JPH02267773A - 磁気ストライプ処理装置 - Google Patents

磁気ストライプ処理装置

Info

Publication number
JPH02267773A
JPH02267773A JP1086851A JP8685189A JPH02267773A JP H02267773 A JPH02267773 A JP H02267773A JP 1086851 A JP1086851 A JP 1086851A JP 8685189 A JP8685189 A JP 8685189A JP H02267773 A JPH02267773 A JP H02267773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
magnetic
medium
magnetic stripe
magnetic information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1086851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2667705B2 (ja
Inventor
Makoto Sarutani
誠 猿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8685189A priority Critical patent/JP2667705B2/ja
Publication of JPH02267773A publication Critical patent/JPH02267773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667705B2 publication Critical patent/JP2667705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、通帳やカード等の媒体に貼付された磁気スト
ライプに対して磁気情報の読取り書込み動作を行う磁気
ストライプ処理装置に関する。
(従来の技術〕 従来、周知のように、金融機関においては、通帳やカー
ドに磁気ストライプを貼付し、金融取弓時に、磁気スト
ライプに対して磁気情報の読出しおよび書込みを行うこ
とにより自動取引を成立させている。このような磁気ス
トライプ処理装置として、たとえば第5図に示すものが
あり、以下第5図にしたがって説明する。なお第5図は
通帳に貼付した磁気ストライブに対して処理を行う従来
の磁気ストライプ処理装置を示している。
同図において、装置1の右側には挿入口2が形成されて
おり、ここから通帳3が挿入されるようになっている。
通帳3には磁気ストライプ4が挿入方向に対して片寄っ
た位置に貼付されており、通帳3を挿入する場合には図
に示すように見聞いた状態で、磁気ストライプ4が下側
になった状態で挿入上れる。以下挿入口2から挿入され
る通帳3を流通通帳という。
挿入口2の奥方は媒体搬送路5が形成されている。媒体
搬送路5はアッパガイド5aとロアガイド5bの間に形
成されている。媒体搬送路5の下側には複数のフィード
ローラ6a〜6dが配設されている。これらのフィード
ローラ6a〜6dにそれぞれ圧接および離脱可能に複数
のプレッシャローラ7a〜7dが設けられている。フィ
ードローラ6a、6b、6cは歯付ベルト8によりステ
ッピングモータ9に連結され、またフィードローラ6d
は歯付ベルト10によりステッピングモータ9に連結さ
れている。
媒体搬送路5の下側には磁気ヘッド12が配設されてお
り、磁気ヘッド12の先端が媒体搬送路5に若干突き出
ている。磁気ヘッド12はベルト13に固定されており
、ベルト13はステッピングモータ14とローラ15の
間に水平方向に張設されている。したがって磁気ヘッド
12はステラビングモー2140回転により水平方向に
移動するようになっている。
磁気ヘッド12の路上力には通帳プレスプレート17が
L字形のアーム18の一端に回転自在に取イ寸けられて
いる。この通帳プレスプレート17は通帳3の磁気スト
ライプ4の長さとほぼ同じ長さである。アーム18は軸
19を中心に回転可能になっており、スプリング20に
より反時計方向に、プランツヤマグネット2ノを励磁す
ることにより時計方向に回転するようになっている。ア
ーム18が時計方向に回転すると、通帳アームプレート
17が下降し、通帳3を下方に押圧するようになってい
る。
媒体搬送路5のさらに奥方には流通通帳3が搬送されて
きたことを検知する1組の発光、受光素子からなるセン
サ23が媒体搬送路5を挟んで対向して取付けられてい
る。またやはり媒体搬送路5を挟んでプラテン24と印
字ヘッド25が対向して取付けられている。この印字ヘ
ッド25により通帳3に取引データを印字するのである
さらに装置1の奥方には改頁機構部26が設けられてお
り、改頁ローラ27等により通帳3の波−ノめくりが行
われる。
さらに装置1の最奥には新通帳供給部28が設けられて
いる。新通帳29は供給部28内に閉じた状態で収納さ
れている。新通帳供給部28の下方には繰出しローラ3
0が取付けられており、この繰出しローラ30はステッ
ピングモータ31を回転することにより、新通帳29を
下方から1冊ずつ媒体搬送路5に繰出せるようになって
いる。
次に動作を説明する。
流通通帳3が見開いた状態で挿入口2から挿入されると
、図示せぬセンサが流通通帳3の挿入を検知する。ここ
で図示せぬ制御部がステッピングモータ9を回転させる
。これによりフィードローラ6a+6br6cが回転し
、流通通帳3を矢印A方向に搬送し始める。流通通帳3
が搬送されていき、その先端がセンサ23によって検知
されると、検知した時点から予め定められたある一定・
ぞルスがステッピングモータ9に送られる。これにより
流通通帳3は所定の位置に停止する。この停止位置は磁
気ストライプ4と磁気ヘッド12が対向し磁気ヘット冒
2により読取りを開始する位置である。
この状態で次に図示せぬ制御部からの指示によりプラン
ツヤマグネット21が励磁される。これによりアーム1
8が軸19を中心に時計方向に回転シ、通帳プレスグレ
ート17が下降する。通帳プレスプレート17の下方に
は流通通帳3が停止シティるので通帳プレスプレート1
7は流通通帳3を押圧し、これてより磁気ストライプ4
が磁気ヘッド12に圧接される。
ここで図示せぬ制御部がステッピングモータ14を回転
させる。磁気ヘッド12はこの回転により矢印B方向に
媒体搬送路5に沿って移動する。
このとき磁気ヘッド12の先端は磁気及ドライブ4に圧
接しており、ここで磁気情報の読取りを実行する。
読取りが終了すると、読取られた磁気情報は図示せぬホ
ストコンぎユータに送られ、またステノピングモータ1
4を停止するとともに、プランジャマグネット21の励
磁を切る。これにより磁気ヘッド12は読取り元の位置
に停縁し、また通帳プレスプレート17はスプリング2
0の引張力により上昇し、流通通帳3から離れる。
次に再びステッピングモータ9を図示せぬホストコンピ
ュータから指示・ぞルス数だけ回転させる。
これにより流通通帳3は走行を再開して、流通通帳3の
印字個所を印字ヘッド25の先端が対向する位置で停止
する。ここで印字ヘッド25によりホストコンピュータ
から送られてきた取引データが流通通帳3に印字される
印字処理が終了すると、ステッピングモータ9を逆転し
、磁気ストライプ4の読取り時に停止させた位置まで流
通通帳3を逆搬送する。この後読取り時と同様に、プラ
ンジャマグネット2ノを励磁して通帳プレスプレート1
7を流通通帳3に圧接させるとともに、ステッピングモ
ータ14を回転させて磁気ヘッド12を矢印B方向に移
動させて磁気情報の更新を行う。更新が終了すると、ス
テッピングモータ14を逆転して磁気ヘッド12を元の
位置に戻し、またプランジャマグネット21の励磁を切
り、通帳プレスプレート17を流通通帳3から引離す。
そして再びステッピングモータ9を逆転させて流通通帳
3を挿入口2まで逆搬送し、これにより取引は終了する
取引データを流通通帳3に印字する際に、見開いたペー
ジに取引データが印字し切れない場合は、流通通帳3の
ページめくりをする必要がある。この場合には、流通通
帳3の見開き被−ジの最終行まで印字が終了すると、ス
テッピングモータ9を回転させて流通通帳3を改頁機構
部26まで搬送し、ここで改頁ローラ27により被−ジ
めくり動作を実行する。被−ノめくりを行った流通通帳
3は再び印字ヘッド25に対向する位置まで戻され残り
の取引データを印字する。全ての取引データが印字され
ると、前述した処理を行って流通通帳3は挿入口2に排
出される。
捷だ、流通通帳3の最終ページの最終行まで印字が終了
してもなおも取引データが残っている場合には、新たな
通帳を発行する必要がある。この場合は、取引データが
満杯になった流通通帳3を一旦挿入口2に排出した後、
ステッピングモータ3ノを回転させることにより通帳供
給部28から新通帳29を1冊繰出す。繰出された新通
帳29は改頁機構部26において表紙めくりおよび中紙
めくりを行い、ステッピングモータ9を逆転することに
より、印字ヘッド25に対向した位置まで搬送される。
ここで印字されなかった残りの取引データが印字される
。印字が終了すると、再びステッピングモータ9を逆転
させて新通帳29を逆搬送し、磁気ストライプ4が磁気
ヘッド25に対向する位置で停止させる。ここで磁気ヘ
ッド12により磁気ストライf4に対して必要な磁気情
報の書込みを行うのであるが、このとき前述と同様の動
作を行って通帳プレスプレート17を新通帳29に圧接
させる。書込み動作が終了すると、新通帳29は挿入口
2に排出される。
また磁気情報の読出し書込みを行う場合の通帳押圧手段
として、上記従来例の他に、第6図に示すような通帳プ
レスローラ33を使用するものがある。なお第6図は従
来の第2の押圧手段を示す概略側面図である。
同図において媒体搬送路5を挟んで磁気ヘッド12と対
向して通帳プレスローラ33が配置されている。通帳プ
レスローラ33はアーム34に回転自在に取付けられて
おり、アーム34は軸35を中心に時計方向または反時
計方向に回転するようになっている。
動作を説明すると、たとえば新通帳29が媒体搬送路5
を搬送されてきて、磁気ストライプ4が磁気ヘッド12
に対向した位置にくると、図示せぬ手段によりアーム3
4を時計方向に回転させ、通帳プレスローラ33を下降
させる。これにより新通帳29が押圧され、磁気ストラ
イブ4を磁気ヘッド12に圧接させる。この動作は新通
帳29の搬送中に行われ、新通帳29の搬送動作を利用
して磁気情報の読取り書込みを行う。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記通帳プレスプレートを有する装置にお
いては、磁気情報の読取シ、更新および書込みの何れの
処理を行う場合も、流通通帳又は新通帳の搬送を一旦停
止させ、この間に磁気ヘッドを移動させて行うので、磁
気情報の処理に時間がかかるという問題があった。
また、通帳ブレスローラを使用する装置においては、通
帳の搬送中に磁気情報の読出し書込みを行うので、磁気
情報の処理に特別の時間はかからないが、しかしながら
このような通帳プレスローラは、流通通帳にしか適用で
きなかった。即ち、流通通帳は第7図に示すような背押
し処理が顧客により実行されて装置に挿入されることお
よび顧客等の取扱いにより通帳のとじ部が開き易くなっ
ていること等により、通帳プレスローラの通帳押圧力に
より磁気ストライプに圧接できるが、新通帳においては
、とじ部が開きにくくなっていることおよび紙白体のコ
シの強さによって、通帳プレスローラで押圧しても、第
6図に示すように、磁気ストライプ4と磁気ヘッド12
0間に隙間Cがあくことがある。この場合には磁気情報
の読取りまたは書込みができなくなる。この欠点を解消
するために、通帳プレスローラの通帳押圧力を大きくす
ると、今度は流通通帳を処理する場合に、磁気ストライ
プと磁気ヘッドとの間の摩擦負荷が大きくなり、磁気ヘ
ッドと磁気ストライプの圧接部で制動作用が起こる。磁
気ストライプは通帳の片寄った部分に貼付されているの
でこの制動作用が起こると回転力が発生し、通帳の走行
的りが発生する。以上の理由により新通帳を発行する機
能を有する装置では通帳プレスローラが使用できなかっ
た。したがって、新通帳発行機能を有する装置では、通
帳ブレスプレートを使用する外なく、この場合には前述
の通り磁気情報の処理に時間がかかるという問題があっ
た。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、新規媒体発行機能を有する磁気ストライプ処理装置
において、磁気情報の処理を行う場合に、媒体を押圧す
る手段を2つ持ち、媒体の種類に応じて前記2つの押圧
手段の何れかを選択して行うことにより、処理時間を短
縮した優れた装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するだめの手段) 上記課題を解決するために本発明が講じた手段は、新規
媒体供給部および媒体搬送手段を有し、新規媒体および
流通媒体に貼付した磁気ストライプを磁気ヘッドに圧接
させて磁気情報の読出し書込みを行う磁気ストライブ処
