JPH02198192A - 表面装着型デカップリングコンデンサ - Google Patents

表面装着型デカップリングコンデンサ

Info

Publication number
JPH02198192A
JPH02198192A JP1265315A JP26531589A JPH02198192A JP H02198192 A JPH02198192 A JP H02198192A JP 1265315 A JP1265315 A JP 1265315A JP 26531589 A JP26531589 A JP 26531589A JP H02198192 A JPH02198192 A JP H02198192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
contacts
circuit board
board
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1265315A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr L William Menzies
エル.ウイリアム メンジーズ,ジュニア
Stephen W Menzies
ステファン ダブリュ.メンジーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02198192A publication Critical patent/JPH02198192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/06Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
    • H01G2/065Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support for surface mounting, e.g. chip capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/35Feed-through capacitors or anti-noise capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/642Capacitive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0231Capacitors or dielectric substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1092Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets with built-in components, e.g. intelligent sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/049PCB for one component, e.g. for mounting onto mother PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10333Individual female type metallic connector elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10515Stacked components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/10886Other details
    • H05K2201/10939Lead of component used as a connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮皿豆1 本発明は、PC基板の再設計又は特別のソケットを設け
ることなしにプリント回路(PC)基板内に挿入するた
めに回路電圧ノイズを減少させる為の低インピーダンス
及び低インダクタンスデカップリングループを与えるコ
ンデンサフィルタに関するものである0本発明は、特に
、標準的なデュアルインラインパッケージ型(DIP)
集積回路に特に好適に使用される。
碩米肢l 従来、PC基板へのコンデンサフィルタの付加は、接続
リードを持った予め製造したラジアル又はリニアのセラ
ミックコンデンサ又はその他のコンデンサを、PC基板
上で該基板上の2つ又はそれ以上のDIP位置の間に装
着することによってなされていた。このようなマウント
即ち装着方法は、そうでなければ付加的なりIPPI3
その他の部品又は基板メタリゼーション等に割当てるこ
とが可能であったPC基板の空間を使用していた。従っ
て、マウントしたセラミックコンデンサによって使用さ
れる空間だけDIP位置の数が減少されていた。より最
近になって、以下の如き特徴を有する製品が市販されて
いる。
(1)絶縁性基板上に4個のリードの平坦な絶縁したメ
タルコンデンサを使用し、4個のピンがパッケージから
延在している。メタルフィルムコンデンサをDIPパッ
ケージの下側に配置し、且つ4個のピンの各々がDIP
リードピンとPC基板マウント孔を共用している。(「
MicroQJの商を票でロジャーズコーポレーション
によって販売されている)。
(2)DIPパッケージと同一の寸法及びソケット数を
有しており且つPC基板とDIPパッケージの下側の間
に介装されるマルチソケット補助基板を使用する。コン
デンサは該ソケット基板上に固着され且つ該マルチソケ
ットの2つで回路トレースにより接続される。(rTh
eS i 1 encerJの商標名でエレクトロニッ
クモールディングコーポレーションによって販売されて
いる)。
(3)標準的なリード付きコンデンサを有するその他の
マルチソケット補助基板を使用する(アドパンストイン
ターコネクションズ及びガリニュウクワイエットソケッ
ッによって販売されている)。
これら従来技術の補助基板の各々は、比較的高い高さを
有しており、それはPC基板のクリアランス条件と干渉
することがあるか又は比較的高価である。特に上記の特
徴(2)及び(3)は、各補助基板上に6個乃至48個
の比較的高価なソケットを使用することを必要とし、さ
らに組立てコストも付随的に高いものとなる。
1−刀 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
したごとき従来技術の欠点を解消し、現存する基板に関
して再設計や特別のソケットを設けることなしにPC基
板上の全てのIC位置のデカップリングを廉価に行うこ
とを可能とすることを目的とする。更に本発明は、集積
度を向上させるか又はより小型の寸法とすることを可能
としコスト及びレイアウト時間を節減することを可能と
する新たなPC基板を提供することを目的とする。さら
に本発明の目的とするところは、組込みが容易であり、
且つPC基板上への手作業又は自動的な挿入期間中に不
整合問題を発生することのある容易に屈曲可能な部品の
ない装置を提供することである1本発明の更に別の目的
とするところは、最新の表面マウント(装着)技術と適
合性のある表面マウント型(装着型)装置を提供するこ
とである。
1−滅 本発明は、集積回路(IC)パッケージ及び該パッケー
ジが挿入されるプリント回路(PC)基板に使用するコ
ンデンサフィルタにおける改良を提供している。特に全
体的な厚さが小さい全体的な寸法を保有する比較的廉価
な補助基板が提供され、それは、コンデンサを有する基
板をデュアルインライン(DIP)ICパッケージの下
側とそのDIPがプラグ接続されるPC基板との間に位
置することを可能としている。従って、該補助基板は、
それが関連するDIPと同一のPC基板空間(区域)内
に位置される。従って、この補助コンデンサ基板を使用
することによる空間上の損失はない、該PC基板の再設
計又は付加的なソケットを設けることの必要性もない、
このコンデンサ基板は、PC基板の゛下側上に交互の形
態でマウント即ち装着させることが可能であり、その場
合、それはPC基板の上部上においてアクセスされるソ
ケット内に挿入されたDIPパッケージの突出するリー
ドとコンタクトすることが可能である。
構成上最小数の部品が使用されており、そのことは廉価
な装置としており、且つPC基板又はDIPICパッケ
ージリード動挿入手段によって容易に且つ信頼性をもっ
て挿入することが可能な装置としている。
上述したごとき利点は、基板の対向端部上の対向角部か
ら延在する一体的な端部タブを有する実質的に矩形形状
の薄い絶縁性の補助基板を設けることによって得られる
。該2個のタブ内に形成された孔から中央基板位置へ延
在して2個の蛇行型金属トレースが基板上に付着形成さ
れており、前記中央基板位置において、デカップリング
コンデンサがマウントされ且つ該トレースへ電気的に接
続される。単一対の中空電気的挿入可能コンタクトが該
タブ孔内に装着されており、該タブ孔は2個のPC基板
ソケット(典型的には、1個の接地ソケットと1個の電
力源電圧ソケット)の間隔と同じ距離離隔されている。
該プラグインコンタクト対は、コンデンサリードから延
在する金属トレースと接触している。補助コンデンサ基
板の2個のコンタクトは、PC基板の2個の関連するソ
ケット内に挿入され、従って補助基板はPC基板と同一
面となる。ついで、DIPパッケージを補助基板上に挿
入し、従ってDIPパッケージの適宜の電力及び接地リ
ードは2個の補助基板中空コンタクトの内部内に挿入さ
れ、これらのコンタクトを介して対応するPC基板のソ
ケットへ接続を行う、別の実施形態においては、補助基
板タブにおける挿入可能なコンタクトを適宜のPC基扱
ソケット位置の下側と係合させることにより、補助コン
デンサ基板をPC基板の下側上にマウントさせることが
可能である。DIPリードはPC基板ソケット位置、即
ち孔、内に、PC基板の上部部品側から挿入される。P
C基板の底部側から突出する2本のDIPリードは、補
助基板タブ内に装着された挿入可能なコンタクトの中心
内を通過する。
別の実施形態においては、大略矩形形状の基板(補助基
板)の各角部に一個ずつ4個のタブを設け、該基板は直
交方位に依存して平坦なH形状又はブロック■の外形を
有する。2個の正反対に対向するタブ又は脚部上にコン
タクトが位置されており、他方の2個の正反対に対向す
るタブ又は脚部上にクリアランス孔(貫通してメツキさ
れていない)が設けられている。DIPパッケージから
の電力リード及び接地リードが、該コンタクト対と電気
的接続すべく通過しており、一方DIPの他の2本のリ
ードが、電気的コンタクトをすることなしに、該クリア
ランス孔を通過し、且つデカップリング組立体のり、リ
アランス孔と整合されたプリント回路基板の2個の残り
のソケット内に挿入される。DIPリードの残りのもの
は、補助基板を通過して、PC基板の残りのソケットへ
通過する。
更に別の実施形態においては、ブロックし形状を有する
補助基板又は絶縁性基板の対向側部上に2つの離隔した
コンタクト対が設けられ、第1対のコンタクトはL形状
の垂直余白部上に設けられ且つ第1デカツプリンタコン
デンサの対向するサイドプレートへそれぞれ接続され、
且つ第2対のコンタクトはL形状基部の垂直余白部上に
設けられ且つ第2デカツプリングコンデンサの対向する
サイドプレートへそれぞれ接続される。第−DIP電力
リード及び第−DIP接地リードが、コンタクトの端部
対の1つの中に同時的に挿入され、且つ第二DIP電力
リード及び第二DIP接地リードが対向して離隔された
他のコンタクト対内に挿入される。このことは、冗長の
デカップリング能力を有する1対のデカップリングコン
デンサを提供する。
1亘] 以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様
について詳細に説明する。
本発明の装置10を第1図に示しており、この場合、デ
ュアルインライン(DIP)集積回路パッケージ11が
、プリント回路(pc)基板12における一連のソケッ
ト16a乃至16x及び17a乃至17x内へ直交方向
に挿入することが可能である。従来公知の如く、DIP
上のDIP端子リード14a乃至14x及び15a乃至
15xの数は、8乃至16乃至24乃至48又はそれ以
上のピンの範囲である。リード15a以外の一連のリー
ド15a乃至15xのリードは、図面中には示されてい
ない、それらのリードは、リード14a乃至14xと平
行に延在しており、且つプリント回路基板のソケットを
17a乃至17x内に挿入される。ある程度の標準化が
半導体業界によって与えられており、従ってピンのある
ものは接地ピンとして指定され且つピンのあるものは電
力ピンとして指定され、電力ピンはDIPパッケージ内
の集積回路へ電力を供給する電圧源を与えるものである
。デカップリングコンデンサ及び相互配線は、低インピ
ーダンス及び低インダクタンスのデカップリングループ
を与え、それは集積回路内における電圧ノイズを減少さ
せている。このようなデカップリングコンデンサは電力
リードと接地リードとの間に配置させることが知られて
いる0本発明においては、単一対の中空挿入可能コンタ
クトを有する補助コンデンサ基板20が設けられており
、それはPC基板12の2個の選択したソケット16x
及び17a内に挿入させることが可能である。補助コン
デンサ基板に20は、PC基板12と同一面状にマウン
トされており、従って補助コンデンサ基板によって取ら
れる高さ空間は最小である。この補助コンデンサ基板の
詳細は第3図内乃至第10図に示しである6PC基板の
適宜の接地ソケット及び電力ソケット内に補助コンデン
サ基鈑を挿入した後に、DIPリード14a乃至14x
及び15a乃至15xを対応するソケット内に挿入する
ことによってDIPパッケージをPC基板のソケット1
6a乃至16x及び17a乃至17xの対応するソケッ
ト内に挿入する。図示した如<DIPリード15a及び
14xは、補助コンデンサ基板内に設けられた中空挿入
可能コンタクトの対の内部フィンガーを介して通過する
ことによってソケット17a及び16x内に挿入される
第2図は、関連する電気回路を概略的に簡単化して示し
ている。集積回路チップ21のリード14x′及びリー
ド15a’は、それぞれ、接地23及び電圧源22へ接
続されている。電圧源と接地との間にはコンデンサ24
が接続されている。
コンデンサ24は、電圧ノイズスパイクを減少させるべ
く作用し、且つその作用によって、ノイズを約10倍ま
で減少させることが可能である。
第3図は、補助デカップリングコンデンサ基板を製造す
る場合の初期的な製造ステップを示している。基板30
は、例えば、銅を電解被覆した(片側1oz、)エポキ
シファイバーグラス絶縁体であるMil  5pec 
 P−055617及びMil  P−13949Gに
よる0、020±0.0030FR−4等の適宜の絶縁
性基板物質で構成されている。補助基板20の製造にお
ける最後のステップとして、複数個の補助基板ユニット
を有する全体的な基板から溝19を刻設して、基板30
の反対側の対向する角部から一体的に延在する正方形の
基板タブ31及び32を形成する。補助コンデンサ基板
30上にマウントすべきDIPパッケージの対向する端
子リード間の距離、例えばリード14a及び15aの間
の距離(第1図)に対応して、間隔S(第4図)で、各
タブ内に孔36をドリル乃至はパンチにより穿設する。
該タブ間の基板30の幅Wは、DIPパッケージから延
在する対向して配設した端子リードの組の間の距離より
も小さい、これらのタブ、より詳細には孔36は、それ
らがDIPパッケージの接地リードと電力リードとを表
わす特定のDIPリードの間の直線距離を表わす距離し
たけ離隔されるようにして位置される。導電性金属トレ
ース33及び37が基板30上に付着形成され、且つそ
れらはタブ31及び32の各々における孔から補助基板
30の中央部分における離隔されたコンタクトを34及
び38で延在する。これらの金属トレースは、Mi 1
−F−55561の明細と一致する電解銅メツキとする
ことが可能である。
それぞれの中空挿入可能コンタクト50及び51の接触
区域におけるコンタクトメツキは、半田と金属トレース
との適切な接続を与える為に、錫・ニッケル又は金・ニ
ッケルメッキ又は純粋な錫又は純粋な金のメツキとする
ことが可能である。これらのコントクトは、適宜のプレ
ートコンデンサの接読を待つ、各トレースの端部35及
び39は孔36をとり囲み、従って、コンタクト50.
51が該孔内に挿入された場合に、該コンタクトとそれ
ぞれのトレースとの間に電気的接続が形成される。
第5図に示した如く、製造における次のステップにおい
て、コンデンサ40をマウントし且つトレースコンタク
ト端部34及び38の間に接続させる。同時に、一対の
コンタクト50及び51が孔36内に挿入される。コン
デンサ40は、一連の櫛型プレート41及び42を有し
ており、それらはコンデンサプレートの離隔した積層体
を形成する。金属のサイドプレート43及び44が第−
及び第二のコンデンサリードを表わしており、櫛型に組
合わされた組のプレート41及び42の各々と接続し、
従ってこれら櫛型のプレートの各組は相互接続される。
この多層セラミックコンデンサ積層体は、サイドプレー
ト44及び43を、それぞれ、コンタクト34.38及
びトレース33.37へ電気的に接続するために使用さ
れる適宜の接着剤29及び/又は半田44a及び44b
によって補助基板30へ接着される。このコンデンサの
全体的な最大高さは約0.040乃至0.050インチ
である6本発明に使用可能な適宜の典型的なコンデンサ
は京セラによって製造されるモデルEIA1206であ
る。第8図に示した如く挿入可能なコンタクト50及び
51は、ニュウジャージー州のニュウブランズウィック
のWeiss−Aug9社によって製造されるモデルC
M102タイプとすることが可能である。
第6図において、補助コンデンサ基板の挿入可能なコン
タクトは、コンデンサ40がマウントされる基板の側と
は反対の基板30の側から延在している。この実施例に
おいては、PC基板の上部表面と同一面状にマウントさ
れた補助コンデンサ基板(及びそのコンデンサ)の高さ
Cは約0.070インチを越えるものではない、このよ
うな寸法は、補助コンデンサ基板を使用することによっ
て設けられる付加的な高さを最小としており、方PC基
板ソケットに対する挿入可能なコンタクトの適切な接続
及び挿入可能なコンタクト50及び51の内部へのDI
P端子リードの適宜の対の差込みと干渉することはない
、この臨界的寸法Cは、補助基板の厚さと補助基板上方
のセラミックコンデンサ高さの和である。DIP端子リ
ードのPC基板ソケット内への適切なコンタクト即ち接
触を可能とする為には、この寸法Cは約0.070イン
チを越えるものであってはならない、そうでないと、I
OPリード上の隔離部Qが、DIPリードがPC基板ソ
ケット内を適切に延在することを許容しない、コンデン
サ及び挿入可能なコンタクトを包含する補助基板の全体
的な高さDHは約0.14インチである。挿入可能なコ
ンタクト50.51の各々は、典型的に、0.085イ
ンチの長さであり、孔36内に圧入され、且つコンデン
サ40の反対側のリードへ延在する基板30上の金属ト
レースのトレース端部35及び39と電気的に接触状態
とされる。
第7図は、別の実施例を示しており、この場合、コンタ
クト50′及び51′はコンデンサ40がマウントされ
ているのと同じ基板の側がら外側に延在しており且つコ
ンデンサ4oへ延在するそれぞれの金属トレース33及
び37へ55において接続している。DIPパッケージ
は上表面からPC基板へ挿入される。補助コンデンサ基
板20を、PC基板を介して通過する延在したDIPピ
ン内に挿入可能なコンタクト50′及び51′によって
プリント回路基板の下側へ差込まれる。ついで、補助コ
ンデンサ基板の下側は、ウェーブ半田付けが行なわれ、
従って半田が挿入可能コンタクトの内側を介して上昇し
且つ挿入可能なコンタクト50′及び51’の歯乃至は
可撓性のあるフィンガー内の気密接続部内に挿入された
単一対のDIP端子リードの端部を固化する。半田は、
更に、PC基板ソケット内に直接的に挿入したその他の
DIPリード内にも浸透する。この実施例においては、
典型的には0.065インチの長さの短い長さの端子コ
ンタクトが好適であり且つコンデンサ基板の全体的な高
さは減少される。
第8図及び第9図は、これらの挿入可能なコンタクトの
内部的な詳細を示している。これらのコンタクトは、入
口部54を具備するコンタクト頭部52を有しており、
その頭部はタブの各々における孔36内に挿入可能であ
り、且つ孔36内において金属被覆した貫通導体と接触
するか、又は、基板30上のそれぞれの金属トレースと
電気的に接続される。挿入可能なコンタクト50゜51
は、典型的には、QQ−C−533によるベリリウム銅
0.007 1.4硬さのものから形成することが可能
であり、孔入口部54へ向けてテーパーしており且つ第
1図に示したDIP端子リードの端部と係合する4個の
可撓的フィンガーを有している6通常、6−9oz、の
挿入力が必要とされる。
第1O図は、本発明の別の実施例を示しており、この場
合、基板30上のトレース33′及び37′は非蛇行型
である。別の実施例においては、コンデンサは、補助基
板30を横断して、即ちS軸に沿って延在することか可
能である。
第11図及び第12図は、典型的には基板30(第3図
)と同一の物質からなる絶縁性基板61が上述したタイ
プの櫛型プレートセラミックコンデンサ40の一旦部に
マウントする場合である。
典型的に、使用されるコンデンサは、Mil−C−55
681Bに適合しており且つケース寸法及び適用に依存
して、0.01mff50v、 ±20%又は0.33
mf50v、±20%又は0、lomf50v、±20
%の値を有している。使用された市販されている低プロ
ファイルコンデンサは、N0VACAP#1206  
Z  104  M2O3NTX(7)商標名でN0V
AcAPインコーポレイテツドによって販売されている
。この基板は、矩形基板の各角部に形成したタブ62.
63.64.64によって平坦なH形状を有している(
直交方向においてはブロックI)、この基板は、基板6
1上に被覆させた0、0014インチの厚さのloz、
の銅の面上に従来公知の如く例えばDynachem 
 PC501等の半田マスク用マスク物質でスクリーン
印刷する。マスクされていないコンタクトパッド区域及
びエツチングされるべき銅区域は、以下に記載する如く
与えられる。第一導電性経路を形成する銅からなる第−
電圧面70は、コンデンサ40の一方のサイドプレート
43からタブ乃至は脚部62における第一コンタクト6
6へ延在している。第二導電性経路を形成する銅からな
る第二接地面71は、サイドプレート44から、基板6
1に沿って、タブ乃至は脚部64における第二コンタク
ト67へ延在してる。コンタクトパッド72a及び72
bは、コンタクト66.67をそれぞれ受取る為にタブ
62.64の上方の電圧面70及び接地面71上にメツ
キした錫−鉛半田(Mil  55110−DによるG
yrexリフロー)である、第5図に示した如(半田ペ
ースト44a、44b (Mi l  QQS−571
E)をイ吏用して、それぞれのコンデンサのサイドプレ
ートを矩形状の半田被覆した銅電圧及び接地面パッド7
2c及び72dにそれぞれ接続させるにれらの電圧面及
び接地面は、パッド72c及び72dの間で銅の直交端
部から延在する銅のエツチング除去した区域75によっ
て分離されている。半田マスク用マスク物質73は、電
圧面及び接地面の外側端部上及びパッド72a−dの周
りの区域に延在する。コンタクト66.67は、第6図
におけるプラグインコンタクトに対応しておりそれと同
一の構成である。クリアランス孔68.69が、それぞ
れ、他のタブ乃至は脚部63.65内に形成されている
0組立状態において、DIP又はその他のIC電力ピン
及び接地ピンがコンタクト66.67とそれぞれ電気的
接続すべく挿入されており、一方他の2つのDIPピン
は電気的接続をすることなくクリアランス孔68.69
を介して単に自由に通過し、且つプリント回路基板内の
整合されたソケット内に挿入している。残りのDIPピ
ンは、タブ62.65及びタブ63.64における孔間
において十位置59によって表わした如く直線状に延在
している。これらのピンは、組立後にプリント回路基板
における他の整合したソケット内に着座される。
第13図は、冗長なコンデンサを与える別の実施例を示
している。第13図に示した装置を反時計方向に90°
回転させると、基板81の全体的にブロックし形状であ
り、従ってピン6及び7はブロックし形状の垂直脚部内
に垂直方向に配設され且つピン1及び2はピン6及び7
と平行で且つ基板の反対側においてブロックし形状の水
平基部乃至は脚部内に垂直方向に配設される。この組立
体は、角度を持った絶縁性基板81上の整合させた平行
部分においてサイドプレートパッド89a、89b、8
9c、89d上にマウントした2対82.83、及び8
4.85の電力・接地コンタクトを有している。クリア
ランス孔86も設けられており、DIP集積回路の差込
み動作を容易としている。各コンタクトは、個別的な金
属をメツキした導電性経路又はトレース87によって又
は基板81上の露出した銅のエツチングによって分離し
た部分によって2つのコンデンサ40の一方の1つのサ
イドプレートへ接続されている1例えば、銅を被覆した
基板をエツチングして、残存する銅がコンタクト孔の周
りからその特定のコンデンサのサイドプレートと平行で
且つ並置された位置へ延在する長手のトレース87を形
成することが可能である。矩形状のサイドプレートパッ
ド90はトレース87の内側端部上に設けられており、
且つそれぞれのコンデンササイドプレートがそれに対し
て半田接続されている。Dynachgm  PC50
1を使用する半田マスク91は、基板及び銅トレース上
に使用して、コンタクトパッド89及び半田プレートパ
ッド90を形成する半田を受取る為の開口を与える0例
えばN。
VACAP  #121OB  104  M50ON
TXクイブ等の2個の0.10mf  ±20% 50
V、低プロファイル(0,035インチ高さ)コンデン
サを使用することが可能である。図示した如く、DIP
集積回路のピンl及び7は、それぞれ、電力コンタクト
84及び82に接続されており、一方ピン2及び6は、
それぞれ、接地コンタクト85及び83へ接続されてい
る。クリアランス孔86を自由に貫通するピン以外の残
りのDIPピンは、+マーク88によって示した特別の
位置において基板を通過し且つ第1図に示した如くプリ
ント回路基板内の残りのソケット内に直接にパスする。
第11図の実施例における如く、露出している銅及び基
板81上に半田マスクを付与し、錫−鉛又はニッケルの
上に錫のメツキ(Gyrexリフロー)を与えてパッド
89及び90を形成する。記号90で示した配向ピン即
ちピンlを基板上にエツチング形成して、補助基板80
を、I)IPとプリント回路基板及びその複数個の整合
されたソケットとの間で挟持された位置に適切に配向さ
せることが可能である。補助基板周辺部上の接続用リン
ク91が、補助基板のマトリックスシートにおいて補助
基板間に延在することが可能であり、従って個々の完成
された補助基板はPC基板上のDIPと組付ける為に該
マトリックスから切断することが可能である。
本発明によれば、それぞれのパッケージ内の集積回路に
おけるノイズを減少するためにコンデンサの為だけに専
用な中間の空間を喪失することなしにPC基板上に端部
同士を接触させて又は並置した関係でICパッケージを
積層することが可能であることが理解される。
以上、本発明の具体的実施の対応について詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例により限定されるべきもの
ではなく、本発明の技術的範囲を逸脱することなしに種
々の変形が可能であることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図はDIP集積回路パッケージを受ける為の位置に
プリント回路基板上にマウントした本発明の補助コンデ
ンサ基鈑を示した概略斜視図、第2図は電力接続及び接
地接続を有する集積回路チップ及びコンデンサを示した
概略図、第3図は製造の中間段階における補助基板を示
した概略平面図、第4図は完成した補助コンデンサ基板
を示した概略平面図、第5図は第4図の5−5線に沿っ
て取った補助コンデンサ基板上にマウントしたコンデン
サを示した概略断面図、第6図は第4図の6−6線に沿
って取ったプリント回路基板上の上側挿入用に適した補
助コンデンサ基板の一実施例を示した概略側面図、第7
図は、プリント回路基板の下側上に挿入するのに適した
補助コンデンサ基板の第二実施例を示した概略側面図、
第8図は補助コンデンサ基板に使用するのに適した中空
挿入可能コンタクトを示した概略側面図、第9図は第8
図の中空挿入可能コンタクトの開放端を示した概略端面
図、第10図は製造の中間段階にお′ける補助基板の別
の実施例を示した概略平面図、第11図は、本発明の更
に別の実施例を示した一部破断概略平面図、第12図は
第11図のA−A線に沿って取った一部概略断面図、第
13図は冗長なデカップリング組立体を示した本発明の
更に別の実施例を示した概略平面図、である。 (符号の説明) lO二組立体装置 11:DIP集積回路パッケージ 12:Pc基板 14.15:リード 16.17:ソケット 20、補助コンデンサ基板 21:集積回路チップ 22:電圧源 23:接地 24:コンデンサ 30:基板 31.32・タブ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも1個の専用電力ソケットと少なくとも1
    個の専用接地ソケットとを具備する一連のソケット及び
    表面装着可能なデカップリングコンデンサ組立体とを有
    するプリント回路基板において、前記組立体が、絶縁性
    基板と、各コンタクト対が前記プリント回路基板の電力
    供給ソケットと接地ソケットとの間の距離を表わす距離
    互いに離隔されており前記基板へ接続されると共にそれ
    を介して延在する少なくとも一対の挿入可能中空コンタ
    クトと、各々が内部の積層された櫛型プレート及び前記
    積層されたプレートの交互のものに接続する対向した導
    電性サイドプレートとを具備しており前記基板上に装着
    された少なくとも1個のデカップリングコンデンサと、
    前記対向した導電性サイドプレートの各々から前記少な
    くとも一対のコンタクトの各々の前記挿入可能な中空コ
    ンタクトの1つへ延在する前記基板の1表面上に設けら
    れた導電性経路と、前記経路を前記導電性サイドプレー
    トへ接続する手段とを有しており、前記組立体が前記プ
    リント回路基板上又は前記プリント回路基板のウェーブ
    半田付け可能表面上に位置されたマルチリードピン集積
    回路パッケージ下側の前記プリント回路基板内に挿入可
    能であり、前記集積回路パッケージの1つ又はそれ以上
    の電力リードピン及び1つ又はそれ以上の接地リードピ
    ンのみが前記コンタクトのそれぞれのものと電気的接触
    状態となり、前記プリント回路基板の前記少なくとも1
    個の電力供給ソケット及び前記少なくとも1個の接地ソ
    ケットのそれぞれのものと相互接続し、前記リードピン
    の残りのものは前記導電性経路と電気的接続することな
    しに前記プリント回路基板の前記一連のソケットの残り
    のものの中に挿入されることを特徴とするプリント回路
    基板。
  2. 2.特許請求の範囲第1項において、前記少なくとも一
    対のコンタクトが単一対のコンタクトであり、且つ前記
    少なくとも1個のデカップリングコンデンサが単一のデ
    カップリングコンデンサであり、且つ前記基板が前記コ
    ンタクト対から離隔された少なくとも一対のクリアラン
    ス孔を有しており、その孔を介して、前記リードピンの
    前記残存するものの少なくとも一対が電気的接触するこ
    となしに通過することを特徴とするプリント回路基板。
  3. 3.特許請求の範囲第2項において、前記基板がH形状
    であり前記コンデンサが前記H形状の断面部分上に装着
    され、前記コンタクトが前記H形状の対向する脚部の上
    部及び下部脚部分上に装着されており、且つ前記クリア
    ランス孔が前記コンタクトに対向する前記H形状の下部
    及び上部脚部分内に設けられていることを特徴とするプ
    リント回路基板。
  4. 4.特許請求の範囲第1項において、前記基板へ接続さ
    れ、且つそれを介して延在する少なくとも2対の挿入可
    能な中空コンタクトを有しており、各コンタクト対は、
    前記経路の個別的なものによって少なくとも2個のデカ
    ップリングコンデンサのそれぞれの対向するサイドプレ
    ートへ接続されており、前記少なくとも2対のコンタク
    トの各コンタクト対は前記集積回路パッケージの電力リ
    ード及び接地リードへ電気的に接続可能であり、且つ前
    記リードピンの前記残存するものは前記プリント回路基
    板の前記ソケットの残存するものの中に挿入することの
    可能な前記集積回路パッケージからの非電力、非接地入
    力/出力ピンを表していることを特徴とするプリント回
    路基板。
  5. 5.特許請求の範囲第4項において、前記コンデンサ対
    の前記少なくとも1個の1つが冗長であり、各コンデン
    サは前記経路によって前記各コンタクト対の1つの各コ
    ンタクトへ接続されていることを特徴とするプリント回
    路基板。
  6. 6.特許請求の範囲第4項において、前記基板がブロッ
    クL形状を有しており、前記コンタクト対の第一のもの
    は前記L形状の垂直余白部分に沿って延在しており且つ
    第1電力リード及び第1接地リードを受取っており、且
    つ前記コンタクト対の第2のものは前記コンタクト対の
    前記第1のものに対して前記基板の反対側において且つ
    それに対して平行な前記L形状の水平基部の垂直部分に
    沿って垂直に延在しており、前記コンタクト対の前記第
    2のものは、それぞれ、前記集積回路パッケージの第2
    電力リード及び第2接地リードを受取っていることを特
    徴とするプリント回路基板。
JP1265315A 1988-10-14 1989-10-13 表面装着型デカップリングコンデンサ Pending JPH02198192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/258,242 US4882656A (en) 1986-12-12 1988-10-14 Surface mounted decoupling capacitor
US258,242 1988-10-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02198192A true JPH02198192A (ja) 1990-08-06

Family

ID=22979702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265315A Pending JPH02198192A (ja) 1988-10-14 1989-10-13 表面装着型デカップリングコンデンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4882656A (ja)
EP (1) EP0364056A3 (ja)
JP (1) JPH02198192A (ja)
CA (1) CA2000702A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010447A (en) * 1988-12-28 1991-04-23 Texas Instruments Incorporated Divided capacitor mounting pads
DE4002901A1 (de) * 1989-04-01 1991-08-08 Manfred Haller Schaltungsplatine fuer die optimale entkopplung von schaltungen mit digitalen ic's
JPH03156905A (ja) * 1989-11-14 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 積層形コンデンサを用いた電子部品
US5068631A (en) * 1990-08-09 1991-11-26 At&T Bell Laboratories Sub power plane to provide EMC filtering for VLSI devices
US5309324A (en) * 1991-11-26 1994-05-03 Herandez Jorge M Device for interconnecting integrated circuit packages to circuit boards
JP2678958B2 (ja) * 1992-03-02 1997-11-19 カシオ計算機株式会社 フィルム配線基板およびその製造方法
TW381328B (en) * 1994-03-07 2000-02-01 Ibm Dual substrate package assembly for being electrically coupled to a conducting member
JP3231225B2 (ja) * 1995-09-18 2001-11-19 アルプス電気株式会社 プリント配線基板
US5731960A (en) * 1996-09-19 1998-03-24 Bay Networks, Inc. Low inductance decoupling capacitor arrangement
US5982635A (en) * 1996-10-23 1999-11-09 Concept Manufacturing, Incorporated Signal adaptor board for a pin grid array
DE19740542C1 (de) * 1997-09-15 1998-12-17 Siemens Nixdorf Inf Syst Dämpfungseinrichtung für Leistungsdioden
US5963416A (en) * 1997-10-07 1999-10-05 Taiyo Yuden Co., Ltd. Electronic device with outer electrodes and a circuit module having the electronic device
US6222260B1 (en) 1998-05-07 2001-04-24 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit device with integral decoupling capacitor
US6900991B2 (en) * 2001-12-03 2005-05-31 Intel Corporation Electronic assembly with sandwiched capacitors and methods of manufacture
US7312402B2 (en) * 2002-10-11 2007-12-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing improved loop inductance of decoupling capacitors
US6992374B1 (en) * 2004-06-14 2006-01-31 Cisco Technology, Inc. Techniques for manufacturing a circuit board with an improved layout for decoupling capacitors
US7746660B1 (en) * 2006-10-10 2010-06-29 Xilinx, Inc. Reduced mounting inductance and increased self-resonant frequency range
US20090073664A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Research In Motion Limited Decoupling capacitor assembly, integrated circuit/decoupling capacitor assembly and method for fabricating same
US8633398B2 (en) * 2011-10-25 2014-01-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Circuit board contact pads
US9258895B1 (en) * 2014-12-11 2016-02-09 John O. Tate Electronic device socket with an integrated decoupling capacitor and heat sink

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31929A (en) * 1861-04-02 Manufacture of boots and shoes
US4502101A (en) * 1982-07-30 1985-02-26 Rogers Corporation Decoupled integrated circuit package
US4519658A (en) * 1983-01-24 1985-05-28 Thomas & Betts Corporation Electronic package assembly and accessory component therefor
GB2176654B (en) * 1985-06-11 1988-08-10 Avx Corp Method for optimising the decoupling of integrated circuit devices
US4734819A (en) * 1985-12-20 1988-03-29 Rogers Corporation Decoupling capacitor for surface mounted leadless chip carrier, surface mounted leaded chip carrier and pin grid array package
US4779164A (en) * 1986-12-12 1988-10-18 Menzies Jr L William Surface mounted decoupling capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364056A3 (en) 1991-04-17
EP0364056A2 (en) 1990-04-18
US4882656A (en) 1989-11-21
CA2000702A1 (en) 1990-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02198192A (ja) 表面装着型デカップリングコンデンサ
JPH0412714Y2 (ja)
JPS594873B2 (ja) 印刷配線板
US4779164A (en) Surface mounted decoupling capacitor
CA1263460A (en) Electronic package assembly and accessory component therefor
US4791722A (en) Method of designing and manufacturing circuits using universal circuit board
JP2004079776A (ja) プリント配線板の実装方法
US6657133B1 (en) Ball grid array chip capacitor structure
JPH02301182A (ja) 薄型実装構造の回路基板
JPH0661609A (ja) 回路基板
US8094460B2 (en) Orientation-tolerant land pattern and method of manufacturing the same
JPH0766543A (ja) プリント基板
WO2008117213A2 (en) An assembly of at least two printed circuit boards and a method of assembling at least two printed circuit boards
JPH0742162U (ja) ハイブリッドicの構造
JPS631093A (ja) 電子部品搭載用基板装置
JPH0744042Y2 (ja) シングルインライン型混成集積回路装置
JPH0439668Y2 (ja)
JPH01120781A (ja) 多層配線基板モジュール
KR200210469Y1 (ko) 인쇄회로기판의 표면실장용 리드단자
JPH0510388Y2 (ja)
US20060213058A1 (en) Circuit board for surface-mount device to be mounted thereon
JP3208606B2 (ja) ハイブリッドic基板の実装構造
JP2000164461A (ja) チップ部品
JPH01217869A (ja) 混成集積回路装置
JP3038144B2 (ja) 回路基板