JPH0225400B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225400B2
JPH0225400B2 JP26793685A JP26793685A JPH0225400B2 JP H0225400 B2 JPH0225400 B2 JP H0225400B2 JP 26793685 A JP26793685 A JP 26793685A JP 26793685 A JP26793685 A JP 26793685A JP H0225400 B2 JPH0225400 B2 JP H0225400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
weight
represent
deterioration
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP26793685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127399A (ja
Inventor
Hajime Hirota
Shuichi Ogino
Hideko Ishido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP26793685A priority Critical patent/JPS62127399A/ja
Priority to DE8686116008T priority patent/DE3682035D1/de
Priority to AT86116008T priority patent/ATE68520T1/de
Priority to US06/931,810 priority patent/US4758376A/en
Priority to EP86116008A priority patent/EP0224796B1/en
Priority to ES198686116008T priority patent/ES2026844T3/es
Priority to MYPI86000151A priority patent/MY101124A/en
Publication of JPS62127399A publication Critical patent/JPS62127399A/ja
Publication of JPH0225400B2 publication Critical patent/JPH0225400B2/ja
Priority to SG143/93A priority patent/SG14393G/en
Priority to HK418/93A priority patent/HK41893A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は洗浄剤組成物、更に詳細には、リン酸
エステル系界面活性剤からなる洗浄剤組成物にホ
スホン酸化合物及びジブチルヒドロキシトルエン
を添加することにより、その色調及び香調の劣化
を防止した液体洗浄剤組成物に関する。 〔従来の技術及びその問題点〕 近年、リン酸エステル系界面活性剤は皮膚に対
する刺激性が低く、極めて温和な界面活性剤であ
ることが認められ、洗浄剤の一成分として利用さ
れている。しかし、このリン酸エステル系界面活
性剤には、高温度保存において、着色及び香調の
劣化が生じる等の難点があり、洗浄剤組成物用の
界面活性剤としては未だ満足のゆくものではなか
つた。このためリン酸エステル系界面活性剤の物
性を生かしつつ高温度保存における着色及び香調
の劣化を防止することが要望されていた。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、リン酸エステル系界面活性剤を
使用した洗浄剤組成物について、上記欠点を解消
すべく、鋭意研究を重ねた結果、今般計らずもリ
ン酸エステル系界面活性剤にホスホン酸化合物と
ジブチルヒドロキシトルエンを配合することによ
り高温度保存における着色及び香調の劣化を防止
することを見出し、本発明を完成した。 すなわち本発明は、次の成分(A)、(B)及び(C) (A) 次の一般式()又は() (式中、R1、R2及びR3は各々炭素数8〜18の
飽和又は不飽和の炭化水素基を、X及びYは各々
水素あるいはアルカリ金属、アンモニウム又は炭
素数2若しくは3のヒドロキシアルキル基を有す
るアルカノールアミンの塩であることを示し、
1、m及びnは各々0〜10の数を示す) で表わされるリン酸エステル系界面活性剤の1種
又は2種以上 5〜50重量% (B) 次の一般式() (式中、Zは水素又はアルカリ金属を示す) で表わされるホスホン酸化合物 0.2〜5.0重量% (C) 次式 で表わされるジブチルヒドロキシトルエンを含有
する洗浄剤組成物を提供するものである。 本発明の(A)成分であるリン酸エステル系界面活
性剤としては、エチレンオキサイドの付加モル数
が0〜3のものが好ましく、特にエチレンオキサ
イドが付加しておらず、炭素数12〜14のアルキル
基を有するものが好ましい。(A)成分の好ましい具
体例としては、モノまたはジラウリルリン酸ナト
リウム、モノまたはジラウリルリン酸カリウム、
モノまたはジラウリルリン酸ジエタノールアミ
ン、モノまたはジラウリルリン酸トリエタノール
アミン、モノまたはジミリスチルリン酸ナトリウ
ム、モノまたはジミリスチルリン酸カリウム、モ
ノまたはジミリスチルリン酸ジエタノールアミ
ン、モノまたはジミリスチルリン酸トリエタノー
ル等が挙げられる。この(A)成分は使用にあたり、
上記式()と式()で表わされる化合物を、
その重量比で10:0〜5:5、特に10:0〜7:
3の割合とすることが好ましい。(A)成分の配合量
は全組成中に5〜50重量%(以下、%で示す)、
特に10〜40%が好ましい。 (B)成分であるホスホン酸化合物の添加量は、全
組成に対し、0.2〜5.0%、特に好ましくは0.3〜
2.0%である。0.2%未満の添加量では、仮令(C)成
分であるジブチルヒドロキシトルエンと併用して
も着色及び香調の劣化を防止することはできな
い。また、5%を超えるとホスホン酸化合物自体
の臭気の劣化をきたし、香調の劣化を防止するこ
とができない。 また、本発明の(C)成分であるジブチルヒドロキ
シトルエンの添加量は、全組成に対し0.001〜0.5
%、特に好ましくは0.01〜0.1%である。0.001%
未満の添加量では着色及び香調の劣化を防止する
ことができない。また、0.5%を超えると前述の
ホスホン酸化合物と併用しても着色及び香調の劣
化防止効果がほぼ平衡に達してしまうので好まし
くない。 本発明の洗浄剤組成物には、上記必須成分の他
に、斯かる組成物に一般に使用されている成分、
例えばプロピレングリコール、グリセリン等の保
湿剤、エタノール、無機塩、高級アルコール、ヒ
ドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチ
ルセルロース等の粘度調整剤、その他香料、色
素、紫外線吸収剤、酸化防止剤、抗フケ剤、殺菌
剤、防腐剤等を必要に応じて配合することができ
る。 本発明の洗浄剤組成物は、その剤型について特
に制限はなく、従来公知の剤型、例えば液体シヤ
ンプー、クリーム状洗顔料、ゲル状洗顔料、ボデ
イーシヤンプー等とすることができる。 〔発明の効果〕 本発明の洗浄剤組成物は、リン酸エステル系界
面活性剤からなる洗浄剤組成物にホスホン酸化合
物及びジブチルヒドロキシトルエンを添加したも
のであるため、高温度保存においても色調及び香
調の劣化がなく実用上有利なものである。 〔実施例〕 次に実施例を挙げて本発明を説明する。なお、
