JPH02260859A - 個人識別番号通信方式 - Google Patents

個人識別番号通信方式

Info

Publication number
JPH02260859A
JPH02260859A JP7839989A JP7839989A JPH02260859A JP H02260859 A JPH02260859 A JP H02260859A JP 7839989 A JP7839989 A JP 7839989A JP 7839989 A JP7839989 A JP 7839989A JP H02260859 A JPH02260859 A JP H02260859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification number
caller
moving state
call
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7839989A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Ishino
文明 石野
Shigeo Takeda
武田 栄夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7839989A priority Critical patent/JPH02260859A/ja
Publication of JPH02260859A publication Critical patent/JPH02260859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、個人対応に識別番号を用い、連絡電話番号、
発信者識別番号等を記憶することにより、利用者の移動
に応じて着呼した呼を前記番号に基づき他の端末に接続
する通信システムに関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題3個人の所
在が変わっても同一番号で通信が可能な個人識別番号通
信が考えられている。このような個人識別番号通信にお
いては、任意の電話端末にて呼出を受けることが可能で
あるが、従来のシステムでは本人が移動中である場合に
は、着信できないため不便であるという問題点があった
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、本人が移動
中に着呼があった場合においても、これを知ることが可
能で当該発信者との通信を行なうことの可能な個人識別
番号通信方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上述の目的は、前記特許請求の範囲に
記載した手段により達成される。
すなわち、本発明は、個人対応に識別番号を付与し、個
人対応に通信を行なうシステムにおいて、個人識別番号
に対応させて連絡電話番号と移動中であるか否かを示す
移動中表示と発信者識別番号とを記憶する制御テーブル
と、個人が通信回線を介して上記制御テーブル上の連絡
電話番号および移動中表示の内の少なくともその一方の
書き替えあるいは発信者識別番号を読み出すことを可能
とする第一の手段と、個人識別番号にて着信した呼に対
して制御テーブル上の移動中表示が移動中で無いことを
示しているときは、該制御テーブル上の連絡電話番号に
基づいて端末に接続し、一方、移動中であることを示し
ている場合には該制御テーブルに発信者識別番号を書き
込む第二の手段と、個人からの通知あるいは制御テーブ
ルの書き替えを契機として制御テーブル上の発信者識別
番号に基づいて発信者に接続する第三の手段とを具備す
る個人識別番号通信方式である。
以下、本発明の作用等に関し、実施例に基づいて詳細に
説明する。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図において、1 2 6は電話端末、3.5は交換
機、4は個人識別番号通信制御装置(以下、単に制御装
置ともいう)を表わしている。
第2図は、制御装置4内に設けられた制御テーブル(移
動中表示表)の例を示す図である。
同図に示すように、制御テーブルは、個人識別番号7、
移動中表示8、連絡電話番号9、発信者識別番号10(
複数発信者識別番号を書き込み可能なように構成される
)よりなる。
また、第3図〜第6図は実施例の動作についての接続シ
ーケンスを示す図である。
以下、これらの図面を用いて本実施例の動作について説
明する。
個人識別番号通信サービスを受けるユーザが、第3図に
示すように電話端末1から発呼しダイヤル可信号受信後
、特番(例えば、$XXXX)をダイヤルすることによ
り、交換機3を介して制御装M4に接続される。
制御装置4では、着信処理後メニュ一種別入力要求信号
を送出する0次に、電話端末1から移動中表示(または
連絡電話番号)設定要求信号を送出する。これを受けて
、制御装置4は個人識別番号入力要求信号を送出する。
次に、電話端末1から個人識別番号(例えば、abCd
e)を入力し、該個人識別番号7に対応する移動中表示
8に移動中である旨の表示(例えば、oooo)を設定
する。その後、制御装置4から設定情報確認信号を送出
し端末からの確認完了信号を待って切断とする。
また、同様の手順によって連絡電話番号9として、本人
が連絡可能な電話番号(例えば、WXYZ)を設定する
次に、第4図に示すように電話番号2から特番(#××
××)にて着信があった場合、制御装置4に接続される
。制御装置4からメニュー種別入力要求信号を送出し、
電話端末2から個人通信要求信号を送出する。その後、
制御装置4の個人識別番号要求信号の指示に従って、接
続先相手の個人識別番号7 (例えば、abede)を
入力する。制御装置4はこの識別番号7(abcde)
に基づき、対応する移動表示8を参照し、その値が移動
中を表示(例えば、0000)していた場合には、発信
者に対し、発信者識別番号を入力するように指示する。
これに応答する形で電話端末1から発信者識別番号(f
ghij)が入力されると制御装置4はこれを制御テー
ブルに発信者識別番号10として書き込みを行なう。
ユーザが自分に着呼があったが否かを調べ、着信があっ
た場合にその相手と通信するためには第5図に示すよう
に、特番(#XXXX)により 自分の個人識別番号?
  (abcde)を制御装置4に送る。制御装置4で
は、該個人識別番号7に対応する発信者識別番号10を
読み出し、着信があった場合には交換tI!13を介し
て電話端末2に接続する。
一方、着信があった時に移動中表示8が移動中を示して
いない場合には、第6図に示すように制御装置4は、該
発信端末に対応する電話番号9に示される端末に接続す
るように動作する。
また、制御装置4に、制御テーブルの移動中表示部を一
定周期で走査する等によって監視する機能を設け、それ
まで移動中表示であったものが、移動中でないことを示
す旨の表示に変わったことを検出したとき等に、自動的
にユーザを呼び出しで、発信者に係る情報を伝えたり、
あるいは、ユーザと発信者とを接続するなどの構成とす
ることもできる。
なお、以上の説明では、発信者識別番号として個人識別
番号を用いる場合について示したが、発信者識別番号と
しては、従来の電話番号のような端末識別番号を用いて
も良い。
また、個人識別番号通信制御装置4の機能は、一般の電
話交換機に機能を付加することで実現することも可能で
ある。
〔発明の効果〕
上記に説明したように本発明によれば、個人識別番号を
用いて通信をする通信システムにおいて、本人が移動中
で端末により着信を受けられない場合であっても、後刻
着信のあった発信者識別番号に接続し通信することが可
能であるから、個人通信の利便化を図ることができる利
、αがある。
【図面の簡単な説明】
fJ4i図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2
図は制御テーブルの例を示す図、第3図は移動中表示ま
たは連絡先電話番号を設定する場合の動作の例を示す図
、第4図は移動中に着信した場合の動作の例を示す図、
第5図は着信した発信者識別番号の相手と通信する場合
の動作の例を示す図、第6図は非移動中に着信した場合
の動作の例を示す図である。 1.2.6  ・・・・・・電話端末、    35 
・・・・・・交換機、    4 ・・・・・・個人識
別番号通信制御装置、     7 ・・・・・・個人
識別番号、8 ・・・・・・移動中表示、    9 
・・・・・・連絡先電話番号、     10 ・・・
・・・発信者識別番号代理人 弁理士  本  間  
   崇移動中表示又1よ連絡電話番号設定の満会の動
作の例を示す区名 3 図 形ロ功中1−着A富した満会の動1作の7例をjぐず図
卒 図 着<sした免修鑞別番号の相半に通信するA会σ動作の
)列を禾す区名 5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 個人対応に個人識別番号を付与し、個人対応に通信を行
    なうシステムにおいて、 個人識別番号に対応させて連絡電話番号と移動中である
    か否かを示す移動中表示と発信者識別番号とを記憶する
    制御テーブルと、 個人が通信回線を介して上記制御テーブル上の連絡電話
    番号および移動中表示の内の少なくともその一方の書き
    替えあるいは発信者識別番号を読み出すことを可能とす
    る第一の手段と、個人識別番号にて着信した呼に対して
    制御テーブル上の移動中表示が移動中で無いことを示し
    ているときは、該制御テーブル上の連絡電話番号に基づ
    いて端末に接続し、一方、移動中であることを示してい
    る場合には該制御テーブルに発信者識別番号を書き込む
    第二の手段と、 個人からの通知あるいは制御テーブルの書き替えを契機
    として制御テーブル上の発信者識別番号に基づいて発信
    者に接続する第三の手段とを具備することを特徴とする
    個人識別番号通信方式。
JP7839989A 1989-03-31 1989-03-31 個人識別番号通信方式 Pending JPH02260859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839989A JPH02260859A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 個人識別番号通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839989A JPH02260859A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 個人識別番号通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02260859A true JPH02260859A (ja) 1990-10-23

