JP2607439B2 - ヘアーリンス剤組成物 - Google Patents

ヘアーリンス剤組成物

Info

Publication number
JP2607439B2
JP2607439B2 JP8753288A JP8753288A JP2607439B2 JP 2607439 B2 JP2607439 B2 JP 2607439B2 JP 8753288 A JP8753288 A JP 8753288A JP 8753288 A JP8753288 A JP 8753288A JP 2607439 B2 JP2607439 B2 JP 2607439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
carbon atoms
present
hair rinse
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8753288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01258615A (ja
Inventor
龍雄 大島
和幸 坪根
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP8753288A priority Critical patent/JP2607439B2/ja
Publication of JPH01258615A publication Critical patent/JPH01258615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607439B2 publication Critical patent/JP2607439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ヘアーリンス剤に関し更に詳しくは、使用
時のぬめり感及びのびを大幅に改善するとともに、毛髪
コンディショニング効果に優れたヘアーリンス剤組成物
に関する。
(従来技術) 毛髪の汚れを除去するために、アニオン界面活性剤を
主成分とするシャンプーで洗髪すると毛髪の汚れのほか
毛髪表面を保護している油分も同時に除去され、毛髪の
柔軟性が失なわれ、艶のない、くし通りの悪い髪とな
り、毛髪の損傷,枝毛,切毛が発生し易くなる。
これらの弊害を防ぐ目的で、カチオン界面活性剤であ
る第4級アンモニウム塩を有効成分とするヘアーリンス
剤が使用されている。
ヘアーリンス剤は、毛髪にコンディショニング効果
(柔軟性,しっとり感,なめらかさ,くし通り性)を付
与することを目的とするものである。しかし、第4級ア
ンモニウム塩のみでは柔軟性,なめらかさに関し、充分
な効果が得られない。従って、従来のヘアーリンス剤に
はこれらの欠点を改善するために、高級アルコール,グ
リセライド,流動パラフィン等の油脂類を配合すること
が提案されている。しかし、これらの方法も未だ満足の
ゆくものは得られず、特に毛髪のなめらかさについては
不充分であった。また、リンス使用時のぬめり感,のび
についても使用感が劣り、そのため使用量が多くなり、
経済性の面からも好ましくない。
(発明が解決しようとする課題) そこで、本発明は、優れた毛髪コンディショニング効
果を有するとともに、使用感(ぬめり感,のび)を大幅
に改善するヘアーリンス剤を得る目的で鋭意研究した結
果、第4級アンモニウム塩と、後記特定の両性リン酸エ
ステル系活性剤とを必須成分として、各々特定量含有し
てなるヘアーリンス剤は、上記目的を達成しうることを
見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明の目的は、優れた毛髪コンディショニン
グ効果(柔軟性,しっとり感,なめらかさ,くし通り
性)を有すると共に、使用感(ぬめり感,のび)を大幅
に改善するヘアーリンス剤を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、 (A)一般式 〔式中、R1,R2,R3,及びR4の1〜2個は炭素数12〜24の
長鎖アルキル基を示し、残余は炭素数1〜3のアルキル
基,ベンジル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。〕 で表わされる第4級アンモニウム塩0.3〜6重量%と、 (B)一般式 〔式中R1は平均炭素数8〜18の直鎖又は分岐鎖の飽和炭
化水素基で、M1はアルカリ金属,アンモニウム又はトリ
エタノールアミンを示す。〕で表わされる、両性リン酸
エステル系界面活性剤0.1〜3重量%とを含有するヘア
ーリンス剤組成物である。
本発明の(A)成分である前記カチオン界面活性剤
は、一種または二種以上の混合物が適用され、通常のヘ
アーリンス剤等に配合され得るすべてのものが使用され
る。例えば、ジステアリルジメチルアンモニウムクロラ
イド,ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド,
ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド,
セチルトリメチルアンモニウムクロライド,ベヘニルト
リメチルアンモニウムクロライド,などが挙げられる。
本発明のヘアーリンス剤組成物には、これらのカチオ
ン界面活性剤の一種または二種以上の混合物を総量を基
準として0.3〜6重量%(以下wt%と略記する)、好ま
しくは0.5〜4wt%配合される。また配合量が0.3wt%未
満では、毛髪コンディショニング効果に良好な結果が得
られず、6wt%を超えると毛髪にべたつきが生じ好まし
くない。
本発明の(B)成分である両性リン酸エステル系活性
剤は、特開昭61−141798公報に記載されている2−(2
−ヒドロキシ−N−メチルドデシルアミノ)エチルリン
酸エステルモノナトリウム,2−(2−ヒドロキシ−N−
メチルミリスチルアミノ)エチルリン酸エステルトリエ
タノールアミン,2−(2−ヒドロキシ−N−メチルドデ
シルアミノ)エチルリン酸エステルトリエタノールアミ
ン,2−(2−ヒドロキシ−N−メチルバルミチルアミ
ノ)エチルリン酸エステルモノナトリウム,2−(2−ヒ
ドロキシ−N−メチルステアリルアミノ)エチルリン酸
エステルトリエタノールアミン等々で、公知の製造法に
より得る事ができる。
この化合物の一種または二種以上の混合物を総量を基
準として0.1〜3wt%、好ましくは0.1〜2wt%配合され
る。また配合量が0.1wt%未満では、毛髪コンディショ
ニング効果及び使用時のぬめり感,のびに良好な結果が
得られず、3wt%を超えると毛髪にべたつきが生じ好ま
しくない。
本発明のヘアーリンス剤組成物は、上述した2成分を
必須の構成成分とするが、これらの(A)、(B)2成
分の配合重量比は、 (A):(B)=2:1〜6:1 が好ましい。また、当該組成物には、本発明の目的を達
成する範囲で、他の成分を適宜配合することができる。
即ち、流動パラフィン,ワセリン,スクワラン等の炭
化水素,イソプロピルミリステート,イソプロピルパル
ミテート等のエステル油,ツバキ油,オリーブ油,アボ
ガド油等の植物油,ポリグリセリン脂肪酸エステル,ポ
リオキシエチレンソルビタンモノラウレート,等の非イ
オン界面活性剤、メチルセルロース,ヒドロキシエチル
セルロース,カチオン化セルロース等のセルロース誘導
体、エチレングリコール,プロピレングリコール,グリ
