JPS61255121A - リセツト信号発生回路 - Google Patents

リセツト信号発生回路

Info

Publication number
JPS61255121A
JPS61255121A JP9853385A JP9853385A JPS61255121A JP S61255121 A JPS61255121 A JP S61255121A JP 9853385 A JP9853385 A JP 9853385A JP 9853385 A JP9853385 A JP 9853385A JP S61255121 A JPS61255121 A JP S61255121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
transistor
supply voltage
reset signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9853385A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Hikino
幹夫 引野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9853385A priority Critical patent/JPS61255121A/ja
Publication of JPS61255121A publication Critical patent/JPS61255121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体集積回路中に設ける電源投入時のリセ
ット信号発生回路に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、半導体集積回路化されたディジタル回路は、外
部端子からリセット信号が得られない場合、IC内部に
、電源投入時にディジタル回路を初期状態にリセットす
るための電源投入時リセット回路を設ける。
従来用いられてきた電源投入時リセット信号を発生する
回路の一例を第3図に示し説明すると、図において、1
は電源電圧ライン、2は接地ライン、3はリセット信号
出力ライン、 4は電源電圧ライ/1と接地ライン2間
に直列接続され電流I4を出力する定電流回路、5はこ
の定電流回路4と接地ライン2間に直列接続された容量
Cs r)のコンデンサ、6は出力トランジスタ、7は
出カブルアツブ抵抗、8はコンデンサ5の放電用グイオ
−ドで、このダイオード8は定電流回路4に並列接続さ
れている。9.lOはリセットする電源電圧のしきい値
V!菖を設定するダイオードである。
そして、出カドランジスタロのコレクタはリセット信号
出力ライン13に接続され、エミッタは接地ライン2に
接続され、ぺ−1スはダイオード9゜8を直列に介して
定電流回路4とコンデンサ5の接続点に接続されている
第4図は第3図の動作説明に供する各部の電圧波形を示
す波形図で、(−)は第3図の電源電圧ライン1の電源
電圧を示したものであシ、(b)は定電流回路4とコン
デンサ5の接続点の電圧、すなわち、コンデンサ端子電
圧、◇)はリセット信号出力ライン3のリセット出力電
圧を示したものでおる。
つぎに、第3図に示す回路の動作を第4図を参照して説
明する。
まず、第4図の時間t、において、第4図に)に示す電
源電圧1が急峻に立上ると、定電流回路4が動作し、コ
ンデンサ5を充電する。そして、時間t、において、第
4図(b)に示すコンデンサ端子電圧すが3v、(ダイ
オード9,10の順方向電圧。
出カドランジスタロのベース・エミッタ間電圧を説明の
便宜上、各VFとする)になると、ダイオード9,10
を通して出カドランジスタロにベース電流が流れ、この
出カドランジスタロはオン状態になシ、第4図(=)に
示すリセット出力電圧Cは約QVになり、リセットは解
除される。すなわち、時間t、から時間t、までが、電
源投入時リセット時間T口!となシ、下記の概略式α)
で表わせる。
そして、この式α)におけるVF =0.65V、 I
4 =laA、C,=12.Fとすれば、Tm5t=2
3.4μsとなる。
つぎに、時間t、〜t4において、電源電圧a(第4図
(a)参照)が約2VFまで低下した場合には、ダイオ
ード8は順バイアスされるが、コンデンサ5は放電され
ず、コンデンサ端子電圧b(第4図(b)参照)は約3
VFを保つ。この結果、リセット出力電圧C(第4図(
C)参照)は約Ovoままでリセット解除状態のままで
ある。
つぎに、時Mts〜t、において、電源電圧a(第4図
(−)参照)がxv、tで下がれば、コンデンサ端子電
圧b(第4図(b)参照)は2VF’!で放電され、出
カドランジスタロはべ一゛ス電流が供給されず、オフ状
態に移行する。
このため、リセット出力電圧C(第4図←)参照)は電
源電圧aと同電位に’&り、リセット状態となる。そし
て、時間t“6で電源電圧a(第4図(−>参照)が復
帰すると、コンヂシサ5は充電され、時間t、で再びコ
ンデンサ端子電圧b(第4図負)参照)が3 V Fに
なシ、出カドランジスタロがオンしてリセット出力電圧
C(第4図(=)参照)は約Ovとなシ、リセット解除
される。この場合、時間t。
〜t、のりセット期間Tm5tは下記式〇りのとなる。
なお、電源電圧a(第4図41&)参照)がリセット期
間Tautに対し十分に緩やかに立上る場合には、定電
流回路40両端電圧が約Ovとすれば、電源電圧aが約
3VFまで立上がったときに出カドランジスタロがオン
し、リセットが解除されるととになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のリセット信号発生回路では、電源電
圧が一度立上った後で低下した場合には、2 V Fよ
シ十分下がらなければ、再び電源電圧が立上ってもvセ
ット信号は発生しなかったシ、たとえ、発生しても□、
リセット期間が大幅に短かくなるという問題点があった
。また、出カドランジスタロは、一度オンすると、オフ
する際にベース・エミッタ間の蓄積電荷がダイオード9
.lOのために急速に放電されず、オフするまでの遅蔦
時間が大きく、再リセットの逼れとなることや、コレク
タ・ベース間のリーク電流が、ベース電流となシ、hF
諺倍され九コレクタ電流が流れ、リセット出力電圧が低
下することによシ、リセットがかからなくなる誤動作が
考えられる。また、コンデンサ端子電圧のしきい値が、
3vFであるように、Vνの正数倍のしきい値しか選択
できないという欠点を有してaる。
この発明は以上の点に鑑み、このような問題を解決する
と共にかかる欠点を除去すべくなされたもので、その目
的は電源電圧が、低下して再び立上がった場合でも十分
な時間幅のリセット信号を出力することができ、また、
トランジスタのリーク電流による誤動作をなくシ、トラ
ンジスタのディレィタイムの影響をうけず、さらには、
電源電圧リセットのしきい値を自由に設定でき、電源電
圧の瞬時の低下にも十分追随し、リセット信号を発生す
ることができるリセット信号発生回路を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明によるリセット信号発生回路は、電源電圧ライ
ンと接地ライン間に直列接続された定電流回路およびコ
ンデンサと、ベースが上記定電流回路とコンデンサの接
続点に接続されコレクタが上記電源電圧ラインから順方
向接続のダイオードのカソードに接続されエミッタが直
列接続した第1抵抗と第2抵抗および第3抵抗を介して
上記接地ラインに接続された第1のトランジスタと、コ
レクタが上記第1のトランジスタのベースに接続されベ
ースが上記第1抵抗と第2抵抗の接続点に接続されエミ
ッタがリセット信号出力ラインに接続された第2のトラ
ンジスタと、コレクタが上記リセット信号出力ラインに
接続されベースが上記第2抵抗と第3抵抗の接続点に接
続されエミッタが上記接地ラインに接続された第3のト
ランジスタと、上記電源電圧ラインと上記リセット信号
出力ライン間に接続した第4抵抗とを備えてなるように
したものである。
〔作用〕
電源電圧が所定のしきい値よシ下がれば、リセット信号
を発生し、さらに、コンデンサが急速に放電すると同時
に出力トランジスタも大きな遅延時間をもつことなくオ
フする。
〔実施例〕
以下、図面に基づきこの発明の実施例を詳細に説明する
第1図はこの発明によるリセット信号発生回路の一実施
例を示す回路図である。
この第1図において第3図と同一符号のものは相当部分
を示し、11は電源電圧ライン1から順方向に接続され
たダイオード、12はベースが定電流回路4とコンデン
サ5の接続点に接続され。
コレクタが上記ダイオード11のカソードに接続され、
エミッタが直列接続した抵抗13,14.15を介して
接地ライン2に接続されたトランジスタである。ここで
、上記抵抗13,14.15はそれぞれR1e R2v
 R8の抵抗値を有しておシ、電源電圧リセットのしき
い値Vtmを決めるように構成されている。16はコレ
クタが上記トランジスタ12のベースに接続され、ベー
スが上記抵抗13゜14の接続点に接続され、エミッタ
がリセット信号出力ライン3に接続されたトランジスタ
、17はコレクタがリセット信号出力ライン3に接続さ
れ、ベースが上記抵抗14.15の接続点に接続され、
エミッタが接地ライン2に接続されたトランジスタであ
る。
そして、トランジスタ16はトランジスタ17が導通し
たときに、トラ/ジス)17とトランジスタ12が飽和
するのを防ぐと同時に、コンデンサ端子電圧をしきい値
Ttmにクランプするように構成されている。
第2図は第1図の動作説明に供する各部電圧波形図で、
(−) 、 (&) 、 (C)はそれぞれ第4図の←
) 、 (b) 。
(C)にそれぞれ対応するので、ここでの説明を省略す
る。
つぎにこの第1図に示す実施例の動作を第2図を参照し
て説明する。
まず、第2図の時間1.1では、第3図に示す従来回路
と同様である。ただし、時間1 、−1 、のリセット
時間T凰畠テは次式(3)で表わされる。
このように、抵抗13,14.15の抵抗値の比トのし
きい値V?lIを自由に設定することができる。
そして、ここでは、R,+R,=R,、すなわち、V!
冨=3Vrとしている。
つぎに、時間t、において、第2図に)に示す電源電圧
aが3Vrに低下した場合には、トランジスタ12のプ
レフタ電圧はダイオード11で1vν低下して2VWに
なる。そして、第2図(b)に示すコンデンサ端子電圧
すは3 V Fであるからトランジスタ12のエミッタ
電圧も2vνである。すなわち、電源電圧aが3VFに
低下すると、トランジスタ12は飽和状態となる。しか
し、トランジスタ16はオン状態を保ち、第2図(c)
に示すリセット出力電圧Cは約OVのままである。
つぎに、時間t、において、電源電圧a(第2図←)参
照)がIVrに低下した場合には、 トランジスタ12
が飽和することにより、コンデンサ5はトランジスタ1
2のベース・エミッタ、抵抗13.14.15を通して
急速に放電し、コンデンサ端子電圧b(第2図(b)参
照)は約IVνまで低下する。このとき、トランジスタ
17はベース電圧がOvであるから、完全にオフとなり
、リセット出力電圧C(第2図(、)参照)は電源電圧
1と同電圧になる。
つぎに、時間t6において、電源電圧a(第2図←)参
照)が再び立上ると、コンデンサ5が再び充電される。
そして、時間t、において、コンデンサ端子電圧b(第
2図(b)参照)が3Vyになると、再びトランジスタ
12.17がオンし、リセット出力電圧C(第2図(c
)参照)が約ovrclp、リセットは解除される。
この時間t・〜t、のリセット時間T富s!は、下記式
α)で表わされる。
すなわち、時間t1〜t、のち になる。
なお、トランジスタ17は、ベース・エミッタ間に抵抗
15か接続されているため、オフする際、ベース・エミ
ッタ間の蓄積電荷がこの抵抗15を通して放電されるの
で、ディレィタイムは無視できる。また、コレクタ・ベ
ース間に発生するリーク電流も抵抗15を通して、接地
ライン2へ流れるため、誤動作に社至らない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、電源電圧が所
定のしきい値よシ下がれば、コンデンサが急速に放電す
ると同時に、出力トランジスタも大きな遅延時間をもつ
ことなくオフするように構成したので、電源電圧の瞬時
の低下にも十分追随し、リセット信号を発生することが
できるので、実用上の効果は極めて大である。また、出
力トランジスタのリーク電流による誤動作をなくシ、出
力トランジスタの遅延時間の影響をうけず、さらには、
電源電圧リセットのしきい値を自由に設定することがで
きるという点において極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるリセット信号発生回路の一実施例
を示す回路図、第2図は第1図の動作説明に供する各部
電圧波形を示す波形図、第3図は従来のリセット信号発
生回路の一例を示す回路図、第4図は第3図の動作説明
に供する各部電圧波形を示す波形図である。 1・・・・電源電圧ライン、2・・・・接地ライン、3
・・・・リセット信号出力ライン、4・・・・定電流回
路、5・・・eコンデンサ、7・・・・抵抗、ll・・
・・ダイオード、12・・・・トランジスタ、13〜1
5・・・・抵抗、16.17・・・・トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源電圧ラインと接地ライン間に直列接続された定電流
    回路およびコンデンサと、ベースが前記定電流回路コン
    デンサの接続点に接続されコレクタが前記電源電圧ライ
    ンから順方向接続のダイオードのカソードに接続されエ
    ミッタが直列接続した第1抵抗と第2抵抗および第3抵
    抗を介して前記接地ラインに接続された第1のトランジ
    スタと、コレクタが前記第1のトランジスタのベースに
    接続されベースが前記第1抵抗と第2抵抗の接続点に接
    続されエミッタがリセット信号出力ラインに接続された
    第2のトランジスタと、コレクタが前記リセット信号出
    力ラインに接続されベースが前記第2抵抗と第3抵抗の
    接続点に接続されエミッタが前記接地ラインに接続され
    た第3のトランジスタと、前記電源電圧ラインと前記リ
    セット信号出力ライン間に接続した第4抵抗とを備えて
    なることを特徴とするリセット信号発生回路。
JP9853385A 1985-05-07 1985-05-07 リセツト信号発生回路 Pending JPS61255121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853385A JPS61255121A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リセツト信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853385A JPS61255121A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リセツト信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255121A true JPS61255121A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14222312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9853385A Pending JPS61255121A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リセツト信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213219A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源投入時のリセットパルス生成回路
US5552736A (en) * 1995-04-19 1996-09-03 Hewlett-Packard Company Power supply detect circuit operable shortly after an on/off cycle of the power supply

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213219A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源投入時のリセットパルス生成回路
US5552736A (en) * 1995-04-19 1996-09-03 Hewlett-Packard Company Power supply detect circuit operable shortly after an on/off cycle of the power supply

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5910739A (en) Power-up/interrupt delay timer
US8022737B2 (en) Electronic device and delay circuit thereof
JPS61255121A (ja) リセツト信号発生回路
JP2014020796A (ja) 電圧異常検出回路
JP3440482B2 (ja) 切替回路
JP2687159B2 (ja) 電源投入時のリセットパルス生成回路
JPH0560284B2 (ja)
JP2536648Y2 (ja) リセット信号入力回路
JP3116178B2 (ja) リセット信号発生回路
JP2603355B2 (ja) 集積回路装置
JP3271545B2 (ja) 電源電圧立ち上がり時における誤動作防止回路
JPS61194761A (ja) 集積回路
JP2647930B2 (ja) 半導体遅延回路
JPH0775336B2 (ja) 光受信回路
JPH0261814B2 (ja)
JPH0311572B2 (ja)
KR940007252B1 (ko) 리세트 회로
JPS62269413A (ja) パワ−オン・リセツト回路
JPH0113463Y2 (ja)
JP2869219B2 (ja) 安定化電源回路
SU974581A1 (ru) Таймер
JPS5821926A (ja) インタ−フエ−ス回路
JPS6019687B2 (ja) 時間−電圧変換回路
JPH0351903A (ja) パワーオンリセット監視回路
JPS58135539A (ja) ラツチングリレ−の駆動回路