Family

ID=13660947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7839989A Pending JPH02260859A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 個人識別番号通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02260859A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147867A (en) * 1979-05-07 1980-11-18 Nec Corp Call returning system of incoming call for absence

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55147867A (en) * 1979-05-07 1980-11-18 Nec Corp Call returning system of incoming call for absence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02260859A (ja) 個人識別番号通信方式
JPS63199552A (ja) 通信装置
JP2931656B2 (ja) 電話システム
JPH04239858A (ja) 電話システム
JPH02308642A (ja) 網制御装置
JP3611592B2 (ja) 電子交換機
JPS63292750A (ja) 構内電話交換の代理応答方式
JPH02192351A (ja) 電話システム
JPH02124670A (ja) Isdn交換機
JPS62291243A (ja) 多機能電話機の交換機
JPH04150597A (ja) 発呼者情報表示方式
JPH0220940A (ja) データ回線交換機
JPS6224758A (ja) 話中処理方式
JPH03113953A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH0349393A (ja) ダイヤルイン着信処理方式
JPH0521550U (ja) ボタン電話装置
JPS61191195A (ja) 中継台/分散中継台並列運転方式
JPH03175860A (ja) Isdn端末装置
JPH0234222B2 (ja)
JPH02216952A (ja) 電話機による在席表示方式
JPH04196661A (ja) 情報登録検索方法およびその端末装置
JPH01280953A (ja) 中継台依頼発信方式
JPH04139995A (ja) 受付応答業務代行システム
JPH04160966A (ja) 被呼者識別着信方式
JPH01236848A (ja) システム電話装置