セリン等の保湿剤、ポリペプチド,その他殺菌剤,フケ
取り剤,キレート剤,紫外線吸収剤,着色剤,香料など
が挙げられこれらの一種または二種以上を配合すること
ができる。
(実施例) 次に実施例を挙げ本発明を説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
なお、本実施例中で用いた試験方法は、下記のとおり
である。
(1) 使用感(ぬめり感,のび)及び毛髪コンディシ
ョニング効果。
各例における「ぬめり感」,「のび」,「髪の柔軟
性」,「髪のしっとり感」,「髪のなめらかさ」,「く
し通り性」を女性20名の専門パネラーにより官能的に比
較し、下記基準で評価を行なった。
◎;良いと答えた人が18人以上の場合 ○; 〃 が14〜17人の場合 △; 〃 が8〜13人の場合 ×; 〃 が7人以下の場合 実施例1〜3,比較例1〜2 第一表に示す配合組成のヘアーリンス剤を通常の方法
で調製し、各必須成分の効果を調べ第一表の下段にその
結果を示す。
実施例4〜7,比較例3〜4 第二表に示す配合組成のヘアーリンス剤を通常の方法
で調製し、各必須成分の効果を調べ第二表の下段にその
結果を示す。
(特 性) 実施例1〜7より明らかなように、本発明のヘアーリ
ンス剤組成物は、いずれも優れた性能を示している。
(発明の効果) 以上記載のごとく、本発明は毛髪コンディショニング
効果(柔軟性,しっとり感,なめらかさ,くし通り性)
及び使用感(ぬめり感,のび)に優れた有用なるヘアー
リンス剤組成物を提供することは明らかである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)一般式 〔式中、R1,R2,R3,及びR4の1〜2個は炭素数12〜24の
    長鎖アルキル基を示し、残余は炭素数1〜3のアルキル
    基,ベンジル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。〕 で表わされる第4級アンモニウム塩0.3〜6重量%と (B)一般式 〔式中R1は平均炭素数8〜18の直鎖又は分岐鎖の飽和炭
    化水素基で、M1はアルカリ金属,アンモニウム又はトリ
    エタノールアミンを示す。〕で表わされる、両性リン酸
    エステル系界面活性剤0.1〜3重量%とを含有すること
    を特徴とするヘアーリンス剤組成物。
JP8753288A 1988-04-08 1988-04-08 ヘアーリンス剤組成物 Expired - Lifetime JP2607439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8753288A JP2607439B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 ヘアーリンス剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8753288A JP2607439B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 ヘアーリンス剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258615A JPH01258615A (ja) 1989-10-16
JP2607439B2 true JP2607439B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=13917599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8753288A Expired - Lifetime JP2607439B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 ヘアーリンス剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607439B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03176415A (ja) * 1989-12-04 1991-07-31 Kanebo Ltd ヘアーリンス剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01258615A (ja) 1989-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU598816B2 (en) Hair rinse conditioner
AU727420B2 (en) Improved hair conditioning composition
JP2607439B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2607440B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2619833B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPS61155311A (ja) シヤンプ−組成物
JP2781645B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP3119962B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPH0645526B2 (ja) ヘア−リンス剤組成物
JP2744519B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2619834B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2763820B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2735940B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP3117839B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2758494B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP3126544B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPH0696503B2 (ja) ヘア−リンス剤組成物
JP3126545B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2896257B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2960587B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP3020683B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPH03176415A (ja) ヘアーリンス剤組成物
JP2896258B2 (ja) ヘアーリンス剤組成物
JPH1179942A (ja) 毛髪組成物
JP3274534B2 (ja) ヘアーコンディショニング剤組成物