JPH0220550Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220550Y2
JPH0220550Y2 JP4224385U JP4224385U JPH0220550Y2 JP H0220550 Y2 JPH0220550 Y2 JP H0220550Y2 JP 4224385 U JP4224385 U JP 4224385U JP 4224385 U JP4224385 U JP 4224385U JP H0220550 Y2 JPH0220550 Y2 JP H0220550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
solenoid
connector
board
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4224385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157766U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4224385U priority Critical patent/JPH0220550Y2/ja
Priority to US06/825,978 priority patent/US4671600A/en
Priority to GB08603268A priority patent/GB2172757B/en
Priority to DE19863605950 priority patent/DE3605950A1/de
Publication of JPS61157766U publication Critical patent/JPS61157766U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220550Y2 publication Critical patent/JPH0220550Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、電磁弁の給電装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、電磁弁への給電は、たとえば実開昭59−
103973号公報に示されているように、ソレノイド
の雄端子に直接コネクタを接続することで行つて
いたが、このようなソレノイドの雄端子とコネク
タとの接続構造では、ソレノイドへのコネクタの
接続方向が異なるとソレノイドの雄端子の形状も
異なるので、コネクタの接続方向の異なる複数種
のソレノイドが必要となつて、ソレノイドを共通
化できないために、生産能率が低下しコストも高
くなる欠点があつた。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、ソレノイドの雄端子とコネクタとの
電気的接続にL字型のピンからなる中継端子を使
用して、雄端子に対してコネクタを二方向から接
続できるようにし、即ちソレノイドの雄端子の突
出方向をコネクタの接続方向と関係のないものと
して、ソレノイドの共通化を可能とし、電磁弁の
生産能率を高めてコストを低下させることを、解
決すべき問題点をする。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、電磁弁の給電装置を、側壁に形成さ
れている接続部に励磁コイルの雄端子を設けたソ
レノイド、上記雄端子に接続される雌端子とこれ
に電気的に接続したL字型のピンからなる中継端
子とが設けられている端子板、及び上記端子板が
接続された接続部を覆い、上記中継端子の一方又
は双方のピンが位置する箇所にコネクタ挿入孔が
設けられているカバーよりなるものとし、これに
よつて、上記問題点を解決したものである。
[作用] ソレノイドの雄端子に端子板の雌端子を嵌合さ
せて端子板をソレノイドの接続部に取付け、L字
型の中継端子のいずれか一方のピンにコネクタを
接続すれば、ソレノイドの雄端子の形状を変える
ことなくして、中継端子のピンが突出している2
方向のいずれか一方から電磁弁に給電できる。
[実施例] 第1図において、ソレノイド1は図示を省略し
ている励磁用コイルとこれに接続されている雄端
子2,2とを絶縁性合成樹脂によつて一体的にモ
ールドしたもので、取付ねじ3,3で図示を省略
している弁部に取付けることにより、電磁弁が構
成される。
上記ソレノイド1は、一側面に端子板の接続部
4を備え、該接続部4は上下方向に並設された側
壁5,5を有する断面溝型形状をなし、側壁5,
5の上方には段部6が形成され、側壁5,5を連
結している壁体7の上面には溝8が凹設されてお
り、上記雄端子2,2は壁体7に突設されてい
る。
上記ソレノイド1に接続される端子板10は、
基板11の広幅部にL字型で断面四角形状の中継
端子12,12が、水平ピン12aを基板11に
挿通して該基板と直交する方向に突出させると共
に、垂直ピン12bが基板11よりも上方に突出
する状態で取付けられている。この中継端子12
は、断面四角形状の水平ピン12aが基板11に
挿通されていて該基板11に対して回動しないの
で、基板11に対する垂直ピン12bの位置決め
が容易である。
基板11の狭幅部13は、ソレノイドの雄端子
挿通用の雌端子14,14が設けられるととも
に、通電表示器15、抵抗16、逆起電力防止器
17等のソレノイドの通電に必要な電気・電子部
品18が取付けられており、雌端子14及び電
気・電子部品18は、いずれも中継端子12に電
気的に接続されている。なお、この電気的接続
は、基板11に印刷された印刷配線回路によつて
行うことができる。
端子板10が接続された接続部4を側方から被
覆するカバー20は、接続部4側が開口するよう
に形成されており、図示を省略しているが、上側
壁21の開口側先端に設けられている爪が接続部
4の溝8に係止することによつて、接続部4に取
付けられる。該カバー20には、上側壁21と正
面壁22とにコネクタ挿入孔23,24が穿設さ
れており、これらの挿入孔の両側壁にはコネクタ
の挿嵌案内用の突条25を設け、また両側壁間に
設けた係止壁26,28には凹部27,29をそ
れぞれ形成している。
また、カバー20のコネクタ挿入孔23或いは
24に着脱自在に挿嵌されるコネクタ30は、コ
ネクタ本体31の雌端子孔に給電線32を接続し
たもので、該コネクタ30をコネクタ挿入孔23
或いは24に挿嵌した状態において、コネクタ本
体31の両面に形成されている溝34に上記突条
25が挿入され、さらに、コネクタ本体31上に
シーソー状に揺動するフツク35を弾性合成樹脂
により一体に設けて、フツク35先端の爪36を
カバー20の凹部27又は29に係止させること
により、カバー20に取付けられている。
上記実施例において、端子板10は、雌端子1
4をソレノイドの雄端子2に嵌めて、基板11の
広幅部下面を段部6上に位置させることによつて
接続部4に取付けられる。なお、雌端子14と雄
端子2との電気的接続は、両者の圧嵌に限られる
ものではない。
端子板10が接続された接続部4は、図示を省
略しているカバー20の爪を接続部4の溝8に係
止させることによつて、カバー20で被覆され
る。コネクタ30は、カバー20に穿設されてい
るコネクタ挿入孔23或いは24にいずれか一方
に挿入して、その雌端子孔に中継端子12の垂直
ピン12b又は水平ピン12aのいずれかを挿入
することによつて、ソレノイド10に電気的に接
続される。
カバー20が図示のように2個のコネクタ挿入
孔を有する場合には、コネクタ30を挿嵌しない
孔は適宜の蓋によつて閉塞することができるが、
本考案におけるカバーは、図示のコネクタ挿入孔
を2個有するものに限られず、コネクタ挿入孔2
3或いはコネクタ挿入孔24のみが設けられてい
るものであつてもよい。
[考案の効果] 本考案は、ソレノイドの接続部に突出させた雄
端子に、端子板に設けられている雌端子を接続
し、この雌端子と電気的に接続しているL字型の
中継端子の二方向を向くピンのいずれかに、コネ
クタを接続するようにしたので、ソレノイド及び
端子板を共通化してもソレノイドへのコネクタの
接続を側方或いは上方のいずれからでも行うこと
ができる。したがつて、電磁弁の生産能率を高め
てコストを低下させることができる。
また、雄端子と雌端子、雌端子と中継端子及び
中継端子とコネクタとの接続部は、すべてカバー
で被覆しているので、安全でかつソレノイドの誤
作動を防ぐことができるのみでなく、中継端子の
双方のピンが位置する箇所にコネクタ挿入孔が設
けられているカバーの場合には、カバーも共通化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の分解斜視図である。 1……ソレノイド、2……雄端子、4……接続
部、10……端子板、12……中継端子、12a
……水平ピン、12b……垂直ピン、14……雌
端子、20……カバー、23,24……コネクタ
挿入孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側壁に形成されている接続部に励磁コイルの雄
    端子を設けたソレノイド、上記雄端子に接続され
    る雌端子とこれに電気的に接続したL字型のピン
    からなる中継端子とが設けられている端子板、及
    び上記端子板が接続された接続部を覆い、上記中
    継端子の一方又は双方のピンが位置する箇所にコ
    ネクタ挿入孔が設けられているカバーよりなる電
    磁弁の給電装置。
JP4224385U 1985-03-23 1985-03-23 Expired JPH0220550Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224385U JPH0220550Y2 (ja) 1985-03-23 1985-03-23
US06/825,978 US4671600A (en) 1985-03-23 1986-02-04 Power feeder for electromagnetic valve
GB08603268A GB2172757B (en) 1985-03-23 1986-02-11 Power feeder for electromagnetic valves
DE19863605950 DE3605950A1 (de) 1985-03-23 1986-02-25 Stromanschlussanordnung fuer elektromagnetventile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4224385U JPH0220550Y2 (ja) 1985-03-23 1985-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157766U JPS61157766U (ja) 1986-09-30
JPH0220550Y2 true JPH0220550Y2 (ja) 1990-06-05

Family

ID=30552817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4224385U Expired JPH0220550Y2 (ja) 1985-03-23 1985-03-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220550Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021182062A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 株式会社コガネイ マニホールド電磁弁およびバルブベース

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633265Y2 (ja) * 1987-02-17 1994-08-31 豊興工業株式会社 電磁弁用ソレノイド
JP2564085Y2 (ja) * 1990-05-24 1998-03-04 豊興工業株式会社 電磁弁
JP2515675Y2 (ja) * 1990-11-15 1996-10-30 エスエムシー 株式会社 電磁弁組立体の給電装置
JP4098397B2 (ja) * 1998-04-30 2008-06-11 株式会社不二工機 電動流量制御弁
KR100425927B1 (ko) * 2001-12-21 2004-04-01 이기옥 솔레노이드 밸브

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021182062A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16 株式会社コガネイ マニホールド電磁弁およびバルブベース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61157766U (ja) 1986-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671600A (en) Power feeder for electromagnetic valve
JPH0313991Y2 (ja)
CN103986010A (zh) 配线装置
JPH0220550Y2 (ja)
TWI654801B (zh) 配線器具
JPH0220549Y2 (ja)
TWI654802B (zh) 配線器具
JPS6134700Y2 (ja)
US5834998A (en) Electromagnetic relay
JPH038844Y2 (ja)
JPH0726808Y2 (ja) 電磁弁の給電装置
JP2512229Y2 (ja) 電磁弁の給電装置
JP2542313Y2 (ja) 電磁弁装置の給電構造
JP2564085Y2 (ja) 電磁弁
JPS623909Y2 (ja)
JPH039578Y2 (ja)
JPH081583Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH0516468Y2 (ja)
JPS643882Y2 (ja)
JPH0238143Y2 (ja)
JPH0726811Y2 (ja) 電磁弁の給電装置
JPH0214152Y2 (ja)
JPH026635Y2 (ja)
KR20020095891A (ko) 자동차용 커넥터
JPH0429172Y2 (ja)