JPH0223701Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223701Y2
JPH0223701Y2 JP5689484U JP5689484U JPH0223701Y2 JP H0223701 Y2 JPH0223701 Y2 JP H0223701Y2 JP 5689484 U JP5689484 U JP 5689484U JP 5689484 U JP5689484 U JP 5689484U JP H0223701 Y2 JPH0223701 Y2 JP H0223701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
ceiling
outer frame
ceiling plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5689484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60168740U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5689484U priority Critical patent/JPS60168740U/ja
Publication of JPS60168740U publication Critical patent/JPS60168740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223701Y2 publication Critical patent/JPH0223701Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は天井点検口等における枠体を天井板に
取り付ける天井板への枠体取付け装置に関するも
のである。
従来から天井板に天井点検口の外枠となる枠体
を取り付けるために、枠体を天井板に形成した矩
形の開口部内に位置させると共に枠体の下端フラ
ンジ部を天井板の下面に接当させ、前記枠体上に
前記下端フランジ部との間で天井板を挾むための
ボルトを支持する支持金具を係合させ、この支持
金具に設けた前記ボルトを締め付けてボルトと前
記下端フランジ部との間で天井板を挾持し枠体を
天井板に支持させるものがある。この場合、前記
支持金具は枠体に対する上方への動きを制限する
ために枠体に対し単に下方より係合させる構成と
なつており、ボルトをゆるめた状態で支持金具か
ら手を離すと支持金具が枠体から外れるという問
題があつた。
本考案は斯かる問題に対処すべく為されたもの
で、以下本考案を実施の一例を示す図面に基づい
て説明する。図において1は天井点検口を形成す
べく矩形の開口部2を持つ天井板で、吊り金具
(図示せず)を介して上方の固定側に吊り下げ支
持されている。3は天井点検口の外枠で、矩形に
形成されており、その下端部は前記開口部2の内
面に対向するように開口部2に嵌入し、上端部は
開口部2から上方に突出するように設けられる。
この外枠3の下端には外側及び内側に張り出すフ
ランジ部4a,4bを一体に有し、外側のフラン
ジ部4aは天井板1の開口部2周縁下面に接当す
るようになつている。5は外枠3の周方向適所に
取り付けられる支持金具で、この支持金具5は外
枠3の上端内面に形成した係合部6に上側から係
合する係合片7を上端両側に備えると共に、外枠
3の上下方向中間部近傍内面に形成した係合部8
に下側から係合し下方からばね9によつて押され
て上方に付勢された係合爪10を備え、前記係合
片7を係合部6に係合させた状態で係合爪10を
係合部8に係合させることにより外枠3に対する
支持金具5の取り付けが行なわれる。11は前記
係合爪10を上下動可能にするために係合爪10
の両側から突出するピン12を嵌入させるべく支
持金具5の両側に形成された長孔である。前述の
ように外枠3に取り付けられる支持金具5の上端
水平板部13にはそのねじ孔13aに前記外側の
フランジ部4aとの間で天井板1の開口部2周縁
部を挾む蝶ねじ14が螺入して設けられており、
この蝶ねじ14を締め込むことにより天井板1上
に載せられた押さえ板15を介して天井板1を前
記外側フランジ部4aとの間で挾持し、天井板1
に対し外枠3が取り付けられるようになつてい
る。16は前記外枠3内に位置して外枠3内の開
口部17を開閉自在の内蓋で、この内蓋16は矩
形の内枠18と、前記天井板1と同じ材料から成
る板体19とから成つている。
本考案天井板への枠体取付け装置は以上述べた
ように実施し得るもので、ボルト(蝶ねじ)締め
付け前においても支持金具は枠体(外枠)に対し
て係合片と係合爪によつて2箇所で取り付けられ
るため、外枠から外れることがなく、従つてボル
ト締め付け完了迄支持金具を手で持つておく必要
もなく、天井板に対する外枠の取り付け作業を容
易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので、第1
図は縦断面図、第2図は要部拡大図、第3図は外
枠に対する支持金具取り付け前の状態を示す斜視
図である。 1……天井板、2……開口部、3……外枠、4
a,4b……フランジ部、5……支持金具、6…
…係合部、7……係合片、8……係合部、9……
ばね、10……係合爪、11……長孔、12……
ピン、13……上端水平板部、14……蝶ねじ、
15……押さえ板、16……内蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井板の下面に接当するフランジ部を下端に有
    する枠体を、この枠体に取り付けられる支持金具
    のボルトの締め付けによつて前記フランジ部との
    間で天井板を挾持して天井板に取り付けるように
    した天井板への枠体取付け装置において、前記支
    持金具には前記枠体の上端の係合部に上方から係
    合する係合片と、前記枠体の上下方向中間部の係
    合部に下方より係合しばねにより上方に付勢され
    て上下動可能な係合爪とを備えたことを特徴とす
    る天井板への枠体取付け装置。
JP5689484U 1984-04-17 1984-04-17 天井板への枠体取付け装置 Granted JPS60168740U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5689484U JPS60168740U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 天井板への枠体取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5689484U JPS60168740U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 天井板への枠体取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168740U JPS60168740U (ja) 1985-11-08
JPH0223701Y2 true JPH0223701Y2 (ja) 1990-06-28

Family

ID=30580925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5689484U Granted JPS60168740U (ja) 1984-04-17 1984-04-17 天井板への枠体取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168740U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60168740U (ja) 1985-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2502553A (en) Sink assembly
JPH0223701Y2 (ja)
JPH0218183Y2 (ja)
US1762578A (en) Clamping device
JPH034677Y2 (ja)
JPH0337106Y2 (ja)
JPH0255583B2 (ja)
JPS587767Y2 (ja) 配線器具のパネル壁取付用裏当金
JPH0738536Y2 (ja) ハゼ板用取付金具
JPS6117131Y2 (ja)
JPH0337107Y2 (ja)
KR890000560Y1 (ko) 탁자의 지각고정용 브라케트
JPS6316771Y2 (ja)
JP2581735Y2 (ja) 額縁の絵枠固定具
JPH0114183Y2 (ja)
JPH0445643Y2 (ja)
JPS6110741Y2 (ja)
JPH0342544Y2 (ja)
JPS5931813Y2 (ja) 上板とシンクの接合構造
JPH033707Y2 (ja)
JPH0214091Y2 (ja)
JPS6214244Y2 (ja)
JPS6316089Y2 (ja)
JPH0524458Y2 (ja)
JPS6321638Y2 (ja)