理装置において、搬送中の媒体を押圧して磁気ストライ
プを磁気ヘッドに圧接させる回転可能な第1の押圧手段
と、ほぼ磁気ストライプの長さに亘って形成され静止中
の媒体を押圧して磁気ストライプを磁気ヘッドに圧接さ
せる第2の押圧手段と、磁気ヘッドを磁気ストライブに
沿って移動する手段と、流通媒体を処理する場合は前記
第1の押圧手段を作動し、新規媒体を処理する場合は第
2の押圧手段を作動するとともに前記媒体搬送手段を停
止し前記移動手段を駆動する制御部とを設けたことであ
る。
(作用) 上記構成に基く本発明の詳細な説明する。
流通媒体を処理する場合は、媒体搬送手段により流通媒
体を搬送し、搬送中の流通媒体を第1の押圧手段により
押圧する。これにより流通媒体に貼付されている磁気ス
トライプが磁気ヘッドに圧接され、磁気情報の処理が行
われる。
新規媒体を処理する場合は、媒体搬送手段により新規媒
体を所定位置まで搬送し停止させる。ここで第2の押圧
手段を作動させ新規媒体を押圧し磁気ストライプを磁気
ヘッドに圧接させる。ここで移動手段により磁気ヘッド
を磁気ストライプに圧接しながら移動させ、磁気情報の
処理を行う。
以上のように、流通媒体を処理する場合は、搬送を停止
することなく行われるので、処理時間の短縮が可能とな
る。
(実施例) 以下図面にしたがって本発明に係る実施例を説明する。
本発明に係る実施例は通帳に貼付した磁気ストライブを
処理する装置について説明する。
なお各図面に共通な要素には同一の符号を付す。
第1図は本発明に係る実施例を示す概略側面図、第2図
は本発明に係る実施例の要部を示す切欠斜視図、第3図
は本発明に係る実施例を示す制御ブロック図である。
第1図において、磁気ストライプ処理装置4ノの右端に
は挿入口2が形成されており、ここから流通通帳3が挿
入されるようになっている。流通通帳3には磁気ストラ
イプ4が貼付されており、流通通帳3を挿入する場合に
は、見開いた状態で、磁気ストライプ4が下側になった
状態で挿入される。
挿入口2の奥方には、従来例と同様に、媒体搬送路5が
形成され、媒体搬送路5を境にして複数のフィードロー
ラ6a〜6dとこれに対向するプレッシャローラ7a〜
7dが配設されている。これらのフィードローラ6a〜
6cは歯付ベルト8によりステッピングモータ9に連結
されており、−また第2図に示すように、切欠き5Cに
おいてプレッシャローラ7a、7b、7cとそれぞれ圧
接するようになっている。ステッピングモータ9は第3
図に示すように、モータドライブ回路43に接続されて
いる。
媒体搬送路5の下側には磁気ヘッド12が配設され、こ
の磁気へノド冒2は従来例と同様に、ステッピングモー
タ14により回転するベルト13に固着されており、水
平方向に移動するようになっている。
第2図に示すように、ロアがイド5bには長穴44が形
成され、この長穴44に磁気ヘッド12の先端部が入り
込んで、さらにその先端がわずかロアカバ5bの上面よ
り突出している。磁気ヘッドI2は長穴44の中を移動
する。磁気ヘッド12は第3図に示すように磁気ヘノド
アング回路45に接続されている。
長穴44の上方には、通帳プレスプレート17が長穴4
4に沿って配設されている。通帳プレスグレートノ7は
磁気ストライプ4の長さとほぼ同じ長さになっており、
従来例と同様に、軸19を中心とするアーム18の回転
により上下動するようになっている。アーム18の回転
はプラン・シャマグネット2ノおよびスプリング20に
より行っている。なおプランジャマグネット2ノは第3
図に示すようにマグネットドライブ回路46に接続され
ている。
磁気ヘッド12の上方には、通帳プレスローラ33が配
設されている。通帳プレスローラ33はL字形のアーム
34の一端に回転自在に取付けられており、アーム34
は軸35を中心に回転可能に取付けられ、プランツヤマ
グネット47の励磁およびスプリング48の偏倚により
それぞれ時計方向および反時計方向に回転するようにな
っている。したがって通帳プレスローラ33は、プラン
・シャマグネット47を励磁すると下降し、励磁を切る
とスプリング48の引張力により上昇するようになって
いる。なおプランツヤマグネット47は第3図に示すよ
うにマグネットドライブ回路46に接続されている。
媒体搬送路5の奥方には、従来例と同様に、流通通帳3
が搬送されてきたことを検知するセンサ23が取付けら
れている。このセンサ23は第3図に示すようにセンサ
アンプ回路49に接続されている。
さらにその奥方には通帳3に取引データを印字する印字
ヘッド25およびプラテン24が対向して取付けられて
いる。印字ヘッド25は印字ヘッドドライブ回路50に
接続されている。
さらにその奥方には、改頁機構部26および新通帳供給
部28が設けられている。これらの構造は従来例と同様
であるので説明は省略する。なお、新通帳供給部28か
ら新通帳29を繰出すだめのステッピングモータ3ノは
、第3図に示すようにモータドライブ回路43に接続さ
れている。
第3図において、前述したモータドライブ回路43、磁
気ヘノドアング回路45、マグネットドライブ回路46
、センサアンプ回路49および印字ヘッドドライブ回路
50はそれぞれ制御部5ノに接続されており、制御部5
1からの指示により作動するようになっている。制御部
51は回線制御部52を介してホストコンピュータ53
と接続されている。
次に動作をさらに第4図にしたがって説明する。
第4図は本発明に係る実施例の動作を示すフローチャー
トである。
流通通帳3が見開き状態で挿入口2から挿入されると、
図示せぬセ/すが流通通帳3の挿入を検知する(ステツ
fl)。これにより制御部51がモータドライブ回路4
3を介してステッピングモータ9を正回転させ(ステッ
プ2)、フィードローラ6&、6b、6cを回転させる
。これにより流通通帳3は第1図に示す矢印A方向に搬
送される。流通通帳3が搬送されていって、その先端が
センサ23によって検知され(ステップ3)、検知信号
がセ/サアング回路49を介して制御部51に入力され
る。制御部51は通帳3の先端を検知した時点からステ
ッピングモータ9に印加されたパルスを数え、その数が
予め決められた一定の数だけ計数すると(ステップ4)
、マグネットドライブ回路46を介してプランジャマグ
ネット47を励磁する(ステラf5)。これによりアー
ム34が軸35を中心に時計方向に回転し、通帳プレス
ロー233が下降して流通通帳3を下方に押圧する、こ
のとき流通通帳3は、磁気ストライプ4が磁気ヘッド1
2に対向し磁気情報の読出し開始位置にきている。した
がって通帳プレスローラ33により流通通帳3が押圧さ
れると、磁気ストライプ4と磁気ヘッド12が圧接する
。流通通帳3は走行を続けており、ここで磁気情報の読
取りが行われる(ステップ6)。磁気ヘッド12により
読取られた磁気情報は磁気ヘッドアンプ回路45を介し
て制御部51に送られ、さらに回線制御部52を介して
ホストコンピュータ53に送られる。
制御部51では磁気情報の読取り動作が正常に行われた
か否かを判断しくステップ7)、正常に行われていない
場合は、モータドライブ回路43を介してステッピング
モータ9を停止させる(ステップ8)。次にマグネット
ドライブ回路46を介してプランジャマグネット47の
励磁を切る(ステップ9)。これにより通帳プレスロー
ラ33が上昇し、流通通帳3から離れる。次にステッピ
ングモータ・9を一定ノ?ルスだけ逆転させ(ステノア
’ 10 )。流通通帳3を逆搬送させて、磁気情報の
読取り開始位置まで戻す。ここでマグネットドライブ回
路46を介してプランツヤマグネット21を励磁する(
ステップ11)。これにより通帳プレスプレート17が
下降し流通通帳3を押圧する。このとき通帳プレスプレ
ート17は磁気ストライプ4の全長に亘って押圧するの
で、流通通帳3に反り等があった場合でも磁気ストライ
プ4を全長に亘って磁気ヘッド12に圧接することがで
きる。次に、モータドライブ回路43を介してステッピ
ングモータ14を回転して(ステップ12)、磁気ヘッ
ド12を第1図に示す矢印B方向に移動させる。これに
より磁気情報の再読取りが行われる。この場合、前述し
たように、磁気ストライプ4の全長に亘って磁気ヘッド
12に圧接されているので、読取υ不良が発生する可能
性は小さくなる。磁気情報の読取りが終了すると、ステ
ッピングモータ14全逆転して磁気ヘッド12を元の位
置に戻し、またプランツヤマグネット21の励磁を切り
(ステラf13 )、通帳ブレスグレート17を流通通
帳3から引き離す。次にステッピングモータ9を正回転
させて(ステツf14)、流通通帳3の搬送を再開する
ステップ7において、磁気情報の読取りが正常と判断さ
れると、マグネットドライブ回路46を介シてプランツ
ヤマグネット47の励磁を切る(ステップ15)。これ
により通帳プレスローラ33が流通通帳3から離れる。
次にステッピングモータ9を停止させる(ステップ16
)。この停止位置は、ホストコンピュータ53から送ら
れた指示パルスで決定され、流通通帳3の見開きR−ノ
が印字ヘッド25に対向する印字開始位置である。ここ
で印字ヘッド25を流通通帳3に接近させ、印字ヘッド
ドライブ回路50を駆動して、ホストコンピュータ53
から送られた取引データを印字する(ステップ17)。
見開きページに取引データが全て印字し切らない場合は
(ステップ18)、波−ノめくシをする必要があり、改
頁機構部26によりページめくりを行う(ステップ19
)。そしてめくられたページに未処理の取引データを印
字する。
取引データが全て印字し終った場合および流通通帳3の
最終ページの最終行まで満杯に印字されてもなお未処理
の取引データが残っている場合は、ステッピングモータ
9を逆転して流通通帳3を逆搬送する(ステップ20)
。流通通帳3が磁気情報更新開始位置まできたとき、マ
グネットドライブ回路46を介してプランジャマグネッ
ト47を励磁する(ステップ21)。これにより通帳プ
レスローラ33が下降し、流通通帳3を押圧して磁気ス
トライプ4を磁気ヘッド12に圧接する。ここで磁気情
報の更新が行われる(ステップ22)。
磁気情報の更新が終了すると、プランツヤマグネット4
7の励磁を切り(ステップ23)、通帳プレスローラ3
3を流通通帳3から引き離す。流通通帳3はステッピン
グモータ9の逆転によって挿入口2まで逆搬送され、顧
客に返却される。
ここで、取引データが全て処理された場合は以上により
取引が終了するが、流通通帳3が満杯でなお未処理の取
引データが残っている場合は、新通帳29を発行する(
ステップ24)。この場合、制御部5ノはモータドライ
ブ回路43を介してステッピングモータ31を回転して
、新通帳供給部28から新通帳29を1冊繰り出す(ス
テップ25)。
次に、改頁機構部26で新通帳290表紙めくりおよび
中紙めくシを行い、所定の印字ページを開く(ステップ
26)。この状態でステッピングモータ9を逆転させて
新通帳29を印字位置まで逆搬送し、未処理の取引デー
タを印字する(ステップ27)。ここで見開き波−ノに
印字し切れない場合は、再び改頁機構部26においてペ
ージめくりを行い、取引データが全て印字終了した場合
は次のステップに進む(ステップ28)。
印字処理が終了すると、ステッピングモータ9を逆転さ
せて、新通帳29を磁気情報書込み位置まで搬送する(
ステップ29)。次にプランジャマグネット21を励磁
して(ステップ30)、通帳プレスプレート17を下降
させ、新通帳29を押圧して磁気ストライプ4を磁気ヘ
ッド12に圧接させる。通帳プレスプレート17は磁気
ストライプ4の全長に亘って押圧しているので、新通帳
29の紙白体のコシの強さやとじ部の開き難さ等によっ
て新通帳29が浮き上がろうとしても確実に磁気ヘッド
12に圧接することができる。ここでステッピングモー
タ14を回転させ(ステップ31)、磁気ヘッド12を
第1図に示す矢印B方向に移動して、磁気ストライプ4
に磁気情報の書込みを行う。磁気情報の書込みが、磁気
ヘッド12の戻り動作による読取りで確認されれば(ス
テップ32)、プランツヤマグネット21の励磁を切り
(ステツf33 )、通帳プレスプレート17を新通帳
29から引き離す。次にステッピングモータ9を逆転さ
せて(ステップ34)、新通帳29を挿入口2まで逆搬
送し、顧客に返却する。これにより取引は全て終了する
。なお、本実施例では、通帳の位置管理については、通
帳がセンサ23を通過した時点を起点として、ステッピ
ングモータ9をパルス管理することにより行っている。
以上述べたように本実施例では、流通通帳において磁気
情報の読取り不良の場合には、通帳押圧手段を通帳プレ
スプレートに変えて再読数シを行うようにしたので、磁
気情報の読取りの不良率を低下できる効果がある。
したがって、通帳に限らずたとえばカードにおいても、
挿入した流通カードの磁気情報の読取りがカードの変形
等により不良となった場合でも、押圧手段を通帳プレス
プレートに変えて再読取りを行うようにすることによシ
、読取り不良率を低下できる。
さらに本発明は、書込み密度の高い磁気ストライプから
読取る場合にも適用できる。
なお、通帳ブレスプレートの押圧力は、アームに対する
通帳プレスプレートの取付位置を変えること等によシ、
処理する媒体によって調整できることはいうまでもない
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、流通媒体の
