JPH0222753A - マイクロコンピュータシステム - Google Patents

マイクロコンピュータシステム

Info

Publication number
JPH0222753A
JPH0222753A JP63172990A JP17299088A JPH0222753A JP H0222753 A JPH0222753 A JP H0222753A JP 63172990 A JP63172990 A JP 63172990A JP 17299088 A JP17299088 A JP 17299088A JP H0222753 A JPH0222753 A JP H0222753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
cpu
signal
transfer response
response signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63172990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sunaga
須永 由紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63172990A priority Critical patent/JPH0222753A/ja
Publication of JPH0222753A publication Critical patent/JPH0222753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデータ通信機能、または周辺装置に対するイン
ターフェース制御機能を有するマイクロコンピュータシ
ステムに関する。。
(従来の技術) 従来、マイクロコンピュータシステムにおいて、C、P
 UボードがI/Oボードとの間でデータの授受をする
場合、I/Oボードのアクセスタイムは個々に異なって
いる1、このため、タイミングをそろえる必要がある。
まず、CPUボードは必要なI/Oボードを選択するた
めセレクト信号を出力し、内部処理を停止する。。
セレクト信号を受けとると、I/Oボードはアクセスを
開始する、。
次に、データ転送が可能になると、工/Oボードは転送
応答信号を出力する。転送応答信号を受けると、CPU
ボードは内部処理を再開し、CPUボードと”It/O
ボードとの間でデータを転送する。。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来のマイクロコンピュータシステムにおいて
は、CPUボードからセレクト信号を出力し念後、I/
Oボードからの転送応答信号を受けない限り、CPUボ
ードの内部処理が再開されない、。
いま、仮に対象とするI/Oボードがランクから取外さ
れていたならば、転送応答信号がCPUボードによって
受取られない1.このなめ、CPUボードの内部処理が
再開されないという欠点がある。。
本発明の目的は、CPUボードからI/Oボードへのセ
レクト信号によりタイマ回路を起動し、I/Oボードか
らCPUボードへの転送応答信号によりこれを停止させ
、タイマ回路からのタイムアウト出力をラッチしてI/
Oボードからの転送応答信号とともにマイクロプロセサ
のレディ信号として使用することKより上記欠点を除去
し、工/Oゲートがラックから取外されていてもCPU
ボードの内部処理が再開できるように構成したマイクロ
コンピュータシステムを提供することにある。。
(課題を解決するなめの手段) 本発明によるマイクロコンピュータシステムは、CPU
およびメモリを搭載してシステムを制御するためのCP
Uボードと、周辺装置インターフェース制御機能をボー
ドごとに分解してインターフェースを実行するためのI
/Oボードと、各ボード間で信号を授受するためのバス
とを備えて構成したものであって、CPUボードはタイ
マ回路と、ラッチ回路とをル備して構成したものである
。。
タイマ回路は、I/Oボードへのセレクト(M号により
起動し、I/Oボードからの転送応答信号だより停止し
て経過時間をカウントするためのものである。。
ラッチ回路は、タイマ回路からのタイムアット出力を転
送応答信号とともにCPUのレディ信号入力端子に加え
るとともに、タイムアウト出力をラッチする九めのもの
である。J (実施例) 次だ1本帛明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によるマイクロコンピュータシステム
の一実施例を示すブロック図である。。
第1図において、1はCPUボード、2はCPU、3は
ラッチ回路、4はタイマ回路、5は工/Oボードである
。。
CPUボード1とI/Oボード5との間でデータ転送を
行なうなめには、まず、CPU2は信号線6を介して該
当するI/Oボード5にセレクト信号を出力し、内部処
理を停止する。、I/Oボード5がセレクト信号を受取
ると、I/OボードSはアクセスを開始する、。
次に、データ転送が可能になると、I/Oボード5は転
送応答信号を信号線B上に出力するrh CPUボード
1の内部に置かれた0PU2のレディ信号入力端子によ
って信号線8上の転送応答信号を検出すると、CPU2
の内部処理を再開して工/OボードSとの間でデータ転
送を行なう、。
CPUボード1に置かれたカウンタ回路4は、信号線6
上のセレクト信号により起動し、信号線8上の転送応答
信号だより停止する、。
いま、仮に転送応答信号がCPU2の基本クロックの数
クロック間だ検出されなか場合には、タイマ回路4から
CPU2のレディ信号端子へTOUT信号が出力され、
CPU2の内部処理が再開される、。
さらに、タイマ回路4によってTOUT信号が出力され
ると、ラッチ回路4によってラッテされ、CPU2によ
って内部処理が再開され六ときKTOUT信号が発生し
たことを参照できる。。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、I/Oボードからの転送
応答信号がCPUボードで受付けられなくても、CPU
ボード内のタイマ回路でCPUのレディ信号入力端子へ
転送応答信号の代りにTOUT信号を出力することによ
り、CPUの内部処理は停止することがないという効果
があイ、。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるマイクロコンピュータシステム
の一実施例を示すブロック図である。。 1・・・CPUボード 2 φ ・ 3 ・ ・ 4 ・ ・ S ・ ・ 6〜9 ・ CPU 0ラッチ回路 ・タイマ回路 、工/Oボード ・・・信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CPUおよびメモリを搭載してシステムを制御するため
    のCPUボードと、周辺装置インターフェース制御機能
    をボードごとに分割してインターフェースを実行するた
    めのI/Oボードと、前記各ボード間で信号を授受する
    ためのパスとを備えて構成したマイクロコンピュータシ
    ステムにおいて、前記CPUボードは前記I/Oボード
    へのセレクト信号により起動し、前記I/Oボードから
    の転送応答信号により停止して経過時間をカウントする
    ためのタイマ回路と、前記タイマ回路からのタイムアウ
    ト出力を前記転送応答信号とともに前記CPUのレディ
    信号入力端子に加えるとともに前記タイムアウト出力を
    ラッチするためのラッチ回路とを具備して構成したこと
    を特徴とするマイクロコンピュータシステム。
JP63172990A 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータシステム Pending JPH0222753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172990A JPH0222753A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172990A JPH0222753A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0222753A true JPH0222753A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15952134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63172990A Pending JPH0222753A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222753A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08234811A (ja) ウォッチドッグタイマロックアップ防止回路
JPH0222753A (ja) マイクロコンピュータシステム
JP2624388B2 (ja) Dma装置
JPS629418A (ja) タイマ制御方式
JPH05282244A (ja) 情報処理装置
JP2003122600A (ja) ウォッチドッグタイマ装置
JPS622684Y2 (ja)
JPS61245242A (ja) 割り込み入力回路
JPH01136251A (ja) 自己診断方式
JPS5924364A (ja) プロセス同期回路
JP2705311B2 (ja) マイクロコンピュータ
JP2577613Y2 (ja) 情報処理装置
JPS62172441A (ja) マルチcpuシステムの暴走検出装置
JPH0341542A (ja) 周辺制御装置
JPS5920029A (ja) センサ−信号取込装置
JPH0248762A (ja) コンピュータ・システム
JPH04344551A (ja) 情報処理装置における受信可否識別方式
JPH0142017B2 (ja)
JPS59177640A (ja) デ−タ受信方式
JPS62239238A (ja) ブレ−ク回路
JPH05342154A (ja) バスサイクル延長方式
JPS60258627A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
JPH04242413A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0670768B2 (ja) 電源投入制御方式
JPS59170933A (ja) プリンタにおける入力デ−タ制御装置