JPH0218345A - セメント製品の押出成形方法 - Google Patents

セメント製品の押出成形方法

Info

Publication number
JPH0218345A
JPH0218345A JP16847988A JP16847988A JPH0218345A JP H0218345 A JPH0218345 A JP H0218345A JP 16847988 A JP16847988 A JP 16847988A JP 16847988 A JP16847988 A JP 16847988A JP H0218345 A JPH0218345 A JP H0218345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
extrusion
asbestos
resin emulsion
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16847988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619923B2 (ja
Inventor
Ikuo Sanuki
郁夫 讃岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP16847988A priority Critical patent/JP2619923B2/ja
Publication of JPH0218345A publication Critical patent/JPH0218345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619923B2 publication Critical patent/JP2619923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はセメント製品の押出成形方法に関し、詳しく
は無石綿配合のセメント原料を用いて成形品を押出成形
する改良された製造方法に関する。
〔従来の技術〕
セメント製品の補強用繊維として石綿は製品強度向上の
みならず、上記セメント製品の製造工程における未硬化
時、例えば押出成形における押出直後の未硬化製品に対
しても曲げ強度、耐クランク性を付与するため、セメン
ト製品の補強材として極めて有用であることは周知のと
おりであるが、石綿は粉塵公害の原因となり、また、一
方において資源枯渇といったことによりその使用は次第
に制限されつつある。
従って、石綿に代わる補強繊維の開発が種々活発に試み
られているところであるが、現時点においては未だ充分
なものを得るには至っていない。
例えば、石綿の代替物質としてガラス繊維が従前より提
案され、かつ、かなり実用化されるに至っているが、ガ
ラス繊維は基本的に耐アルカリ性が低く、この改良のた
めの複雑な処理技術を要し高価となるといった問題の他
に、一般にガラス繊維は表面が平滑であるため、未硬化
板材内において、いわゆる「すり抜け」が生じやすく、
従って押出成形のように材料の押出直後から成形品自身
に保型性が要求される場合にあっては、充分な保型のた
めの補強効果が期待出来ないといった問題があった。
さらに、ガラス繊維は混練、押出時のスクリューとの接
触により折損しやすく、短繊維化に伴う強度低下の問題
も有る。
また、合成樹脂は、成形品の未硬化時の保型性向上には
役立っても成形品の高温高圧養生時に溶融してしまうの
で、このような養生工程を要するものには使用出来ず、
汎用性に乏しいといった問題があった。
上記問題点に鑑み、本朝出願人は無石綿配合とした組成
物でありながら、石綿添加とほぼ同等の押出性、保型性
並びに製品強度を発揮するセメント製品の製造方法とし
て従来のセメント配合原料の石綿に代え珪酸マグネシウ
ム系緑泥石を添加したセメント配合物を押出成形する方
法を先に提案した(特開昭60−137859号)。
上記方法は一応の成果を見たものの石綿使用の方法に比
し、押出成形時の表面状態が十分平滑とならず、例えば
波うち現象や、ささくれなどが発生し易い傾向があり、
これらを防止するため、メチルセルロースなどの押出助
剤を増量添加しなければならないと言った問題が生じた
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は上記問題点に鑑み、無石綿配合のセメント原
料をスムースに押出成形可能とし、かつ、出来上がった
成形品の強度、たわみ性等を石綿に匹敵する材質とし得
るセメント製品の押出成形方法を提供することを目的と
してなされたものである。
〔課題を解決するに至った技術〕
即ち、この発明の第1の発明は、セメント35〜45重
量%(以下同じ)、シリカ質骨材40〜45%、パルプ
4〜7%、水酸化マグネシウム粉2〜20%に対し高級
脂肪酸金属塩を残部%とした配合物に適宜量の押出助剤
を添加し、必要量の水を混合して押出成形し、得た成形
体を常法により養生硬化することを特徴とするもの、第
2の発明は、セメント35〜45重量%(以下同じ)、
シリカ質骨材40〜45%、パルプ4〜7%、水酸化マ
グネシウム粉2〜20%に対し、合成樹脂エマルシラン
を残部%とした配合物に適宜量の押出助剤を添加し、必
要量の水を混合して押出成形し、得た成形体を常法によ
り養生硬化することを特徴とするものである。
〔作用〕
この発明において、使用される水酸化マグネシウムは、
セメントスラリーの押出時の滑剤として機能するもので
あり、2重量%(以下同じ)より少ないと充分な押出性
能が得られず、20%より多くすると、滑剤としての機
能向上は期待出来ない反面、コストアップとなって不経
済となるからである。
そして、この発明において、上記水酸化マグネシウムの
他に副滑剤として、上記水酸化マグネシウムを含むセメ
ント配合物の他に高級脂肪酸、あるいは合成樹脂エマル
ジョンが添加される。
この高級脂肪酸としては、ステアリン酸、オレイン酸の
高級脂肪酸の金属塩でステアリン酸マグネシウム、ステ
アリン酸カルシウム、あるいはオレイン酸カルシウム等
が代表的に使用され、粉末状とされたものが好適に使用
される。
この高級脂肪酸の添加量は具体的には0.5〜3%であ
り、副滑剤として前記水酸化マグネシウムの滑剤機能を
補助すると共に、成形板材に耐吸水性を付与する機能を
営む。
この添加量を0.5〜3%とする理由は、0.5%より
少ないと、副滑剤としての機能が発揮されず、また耐吸
水性も得られないからであり、3%より多くすると、セ
メントマトリックスの結合強度に悪影響を与えることと
なるからである。
合成樹脂エマルジョンもまた、水酸化マグネシウムに対
する副滑剤として添加されるもので、アクリルエマルジ
ッン、アクリルスチレンエマルジョン等が使用される。
これら合成樹脂エマルジョンは液状をなすから、セメン
ト配合物との混合はニーダ等の混練機へ水と共に供給す
ることによって行なう。
この合成樹脂エマルジョンの添加量は具体的には0.5
〜5%であり、副滑剤としての機能を営むと共に、セメ
ントマトリックスとの結合によって成形体、特に板状体
の曲げ強度向上に寄与する。
この添加量を0.5〜5%とするのは、0.5%より少
ないと、副滑剤としての機能が発揮されず、また5%よ
り多くするとセメントマトリックスの結合強度に悪影響
が生じるからである。
上記のように主滑剤としての水酸化マグネシウムに高級
脂肪酸金属塩又は、合成樹脂エマルジョンを副滑剤とし
て添加し、全体として、無石綿配合でも、充分な押出性
能を発揮させ、同時に副滑剤の他の8g能、即ちI8水
性、あるいは結合強度を発揮させ、成形板材の物性改良
に寄与させるのである。
〔実施例〕
次に、この発明の詳細な説明する。
表1の配合によりセメントスラリーを調整し、これらを
高速ミキサーで混合し、水を加えてニダで混練し、これ
を真空押出機(宮崎鉄工社製、100 φ押出a)を用
いて厚さ12m1w、幅10cm、長さll11の板状
体を押出成形し、24時間自然養生後、13 kg/c
d X 3時間のオートクレーブ養生を行ない、常温ま
で放冷後、曲げ強度、及び吸水率をテストした。その結
果は表2に示す通りである。
表1 (配合表、表中数字は重量%) (表中、MCはメfルセルトス、添加量は外削重量%)
表2 (試験結果) なお、表2中、成形特表面状態のうち◎は表面滑らかで
あり良好なもの、Δは表面に波うち状の凹凸が生じたも
のを示す。
〔効果〕

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメント35〜45重量%(以下同じ)、シリカ
    質骨材40〜45%、パルプ4〜7%、水酸化マグネシ
    ウム粉2〜20%に対し高級脂肪酸金属塩を残部%とし
    た配合物に適宜量の押出助剤を添加し、必要量の水を混
    合して押出成形し、得た成形体を常法により養生硬化す
    ることを特徴とするセメント製品の押出成形方法。
  2. (2)セメント35〜45重量%(以下同じ)、シリカ
    質骨材40〜45%、パルプ4〜7%、水酸化マグネシ
    ウム粉2〜20%に対し、合成樹脂エマルジョンを残部
    %とした配合物に適宜量の押出助剤を添加し、必要量の
    水を混合して押出成形し、得た成形体を常法により養生
    硬化することを特徴とするセメント製品の押出成形方法
JP16847988A 1988-07-06 1988-07-06 セメント製品の押出成形方法 Expired - Fee Related JP2619923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16847988A JP2619923B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 セメント製品の押出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16847988A JP2619923B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 セメント製品の押出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218345A true JPH0218345A (ja) 1990-01-22
JP2619923B2 JP2619923B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=15868859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16847988A Expired - Fee Related JP2619923B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 セメント製品の押出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619923B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04362055A (ja) * 1991-06-10 1992-12-15 Kubota Corp セメント製品の押出成形法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04362055A (ja) * 1991-06-10 1992-12-15 Kubota Corp セメント製品の押出成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619923B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619908B2 (ja) 無機質板の製造方法
JPH0218345A (ja) セメント製品の押出成形方法
JPH03257052A (ja) 建材の製造方法
JP2736206B2 (ja) セメント系建材の押出成形方法
JP2619909B2 (ja) セメント製品の押出成形方法
JP2755505B2 (ja) セメント製品の押出成形法
JPH0816020B2 (ja) 無機質押出成形体の製造方法
JP2528675B2 (ja) 無機質押出製品の製造方法
JPH0269368A (ja) 無機質製品の押出成形方法
JPH01320244A (ja) セメント組成物およびそれを用いたセメント成形体の製造方法
JPH03208847A (ja) 無機質板の押出成形方法
JPH0274546A (ja) 無機質製品の押出成形方法
JPH0733298B2 (ja) 無機質押出成形体の製造方法
KR960012713B1 (ko) 탄소섬유 보강 경량압출시멘트 복합재 및 그 제조방법
JPH0735286B2 (ja) 無機質押出成形体の製造方法
JPH0251460A (ja) セメント製品の押出成形用配合物
JPS63256555A (ja) 無機質製品の押出成形方法
SU1491874A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени погонажных изделий
JPH01141855A (ja) セメント成形体の製造方法
JPH06182749A (ja) セメント硬化体の製造方法
JPH029775A (ja) 耐火性に優れた押出成形組成物
JPH01224252A (ja) 石こう成形板の製造方法
JPH01103943A (ja) 無機質製品の押出成形方法
JPS61149311A (ja) セメント押出し成形品の製造方法
JPH01141856A (ja) セメント成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees