JPH02248170A - 電子カメラ - Google Patents
電子カメラInfo
- Publication number
- JPH02248170A JPH02248170A JP1067608A JP6760889A JPH02248170A JP H02248170 A JPH02248170 A JP H02248170A JP 1067608 A JP1067608 A JP 1067608A JP 6760889 A JP6760889 A JP 6760889A JP H02248170 A JPH02248170 A JP H02248170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- electronic camera
- section
- power
- supply circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 101000857682 Homo sapiens Runt-related transcription factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100025368 Runt-related transcription factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、記録媒体としてメモリカードを用いて静止画
を記録する電子カメラに関する。
を記録する電子カメラに関する。
(従来の技術)
近年、写真フィルムの感光を利用して静止画の撮影およ
び記録を行なう従来の(ステイル)カメラに代るものと
して、CCD (電荷結合素子)のような固体撮像素子
と回転磁気記録媒体とを利用して静止画の撮影および記
録を行なう電子カメラが商品化されている。しかし、こ
のタイプの電子カメラは回転磁気記録媒体を用いている
ため、該回転磁気記録媒体を記録ヘッドに対して相対的
に駆動するための駆動装置をカメラ内部に必要とし、カ
メラの小型化にはあまり適していない。そこで、このよ
うな駆動装置を必要とせず小型化に有利なシステムとし
て、半導体メモリを用いたメモリカードに画像信号を記
録する全固体電子カメラシステムが提案されている。
び記録を行なう従来の(ステイル)カメラに代るものと
して、CCD (電荷結合素子)のような固体撮像素子
と回転磁気記録媒体とを利用して静止画の撮影および記
録を行なう電子カメラが商品化されている。しかし、こ
のタイプの電子カメラは回転磁気記録媒体を用いている
ため、該回転磁気記録媒体を記録ヘッドに対して相対的
に駆動するための駆動装置をカメラ内部に必要とし、カ
メラの小型化にはあまり適していない。そこで、このよ
うな駆動装置を必要とせず小型化に有利なシステムとし
て、半導体メモリを用いたメモリカードに画像信号を記
録する全固体電子カメラシステムが提案されている。
このようなディジタル電子カメラ内のディジタル信号処
理方式の構成の中にもメモリを用いる場合が多い。
理方式の構成の中にもメモリを用いる場合が多い。
輝度信号・色信号作成の為の遅延、効率のよいデータ圧
縮のための一時記憶あるいは、メモリカードへの記憶型
式変換のための一時記憶などに用いるのである。アナロ
グ電子カメラでは、リアルタイム書込であるが、ディジ
タル電子カメラでは、このようなバッファメモリに一画
像データ分を書込めば、その後の処理はタイムフリーと
なる。
縮のための一時記憶あるいは、メモリカードへの記憶型
式変換のための一時記憶などに用いるのである。アナロ
グ電子カメラでは、リアルタイム書込であるが、ディジ
タル電子カメラでは、このようなバッファメモリに一画
像データ分を書込めば、その後の処理はタイムフリーと
なる。
ところで、このようなディジタル電子カメラは、当然の
ことながらバッテリー駆動が基本であり、消費電力の小
さい回路、システムが求められる。
ことながらバッテリー駆動が基本であり、消費電力の小
さい回路、システムが求められる。
またバッテリーの電流容量が決まっているため、1時期
の各部の動作集中は電源電圧の降下を起こし、誤動作を
発生する場合もでてくる。
の各部の動作集中は電源電圧の降下を起こし、誤動作を
発生する場合もでてくる。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、上述したディジタル電子カメラシステムにお
いて、バッテリーが少しでも長持ちするように消費電力
の小さい、あるいは電源電圧降下を起こさないような動
作箇所の時間集中を避けた電子カメラを提供しようとす
るものである。
いて、バッテリーが少しでも長持ちするように消費電力
の小さい、あるいは電源電圧降下を起こさないような動
作箇所の時間集中を避けた電子カメラを提供しようとす
るものである。
(課題を解決するための手段)
本発明は、少なくとも一画像分のデータを記憶する手段
と、電子カメラ本体の電源スィッチとつながっており電
子カメラ全体の制御をおこなう制御部への電源供給をお
こなう第1の電源供給手段と、制御の指示により担当部
への電源供給を実行したり停止したりする第2の電源供
給手段とを備えたことを特徴とする電子カメラである。
と、電子カメラ本体の電源スィッチとつながっており電
子カメラ全体の制御をおこなう制御部への電源供給をお
こなう第1の電源供給手段と、制御の指示により担当部
への電源供給を実行したり停止したりする第2の電源供
給手段とを備えたことを特徴とする電子カメラである。
(作 用)
バッテリーは複数の電源回路へ電源を供給し、このうち
の1つはカメラ本体の電源スィッチにつながっている。
の1つはカメラ本体の電源スィッチにつながっている。
この電源回路は制御部の電源を供給し、この制御部はカ
メラ全体の制御をする。この中には、他の電源回路の担
当部への電源供給あるいは停止命令も含まれる。
メラ全体の制御をする。この中には、他の電源回路の担
当部への電源供給あるいは停止命令も含まれる。
(実施例)
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例であるディジタル電子カメラ
の信号処理を示したブロック図である。
の信号処理を示したブロック図である。
この図にはあわせて電源部100も示してあり点線は電
源の供給を示している。CCD1はCCDドライバー1
0によって駆動され、その出力はアンプ2で増幅され、
アナログ信号処理部3で信号処理をうける。これには、
ホワイトバランス、γ補正などがあげられる。この後A
D変換器4でディジタル化された信号は、ディジタル信
号処理部15による信号処理をうけバッファフレームメ
モリ6に記憶される。このバッファフレームメモリ6に
は少なくとも1画像分の画像データが用意されている。
源の供給を示している。CCD1はCCDドライバー1
0によって駆動され、その出力はアンプ2で増幅され、
アナログ信号処理部3で信号処理をうける。これには、
ホワイトバランス、γ補正などがあげられる。この後A
D変換器4でディジタル化された信号は、ディジタル信
号処理部15による信号処理をうけバッファフレームメ
モリ6に記憶される。このバッファフレームメモリ6に
は少なくとも1画像分の画像データが用意されている。
このバッファフレームメモリ6から読出されたデータは
、ディジタル信号処理部27による信号処理を受けたあ
とメモリカードインターフェース8を経由してメモリカ
ード9内の所定の位置へ記憶される。二のメモリカード
9は着脱可能であり、揮発生の半導体メモリとバッテリ
、又は不揮発性の半導体メモリ、又はその両方を塔載し
たものである。このような構成によると一旦バッファフ
レームメモリ6にデータが書込まれるとそれまでの信号
処理系、つまりCCD1〜デイジタル信号処理部15及
びCCDドライバ10は必要でなくなる。
、ディジタル信号処理部27による信号処理を受けたあ
とメモリカードインターフェース8を経由してメモリカ
ード9内の所定の位置へ記憶される。二のメモリカード
9は着脱可能であり、揮発生の半導体メモリとバッテリ
、又は不揮発性の半導体メモリ、又はその両方を塔載し
たものである。このような構成によると一旦バッファフ
レームメモリ6にデータが書込まれるとそれまでの信号
処理系、つまりCCD1〜デイジタル信号処理部15及
びCCDドライバ10は必要でなくなる。
そこで、バッファフレームメモリ6へのデータ書込後に
この書込完了信号AによりCCDI、CCDドライバー
10.アンプ2.アナログ信号処理部3.AD変換器4
.ディジタル信号処理部15への電源を供給するコント
ロール系より電源回路111に対して、各部への電源供
給を停止させる。このようにするとバッテリーの効率よ
い利用が行なえるものである。コントロール系、メモリ
カードをも含めた残りの部分への電源の供給は、電子カ
メラ本体の電源スィッチとつながっている電源回路11
1とは別の電源回路212が行なっており、この電源回
路111への供給停止命令はコントロール系13が出す
。撮影時にはコントロール系13人力に撮影準備信号と
シャッター信号を用意し、撮影準備信号が入ると電源回
路111が各部に電源供給開始することで必要以外の電
力消費はない。
この書込完了信号AによりCCDI、CCDドライバー
10.アンプ2.アナログ信号処理部3.AD変換器4
.ディジタル信号処理部15への電源を供給するコント
ロール系より電源回路111に対して、各部への電源供
給を停止させる。このようにするとバッテリーの効率よ
い利用が行なえるものである。コントロール系、メモリ
カードをも含めた残りの部分への電源の供給は、電子カ
メラ本体の電源スィッチとつながっている電源回路11
1とは別の電源回路212が行なっており、この電源回
路111への供給停止命令はコントロール系13が出す
。撮影時にはコントロール系13人力に撮影準備信号と
シャッター信号を用意し、撮影準備信号が入ると電源回
路111が各部に電源供給開始することで必要以外の電
力消費はない。
第2図は更にメモリカードへの書込が終了するとバッフ
ァメモリからメモリカードインターフェースまでの電源
を担当する電源回路2の各部への電源供給をとめるよう
にしたシステムの構成図である。この場合電子カメラ本
体の電源スィッチに接続しているのは電源回路316で
あり、これから電源供給をうけるコン1−ロール系13
が、電源回路111と215を制御する。
ァメモリからメモリカードインターフェースまでの電源
を担当する電源回路2の各部への電源供給をとめるよう
にしたシステムの構成図である。この場合電子カメラ本
体の電源スィッチに接続しているのは電源回路316で
あり、これから電源供給をうけるコン1−ロール系13
が、電源回路111と215を制御する。
第3図は第2図の例とほぼ同じだが、EPROMやE2
PROMのメモリカードへの書込みのときに必要な書込
用電源をっけ加え、これを電源回路217から供給した
例である。
PROMのメモリカードへの書込みのときに必要な書込
用電源をっけ加え、これを電源回路217から供給した
例である。
いづれの場合にもメモリカードへの書込時には、CCD
部をはじめとする必要ないところは動作していないので
バッテリの余分な電圧降下はおきずに安定した撮影がお
こなわれる。
部をはじめとする必要ないところは動作していないので
バッテリの余分な電圧降下はおきずに安定した撮影がお
こなわれる。
ところでバッファフレームメモリ6にはいろいろな位置
が考えられる。その例を示すとともにディジタル信号処
理1,2の具体例を説明する。
が考えられる。その例を示すとともにディジタル信号処
理1,2の具体例を説明する。
第4図はAD変換器のすぐ後ろに配置した例であり、こ
のあとバッファメモリから読出されたデータはたとえば
輝度信号処理・色信号処理・データ圧縮等のディジタル
信号処理をほどこされてメモリカードへ記憶される。こ
の場合のバッファフレームメモリの役割は、前後の処理
時間の違いの仲介をとるスピード変換であったり、フィ
ールド画像で書込みをフレーム画像で読出すフィールド
/フレーム変換などが考えられる。フィールド/フレー
ム変換は当カメラを動画カメラとしても使用できるよう
にしたときなどに必要となる。
のあとバッファメモリから読出されたデータはたとえば
輝度信号処理・色信号処理・データ圧縮等のディジタル
信号処理をほどこされてメモリカードへ記憶される。こ
の場合のバッファフレームメモリの役割は、前後の処理
時間の違いの仲介をとるスピード変換であったり、フィ
ールド画像で書込みをフレーム画像で読出すフィールド
/フレーム変換などが考えられる。フィールド/フレー
ム変換は当カメラを動画カメラとしても使用できるよう
にしたときなどに必要となる。
第5図はデータ圧縮の前においた例であり、DCT(デ
ィスクリート・コサイン変換)等のデータ圧縮を効率よ
くおこなうときにデータの一時記憶部として必要になる
ことがある。
ィスクリート・コサイン変換)等のデータ圧縮を効率よ
くおこなうときにデータの一時記憶部として必要になる
ことがある。
第6図はメモリカードインターフェース部の前においた
例である。メモリカードインターフェースは画像データ
をメモリカードに適した型式、タイミングで書込む機能
を持つものである。この機能のためにバッファフレーム
メモリが必要な場合がある。
例である。メモリカードインターフェースは画像データ
をメモリカードに適した型式、タイミングで書込む機能
を持つものである。この機能のためにバッファフレーム
メモリが必要な場合がある。
このように第1図〜第3図で示したディジタル信号処理
1,2には無処理の場合もある。
1,2には無処理の場合もある。
以上説明したように本発明のように電源部を複数個に分
け、各電源の各担当部への電源供給を細かく制御するこ
とで、バッテリーの長時間使用が可能となり、誤動作も
おきにくいものである。
け、各電源の各担当部への電源供給を細かく制御するこ
とで、バッテリーの長時間使用が可能となり、誤動作も
おきにくいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電子カメラの概略的ブ
ロック図、第2図及び第3図はそれぞれ本発明の他の実
施例による電子カメラの概略的ブロック図、第4図乃至
第6図はそれぞれバッファフレームメモリの位置を示す
ブロック図である。 代理人 弁理士 則 近 憲 体 間 松山光之
ロック図、第2図及び第3図はそれぞれ本発明の他の実
施例による電子カメラの概略的ブロック図、第4図乃至
第6図はそれぞれバッファフレームメモリの位置を示す
ブロック図である。 代理人 弁理士 則 近 憲 体 間 松山光之
Claims (2)
- (1)半導体メモリを塔載したメモリカードの所定のメ
モリ領域に、撮影指令に基づいて得られた静止画信号を
記憶する電子カメラにおいて、電子カメラ本体に設けら
れた電源と、この電源を複数に分割するための電源供給
手段と、この電源供給手段からの電源供給あるいは供給
停止を制御する制御手段とを有することを特徴とする電
子カメラ。 - (2)少なくとも一画面分の静止画信号を記憶する画像
データ記憶部を持ち、撮影準備信号で電源供給手段から
の電源供給を開始し、画像データ記憶部への少なくとも
1画面分の記憶を終了した信号で制御手段は電源の供給
停止を行うことを特徴とする請求項1記載の電子カメラ
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1067608A JPH02248170A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 電子カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1067608A JPH02248170A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 電子カメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02248170A true JPH02248170A (ja) | 1990-10-03 |
Family
ID=13349821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1067608A Pending JPH02248170A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 電子カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02248170A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993523A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Canon Inc | 電子カメラ |
EP1213916A1 (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-12 | Agfa-Gevaert | Digital camera with improved energy autonomy |
US7110038B2 (en) | 2001-08-01 | 2006-09-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor employing voltage regulators to decrease overall power consumption |
US7173664B2 (en) | 2001-08-01 | 2007-02-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor with reduced power consumption |
US7365792B2 (en) | 2001-08-01 | 2008-04-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor for processing image signals of a predetermined format |
US7372500B2 (en) * | 2001-08-01 | 2008-05-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor for use with a solid-state imaging device |
US7619683B2 (en) * | 2003-08-29 | 2009-11-17 | Aptina Imaging Corporation | Apparatus including a dual camera module and method of using the same |
US8004601B2 (en) | 2001-07-27 | 2011-08-23 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Imaging apparatus using multiple regulators to decrease overall power consumption |
US20120008034A1 (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-12 | Ability Enterprise Co., Ltd. | Camera and a method of operating the same |
CN102348054A (zh) * | 2010-07-30 | 2012-02-08 | 佳能企业股份有限公司 | 相机及其操作方法 |
JP2013126118A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号処理装置 |
-
1989
- 1989-03-22 JP JP1067608A patent/JPH02248170A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993523A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Canon Inc | 電子カメラ |
EP1213916A1 (en) * | 2000-12-05 | 2002-06-12 | Agfa-Gevaert | Digital camera with improved energy autonomy |
US8004601B2 (en) | 2001-07-27 | 2011-08-23 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Imaging apparatus using multiple regulators to decrease overall power consumption |
US8045049B2 (en) * | 2001-08-01 | 2011-10-25 | Semiconductor Components Industries, Llc | Signal processor configured to process a first signal to generate a second signal |
US7110038B2 (en) | 2001-08-01 | 2006-09-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor employing voltage regulators to decrease overall power consumption |
US7173664B2 (en) | 2001-08-01 | 2007-02-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor with reduced power consumption |
US7365792B2 (en) | 2001-08-01 | 2008-04-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor for processing image signals of a predetermined format |
US7372500B2 (en) * | 2001-08-01 | 2008-05-13 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Image signal processor for use with a solid-state imaging device |
US7619683B2 (en) * | 2003-08-29 | 2009-11-17 | Aptina Imaging Corporation | Apparatus including a dual camera module and method of using the same |
US20120008034A1 (en) * | 2010-07-06 | 2012-01-12 | Ability Enterprise Co., Ltd. | Camera and a method of operating the same |
US8294804B2 (en) * | 2010-07-06 | 2012-10-23 | Ability Enterprise Co., Ltd. | Camera capable of reducing interference therein and a method of operating the same |
CN102348054A (zh) * | 2010-07-30 | 2012-02-08 | 佳能企业股份有限公司 | 相机及其操作方法 |
JP2013126118A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Mitsubishi Electric Corp | 映像信号処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3226271B2 (ja) | ディジタル電子スチルカメラ | |
US8610793B2 (en) | Electronic camera that reduces processing time by performing different processes in parallel | |
JPH02248170A (ja) | 電子カメラ | |
US20030147640A1 (en) | System and method for capturing and embedding high-resolution still image data into a video data stream | |
JP3766113B2 (ja) | カメラ | |
JP2002176611A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0549000A (ja) | 電子カメラ | |
JP3273605B2 (ja) | 電子スチルカメラ | |
JPH0690423A (ja) | 電子スチル・カメラ及び画像記録の管理方法 | |
JP3167664B2 (ja) | ディジタルカメラ | |
JP3528058B2 (ja) | デジタルスチルカメラ | |
JPS6320590A (ja) | メモリカ−ド | |
JP4408478B2 (ja) | 映像記録装置 | |
JP2609138B2 (ja) | デジタル電子スチルカメラ | |
JPH0837637A (ja) | ディジタルスチルカメラ | |
JP3658003B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2909910B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2865360B2 (ja) | 静止画像再生装置 | |
JP3500333B2 (ja) | 電子カメラ及び電子カメラの制御方法 | |
JPH01177281A (ja) | 電子スチルカメラ | |
JPH05276472A (ja) | ストリーマを有するディジタル電子スチルカメラ | |
JPH02134985A (ja) | 画像再生装置 | |
JP3796606B2 (ja) | カメラ | |
JPH031681A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0678262A (ja) | 電子スチルカメラ |