磁気情報の処理を搬送中に行うようにしたので、処理時
間が短縮される。新規媒体の場合は媒体の搬送を一旦停
止して磁気情報の処理を行うのであるが、現実に、新規
媒体の場合の処理回数に比して流通媒体の処理回数が数
倍多いことから考えると、この処理時間の短縮は大幅な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例を示す概略側面図、第2図
は本発明に係る実施例の要部を示す切欠斜視図、第3図
は本発明に係る実施例を示す制御ブロック図、第4図は
本発明に係る実施例の動作を示すフローチャート、第5
図は従来の磁気ストライプ処理装置を示す概略側面図、
第6図は従来の第2の押圧手段を示す概略側面図、第7
図は背押し処理を示す斜視図である。 3:流通通帳、4:磁気ストライプ、6 a 、 6b
。 6c 、 6d :フィー−ローラ、9ニスチツピング
モータ、12:磁気ヘッド、14ニスチツピングモータ
、17:通帳プレスプレート、28:新通帳供給部、2
9:新通帳、33:通帳ゾレスロラ、51:制御部。 本全朗1こ石眠る 実施イケ]Σ示を實1]祁静ブロツ
ワ国第3図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、新規媒体供給部および媒体搬送手段を有し、新規媒
    体および流通媒体に貼付した磁気ストライプを磁気ヘッ
    ドに圧接させて磁気情報の読出し書込みを行う磁気スト
    ライプ処理装置において、搬送中の媒体を押圧して磁気
    ストライプを磁気ヘッドに圧接させる回転可能な第1の
    押圧手段と、ほぼ磁気ストライプの長さに亘って形成さ
    れ静止中の媒体を押圧して磁気ストライプを磁気ヘッド
    に圧接させる第2の押圧手段と、 磁気ヘッドを磁気ストライプに沿って移動する手段と、 流通媒体を処理する場合は前記第1の押圧手段を作動し
    、新規媒体を処理する場合は第2の押圧手段を作動する
    とともに前記媒体搬送手段を停止し前記移動手段を駆動
    する制御部とを設けたことを特徴とする磁気ストライプ
    処理装置。
JP8685189A 1989-04-07 1989-04-07 磁気ストライプ処理装置 Expired - Lifetime JP2667705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8685189A JP2667705B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気ストライプ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8685189A JP2667705B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気ストライプ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02267773A true JPH02267773A (ja) 1990-11-01
JP2667705B2 JP2667705B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=13898316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8685189A Expired - Lifetime JP2667705B2 (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気ストライプ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2667705B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965862A (en) * 1994-10-18 1999-10-12 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and method for printing on a medium and for reading information recorded on the medium
US6068187A (en) * 1994-10-18 2000-05-30 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and information detection method for recording media
JP2006163594A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Toshiba Tec Corp 媒体処理装置
CN105064976A (zh) * 2015-07-22 2015-11-18 西南石油大学 一种利用实验手段获取酸刻蚀裂缝表面接触比的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965862A (en) * 1994-10-18 1999-10-12 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and method for printing on a medium and for reading information recorded on the medium
US6068187A (en) * 1994-10-18 2000-05-30 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and information detection method for recording media
US6182896B1 (en) 1994-10-18 2001-02-06 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and information detection method for recording media
US6290129B2 (en) 1994-10-18 2001-09-18 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for printing on media and detecting information magnetically recorded on the media
JP2006163594A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Toshiba Tec Corp 媒体処理装置
CN105064976A (zh) * 2015-07-22 2015-11-18 西南石油大学 一种利用实验手段获取酸刻蚀裂缝表面接触比的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2667705B2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6079998A (ja) 冊子類の頁めくり装置
JPH02267773A (ja) 磁気ストライプ処理装置
JPH07119154B2 (ja) 通帳類の頁替方法
JPH0757374A (ja) 冊子状媒体の磁気データ処理機構及び冊子状媒体処理装置
JP2544504B2 (ja) プリンタ
JPH0371280B2 (ja)
JPH0436870B2 (ja)
JPH0358314B2 (ja)
JP2591017B2 (ja) プリペイドカードの搬送制御方式
JPH09142056A (ja) 自動改頁機構およびその改頁方法
JPH03135686A (ja) 読取装置
JP2007335041A (ja) 磁気ストライプ処理装置
JP2607525B2 (ja) プリンタ付カードリーダライタの印字制御方法
JPS62223849A (ja) 磁気記録媒体の搬送装置
JPS63113799A (ja) 通帳取扱装置
JPH0365372A (ja) プリンタ
JPH06215230A (ja) 通帳類取扱い装置
JP2003006709A (ja) 通帳印字装置
JPS6258393A (ja) 通帳自動発行装置
JPS62288093A (ja) 通帳自動ペ−ジめくり装置
JPH0436869B2 (ja)
JPH0811461A (ja) 自動改頁機構
JP2002338085A (ja) 媒体処理装置
JPH03212786A (ja) 記録媒体処理装置
JPH0365369A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term