JPH02217035A - 待ち時間を減少させる回路を有するデマルチプレクサ - Google Patents

待ち時間を減少させる回路を有するデマルチプレクサ

Info

Publication number
JPH02217035A
JPH02217035A JP1329373A JP32937389A JPH02217035A JP H02217035 A JPH02217035 A JP H02217035A JP 1329373 A JP1329373 A JP 1329373A JP 32937389 A JP32937389 A JP 32937389A JP H02217035 A JPH02217035 A JP H02217035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average
synchronization
count
filter
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1329373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510307B2 (ja
Inventor
Rainer Heiss
ライナー.ハイス
Thomas Micke
トーマス・ミッケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH02217035A publication Critical patent/JPH02217035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510307B2 publication Critical patent/JP2510307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/07Synchronising arrangements using pulse stuffing for systems with different or fluctuating information rates or bit rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、デジタル信号がパルスフレームと非同期で
ありパルスフレーム中に挿入される同期ワードにより先
端がマークされている連続するブロックから構成されて
おり、受信された同期ワードのクロックよりも少ないジ
・ツタ−を有する同期信号を受信された同期ワードのク
ロ・ツクから導出する回路を具備しているデジタル時分
割多重通信システム用のデマルチプレクサに関するもの
である。
[従来の技術] そのようなデマルチプレクサはドイツ特許D E −A
 1−3439633号明細書に記載されて0る。
そこに記載されたデマルチプレクサでは同期信号はデマ
ルチプレクサに送信された付加的情報によってワードク
ロックを修正することによって受信された同期ワードの
クロックから導出される。その導出は連続するクロック
パルス間の時間間隔がパルスフレームと非同期である送
信端におけるマルチプレクサによってパルスフレーム中
に挿入されるべきデジタル信号の同期ワード間の時間に
等しくすることによって行われる。この信号の非同期挿
入によって生じた同期ワードのジ・ツタ−はまた待ち時
間ジッターと呼ばれ、明らかにデマルチプレクサ中で減
少される。
[発明の解決すべき課題] この方法は、付加的な情報を発生するための回路が送信
端で要求され、この付加的な情報の伝送により送信され
ることのできる有用な情報の量が減少する欠点がある。
それ故この発明の目的は、送信端における関連するマル
チプレクサ中で何等のステップも行われる必要なく待ち
時間ジッターを減少させるデマルチプレクサを提供する
ことである。
[課題解決のための手段] この目的は、受信した同期ワード間の時間間隔を測定す
る測定装置と、同期ワード間の時間間隔の平均を形成す
るフィルタと、同期信号のパルス周期が前記平均に等し
いように前記平均から同期信号を形成する信号発生器と
を具備している回路を備えているデマルチプレクサによ
って達成される。
添付図面を参照にして以下この発明の詳細な説明する。
[実施例] 第1図を参照すると、同期ワードが図示されない同期ワ
ード検出器によって検出されたとき、それに応答して同
期ワード検出器中で発生されたパルスIは2本のリード
線上を測定装置Mに供給される。
測定装置Mはカウンターおよびレジスタ2を備えている
パルスIの受信後、図示されていないデマルチプレクサ
により与えられるワードクロックWTによりクロックさ
れるカウンターは次のパルスIまでゼロからカウントを
行う。2個のパルスの間の時間間隔、すなわち今受信し
た2個の連続した同期ワード間の時間間隔の尺度である
カウントN7に到達する。異なったカウントNlも可能
である。
ここでiはl、2.・・・+m+ ・・・In+ ・・
・である。
このカウントN。は次のパルスIによってエネーブルに
されるレジスタ2に転送される。
カウントNllはレジスタ2からフィルタFに転送され
、このフィルタFもまたパルスIによって制御される。
フィルタFは最後に受信したカウントと予め定められた
数の前に受信したカウントの平均N°を形成し、整数に
まるめる。
この平均N°はダウンカウンタ3および比較器4より構
成されている信号発生器Sに供給される。
平均N“の受信後、ワードクロツタWTまたはその整数
倍の反復速度でクロックされるダウンカウンタ3は平均
N゛からゼロまで減少方向にカウントする。各数値は比
較器4に供給され、そこでそれは数値ゼロと比較される
。ゼロに到達すると比較器は同期信号SY1正確には同
期信号SYのエツジを発生し、そのパルス周期は平均N
°に等しい。同期信号SYは位相ロックループ(P L
 L)の入力信号として作用する。それはダウンカウン
タ8にフィードバックされ、そのためダウンカウンタ3
はフィルタFから次の平均N°を受けることができる。
第2図は第1図におけるフィルタFの第1の実施例を示
す。
カランl−N nは加算器21およびシフトレジスタ2
2の両者に供給される。シフトレジスタ22は最後の最
後のmカウントN7−□乃至N n−1を含んでいる。
加算器21ではレジスタから受信されたN。−1までの
最後のmカウントの和にN7を加算する。
ずなわち、 パルスIがシフトレジスタ22に供給される都度カウン
トN1は1セルだけシフトされ、新しいカウントN n
がカランl−N、−,のクリアされたセル中に挿入され
、最も古いカウントN a−mが減算器23に供給され
る。
この減算器23は2個の入力を備え、それらはシフトレ
ジスタ22の出力および加算器21の出力に接続されて
いる。それは次のように加算器2■の出力からの和 と、シフトレジスタ22からのカウントN n−mとの
差を形成する。すなわち、 減算器23により形成された差はレジスタ24に結合さ
れ、このレジスタ24もまたパルスlによってクロック
されている。このレジスタ24から一方では追加の加算
器25に転送され、また他方では加算器21に戻されて
次のような新しい和を形成する。
加算器25は差と丸めたエラーRの和を形成する。
この和は2個の出力を有する計算回路26に結合され、
それはカウントN1の平均を形成してそれを整数N°に
丸め、この整数N°を信号発生器S(第1図参照)に転
送し、また丸めたエラーRをレジスタ27に供給する。
このレジスタ27はパルスlによってクロックされ、前
の端数を丸められた結果のエラーRを新しい和の到着と
同時に加算器25に供給する。
丸められたエラーRは平均でクロック速度を一定に維持
するために使用される。
さらに別の実施例のフィルタが第3図に示されている。
それは入力端に加算器31を具備し、それはレジスタ2
 (第1図)からの各最後のカウントN7とレジスタ3
5からのエラー信号FSとの和を形成する。
この和は2人力比較器32の1人力および減算器34に
供給される。比較器32の他方の入力はカウンタ33の
出力からのカウントを供給される。もしも加算器31か
らの値がカウンタ33のカウントよりも小さいならば、
比較器32はカウンタ33のカウントを1だけ減少させ
、反対にもしも加算器31からの値がカウンタ33のカ
ウントよりも大きいならば、比較器32はカウンタ33
のカウントを増加させる。
もしも2つの値が等しいならば、比較器32はカウンタ
33のカウントを変化させない。回路が動作状態に入る
前に、カウンタ33はラインLによって仮定された平均
カウントに設定される。
カウンタ33はパルスIによってクロックされる。
その出力は第1図の信号発生器Sの入力および減算器3
4の一方の入力に接続されている。
減算器34はカウンタ33のカウントと加算器31から
受信した和との差を形成する。この差はエラー信号FS
を表し、それはレジスタ35に供給され、このレジスタ
85はパルスIによってクロックされており、加算器3
1の入力に次のカウントN n + lが到着したとき
加算器31にこのエラー信号FSを供給する。したがっ
て加算器81はカウントN7+1とエラー信号FSとの
和を再び形成する。
このようにして平均カウントN゛はカウンタ33中に設
定されることができる。カウンタ33によって信号発生
器に出力されたカウントはしたがって加算器3Iに与え
られるカウントよりもずっと少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の1実施例の待ち時間ジッターを減
少させる回路のブロック図である。 第2図は、第1図の回路中のフィルタFの第1の実施例
を示す。 第3図は、第1図の回路中のフィルタFの第2の実施例
を示す。 ■・・・カウンタ、2・・・レジスタ、3・・・ダウン
カウンタ、4・・・比較器、M・・・測定装置、F・・
・フィルタ、S・・・信号発生器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デジタル信号がパルスフレームと非同期でありパ
    ルスフレーム中に挿入される同期ワードにより先端がマ
    ークされている連続するブロックから構成されており、
    受信された同期ワードのクロックよりも少ないジッター
    を有する同期信号を受信された同期ワードのクロックか
    ら導出する回路を具備しているデジタル時分割多重通信
    システム用のデマルチプレクサにおいて、 前記回路は、受信した同期ワード間の時間間隔を測定す
    る測定装置と、同期ワード間の時間間隔の平均を形成す
    るフィルタと、同期信号のパルス周期が前記平均に等し
    いように前記平均から同期信号を形成する信号発生器と
    を具備していることを特徴とするデマルチプレクサ。
  2. (2)フィルタが予め定められた期間にわたって連続す
    る同期ワード間の異なる時間間隔の平均を形成し、それ
    を整数に丸め、丸めのエラーがエラーフィードバックに
    より次の平均に対して考慮されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のデマルチプレクサ。
  3. (3)フィルタがカウンタを具備し、同期ワード間の仮
    定された平均時間間隔が回路の動作に入る前に蓄積され
    、カウンタは2個の同期ワード間の時間間隔中に1回だ
    け固定された量でそのカウントを増加または減少させ、
    または変化しないままにし、変化はカウンタのカウント
    と、フィルタの入力に現れる次のカウントおよびエラー
    信号の和との数値的比較の結果により決定されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のデマルチプレク
    サ。
JP1329373A 1988-12-19 1989-12-19 待ち時間を減少させる回路を有するデマルチプレクサ Expired - Lifetime JP2510307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3842694.3 1988-12-19
DE3842694A DE3842694A1 (de) 1988-12-19 1988-12-19 Demultiplexer mit schaltung zur verringerung des wartezeitjitters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02217035A true JPH02217035A (ja) 1990-08-29
JP2510307B2 JP2510307B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=6369516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1329373A Expired - Lifetime JP2510307B2 (ja) 1988-12-19 1989-12-19 待ち時間を減少させる回路を有するデマルチプレクサ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5062107A (ja)
EP (1) EP0374537B1 (ja)
JP (1) JP2510307B2 (ja)
KR (1) KR970000066B1 (ja)
CN (1) CN1014197B (ja)
AT (1) ATE121886T1 (ja)
AU (1) AU623458B2 (ja)
CA (1) CA2005194C (ja)
DE (2) DE3842694A1 (ja)
ES (1) ES2074070T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771060B2 (ja) * 1990-04-10 1995-07-31 シャープ株式会社 フレーム同期保護回路
IT1265424B1 (it) * 1993-12-22 1996-11-22 Alcatel Italia Metodo e disposizione ciruitale di realizzazione della funzione di hpa negli apparati sdh
JP3203978B2 (ja) * 1994-07-25 2001-09-04 ソニー株式会社 データ送受信装置、データ受信装置及びデータ送信装置
FR2737367B1 (fr) * 1995-07-28 1997-10-17 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de synchronisation d'horloges d'encodeurs et decodeurs numeriques
US8094685B2 (en) * 2006-10-04 2012-01-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Systems and methods for synchronizing multiple video streams

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842917U (ja) * 1971-09-25 1973-06-02

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1508986A (en) * 1974-05-29 1978-04-26 Post Office Digital network synchronising system
US4144414A (en) * 1978-01-23 1979-03-13 Rockwell International Corporation Network synchronization apparatus
JPS594900B2 (ja) * 1979-09-03 1984-02-01 日本電気株式会社 クロック再生回路
FR2537363B1 (fr) * 1982-12-02 1988-09-02 Nippon Telegraph & Telephone Dispositif de retablissement de signal d'horloge pour un systeme de telecommunication par satellite a acces multiple par repartition dans le temps
US4596024A (en) * 1983-05-23 1986-06-17 At&T Bell Laboratories Data detector using probabalistic information in received signals
DE3439633A1 (de) * 1984-10-30 1986-04-30 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Zeitmultiplex-uebertragungssystem, insbesondere fuer dienstintegrierte digitale breitbandnetze
US4718074A (en) * 1986-03-25 1988-01-05 Sotas, Inc. Dejitterizer method and apparatus
US4746920A (en) * 1986-03-28 1988-05-24 Tandem Computers Incorporated Method and apparatus for clock management
US4803726A (en) * 1986-12-31 1989-02-07 Motorola, Inc. Bit synchronization method for a digital radio telephone system
BE1000415A7 (nl) * 1987-03-18 1988-11-22 Bell Telephone Mfg Asynchroon op basis van tijdsverdeling werkend communicatiesysteem.
JPS63257384A (ja) * 1987-04-14 1988-10-25 Sharp Corp 水平同期信号精製回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842917U (ja) * 1971-09-25 1973-06-02

Also Published As

Publication number Publication date
ATE121886T1 (de) 1995-05-15
AU4611789A (en) 1990-06-21
US5062107A (en) 1991-10-29
DE3842694A1 (de) 1990-06-21
CA2005194C (en) 1994-08-16
KR910013967A (ko) 1991-08-08
CN1014197B (zh) 1991-10-02
DE58909201D1 (de) 1995-06-01
CN1043840A (zh) 1990-07-11
EP0374537A3 (de) 1991-10-09
ES2074070T3 (es) 1995-09-01
EP0374537A2 (de) 1990-06-27
AU623458B2 (en) 1992-05-14
CA2005194A1 (en) 1990-06-19
JP2510307B2 (ja) 1996-06-26
EP0374537B1 (de) 1995-04-26
KR970000066B1 (ko) 1997-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2732759B2 (ja) フレーム同期制御方式
JPH10509294A (ja) データ入出力間に予め設定されたタイミング関係を設けたシステム並びにこのようなシステムの送信機及び受信機
US5442636A (en) Circuit and method for alignment of digital information packets
KR20030084984A (ko) 버스 시스템의 적어도 하나의 노드의 동기화를 위한 방법및 장치 및 이에 상응하는 버스 시스템
US5229998A (en) Method of reducing the low-frequency component of jitter in a digital data transmission system
JPH02217035A (ja) 待ち時間を減少させる回路を有するデマルチプレクサ
JP2000324116A (ja) フレーム同期方法およびフレーム同期回路
US5517499A (en) Method and an arrangement for synchronizing two or more communication networks of the time multiplex type
EP0522607B1 (en) A method and an arrangement for synchronizing two or more communication networks of the time multiplex type
JPH025654A (ja) 信号同期方式
US5430746A (en) Method of and circuitry for detecting synchronism failure of two word sequences
US11882178B2 (en) Time synchronization in a real-time network
JP2720798B2 (ja) 光分岐システムの同期遅延補正装置
JPH01228337A (ja) フレーム同期保護回路
JP2959520B2 (ja) 同期保護装置
JP3030783B2 (ja) 受信データ同期回路
JPH08256181A (ja) バースト通信用自動利得リセット回路
JPH02203622A (ja) 多元周波数位相同期回路
JPS5853219A (ja) 周期修正回路
JPH01293032A (ja) スタツフ多重変換装置
JPH04373338A (ja) チャンネル間同期化方法及び装置
JP2000315985A (ja) Sdh伝送システムおよび遅延時間差測定装置
JPH02306734A (ja) 多重化装置
JPH05304522A (ja) 同期検出制御装置
JPH1051408A (ja) 情報伝達方法および情報伝達システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14