実施例における性能評価は次の方法により行なつ
た。 (1) 着色防止効果 調製された洗浄剤組成物を50℃、20日の促進試
験条件で保存し着色度を下記の評価基準で調製直
後のものと比較して、肉眼により判定する。 〇:色調の変化がよく良好 △:色調の変化があり使用不可能 ×:色調の著しい変化があり使用不可能 (2) 香調劣化防止効果 調製された洗浄剤組成物を50℃、20日の促進試
験条件で保存し匂いのパネラーによる官能評価に
より調製直後のものを基準とし判定する。 〇:香調の変化がなく良好 △:香調の変化があるが使用は可能 ×:香調の著しい変化があり使用不可能 実施例 1 第1表に示す組成の洗浄剤組成物を調製し、着
色防止効果及び香調劣化防止効果を調べた。結果
を第1表に示す。
【表】
【表】 実施例 2 第2表に示す如く、1―ヒドロキシエチリデン
―1,1―ジホスホン酸とジブチルヒドロキシト
ルエンの配合割合の相違する洗浄剤組成物を調製
し、着色防止効果及び香調劣化防止効果を調べ
た。結果を第2表に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の成分(A)、(B)及び(C) (A) 次の一般式()又は() (式中、R1、R2及びR3は各々炭素数8〜18の
    飽和又は不飽和の炭化水素基を、X及びYは各々
    水素あるいはアルカリ金属、アンモニウム又は炭
    素数2若しくは3のヒドロキシアルキル基を有す
    るアルカノールアミンの塩であることを示し、
    1、m及びnは各々0〜10の数を示す) で表わされるリン酸エステル系界面活性剤の1種
    又は2種以上 5〜50重量% (B) 次の一般式() (式中、Zは水素又はアルカリ金属を示す) で表わされるホスホン酸化合物 0.2〜5.0重量% (C) 次式 で表わされるジブチルヒドロキシトルエン 0.001〜0.5重量% を含有する洗浄剤組成物。
JP26793685A 1985-11-28 1985-11-28 洗浄剤組成物 Granted JPS62127399A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26793685A JPS62127399A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 洗浄剤組成物
ES198686116008T ES2026844T3 (es) 1985-11-28 1986-11-18 Una composicion detergente.
AT86116008T ATE68520T1 (de) 1985-11-28 1986-11-18 Reinigungsmittel.
US06/931,810 US4758376A (en) 1985-11-28 1986-11-18 Phosphate surfactant based detergent compositions
EP86116008A EP0224796B1 (en) 1985-11-28 1986-11-18 Detergent composition
DE8686116008T DE3682035D1 (de) 1985-11-28 1986-11-18 Reinigungsmittel.
MYPI86000151A MY101124A (en) 1985-11-28 1986-11-27 Detergent composition
SG143/93A SG14393G (en) 1985-11-28 1993-02-09 Detergent composition
HK418/93A HK41893A (en) 1985-11-28 1993-04-29 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26793685A JPS62127399A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127399A JPS62127399A (ja) 1987-06-09
JPH0225400B2 true JPH0225400B2 (ja) 1990-06-01

Family

ID=17451661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26793685A Granted JPS62127399A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127399A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8828020D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
GB8828014D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
GB8828017D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
GB8828013D0 (en) * 1988-12-01 1989-01-05 Unilever Plc Topical composition
GB9000704D0 (en) * 1990-01-12 1990-03-14 Unilever Plc Topical composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127399A (ja) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0081801B1 (en) Liquid detergent composition
JPH0225400B2 (ja)
JPH0246639B2 (ja) Senjozaisoseibutsu
JP3526314B2 (ja) シャンプー組成物
JP3630186B2 (ja) 石鹸組成物
JPS6010078B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0529203B2 (ja)
JPH0669940B2 (ja) 白髪防止剤
JPS5827319B2 (ja) クリ−ム状洗浄剤組成物
JPH0475887B2 (ja)
JP2929043B2 (ja) リン酸エステル塩水溶液
JPS628102B2 (ja)
JPS61287997A (ja) エアゾ−ル組成物
JPS62112696A (ja) 洗浄剤組成物
KR100203734B1 (ko) 컨디셔닝 샴푸 조성물
JP3347511B2 (ja) 固形石鹸組成物
JP2001506694A (ja) モノアルキル陽イオン界面活性剤を含む洗浄剤組成物
JPH0684497B2 (ja) エアゾ−ル組成物
JP2607439B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2607440B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPH01132511A (ja) 養毛化粧料
JPH1179942A (ja) 毛髪組成物
JPS62240390A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6089402A (ja) 殺菌剤組成物
JPH01149710A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees