JPH02212025A - ワイヤ放電加工装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工装置

Info

Publication number
JPH02212025A
JPH02212025A JP1029484A JP2948489A JPH02212025A JP H02212025 A JPH02212025 A JP H02212025A JP 1029484 A JP1029484 A JP 1029484A JP 2948489 A JP2948489 A JP 2948489A JP H02212025 A JPH02212025 A JP H02212025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
nozzle
workpiece
wire
wire electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1029484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Suzuki
俊雄 鈴木
Yoshio Shibata
柴田 美夫
Masato Sakanishi
坂西 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1029484A priority Critical patent/JPH02212025A/ja
Priority to CH242/90A priority patent/CH680199A5/de
Priority to US07/472,154 priority patent/US5029246A/en
Priority to DE4002977A priority patent/DE4002977C2/de
Publication of JPH02212025A publication Critical patent/JPH02212025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/101Supply of working media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野〕 この発明は、加工液を噴出する加工液ノスルの先端に設
けられ、放11t間隙への加工液供給効率を向上させる
為の包囲部材を容易に着脱できるワイヤ放電加工装置に
関する。
〔従来の技術〕
第9図は従来のワイヤ放電加工装置の一例を示す説明図
で、(1)は供給ボビン(2)から繰り出されるワイセ
tIIt極、(3)は電磁ブレーキ(8a月と連結され
、ライ4P電極(1)に所定の張力を与えるブレーキロ
ーラ、(4j)、(4bハ(40ン はそれぞれワイヤ
電橋(1)の走行方向を変更させるアイ闘う、(5)は
上部加工液ノズル(7)内に配置された上部位置決めガ
イド、(6)は下部加工液ノズル(8)円に配置された
下部位置決めガイ−1(9)は加工[QOを供給するポ
ンプ、αυはワイヤ電! (1)と被加工物Oとの間に
放電を発注させる加工用電源、(至)はワイヤV@極巻
き上げローラである。
次に動作について説明する。ワイヤil & (1)は
供給ボビン(2)から繰り出され、途中アイーラt4a
)。
(4hJ、(4りによって方向を変更しつつ、電磁ブレ
ーキ(8a月こ連結されたブレーキローラ(3)により
張力を付与されて巻き上げローラ(至)によって巻き上
げられる。位置決めは上部及び下部位置決めガイl−’
(51,+6)により行われる。
ワイヤ電極(1)と被加工物@を微小間1IJIを介し
て対向させ、加工用電源a1)により電圧を印加し、絶
縁が破壊されると放電が生じてその熱エネルギによ−て
被加工物0が浴融・飛散する。これが加工である。ワイ
ヤ*gh<uと被加工物@は図示し1)い制御装置と駆
動装置とによって、過度な間隙を保ち放電を繰り返しつ
つ相対移動し、その結果所望の輪郭形状が糸鋸加工のよ
うに生成される。
このとき、間隙の溶融した加工くずを洗い流し絶縁を回
復し かつ放電により高温にさらされるワイヤ電極(1
)を冷却するために、加工液QGを供給ポンプ(9)に
よって上下加工液ノズル(7)、 (8)から間隙に向
かって噴出させる。通常被加工物@表面と上下加工液ノ
ズル(7)、 (8)の隙間は0.1〜数闘程度に設定
され、加工さnた輪郭形状の溝幅は太くても0.5ff
程度であるので、加工液態は全てが加工間隙に供給され
るわけではなく、第1O図に示すように、加工rMI1
1ilIに供給される加工液流(10b)と被加工物−
の表向に沿って流れる加工液流(10りに分かれる。
ここで、加工速度を上げるためには、放電のエネルギを
大きくするか放電数を増せは良いが、そうすると加工く
ずの生成鳳、ワイヤ電極(1)の温度上昇も増大してし
まう。これは加工を不安定にしワイヤ電極(1)の断線
を誘発してしまうので、上下加工液ノズル(7)、 (
8)から噴出する加工液αGの流速。
流量を増して加工くずの排出とワイヤ電極(1)の冷却
の能力を上げる必要があるが、供給ポンプ(9)の供給
圧力を上げても加工液Q(Iの多くは上記の様に被加工
物(2)の表面に沿〜て流れてしまい、本来加工ffQ
Oが供給されるべき加工間隙には加工液α0の供給量が
ほとんど増えないため、加工速度が上げられないという
問題点があった。この為、第11図に示す様に、上部及
び下部加工液ノズル(7)、 (81の先端に例えばワ
イヤ電極(1)と略同軸に、且つ加工液αQが上記加工
液流(10aハ(toJに分かれない様に包囲部材α◆
を設ける方法が用いられている。
この様な方法によれば、同図に示す様に被加工物υの表
面に沿って流出しようとする加工液(10りも包囲部材
α4にさえぎられ加工間隙に供給される。
下部加工液ノズル(8)周辺についても説明は省略する
が同様である。ここで、加工間隙への加工液00供給量
を包囲部材α尋の無い場合と有る場合で第12図に示す
様な方法により比較すると第18図のようになり包囲部
材α◆の有る場合には加工l′IIpjlIへの加工液
α0供給量が格段に増大する。また加工速度で比較して
も、第141ffiに示すように非常に速くなっており
、加工間隙への加工液αQ供給量が加工速度向上に影響
大であることがわかる。
〔発明が解決しようさする課題〕
従来のワイヤ放電加工装置は以上の様に構成されている
ので、加工中被加工物(2)に接触しつつ摺動する包囲
部材α4は摩擦による消耗あるいは破損の為取り換える
必要があるが、その取り換えが容易でないという解決す
べき課題があった。
この発明は上記の様なatiaを解決する為になされた
もので、包囲部材を容易に着脱することができるワイヤ
放電加工装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るワイヤ放電加工装置は、ワイヤ電極の送
給経路にあって被加工物の少なくとも一方の側に上記被
加工物に対向して設けられ、上記ワイヤ電極を挿通させ
ると共に上記被加工物の加工部に加工液を噴出する加工
液ノズルと、上記ワイヤ電極を包囲しつつその一端が上
記被加工物に当接すると共に他端が上記加工液ノズルの
被加工物に対向する側に着脱自在に設けられた包囲部材
とを備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、加工液ノズルを取り外すことなく
包囲部材のみを着脱する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。m1
図は上部ノズル(7)周辺の断面図であり、(7a)は
上部ノズル本体、(7bJは上部ノズルキセ・・プ、α
4は包囲部材であり、例えばテフロン製の段付リングで
ありここではテフロンリングという。(ト)は弾性部材
、たとえばOリングである。
次に作用について説明する。上部加工液ノズル(7)は
ノズル本体(7&)とノズルキ44ブ(7h)とで構成
されネジ部(70月こよって結合される。)ズルキセー
プ(7a)は摺動部材であるテフロン製の段付リングα
4(以下テフロンリングとするλをノズル先端に取り付
ける役割を果す。Oリング(2)は必須のものではない
が、ノズル本体IT&)とテフロンリングα4の間に設
けることによってその弾性力で子フロンリングa4の被
加工物四表面への密着性を高め、あるいは被加工物@取
付の傾きを吸収できる。いずれにせよテフロンリングQ
41は、被加工物0表面に接触するように設定される。
なお、段付リングをテフロン製としたのは摩擦係数が小
さいためである。さて、テフロンリング圓は被加工物(
2)と接触、摺動するため摩耗あるいは被加工物@表面
軟部が悪ければ破損する可能性もあり消耗品である。従
って摩耗あるいJ、?破損した場合にはノズルキ々−プ
(7h)をねじってノズル本体(7a)からはずす仁と
により、価格的には高価で取扱いが面倒な加工液ノズル
全体を交換する必要なく、消耗品であるテフロンリング
α4のみの交換が容易にできる。そして、加工液αGの
流れは第2図に示す様に、従来例と同様に遍ぎられる。
第8図はこの発明の第1の他の実施例を示す図であり、
ノズルキ44ブ(7b)を上部ノズル本体(78月とネ
ジaOで取り付けて、着脱を容易にした例である、 第4図はこの発明の第2の他の実施例を示す図であり、
ノズルキJamブ(7b)を上部ノズル本体(7a)と
はめ込みにより取り付けて、着脱を容易にした例である
第5図はこの発明の第8の他の実施例を示す図であり、
上部ノズル本体(7a月ζ設けちれた磁石(17)によ
って、同じくノスルキセープ(7a月と設けられた磁石
(至)を吸着して着脱を容易にした例である。
第6図はこの発明の第4の他の実施例を示す図であり、
第7図(a)に示す包囲部材Q4内に磁石(至)を設け
たもの、同図(b)に示す包囲部材α4に磁石OBを貼
り合わせたもの、あるいは同図(0)に示す包囲部材α
4自体が磁性体からなるもの等を直接上部ノズル本体(
7a月と設けられた磁石αhに吸着させて、着脱を容易
にした例である。
第8図はこの発明の#I5の他の実施例を示す図であり
、第6図に示した磁石αηと磁石(至)間に弾性部材(
至)を介在させ、着脱を容易にした例である。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれは、加工液を噴出するノズ
ルの先端に包囲部材を脱着自在にワイヤ電極を包囲する
よう構成したのf、包囲部材が消耗・破損しても包囲部
材のみを容易に交換でき、保守、取扱い性が高いものが
得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による上部加工液ノズル周
辺の詳細を示す断面図、第2図はこの発明の一実施例に
よる上部加工液ノズルの加工液の流れを示す説明図、第
8図はこの発明の第1の他の実施例を示す上部加工液ノ
ズル周辺の詳細断面図、第4図はこの発明の第2の他の
実施例を示す1部加工液ノズル周辺の詳細断面図、第5
図はこの発明の@8の他の実施例を示す上部加工液ノズ
ル周辺の詳細断面図、第6図はこの発明の第4の他の実
施例を示す上部加工液ノズル周辺の詳細断面図、第7図
はこの発明の第4の他の実施例に用いる磁性体を示す図
、第8図はこの発明の第5の他の実施例を示す上部加工
液ノズル周辺の詳細断面図、第9図は従来のワイヤ放電
加工装置を示す構成図、第1O図は従来のワイヤ放電加
工装置における加工液の流れを示す説明図、第11図は
従来の1部加工液ノズル周辺の詳mを示す断面図、第1
2図は包囲部材の効果を測定する為の加工液流量測定方
法を示す図、第13図は包囲部材の効果をW工液流鳳で
示す因、第14図は包囲N材の効果を加工連間で示す因
て・J)ろ。 図において、(1)はワイヤam、(7a)は上部ノズ
ル本体、(7h)はノズルキ卆リブ、(To)はネジ部
、■は被加工物、α帽オ包囲部材である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤ電極の送給経路にあつて被加工物の少なくとも一
    方の側に上記被加工物に対向して設けられ、上記ワイヤ
    電極を挿通させると共に上記被加工物の加工部に加工液
    を噴出する加工液ノズルと、上記ワイヤ電極を包囲しつ
    つその一端が上記被加工物に当接すると共に他端が上記
    加工液ノズルの被加工物に対向する側に着脱自在に設け
    られた包囲部材とを備えたことを特徴とするワイヤ放電
    加工装置。
JP1029484A 1989-02-08 1989-02-08 ワイヤ放電加工装置 Pending JPH02212025A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029484A JPH02212025A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 ワイヤ放電加工装置
CH242/90A CH680199A5 (ja) 1989-02-08 1990-01-25
US07/472,154 US5029246A (en) 1989-02-08 1990-01-30 Wire electrical discharge machining apparatus
DE4002977A DE4002977C2 (de) 1989-02-08 1990-02-01 Vorrichtung zur Bearbeitung eines Werkstücks mittels Drahtfunkenerosion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029484A JPH02212025A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 ワイヤ放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02212025A true JPH02212025A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12277355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029484A Pending JPH02212025A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 ワイヤ放電加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5029246A (ja)
JP (1) JPH02212025A (ja)
CH (1) CH680199A5 (ja)
DE (1) DE4002977C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02250722A (ja) * 1989-03-24 1990-10-08 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置の加工液噴出ノズル
DE4128771C2 (de) * 1990-09-17 1996-01-04 Mitsubishi Electric Corp Bearbeitungsvorrichtung zum funkenerosiven Drahtschneiden
US5384443A (en) * 1993-01-25 1995-01-24 Swartzbaugh; Jim Flush cup extenders for electrical discharge machines
DE19902611C2 (de) * 1999-01-23 2003-03-27 Geesthacht Gkss Forschung Düsenelement
DE102005015107A1 (de) * 2005-04-01 2006-10-05 Robert Bosch Gmbh Magnetische Elektrodenführung zur funkenerosiven Bearbeitung
CN104339055A (zh) * 2014-10-28 2015-02-11 苏州市宝玛数控设备有限公司 一种电火花线切割机用喷液装置
TWI676513B (zh) * 2018-11-28 2019-11-11 徠通科技股份有限公司 電磁式芯部移除方法與裝置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615935A (en) * 1979-07-17 1981-02-16 Mitsubishi Electric Corp Wire out type electrospark machining device
US4484052A (en) * 1981-03-13 1984-11-20 Inoue-Japax Research Incorporated Cutting method and apparatus
US4495393A (en) * 1981-12-21 1985-01-22 Ateliers Des Charmilles S.A. Fluid jetstream threading mechanism and method for travelling wire EDM apparatus
IT1199089B (it) * 1983-03-12 1988-12-30 Inoue Japax Res Dispositivo di elettroerosione a filo metallico mobile con mezzi di guida di un flusso di corrente di fluido controllato
JPS59166426A (ja) * 1983-03-12 1984-09-19 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
DE3408985C2 (de) * 1983-03-12 1994-08-04 Inoue Japax Res Spülvorrichtung für eine funkenerosive Drahtschneidemaschine
JPS6034230A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
JPS6080525A (ja) * 1983-10-11 1985-05-08 Japax Inc ワイヤカツト放電加工に於ける加工液供給装置
JPS59140134A (ja) * 1984-01-23 1984-08-11 Seikosha Co Ltd 居眠り防止装置
JPH0620672B2 (ja) * 1984-09-03 1994-03-23 株式会社井上ジャパックス研究所 ワイヤカット放電加工用のノズル装置
JPS61152326A (ja) * 1984-12-24 1986-07-11 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置
JPS6268225A (ja) * 1985-09-20 1987-03-28 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置
US4704511A (en) * 1985-10-17 1987-11-03 Inoue-Japax Research Incorporated Traveling-wire electroerosion machine with swiveling nozzle assembly
CH670061A5 (ja) * 1986-11-26 1989-05-12 Charmilles Technologies
JPS63251123A (ja) * 1987-04-03 1988-10-18 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置の加工液噴出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5029246A (en) 1991-07-02
DE4002977C2 (de) 1994-10-20
DE4002977A1 (de) 1990-08-09
CH680199A5 (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539459A (en) Nozzle and power-feed element for wire-cut electrical discharge machine
JPH02212025A (ja) ワイヤ放電加工装置
KR940007084B1 (ko) 와이어 방전가공장치
US3796852A (en) Electrical discharge machining tool
JP2001038532A (ja) 細穴放電加工方法および装置
JPS62157726A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPS6254608B2 (ja)
JPS584322A (ja) 電気加工における加工液供給装置
JPH0319016B2 (ja)
JPS59134622A (ja) ワイヤカツト放電加工用通電装置
JPS59156623A (ja) ワイヤカツト放電加工のワイヤ電極ガイド
JP3873460B2 (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS62157727A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPH01222823A (ja) ワイヤ放電加工装置
JP6647469B1 (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS6228342Y2 (ja)
JPS59166426A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
JPH08336728A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS6399129A (ja) ワイヤカット放電加工用加工液供給装置
JPS6012665Y2 (ja) ワイヤ−カット加工装置におけるワイヤ−ガイド装置
JPH0325870Y2 (ja)
JPS6218288B2 (ja)
JPS60123221A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS58211831A (ja) ワイヤ−カツト放電加工装置
JPS60167720A (ja) ワイヤカツト放電加工機の給電子兼用ガイド