JPH0218085A - 感熱記録材料用増感材 - Google Patents

感熱記録材料用増感材

Info

Publication number
JPH0218085A
JPH0218085A JP63166902A JP16690288A JPH0218085A JP H0218085 A JPH0218085 A JP H0218085A JP 63166902 A JP63166902 A JP 63166902A JP 16690288 A JP16690288 A JP 16690288A JP H0218085 A JPH0218085 A JP H0218085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radical
sensitizer
group
color
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63166902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648177B2 (ja
Inventor
Toshiaki Takahashi
高橋 俊章
Katsuhiko Takahara
高原 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKA CHEM CO Ltd
Nikka Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
NIKKA CHEM CO Ltd
Nikka Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKA CHEM CO Ltd, Nikka Chemical Industry Co Ltd filed Critical NIKKA CHEM CO Ltd
Priority to JP63166902A priority Critical patent/JP2648177B2/ja
Publication of JPH0218085A publication Critical patent/JPH0218085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648177B2 publication Critical patent/JP2648177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感熱記録材料用増感剤に関し、さらに詳しく
はナフタルイミド誘導体からなる感熱記録材料用増感剤
に関する。
〔従来の技術〕
加熱により発色する感熱発色層を紙、合成紙、プラスチ
ックフィルム等の支持体上に設けた感熱記録材料はファ
クシミリ、電卓、マイコン等のサーマルプリンタ、心電
図や分析機器等のサーモベンレコーダ、乗車券、スーパ
ーマーケットでのPO8用ラベル等に利用されている。
感熱記録材料は、通常、発色物質として無色又は淡色の
ラクトン、ラクタム又はスピロピラン系のロイコ染料と
、およびこの発色物質と熱時反応して発色さぜる顕色1
ζ質とをぞノし・でれ別ny+にポ・−ルミルやサンド
ミルで粉砕して溶剤に分散させたのち、結合剤を加えて
混合し、必要に応じてワックス、増感剤、界面活性剤、
消泡剤、無機顔料等を添加し、紙等の支持体上に塗布し
、乾燥して製造される。そして、従来、顕色剤としては
、各種のフェノール化合物が用いられている。とりわけ
多用されるものとしては、ビスフェノールA(イソプロ
ピリデンジフェノール)がある、しかし、このらの単独
では、高い感度を必要とする高速ファクシミリ用として
は不十分であり、顕色剤に増感剤を添加して発色温度を
下げることが行われている。しかして、この目的で現在
使用されている増感剤としては、たとえば、パラフィン
ワックス、脂肪酸アミド、ジメチルテレフタレート等の
アミド、エーテル、エステル化合物等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、これらの増感剤も発色濃度及び発色感度の点で
なお効果が十分ではない0本発明者らは、”、 rat
!の171題点を乃γン々4る5二と(勺(きるj’l
’ fi!?の1己い増感剤に関し鋭意検討した結果、
本発明に到達した。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、それぞれ発色物質として無色または淡色のロ
イコ染料を含有し、項色物質としてフェノール化合物を
含有する感熱発色層を支持体上に設けてなる感熱記録材
料の感度を向上させるために使用される増感剤を提供す
るものであって、この増感剤は、下記一般式(1)で示
されるナフタルイミド誘導体の少なくとも1種を主成分
とする感熱記録材料用増感剤を提供する。
上式中、Rは炭素数1〜6のアルキル基、アルケニル基
、シクロアルキル基、アルコキシアルキル基、アルキル
アミノアルキル基、フェニル基又はハロゲン原子、ニト
ロ基、メチル基、メトキシ基又はエトキシ基で置換され
たフェニル基又はベンジル基を表す。
本発明が適用される感熱記録材料に有用な無色又は淡色
の発色物質としては、クリスタルバイオレットラクトン
、マラカイトグリーンラクトン、3.3−ビス(ρ−ジ
メチルアミノフェニル)−6−アミノフタリド、3.3
−ビス(ρ−ジメチルアミノフェニル)−6−(ρ−ト
ルエンスルホンアミド)フタリド、3−ジエチルアミノ
−7−りロロフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−フ
ェニルフルオラン、3−シクロへキシルアミノ−6−ク
ロロフルオラン、3−N−メチル−N−シクロへキシル
アミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、1,3
.3−)ジメチル−6′−クロロー8′−メトキシイン
ドリノベンゾスビロビラン等が挙げられる。これらの発
色物質は、単独で用いられてもよいし、併用して用いら
れてもよい。
また、使用量比を用いられる顕色剤により適宜変えても
よい。
屈色剤としては、フェノール類、フェノール樹脂、p−
ヒドロキシ安息香酸エステル類、4−ヒドロキシフタル
酸ジエステル類、ヒドロキシナフトエ酸エステル類、ビ
スフェノールA誘導体、ビスフェノールS誘導体等が挙
げられる。
本発明の増感剤は、他の増感剤と併用して使用されても
良い、併用される増感剤としては、高級脂肪酸又はその
エステル、アミド、金属塩のほが各種ワックス類、芳香
族カルボン酸とアミンとの縮合物、高級直鎖グリコール
類、高級ケトン類、ビスフェノールS誘導体等が挙げら
れる。
発色物質及び顕色物質を紙等の支持体上に塗布する技術
としては、常用される方法に従って、各種添加剤ととも
に結合剤中に分散して塗布するものがある。結合剤とし
ては、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチル
セルロール、ポリビニルアルコール、デンプン、ポリア
クリル酸、ポリアクリルアミド、スチレン−マレイン酸
共重合物等が挙げられる。
〔発明の効果〕
本発明の増感剤を使用して感熱記録材料を製造すること
により、熱応答性や感度が向上し、高速印字にも十分対
応できる様になる。
本発明の一般式(1)で表される化合物の数例について
融点を表1に示す。
宍−一し 〔実施例〕 本発明をさらに具体的に証明するために、以下に例を示
す。尚、例中の部及び%はそれぞれ重量部及び重量%を
表す。
実施例1 感熱発色層形成液として、下記A液、B液及びC液をそ
れぞれ別途に用意し、サンドミルを用いて3時間微粉砕
して分散させた。
A 液(発色物質分散液) 3−N−メチル−N−シクロ ヘキシルアミノ−6−メチル −7−アニリノフルオラン      2.0部10%
ポリビニルアルコール 水溶液               4.3部水  
                    2.0 部
B 液(顕色物質分散液) 4.4′−ジヒドロキシジフェ ニルスルホン(ビスフェノールS)    2.8部1
0%ポリビニルアルコール 水溶液              12.0部水  
                    5.2部C
液(増感物質分散液) N−ブチルナフタルイミド      2.8部10%
ポリビニルアルコール 水溶液              12.0部水  
                    5.2部次
にB液とC液を混合し、B液を調製した。
B液 B ?lI            3.0部C液  
            3.0部10%ポリビニルア
ルコール 水溶液               0.8部カオリ
ン              0.61部次いで、A
液0,78部及びD液10部を混合して感熱発色層の塗
布液を調製し、坪量65g/輪’の上質紙に、乾燥塗布
量が約7g/m”となるように塗布し、風乾して感熱記
録紙を得た。
実施例2〜4 実施例1におけるC液の増感剤N−ブチルナフタルイミ
ドの代わりに、それぞれN−イソブチルナフタルイミド
、N−アリルナフタルイミド及びN−(2−メトキシエ
チル)ナフタルイミドを使用した以外は実施例1と同様
にして感熱記録紙を得た。それらをそれぞれ実施例2.
3及び4とする。
比較例1 実施例1におけるB液を用いてE液を調製した。
E液 B液              3.0部10%ポリ
ビニルアルコール 水溶液              2,6部水   
                   1.2 部カ
オリン              0,61部次いで
、実施例1におけるA液0.78部及びE液10部を混
合したほかは実施例1と同様にして、比較用感熱記録紙
を得た。
比較例2 実施例1におけるC液の増感剤N−ブチルナフタルイミ
ドをステアリン酸アミドに代えた以外は実施例1と同様
にして比較用感熱記録紙を得た。
実施例5 実施例1におけるB液の盟色剤4.4′−ジヒドロキシ
ジフェニルスルホンをビスフェノールAに代えた以外は
、実施例1と同様にして感熱記録紙を得た。
実施例6〜8 実施例5におけるC液の増感剤N−ブチルナフタルイミ
ドの代わりに、それぞれN−インブチルナフタルイミド
、N−アリルナフタルイミド及びN−(2−メトキシエ
チル)ナフタルイミドを使用した以外は実施例5と同様
にして感熱記録紙を得た。それらをそれぞれ実施例6.
7及び8とする。
比較例3 実施例5におけるB液を比較例1と同様に調製した以外
は、実施例5と同様にして感熱記録紙を得た。
比較例4 実施例5におけるC液の増感剤N−ブチルナフタルイミ
ドをステアリン酸アミドに代えた以外は実施例5と同様
にして比較用感熱記録紙を得た。
性能試験例 実施例及び比較例で得られた感熱記録紙の性能比較試験
を次のようにして行った。
(1) 発色性 熱傾斜試験Iff(東洋精機製作所)を用い、サンプル
加圧2kg/cee” 、加熱時間5秒で発色させた。
発色温度は5℃きざみとして行った8次に、カラーコン
ピューター(スガ試験機)を用い、色濃度C″を測定し
た0発色前の感熱記録紙の色濃度C′″(地肌カブリ)
、発色後の色濃度をC1′とした。
a) 地肌カブリ 地肌カブリは小さい方が良い。
b) 立ち上り及び立ち終わり温度と色濃度C′″発色
温度とその時の色濃度Cゝをグラフにプロットし、接線
を引いてその交点より、立ち上り温度と色濃度C1、立
ち終わり温度と色濃度C′″を求めた。立ち上り温度と
立ち終わり温度との差が小さい程良い。
(2) 耐塩ビ可塑剤性 熱傾斜試験機で、加熱発色させた感熱記録紙を塩ビシー
トで密着させ、60℃で6時間保持後、地肌と発色部の
色濃度C″を測定した。発色部の残存率は、 で表した。残存率は大きい方が良い。
実施例1.2.3及び4と比較例1及び2の結果を表2
に、実施例5,6.7及び8と比較例3及び4の結果を
表3に示す。
手 続 補 正 書 (自発) 昭和63年/7月 /に 日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ発色物質として無色又は淡色のロイコ染料
    を含有し、顕色物質としてフェノール化合物を含有する
    感熱発色層を支持体上に設けてなる感熱記録材料の感度
    を向上させるために使用される増感剤であって、下記一
    般式(1)で示されるナフタルイミド誘導体の少なくと
    も1種を主成分とする感熱記録材料用増感剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 上式中、Rは炭素数1〜6のアルキル基、アルケニル基
    、シクロアルキル基、アルコキシアルキル基、アルキル
    アミノアルキル基、フェニル基又はハロゲン原子、ニト
    ロ基、メチル基、メトキシ基又はエトキシ基で置換され
    たフェニル基又はベンジル基を表す。
JP63166902A 1988-07-06 1988-07-06 感熱記録材料用増感材 Expired - Fee Related JP2648177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166902A JP2648177B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 感熱記録材料用増感材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166902A JP2648177B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 感熱記録材料用増感材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218085A true JPH0218085A (ja) 1990-01-22
JP2648177B2 JP2648177B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=15839752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166902A Expired - Fee Related JP2648177B2 (ja) 1988-07-06 1988-07-06 感熱記録材料用増感材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648177B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648177B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04224996A (ja) 感熱記録材料
JPS59214686A (ja) 記録材料
JP2745172B2 (ja) 感熱記録材料
JPS59133096A (ja) 感熱記録材料
JP2772736B2 (ja) 感熱記録材料
JPS58110289A (ja) 感熱記録材料
JPS5834319B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0218085A (ja) 感熱記録材料用増感材
JP2566967B2 (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPS633991A (ja) 感熱記録材料
JPH0218084A (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPH0237876B2 (ja)
JP2632755B2 (ja) 感熱記録材料
JPS634989A (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPS63296978A (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPS58166098A (ja) 感熱記録材料
JPS6189087A (ja) 感熱記録材料用増感剤
JPS5945192A (ja) 感熱記録材料
JPS5834310B2 (ja) 感熱記録紙
JPH03253390A (ja) 感熱記録材料
JPH0532049A (ja) 感熱記録材料
JPH04216094A (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録方法
JPS5971891A (ja) 感熱記録材料
JP2681727B2 (ja) 感熱記録材料
JPH02120086A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees