JPH02213219A - 電源投入時のリセットパルス生成回路 - Google Patents

電源投入時のリセットパルス生成回路

Info

Publication number
JPH02213219A
JPH02213219A JP1032726A JP3272689A JPH02213219A JP H02213219 A JPH02213219 A JP H02213219A JP 1032726 A JP1032726 A JP 1032726A JP 3272689 A JP3272689 A JP 3272689A JP H02213219 A JPH02213219 A JP H02213219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
reset pulse
circuit
generated
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1032726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2687159B2 (ja
Inventor
Mitsuo Okawa
光雄 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1032726A priority Critical patent/JP2687159B2/ja
Publication of JPH02213219A publication Critical patent/JPH02213219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687159B2 publication Critical patent/JP2687159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電源電圧を印加と同時にリセットパルを生成
し初期設定するロジック回路に関する。
(従来の技術) 従来のロジック回路では、正確なロジック動作を確保す
る上で、初期設定をする必要があり、そのために必ずリ
セット端子を備え、リセットパルス発生回路からのリセ
ットパルスを入力してリセットを行っていた。
(発明が解決しようとする課題) このようにロジック回路にリセット端子やリセットパル
ス発生回路を具備することは、その分。
複雑となりコスト的に不利であった。
本発明は、このようなリセットパルスの生成をロジック
回路への電源投入と同時に発生し、初期設定可能な回路
をうろことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、定電流源と容量によ
る充電時定数回路と、2組の差動形比較器とにより、電
圧レベル差を時間差として検出し。
リセットパルスを生成させる合成回路と、で構成される
(作 用) 本発明は、上記構成により特別なリセットパルスを必要
とせずに、ロジック回路の電源の立ち上りと同時に自動
的に初期設定が可能となる。
(実施例) 以下、本発明を実施例図面により説明する。第1図は本
発明の一実施例によるブロック構成図を示す1図におい
て、1は電源電圧印加端子52は容量3の外部接続端子
、24.25.26は分圧固定抵抗、100は定電流源
、101および102は夫々第1および第2の差動形比
較器、103は合成回路、33はリセットパルスの出力
端子である。
即ち1両差動形比較器Lot、 102の一方の入力に
は夫々異なる基準バイアス電圧を与えるための分圧固定
抵抗24.25.26を介して電源電圧印加端子1が接
続され、他方の入力には定電流源100と容量3の充電
時定数回路が接続され1両差動形比較器の出力が合成回
路103に入力されるよう接続され、この合成回路の出
力端子33からリセットパルスが得られるように構成さ
れている。
次に動作を説明すると、両差動形比較器101゜102
の一方の入力には電源電圧印加(端子1)と同時に分圧
固定抵抗24〜26により分圧された夫々異なる基準バ
イアス電圧が印加される。また他方の入力は定電流源1
00の電流値と、容量3とで決まる時定数により1時間
経過とともに直線的に電圧が上昇し始める電圧が印加さ
れる。即ち、外部接続端子2の電圧上昇により第1の差
動形比較器101の一方の分圧電圧レベル以上になると
出力電圧が発生し、更に第2の差動形比較器102の一
方の分圧電圧レベル以上になると同時に出力電圧が発生
し、それぞれの出力が合成回路103に加えられ1合成
処理され、分圧基準バイアス電圧の差電圧に相当する外
部接続端子2の時間経過(充電時間)時間のパルス幅を
もつリセットパルスが形成され出力端子33に出力され
る。つまり、電源電圧が印加されると同時に自動的にリ
セットパルスを発生し初期設定が可能となる。
第2図は第1図の具体的な回路構成例を示し、定電流源
100は抵抗4とトランジスタ5とで構成されている。
電流源トランジスタ5のコレクタは外部接続端子2に接
続されている。
第1の差動形比較器101はトランジスタ15.16゜
17、18で構成され、トランジスタ15のベースは外
部接続端子2に接続され、トランジスタ15.16のエ
ミッタは共通接続され、その電流源となる抵抗6、トラ
ンジスタ7のコレクタに接続されている。
トランジスタ15.16のコレクタはそれぞれトランジ
スタ17.18のコレクタに接続され、トランジスタ1
7.18のベースは共通接続され、さらにトランジスタ
17のコレクタに接続され、また、エミッタはともに接
地されている。この第1の差動形比較器101の出力は
トランジスタ16.18のコレクタより取り出され1合
成回路103の一方の入力である抵抗29に接続される
第2の差動形比較器102はトランジスタ19.20゜
22、23で構成され、トランジスタ19のベースは外
部接続端子2に接続され、トランジスタ19.20のエ
ミッタは共通接続され、その電流源となる抵抗8、トラ
ンジスタ9のコレクタに接続されている。
トランジスタ19.20のコレクタはそれぞれトランジ
スタ22.23のコレクタに接続され、トランジスタ2
2.23のベースは共通接続され、そのベースはトラン
ジスタ22のコレクタに接続され、またエミッタはとも
に接地されている。第2の差動形比較器102の出力は
トランジスタ20.23のコレクタより取り出され1合
成回路103の他方の入力である抵抗27に接続される
合成回路103は、第1の差動形比較器101の出力を
抵抗29よりトランジスタ30のベースに接続され。
第2の差動形比較器102の出力を抵抗27よりトラン
ジスタ28のベースに接続し、エミッタを接地し、コレ
クタはトランジスタ30のベースと抵抗29の接続点に
接続する。トランジスタ30のエミッタは接地し、コレ
クタは電流源であるトランジスタ14のコレクタに接続
すると同時にトランジスタ31のベースに接続する。ト
ランジスタ31のエミッタは接地し、コレクタは抵抗3
2を介して電源電圧印加端子1に接続する。トランジス
タ31のコレクタよりリセットパルス出力を取出す出力
端子33が接続されている。
電流源トランジスタ5,7,9.14の各エミッタは抵
抗4,6,8,13を介し電源電圧印加端子1にそれぞ
れ接続され、トランジスタ5,7,9゜14の各ベース
は各々共通接続され、トランジスタ11のベースおよび
コレクタに接続され、その接続点には抵抗12を介し接
地される。トランジスタ11のエミッタは抵抗10を介
し電源電圧印加端子1に接続される。トランジスタ11
はダイオード接続であり、電流源トランジスタ5,7,
9.14のバイアス電圧を与えている。
トランジスタ21のエミッタは外部接続端子2に接続し
、ベースはトランジスタ20のベースに接続し、コレク
タは接地している。このトランジスタ21の役目は、外
部接続端子2の電位が必要以上に高い電位に上昇するの
を避けるための(制限している)クリッパーであり、そ
れにより定電流源100のトランジスタ5の飽和するこ
とを防止している。
ところで、前記第1の差動形比較器101の基準バイア
ス電圧をVい第2の差動形比較器102の基準バイアス
電圧をV、としたとき、電源電圧が電源電圧印加端子1
に印加されると外部接続端子2の電位は第3図(1)に
示すように徐々に上昇を開始し、トランジスタ21によ
り(Vm+Vmm)電位で上昇が制限され止まる。一方
、第1の差動形比較器101の出力は第3図(2)に示
すようにVL点より高い入力(外部接続端子2)に対し
Highレベルとなり、他方の第2の差動形比較器10
2の出力は第3図(3)に示すように7M点より高い入
力(外部接続端子2)に対しHighレベルとなり1合
成回路103の出力(出力端子33)は第3図(4)に
示すようにvLとvNの間においてHighレベルとな
るパルス電圧を発生することになる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は電源電圧の印加と同時に
リセットパルスを自動生成することにより、初期設定の
自動化ができ、従来必要としたリセットパルス入力用の
専用端子を特別に設けることが不要となる。また、本発
明は外部接続端子2の容量の大容量性を除いて、全て半
導体集積回路(IC)化が可能な回路要素で構成されて
おり、IC化することは容易である。さらに定電流と容
量の組合わせを選択することにより、容量をも含めてI
C化が可能である。
なお、以上の説明は一般のロジック回路のリセットパル
ス発生に用いるのみならず、フリップフロップ回路を持
ち、初期設定を必要とする他の保護回路等の設定用パル
ス発生としても広く適用して同様の効果が奏されるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるブロック図、第2図は
第1図の具体的な構成を示す回路図、第3図は本発明の
詳細な説明する波形図である。 1 ・・・電源電圧印加端子、 2・・・外部接続端子
、 3・・・容量、  24.25.26・・・分圧固
定抵抗、33・・・出力端子、100・・・定電流源、
101・・・第1の差動形比較器、102・・・第2の
差動形比較器、103・・・合成回路。 禍 。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  定電流と容量とによる充電時定数回路と、該充電時定
    数回路からの出力電圧および電源電圧印加と同時に夫々
    異なる値の基準バイアス電圧を入力とする第1および第
    2の差動形比較器と、該差動形比較器の電圧レベル差を
    時間差として検出しリセットパルスを生成させる合成回
    路と、で構成されたことを特徴とするリセットパルス生
    成機能を有するロジック回路。
JP1032726A 1989-02-14 1989-02-14 電源投入時のリセットパルス生成回路 Expired - Lifetime JP2687159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032726A JP2687159B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 電源投入時のリセットパルス生成回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032726A JP2687159B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 電源投入時のリセットパルス生成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02213219A true JPH02213219A (ja) 1990-08-24
JP2687159B2 JP2687159B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=12366846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1032726A Expired - Lifetime JP2687159B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 電源投入時のリセットパルス生成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687159B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872790A2 (en) * 1997-04-16 1998-10-21 Nec Corporation Power supply voltage detection device
JP2014072845A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Rohm Co Ltd タイマー回路、並びに、これを用いたパワーオンリセット回路、電子機器及び車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915134U (ja) * 1982-07-19 1984-01-30 株式会社アドバンテスト リセツト信号発生機能付電圧安定化回路
JPS59163916A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd リセツトパルス発生装置
JPS61255121A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Mitsubishi Electric Corp リセツト信号発生回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915134U (ja) * 1982-07-19 1984-01-30 株式会社アドバンテスト リセツト信号発生機能付電圧安定化回路
JPS59163916A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd リセツトパルス発生装置
JPS61255121A (ja) * 1985-05-07 1986-11-12 Mitsubishi Electric Corp リセツト信号発生回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872790A2 (en) * 1997-04-16 1998-10-21 Nec Corporation Power supply voltage detection device
EP0872790A3 (en) * 1997-04-16 2003-11-19 NEC Electronics Corporation Power supply voltage detection device
JP2014072845A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Rohm Co Ltd タイマー回路、並びに、これを用いたパワーオンリセット回路、電子機器及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2687159B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818271A (en) Power-up/interrupt delay timer
JPH02213219A (ja) 電源投入時のリセットパルス生成回路
US5155429A (en) Threshold voltage generating circuit
JP3185229B2 (ja) パルス信号処理回路
JPS61198977A (ja) 同期分離回路
JPS6116590Y2 (ja)
JPH057778Y2 (ja)
JP2643548B2 (ja) ワンショットマルチバイブレータ回路
JPS5816366B2 (ja) レベルシフトカイロ
JPH02690Y2 (ja)
JPH044285Y2 (ja)
JPS60236324A (ja) 半導体論理集積回路
JP2563477B2 (ja) 外部同期式三角波発生回路
JPH0344459B2 (ja)
JPH0224271Y2 (ja)
JPS5832347Y2 (ja) 複合積分回路
JP3036917B2 (ja) 半導体集積回路
SU539296A1 (ru) Устройство дл сравнени напр жений
JPS6193714A (ja) デユ−テイ変換回路
US4644183A (en) Pulse generator circuit
JPH0438590Y2 (ja)
JPS60199218A (ja) パルス発生回路
GB2133243A (en) Improvements in or relating to generators for generating time-related signals
JPS62294974A (ja) パルス周期検出回路
JPH0572768B2 (ja)