JPS58211831A - ワイヤ−カツト放電加工装置 - Google Patents

ワイヤ−カツト放電加工装置

Info

Publication number
JPS58211831A
JPS58211831A JP9284182A JP9284182A JPS58211831A JP S58211831 A JPS58211831 A JP S58211831A JP 9284182 A JP9284182 A JP 9284182A JP 9284182 A JP9284182 A JP 9284182A JP S58211831 A JPS58211831 A JP S58211831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
machining
wire
workpiece
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9284182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248377B2 (ja
Inventor
Masaru Shinkai
勝 新開
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9284182A priority Critical patent/JPS58211831A/ja
Publication of JPS58211831A publication Critical patent/JPS58211831A/ja
Publication of JPH0248377B2 publication Critical patent/JPH0248377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/101Supply of working media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワイヤー電極を使用して、゛このワイヤー電極
を被加工物に微少間隙で対向した間隙に通電して加工す
る電気加工装置及びそれを使用したワイヤーカッ)!気
加工法に係り、特に被加工物が段差を保有し1こものを
加工する事に関する。
第1図は従来のりイヤーカット放電加工装置に設けらね
た加工液供給ノズルとワイヤーのカイト及び給電部分を
示し特に上部を詳細に示し1こもので図において(1)
はワイヤーill、(2)は被加工物、(3)は加工部
のワイヤー電aji (1)をガイドする上側のダイス
で部分(4)でワイヤー電極(1) 7/直接カイトし
ている。(5)はワイヤー電極(1)に沿って加工部へ
加工[(6)を噴出する。ノズルで、ダイスホルダー(
7)によりネジにて取付は固定される。(8) i、t
ダイス(3)をダイスホルダー(7)のテーパー穴部へ
ネジにより固定する押え金である。(9)はワイヤー電
極(1)に!気エネルギーを供給する給電接触子で、ワ
イヤー電極(1)がこの給電接触子(9)(71表面を
摺動する事により図示していない電源装置で発生された
電気エネルギーが供給される。α1は加工液(6) +
供給する加工液導入管であり、この部分により加工液(
6)はダイスホルタ−(7)、ダイス(3)、ノズル(
5)を通り加工部へ供給される。また1部はダイスボル
ダ−(7)を通り給電接触子(9)に達しワイヤーK 
aii (1)の冷却を行なう構造となっている。また
αυは上部とほぼ同じ構造にした下部の部分である。
第2図は前記第1図にて説明しtコ従来の装置を使って
縦方向A、加工する軌跡との横方向の差Bとの段差を保
有する被加工物(2a)tOの厚さ分だけ加工する図で
、第1図と同一部分に同一番号を記している。第2図に
示(71コ様に従来の装置では被加工物(2a)とノズ
ルとの衝突を防ぐ為被加工物の面からA以上に上部のノ
ズルの位置を離ス必要がある。加工液(6)は加工中の
電極ワイヤー(1)と被加工物(2a)間の間隙に発生
する放電屑を排除するのが主な目的であるが、第2図の
場合には、ノズルと被加工物(2a)のCの上面との距
離があるので加工液が上記間隙に十分に供給されず、前
記放電屑を上記Cの上部部分で十分に排除できず、該放
電屑による集中放電等が生じ電極ワイヤー(1)の切断
等が生じていた。また本図に記していないが上・下のガ
イドの相対位置をずらして加工部Cを傾いた所望の形状
を得る加工いわゆるテーパー付加工の場合は加工液が放
電間隙に供給されずに加工不能になる場合があっtコ。
まfコ、上部カイト(4)と下部ガイド(図示せず)と
の距離が長くなるのでワイヤーの直線性あるいは上・下
問のガイドの位置す第1あるいはワイヤーの放電反発力
によるワイヤー振巾の増大等により所望の加工形状精度
を得る事ができなかった。また上部給電子(9)と下部
給電子(図示せず)との距離が長いので被加工物(2a
)へのエネルギーの供給の際には加工液(6)へエネル
ギーが一部流れ、加工部(qの放電間隙へは少ないエネ
ルギーしか流れず、加工速度が遅くなっていた。
本発明は上記のような従来装置の欠点を除去するtこめ
になさf]たもので、加工液の供給ノズルを被加工体の
両側に各々設け、少なくとも一方の供給ノズルの先端形
状が被加工物の段差部分に干渉しない様に細長く且つ円
筒上の形状をしfこノズルケ使用する事により段差の付
いた被加工物を早く且つ高い加工精度にて加工できるワ
イヤーカット電気加工方法を提案するものである。
以下一実施例を、第8図〜第6図に従って説明する。
第8図において、第1図、第2図と同一符号はそれぞれ
同一ま1こは相当部分を示し、(5a)は先端部分が被
加工物(2a)に干渉しないように細長り く且つ円筒形状をノズルで先端の径りはB)Hになるよ
うに作られている。またダイス(8a)は、前記ノズル
(5a)の中に配設された形で先端が該ノズル(5a)
に沿って作られており、最先端はガイド(4)及び給電
接触子(9a)を中に配設したダイス先端部@とネジに
て結合されている。
第4図は第8図におけるノズル(5a)およびダイス(
8a)の先端部を詳細に図示した図で、ダイス先端部(
6)はダイス(3a’)lネジにて結合され且つ給電接
触子(9a >fz押えている、ダイス先端部@の最下
部はガイド(4a)が取付けられておりワイヤーの上部
のガイドをおこなう。またa3はダイス(8a)の最下
部に設けられた偏心ダイスでワイヤー電極(1)を偏心
させ1このちガイド(4)との間において給電接触子(
9a)をしごきなから該ワイヤー電極に給電させるもの
である。
この実施例による装置は上記のように構成さねでおり、
次に動作について説明する。
第8図、第4図において、ノズル(5a)はノズルを上
・下させる機構(図示せず)により段差の付いた被加工
物(2a)の上部にセットされ、ま1こ、該ノズルの中
心はB>1の位置にセットされる。
この場合加工液(6)は加工液導入管QOより入りダイ
スホルタ−(7)を通り、一方はダイス(3a)の外側
を通すノスル(5a)の内側に沿って加工部Cへ噴出さ
ノ]1、電極ワイヤー(1)と被加工物(2a)との間
隙の中の放電層を除去する。また一方の加工液(6)は
ダイス(3a)の中心を通りダイス先端部02内の給電
接触子(9a)を冷却するために供さねる。まTコ、上
・下のカイトの相対位置、通常は上部のカイトをずらし
てテーパ一部の加工形状を得るテーパー付加工の場合も
何ら前記の説明と変イ)るところはない。よつて加工の
際の放電層による集中放電等の心配がなくなり、ワイヤ
ー電極切れの心配もなく、早い加工速度で安定に加工で
きる。ま1こワイヤー電極(1)に対する給電は前記に
て説明したようにダイス先端部(2)内の給電接触子(
9a)にて接触給電される。該給電接触子はもちろんダ
イスを通り、ダイスボルダ−に連ながらfl、 fこフ
ィーター(図示せず)を通して電源(図示せず)に運な
かれているへすなわら電極ワイヤー(1)への給電は加
工部に対して最も近い所で給電され効率の高いエネルギ
ーを加工の為に供給する事ができ早い加工速度が得られ
る。尚、給電接触子が消耗し1こ場合は、ダイス先端部
(6)をダイス(3a)により取り外し該給電接触子(
9a)を回転させる事により数回使われ、あるいは交換
できる。
またワイヤー電極(1)も加工部0の最も近い所にて刀
イド(4&)にて支持されているので、短いスパンで支
持されワイヤー電極が精度良く支持される。まtこ加工
中における放電反発力によるワイヤーの振巾も小さいの
で高い精度の加工精度が得られる。
ま1こ第5図は本発明の装置により凸状の被加工物(2
a)を加工する工程図で翰は最初にワイヤー電極(1)
を被加工物に通すためのワイヤー通し穴で、加工工程は
助走線0υを通り加工軌跡(至)を通り、予定の加工軌
跡g3を通り加工が完了する。尚、加工通常ノズル(5
a)はカロエ中において洩電流による被加工物の表面へ
の放電痕を防止する1こ、め絶縁性の材質で作られてい
る。しかし、通常ワイヤーカット加工の場合には、テー
プ(図示せず)の指令により数値制御装f!(図示せず
)にて制御されて加工軌跡を進めるが、前記テープの作
成ミス等にノズル(5a)を被加工物(2a)の段差(
A部に衝突させ、該ノズル(2a)を壊す危険がある。
上記の危具を防止する為にノズル(5a)と同形状の且
つ導電性のノズル(5b)e取付け、導電性ノズル(5
b)と被加工物(2a)の間に接触検知回路−を設ζJ
て、加工前に加工予定軌跡(ハ)、鵜を走行させて接触
しない事を確認させる事によりテープの作成ミス等のチ
ェックをさせる。
第6図は第5図と同一部分に同一符号を示した凹状の被
加工物(2b)e加工する工程図を示したもので、加工
工程は前記第5図にて説明し1こ通りである。
なお上記各実施例において、本発明のノズル(5a)等
の装置を被加工物(2a)、(2b)の下部に設け、被
加工物(2a)、(2b)も上・不及対に設置した場合
でも同様の効果を奏する事はいうまでもない。
まtコ上部・下部とも段差の付いた被加工物(図示せず
)を加工する場合には本発明のノズル(5a)等の装置
を上・下共に配設した場合でも同様の効果を奏すること
はいうまでもない。また段差のない被加工物(2)を加
工する場合でも不g #v3(1) 後直は従来の装置
と何等変らぬ加工効果を奏する。ま1ここの場合でもダ
イスホルダー(7)は同一部品を使用しておりノズル、
ダイス等は互換性のもO)に設計でき、段差のある場合
1段差のない場合と前記の部品を取り換えて加工する事
ができる。またノズルの先端形状を円筒状にで説明し1
こがノズル0)先端部の寸法が大きくできるなら四角の
形状でも何ら変らない。
以上のように本発明によれば段差の付いた被加工物を加
工する場合において、加工液O)噴出するノズルの先端
部形状を段差に干渉しないように細長く、且つ円筒状に
作る事により、加工間隙に十分な加工液を噴出できるよ
うにし1こので、ワイヤーが切断する事なく安定で高速
加工ができ、テーパー付の加工においても安定で高速加
工ができる。
ま1コ、該ノズルの先端の中に配設しfこダイスの先端
部の中に給電接触子とカイトを配設する事により加工間
隙部へ効率の高いエネルギーを供給でき、且つ高い精度
にてワイヤー電極を支持できるので、高い加工精度と早
い加工速度が得られる。また加工前には、該ノズルの材
質を導電性のものと取り換え且つ導電性ノズルと被加工
物との間に接触検知回路を設ける事により作成テープに
て加工予定軌跡を走行させて装置を破壊する事を防ぐ。
J1コノズル先端部の径りとノズル中心と被加工物の段
り 差のコーナ一部との距離Bの関係において2 < Bに
て加工軌跡をさiれば段差の付いた様々な加工が安全に
、安定に、早い速度で且つ高い精度にて加工ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は被加工物の上部に配設さねた従来の加工液噴出
部の装置を示す断面図、第2図はこの従来の装置により
段差の付い1こ被加工物を加工する場合の断面図、第3
図はこの発明の一実施例による加工液噴出部の装置の断
面図、第4図は第3図にて示しTコ装置の噴出部の先端
部の詳細図、第5図はこの発明装置により凸状の段差カ
ー付いfこ被加工物を加工する場合の加工工程図、第6
図はこの発明装置により凹状の段差が付いた被加工物を
加工する場合の加工工程図である。 図におい−で、(1)はワイヤー電極、(2a)、(2
b)は被加工物、(8a)はダイス、(4a)はカイト
、(5鴫(5h)はノズル、(6)は加工液、(9a)
は給電接触子、(2)はダイス先端部、0Qは接触検知
回路、Cはノズル中心と段差コーナ一部との距離、Dは
ノズル先端径である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人   葛 野 信 − 第1図 第41′A 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一(1)一方から他方に移動するワイヤー電極に段差が
    付いた被加工物を対向して、該対向間隙に加工液を供給
    すると共に通電して加工するワイヤーカット電気加工袋
    装置において、前記加工液の供給ノズルを被加工体の両
    側に各々設け、少なくとず・一方の供給ノズルの先端外
    形形状が前記被加工物の段差部分に干渉しなして構造に
    し1こ事を特徴とするワイヤーカット放電加工装置。 (2)  、ノズルの先端部の中に配設さf″11こ細
    長いダイス部O】先端部分Iこワイヤー電極への給電接
    触子及びワイヤーのガイドを配設した事を特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のワイヤーカット放電加工装置
    。 (3)、ノズルの材質が導電性であり、該導電性ノスル
    と被加工物の間に接触検知回路とを設けた特許請求の範
    囲第1項記載のワイヤーカット放電加工装置。 (4)先端のノズル形状の円筒の直径りと、被加工物の
    段差のコーナーと前記ノズルの中心との距り 離Bとの関係が2 < Bである事を特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のワイヤーカット放電加工装置。
JP9284182A 1982-05-31 1982-05-31 ワイヤ−カツト放電加工装置 Granted JPS58211831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284182A JPS58211831A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ワイヤ−カツト放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284182A JPS58211831A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ワイヤ−カツト放電加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211831A true JPS58211831A (ja) 1983-12-09
JPH0248377B2 JPH0248377B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=14065655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9284182A Granted JPS58211831A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ワイヤ−カツト放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211831A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064983A (en) * 1989-06-24 1991-11-12 Amada Wasino Co., Ltd. Wire cutting electric discharge machine
US5281788A (en) * 1991-12-17 1994-01-25 Sodick Co., Ltd. Electroerosion boring apparatus
EP2898974A2 (en) 2014-01-23 2015-07-29 Fanuc Corporation Processing liquid ejection device of wire electrical discharge machine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206318A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206318A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064983A (en) * 1989-06-24 1991-11-12 Amada Wasino Co., Ltd. Wire cutting electric discharge machine
US5281788A (en) * 1991-12-17 1994-01-25 Sodick Co., Ltd. Electroerosion boring apparatus
EP2898974A2 (en) 2014-01-23 2015-07-29 Fanuc Corporation Processing liquid ejection device of wire electrical discharge machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248377B2 (ja) 1990-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159407A (en) Methods and apparatus for electrically machining a work piece
US4559433A (en) Wire cut electrical discharge machining apparatus with electric feeders in a tubular guide
JPS58211831A (ja) ワイヤ−カツト放電加工装置
EP0128958B1 (en) Electric power supply apparatus for wire-cut spark erosion machine
JP3623363B2 (ja) ワイヤ放電加工機におけるワイヤ送り装置
US6229110B1 (en) Flushing device for a wire-cut electric discarge machine
JPS61152326A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS5973232A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6214374B2 (ja)
JPH01222821A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS5993240A (ja) ワイヤカット放電加工方法
JP2999572B2 (ja) 放電加工貫通検出装置
EP0180195A2 (en) Wire electrode discharge machining apparatus
JPS584322A (ja) 電気加工における加工液供給装置
WO1985003895A1 (en) Wire electrode guide for electrospark machining apparatuses
KR950004811Y1 (ko) 와이어 컷 방전가공기의 와이어 안내장치
JPS6218288B2 (ja)
JP2732293B2 (ja) 細穴放電加工方法
JPH1058237A (ja) ワイヤ放電加工機およびワイヤ放電加工方法
JPS6347025A (ja) 細穴放電加工機
JPS6316924A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPS6126454B2 (ja)
JPH03177B2 (ja)
JP2753981B2 (ja) 放電加工機
JPS6319288B2 (ja)