー線
6を図示しない電子部品自動挿入装置により目動挿入す
る。尚、上記ジャンパー線6の挿入位置はプリント基板
10所定位置にマウントするコネクタ2,3.4の種類
により予め設定してお(。
次に、第1図に示すように、上記プリント基板1の左側
のコーナ部Aの各取付孔1aに、6本の端子5を有する
コネクタ2の各端子5を挿入して該コネクタ2をマウン
トする。また、上記プリント基板1の右側のコーナ部B
のジャンパー線6が挿入されていない各取付孔1aに、
3本の端子5を有したコネクタ4の各端子5を挿入して
該コネクタ4をマウントする。
また、第2図に示すように、上記プリント基板1と同一
のプリント基板1の左側のコーナ部Aのジャンパー線6
が挿入されていない各取付孔1aに、4本の端子5を有
するコネクタ3の各端子5を挿入して該コネクタ3をマ
ウントし、該プリント基板lの右側のコーナ部Bのジャ
ンパー線6が挿入されていない各取付孔1aに、4本の
端子5を有したコネクタ3の各端子5を挿入して該コネ
クタ3をマウントすることにより、同一のプリント基板
1に各種のコネクタ2,3.4をマウントすることがで
きる。
このように、ジャンパー線6が挿入されていない取付孔
1aに各コネクタ2.3.4の端子5をそれぞれ挿入す
るようにしたので、ジャンパー線6により各コネクタ゛
2,3.4の端子5の挿入位置が指定され、異なる数の
端子5を有した上記各コネクタ2.3.4の各端子5を
挿入位置ずれなしに所定の位置にそれぞれ適切に挿入す
ることができ、プリント基板1への端子数の少ないコネ
クタ3,4の各端子5の挿入位置ずれ不良の発生を確実
に防止することができる。
また、低コストのジャンパー線6を使うので、安価で上
記コネクタ3,4の各端子5の挿入位置ずれ発生を確実
に防止することができると共に、ジャンパー線6を電子
部品自動挿入装置によりプリント基板1の所定の各取付
孔18間に自動挿入することができ、実装コストを低減
させることができる。
尚、前記実施例によれば、コネクタをプリント基板の取
付孔に挿入する場合について説明したが、部品はコネク
タに限られるものではな(、IC。
フィルター等の各種部品をこの方法でマウントすること
ができることは勿論である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、編集設計されたプリ
ント基板に、最多数の端子を有する部品の端子数に対応
する数の取付孔を形成し、この各取付孔のうちマウント
する部品の端子を挿入しない不要の取付孔にジャンパー
線を挿入し、次に該ジャンパー線が挿入されていない取
付孔に上記部品の端子を挿入するようにしたので、異な
る数の端子を有した別部品の各端子を挿入位置ずれなし
に所定の位置にそれぞれ適切に挿入することができ、プ
リント基板への部品の挿入位置ずれ不良の発生を確実に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の一態様であるプリント基
板への部品マウント前の状態を示す斜視図、第2図は同
地の態様のプリント基板への部品マウント前の状態を示
す斜視図、第3図は従来例の一態様であるプリント基板
への部品マウント前の状態を示す斜視図、第4図は同地
の態様のプリント基板への部品マウント前の状態を示す
斜視図である。 ■・・・プリント基板、 1a・・・取付孔、 2゜ 3゜ 4・・・コネクタ (部品) 5・・・端子、 6・・・ジャンパー線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機能等の違うセットで基本回路が同じ基板を使用
    できるように編集設計されたプリント基板に、最多数の
    端子を有する部品の端子数に対応する数の取付孔を形成
    し、これら取付孔に異なる数の端子を有した部品の各端
    子をそれぞれ挿入するようにしたプリント基板への部品
    マウント方法において、 上記各取付孔のうちマウントする部品の端子を挿入しな
    い不要の取付孔にジャンパー線を挿入し、次に該ジャン
    パー線が挿入されていない取付孔に上記部品の端子を挿
    入するようにしたことを特徴とするプリント基板への部
    品マウント方法。
JP1094424A 1989-04-14 1989-04-14 プリント基板への部品マウント方法 Expired - Fee Related JP2734620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094424A JP2734620B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 プリント基板への部品マウント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094424A JP2734620B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 プリント基板への部品マウント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02272790A true JPH02272790A (ja) 1990-11-07
JP2734620B2 JP2734620B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=14109849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1094424A Expired - Fee Related JP2734620B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 プリント基板への部品マウント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734620B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393195A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 松下電器産業株式会社 プリント基板への電子部品の取付方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393195A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 松下電器産業株式会社 プリント基板への電子部品の取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2734620B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037915A (en) Electrical connector strips
EP0821448A2 (en) PC card assembly and method of assembling the same
JPH03226979A (ja) ロケータを備えたsmt用コネクタ、及びそれを用いた半田付方法
JPH02272790A (ja) プリント基板への部品マウント方法
US4195896A (en) Program plug
JP2856341B2 (ja) カードエッジ型表面実装コネクタ
JPH0751809Y2 (ja) 配線基板組立装置
JP2605430Y2 (ja) コネクタ
JPH051112Y2 (ja)
JPH0676872A (ja) プリント配線基板
JPH08335762A (ja) 電気部品を搭載した印刷配線基板と印刷配線基板
JPH0548239A (ja) 回路基板の形成方法
JP2542125Y2 (ja) 分割回路基板
JPS5850624Y2 (ja) 電子回路パッケ−ジ用コネクタ−
JPH0660082U (ja) 配線基板接続構造
JPH07122894A (ja) 電気部品の取付装置
JPS5838543Y2 (ja) 入出力端子接続構造
JPS5821192Y2 (ja) 分割プリント基板の電気的接続構造
JPH0132295Y2 (ja)
JPH08130055A (ja) コネクタ
KR0121716Y1 (ko) 삽입 및 분리가 용이한 회로기판용 커넥터
JPH0632704Y2 (ja) プリント基板装置
JPH051098Y2 (ja)
JPS63217692A (ja) プリント基板
JPS62243393A (ja) プリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees